多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



メジャーリーグ最新情報

【MLB】バウアー、ドローンを紛失→新機製作? 悲劇を思い出したファン懇願「ドローンに触るな!」

2017/09/27

 クリーブランド・インディアンスのトレバー・バウアー投手。球界きっての“ドローンオタク”として知られ、昨年のプレーオフ前にはドローンで右小指を切るケガを負い、「投球に影響ない」としながらも、試合中に流血。プレーオフで無念の途中降板をしたエピソードでも有名だが、今年もこの時期にドローンで災難にあったようだ。    地元メディア『CBSクリーブランド』によると、バウアーは公園でドローンを飛ばしていたところ、ドローンが墜落。ドローンを探し当て駆け寄ると、ドローンに装着していたGoPro(アクションカメラ)がないことに気づき、その場にドローンを置いてカメラを探しに行ったという。   ... 続きを見る


【MLB】ヤンキース戦で珍事件 投球コースを叫び観客退場 スペイン語で「外角!外角!」

2017/09/27

 ニューヨーク・ヤンキース対タンパベイ・レイズ(現地26日、ヤンキー・スタジアム)でファンが退場になる珍事が起こった。    8回裏、ヤンキースが4-1とリードしている場面2死一三塁から打席にはサンチェスが入る。カウントがフルカウントとなったところで、ダン・ベリーノ球審は突然タイムをかけ、バックネットに近づきセキュリティーに何かを指示。何事かと場内はざわつき、ヤンキースの実況陣は「何か美味しい食べ物を注文したのか」とジョークを飛ばしていたが、このときに球審は観客を退場させることを指示していたのだ。    試合後にこのとき打席にいたサンチェスと、捕手のラモスはそろって観客が「 ... 続きを見る


【MLB】ダルのトレード相手、15打数連続無安打と絶不調 メジャーの壁にぶつかる

2017/09/27

 ロサンゼルス・ドジャースのダルビッシュ有投手とのトレードでテキサス・レンジャーズへ移籍したウィリー・カルフーン外野手。26日(日本時間27日)に本拠地で行われたヒューストン・アストロズ戦で2打数無安打に終わり、15打数連続無安打とメジャーの壁にぶつかっている。    7月31日のトレード期限ギリギリにドジャースとレンジャーズの間で決定したトレード。レンジャーズはダルビッシュ有投手をドジャースに送り、ウィリー・カルフーン外野手、AJアレクシ投手、ブレンダン・デービス内野手の3選手を獲得。ドジャースからやってきた3選手の中で最も評価が高い選手がカルフーンだ。    カルフーン ... 続きを見る


【MLB】元中日・チェン、来季絶望の可能性 左肘靭帯の部分断裂再発

2017/09/27

 マイアミ・マーリンズのチェン・ウェイン投手が、左肘の故障を再発。今季は投げさせず、来季も全休の可能性をマーリンズのドン・マッティングリー監督が示唆した。26日(日本時間27日)に地元紙『マイアミ・ヘラルド』が報じている。    昨季は夏場まで先発ローテーションを守るも、左肘靭帯の部分断裂により、故障者リスト入りしていた。しかし、チェンは、PRP療法と呼ばれる保存療法を選択して、早期復帰。そして、今季は5試合に先発するが、左肘の疲労のため再び故障者リストに入っていた。    およそ4ヶ月戦列を離れ、9月にリリーフとして復帰する。しかし、チェンは4試合を投げた後、再び左肘に強 ... 続きを見る


【MLB】田澤の偉業を地元紙が特集 ハイチュウで米国に「雇用を生み出した」

2017/09/26

 マイアミ・マーリンズの田澤純一投手。今季でMLBでの8シーズン目となり、13年には世界一を経験、この日までに350試合以上の試合で投げてきた。そんな田澤に野球以外に大きな達成があるという。米国の人々に雇用を生み出したというのだ。マイアミの地元紙の『サン・センチネル』電子版が報じている。    同記事で「アメリカで仕事を作った」と紹介された田澤は、実は米球界に森永製菓「ハイチュウ」のブームを作った“火付け役”として有名なのだ。    レッドソックス時代の2012年にトミー・ジョン手術から復活した田澤は、MLBでの経験が浅いこともありチームのブルペンのガム係に任命された。そこ ... 続きを見る


【MLB】遊撃手が客席へダイブで食べ物台無し→試合中に代わりの食べ物を届けた珍事が話題に

2017/09/26

 シカゴ・カブスのアディソン・ラッセル遊撃手が25日(日本時間26日)、試合中に敵地のファンにナチョスを届けた珍事が米国で話題となっている。    セントルイスで行われたカブス対カージナルス戦。初回にカブスが4点を獲得して試合を一方的に進める展開。そんな中迎えた2回裏、カージナルスのジョーコが三塁側ファウルゾーンに高々と打ち上げたフライをカブスのラッセルが全速力で追っていき、客席へダイブ。惜しくも捕球することはできなかったがハッスルプレーを見せた。    しかし、ここで問題が発生する。ラッセルが客席へダイブした拍子に、最前列で見ていた男性に当たり、彼が持っていたナチョスが皿 ... 続きを見る


【MLB】ダルビッシュ→マエケンリレーでド軍100勝 指揮官は両投手を絶賛「素晴らしい」

2017/09/26

 ロサンゼルス・ドジャースのダルビッシュ有投手、前田健太投手が25日(日本時間26日)に本拠地で行われたサンディエゴ・パドレス戦に登板。ダルビッシュは7回を投げ、2安打、無四球、9三振、1失点で3年ぶりの2桁勝利を挙げ、前田は1回を2安打、1三振、2失点(自責1)の成績だった。    試合後に記者からのインタビューに答えたドジャースのロバーツ監督は、「有は完璧に制球されていた」と語り始めると、その後は変化球の質、直球の球速とキレなどが素晴らしかったと絶賛した。     さらにポストシーズンについては「有は我々の目指すところ(世界一)に向けて大きな役割を占めている。そういう訳 ... 続きを見る


【MLB】ダルマエケンリレーでド軍最速100勝 ダル7回1失点で3季ぶり10勝目

2017/09/26

 ロサンゼルス・ドジャース対サンディエゴ・パドレス戦(現地25日、ドジャー・スタジアム)でダルビッシュ有投手と前田健太投手の日本人リレーが実現し、ドジャースがメジャー最速で今季の100勝目を挙げた。    ダルビッシュが7回を2安打、無四球、9三振、1失点と圧巻の投球でマウンドを降りると、8回には前田健太投手が登板。不運な当たりに味方の拙守もあり、1回を2安打、2失点(自責1)、1三振で降板した。    試合はドジャースが9-3で快勝。ドジャースはこの勝利でMLB最速で100勝(57敗)を達成した。大台に到達した試合で夢の日本人投手リレーが実現。ダルビッシュは前回登板で打ち ... 続きを見る


【MLB】ダルビッシュ、圧巻の7回2安打1失点で10勝目の権利持ち降板

2017/09/26

 ロサンゼルス・ドジャースのダルビッシュ有投手が25日(日本時間26日)、本拠地でサンディエゴ・パドレス戦に先発登板。7回を2安打、無四球、9三振、1失点で10勝目の権利を持ち降板した。    ドジャースに移籍後、未だ本拠地で勝ち星がないダルビッシュ。初回は制球が少し定まらないながらも三者凡退に抑えると、その裏にチームは満塁からフォーサイスの走者一掃適時二塁打で3点をダルビッシュに援護する。    2回、3回と打者一巡を無安打に抑えたダルビッシュは、制球を戻した4回には圧巻の三者連続三振。チームが5-0とリードした5回にはスライダーが曲がりすぎて死球を与え、この日初の走者を ... 続きを見る


ロッテ・井口、古巣ホワイトソックスの始球式に登場「思い出深い地。楽しみたい」

2017/09/26

 千葉ロッテマリーンズは26日、24日に引退試合を行った井口資仁内野手がMLBのシカゴ・ホワイトソックスのファーストピッチセレモニー(始球式)に登場すると発表した。    ホワイトソックスには、井口が福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)からメジャーに移籍した2005年から07年のシーズン途中まで在籍。05年のワールドシリーズ制覇に貢献している。    井口が始球式を行うのは、ホワイトソックスの本拠地最終戦となる現地時間28日のロサンゼルス・エンゼルス戦。    井口は球団を通じて「日本だけではなくアメリカでもセレモニーをやっていただけるとのことで大変 ... 続きを見る


【MLB】ジャッジ、メジャー新人記録の50号! イチロー以来史上3人目の新人王&MVPのW受賞も

2017/09/26

 ニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が25日(日本時間26日)、本拠地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦で2本塁打を放ち、今季の本塁打数を50本として、MLBの新人のシーズン本塁打記録を更新した。    ジャッジの勢いが止まらない。9月は11本塁打と再びスイッチを入れていたジャッジ。前日のブルージェイズ戦で2本塁打を放ち、87年にマグワイア氏が作った新人のシーズン最多本塁打記録(49)に王手をかけていた。    そして迎えた25日。ジャッジは3回に直球を右中間に運び49号を放つと、7回には左中間に一発。この日2本目となる今季50号を放ち、MLBの新人のシーズン ... 続きを見る


【MLB】ジャッジ、新人本塁打記録に王手 イチロー以来3人目の新人王&MVPのW受賞も視野

2017/09/25

 ニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が24日(日本時間25日)、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦で2本塁打の活躍。今季48号として、マーク・マグワイア氏(現パドレスベンチコーチ)が持つ新人本塁打記録まで残り1本とした。    ジャッジはチームが1-9と敗戦濃厚の6回表に弾丸ライナーで左翼に47号を打ち込むと、7回表には左中間へ完璧な当たりの48号2ランを放った。    MLBの新人記録はマグワイア氏が87年にアスレチックスで記録した49本塁打。残り1本と迫り、史上初の50号の大台も見えてきた。    今季前半戦で30発を放ったジャッジだったが、球 ... 続きを見る


【MLB】呉昇桓6敗目にファン激怒「先月クビにするべきだった」

2017/09/25

 元阪神タイガースでセントルイス・カージナルスに所属する呉昇桓投手が24日(25日)、敵地でのピッツバーグ・パイレーツ戦に登板。1回を2失点として今季6敗目を喫した。    ワイルドカード進出のために負けられない試合が続くカージナルス。1-1で迎えた5回に呉は3番手として登板する。しかし、先頭打者を出塁させると、続くマルテに勝ち越し2ランを打たれ、1回を2失点で終える。チームも反撃できずに呉には今季の6敗目が記録された。    この失点で呉は9月に入り、5試合中3試合で失点。今季の成績を62試合、1勝6敗、防御率4.10、20セーブとしている。    ポストシーズ ... 続きを見る


【MLB】マリナーズ、今年もポストシーズン逃す イチロー初年度以来進出なしで最も遠ざかっている球団に

2017/09/25

 シアトル・マリナーズは24日(日本時間25日)、本拠地でクリーブランド・インディアンスに2-4で敗戦。この敗戦によって16年連続でポストシーズン進出を逃すこととなった。    16年連続ポストシーズン未進出はMLBの30球団の中で現在最長の記録だ。最後に進出したのはイチローがMLB挑戦を果たした2001年。この年は歴史的快進撃によってMLBタイ記録となるシーズン116勝を挙げ、ポストシーズンへ進出した(リーグチャンピオンシップシリーズでヤンキースに敗戦)。    マリナーズの次にポストシーズンから遠ざかっている球団はマーリンズで、2003年以降14年連続。次いでパドレスの ... 続きを見る


【MLB】ポストシーズンでマエケンの先発可能性浮上 ドジャースの韓国人左腕・柳が打球直撃で負傷降板…

2017/09/24

 ロサンゼルス・ドジャースの柳賢振投手は、23日(日本時間24日)に本拠地で行われたサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に先発登板したが、3回にジョー・パニック内野手が放った打球を左前腕に打球を受け、負傷降板となった。    地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」によると、柳はX線検査の結果左前腕の打撲と診断され、幸いにも骨折などの重傷には至らなかった。    しかし、同記事によると、柳はポストシーズンで先発要員として起用可能性があっただけに、投球が出来ない状態が続けば、前田健太をリリーフに配置するという策を今一度考え直す必要が生じるとしている。    また、この試合では7 ... 続きを見る


【MLB】イチローは代打で遊ゴロ 残り8試合でイチロー・スタントンは各々の近づいている記録更新なるか

2017/09/24

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は、23日(日本時間24日)に敵地で行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に代打で途中出場したが、1打数無安打で今季打率を.259とした。    この日のイチローは、8-6と2点リードの7回に代打出場。無死1・2塁の好機で左腕のチャフェンとの対戦となったが、打球は遊撃手の正面へ。併殺コースだったが、快足を飛ばして併殺は免れ、一死1・3塁とした。その後、マーリンズはゴードンの左犠飛でこの回2点目を追加し、試合は12-6でダイヤモンドバックスに快勝した。    マーリンズは残り8試合となっており、年間代打安打「26」を記録しているイチロー ... 続きを見る


【MLB】マー君、米報道で「ポストシーズンの活躍が疑問視される5人」に選出 2季ぶり登板で雪辱晴らせるか

2017/09/24

 田中将大投手が所属しているニューヨーク・ヤンキースは、23日(日本時間24日)に敵地で行われたトロント・ブルージェイズ戦に5-1で勝利し、2季ぶりとなるポストシーズン進出を決めた。    チームはポストシーズン進出を決めたが、一方で今季不調の田中について、ポストシーズンの活躍を不安視する声が大きくなってきている。    米スポーツサイト「ザ・スコア」では、23日付で「ポストシーズンに向けて答えを追い求め続けている5選手」というタイトルで特集を掲載。この特集では、既にポストシーズン進出確定、もしくは進出濃厚のチームが対象となっており、後半戦の成績が振るわず今後のポストシーズ ... 続きを見る


【MLB】ドジャース5年連続地区優勝 プレーオフ苦手?のダル、マエケンの巻き返しで世界一へ

2017/09/24

 ロサンゼルス・ドジャースが22日(日本時間23日)、本拠地でジャイアンツ戦に4-2で勝利し、5年連続でナ・リーグ西地区を制した。    今季は圧倒的な成績を残しながらも終盤に大失速。8月26日から17試合でわずか1勝しかできず。ロサンゼルス移籍後最悪の11連敗を喫したが、それでもMLB最高勝率を保ち、地区優勝を果たした。    この日は試合後にシャンパンファイトで大盛り上がりしたが、目指すところは1988年以来39年ぶりの世界一だ。    7月31日にレンジャーズから移籍してきたダルビッシュ有投手は今季9勝12敗、防御率3.96の成績。ドジャース移籍後初戦は圧倒 ... 続きを見る


【MLB】隠し球成功→グランドスラムでマー君8失点KO 「田中からボールを隠すべき」

2017/09/23

 ニューヨーク・ヤンキース対トロント・ブルージェイズ(22日、トロント)で、隠し球が成功した。    1-1で迎えた3回表、1死二塁からヤンキースのエルズベリーは右翼へ強い飛球を放つがバティスタが捕球して、二塁へ返球する。二塁走者のフレイジャーはタッチアップができずに、二塁へと戻り、ボールを受け取った二塁手のゴインズは投手へ返球のふり。    そのままゴインズはベース上でフレイジャーの動きをさりげなく確認しながら二塁ベース付近に立ち続けると、フレイジャーがベースを踏み替えた一瞬の隙を逃さずに、フレイジャーにタッチ。塁審がアウトを宣告すると、隠し球を成功させたゴインズは喜んで ... 続きを見る


【MLB】タイガース、オースマス監督と来季の契約結ばず 00年には野茂の女房役

2017/09/23

 デトロイト・タイガースは22日(日本時間23日)、ブラッド・オースマス監督と来季の契約を結ばないことを発表した。    オースマス監督は、現役時代はゴールドグラブ賞3回獲得し、00年にはタイガースで野茂英雄氏とバッテリーを組んでいたことでも知られている。10年に引退後、14年から名将ジム・リーランド氏の後を引き継ぐ形でタイガースの監督に就任。就任1年目は地区優勝に輝いたものの、その後は低迷。今季はチーム再建もあり、62勝91敗と大きく負け越していた。    一方で、このニュースが球団の公式ツイッターで発表されると、デトロイトのファンからは「今シーズンで最高のことが起きた」 ... 続きを見る


【MLB】ファウル直撃の少女が球界を変えるか すでに4球団がネットの増設を決定 

2017/09/22

 ヤンキー・スタジアムで少女に約170キロの速さのファウルボールが直撃し、客席のみならず、選手までもが騒然となった事故から一夜明けた21日(日本時間22日)、すでに4球団が防球ネットの範囲を広げることを決定したようだ。同日に『ワシントン・ポスト』電子版が伝えている。    同記事によると、レッズとパドレスが2018年シーズンまでに防球ネットの範囲をダグアウトの端まで拡大することを決定。両球団は事故から一夜明けた21日にすでにアナウンスしている。    さらにマリナーズとロッキーズも設置時期は未定としながらも、防球ネットの範囲拡大を明言。マリナーズのケビン・マザー球団社長は本 ... 続きを見る


【MLB】田中が“一発勝負”に先発の可能性あり? 地元メディアが報じる

2017/09/22

 ヤンキースの田中将大投手がワイルドカードゲームで先発することになるかもしれない。21日(日本時間22日)に地元メディア『ニューズデイ』が「ヤンキースが田中をワイルドカードゲームで頼りにする必要があるかもしれない」と題して、田中の“一発勝負”での先発の可能性について探った。    話はこうだ。ヤンキースは現在地区首位のレッドソックスと3ゲーム差の2位。残り試合は10試合だが、もしレギュラーシーズン最終戦で地区優勝の可能性があったら、ヤンキースは今季13勝6敗のルイス・セベリーノ投手を先発させて地区優勝を全力で狙いに行くというのだ。    そこで、もし負けあるいは優勝が叶わな ... 続きを見る


【MLB】大谷に合うチームはどこだ? 公式サイトが10球団を紹介

2017/09/22

 全米から注目を集めている北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手。21日には今季4度目の先発登板を果たし、6回1失点で2勝目を挙げた。ポスティングシステムを利用して今オフにMLBに挑戦なら、熾烈な争奪戦が予想されている中、21日(日本時間22日)にMLB公式サイトが「大谷にピッタリな10のチーム」という特集記事を組んだ。    記事では、大谷が、今オフにFAとなるダルビッシュ有投手と一緒にプレーしたいかもと仮定しながら、「23歳の日本のベーブ・ルースと31歳のダルビッシュ有の両方と契約するチームを想像してみよう」として、大谷とダルビッシュを二枚取りできる可能性がある球団も同時に探っ ... 続きを見る


【MLB】マエケン、3回2失点で勝敗つかず POでの役割を監督明言「前田はブルペンの武器」

2017/09/22

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が21日(日本時間22日)、敵地でのフィラデルフィア・フィリーズ戦に先発登板。3回を3安打、2四球、3三振、2失点で勝ち負けはつかなかった。    初回に1点をもらった前田だったが、その裏に四球と安打で無死からいきなりピンチを迎える。しかし、ここを2者連続三振、満塁としてから見逃し三振で失点を防ぐ。    2回は三者凡退に抑えた前田。3回はウィリアムスに2ランを浴び逆転されると、4回の打席で早くも代打を出されこの日の登板を終えた。3回を61球、3安打、2四球、3三振、2失点の成績だった。    試合はその後、ドジャースが逆転 ... 続きを見る


【MLB】野茂の同僚モンデシーに懲役8年の判決 94年に新人王

2017/09/21

 ドジャースなどで活躍、引退後に政界進出を果たしたラウル・モンデシー氏が20日(日本時間21日)、着服に関わったとして懲役8年と罰金6000万ペソ(約1億4000万円)の判決が言い渡されたと、複数メディアが報じた。    モンデシー氏は05年に現役引退。06年からは母国ドミニカ共和国で政界進出を果たし、10年から16年まではサン・クリストバル市の市長を務めていた。    現役時代には94年にドジャースで新人王を獲得。野茂英雄氏のチームメイトとしても日本では知られている。ドジャースから移籍後はチームを転々としながら05年に引退。通算成績は打率.273、271本塁打、860打点 ... 続きを見る


【MLB】少女に170キロのファウルが直撃し騒然 「すべての球場にネットが必要」

2017/09/21

 ニューヨーク・ヤンキース対ミネソタ・ツインズ(現地20日、ヤンキー・スタジアム)の試合中にトッド・フレイジャー内野手が放った105マイル(約170キロ)のライナー性のファウルボールが客席の少女に直撃。球場は騒然となり、試合は4分間中断して、少女の様子を見守った。    5回裏にヤンキースのフレイジャーが放った三塁方向へのライナー性の当たりが、客席で観戦していた少女に直撃した。その事実に気づいたフレイジャーは明らかに動揺ながら少女の様子を打席近くから見守った。    少女が客席から運び出されている間、試合は中断。ヤンキースのジラルディ監督は試合後にセキュリティから症状は大丈 ... 続きを見る


【MLB】Rソックス・セール、300奪三振達成 チーム史上2人目&21世紀4人目の偉業

2017/09/21

 ボストン・レッドソックスのクリス・セール投手が20日(日本時間21日)、敵地で行われたボルティモア・オリオールズ戦で今季の300奪三振を達成した。    今季からレッドソックス所属のセールは、開幕から好調を維持。4月10日から5月19日にかけては8試合連続2桁奪三振のMLBタイ記録を樹立するなど、シーズンを通して安定して三振を奪ってきた。    そして、迎えた20日。この日までにセールは30試合に先発、16勝7敗、防御率2.86、201回1/3を投げ、287三振と大台まで残り「13」としていた。    試合はセールがいきなり2者連続三振でスタートすると、この日も ... 続きを見る


【MLB】元広島ソリアーノ氏、ムキムキの姿で発見される 「なぜ引退後に」

2017/09/20

 元広島東洋カープ所属のアルフォンソ・ソリアーノ氏が19日(日本時間20日)、トロピカーナ・フィールドで行われたカブス対レイズを観戦。試合中にカメラに抜かれたが、ムキムキの姿が映し出され、彼の昔を知る多くの人が驚いている。    この日は息子と試合観戦に来ていたというソリアーノ氏。4回表にカメラに抜かれると、そこには腕の太さが際立つソリアーノ氏が映し出されていた。    現役時代は筋肉質の選手という印象が少なかったからか、実況陣も驚いて、「ジムに通っているように見えるね」、「ルー・ピネラ氏(ソリアーノ氏のカブス時代の監督)と週に何回かジムで会うと聞いたよ」とやり取りをした後 ... 続きを見る


【MLB】9回に値千金の同点打放ったイチローを指揮官も大絶賛「どんな状況でもヒットを打ち続ける」

2017/09/20

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は、19日に本拠地で行われたニューヨーク・メッツ戦に1番・左翼手として先発出場。    この日は9回まで快音が出ず4打数ノーヒットとなっていたが、1点ビハインドで迎えた9回裏二死1・2塁のチャンスでベテランの真骨頂が発揮された。    イチローは速球で攻めてくるラモスに対し、3球目の速球を逆らわずに逆方向へ。「スタットキャスト」の計測によると、イチローは速度が87.7マイル、角度は12度という打球を放ち、遊撃手・レイエスのグラブをかすめて打球はフェアゾーンに。その間に二塁走者は生還し、チームは土壇場で同点に追いつくことに成功した。そして ... 続きを見る


【MLB】ナ軍・シャーザーが4年連続250奪三振を記録!過去の達成者はわずか3名のみ

2017/09/20

 ワシントン・ナショナルズのマックス・シャーザー投手は、19日(日本時間20日)に敵地で行われたアトランタ・ブレーブス戦に先発登板し7回を112球で5安打・7奪三振・1四球・2失点の好投で今季15勝目をマーク。また、この試合で4年連続となるシーズン250奪三振を達成した。    米国スポーツチャンネル「ESPN」によると、4年連続250奪三振はシャーザーを含めメジャー史上でも4人のみ。通算3192奪三振のファーガソン・ジェンキンス、通算3154奪三振のペドロ・マルティネス、通算4875奪三振のランディ・ジョンソンの3名のみが達成していた。    ちなみに、史上最長はランディ ... 続きを見る


【MLB】マリナーズ・岩隈の今季中復帰の可能性はなし マ軍指揮官が改めて明言「非常に残念」

2017/09/20

 シアトル・マリナーズの岩隈久志投手について、同球団のスコット・サービス監督は今季登板の可能性はないことを改めて明言した。球団公式サイトや地元紙「シアトル・タイムズ」などが19日付(日本時間20日)に報じている。    球団公式サイトによると、サービス監督は「私たちは12試合を残しているが、岩隈が復帰する姿を想像できない。彼には先発としての働きを期待していたし、私もこれについては予見できなかった。彼と、チームにとって非常に残念な出来事だった。」と話している。    岩隈は5月3日のロサンゼルス・エンゼルス戦を最後に右肩炎症で故障者リスト入りとなり、6月にはマイナーで復帰登板 ... 続きを見る


【MLB】イチロー、青木が1番打者で共演!田澤も8回から登板し日本人3選手揃い踏み

2017/09/20

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は、本拠地で行われたニューヨーク・メッツ戦に1番・左翼として先発出場。イチローの1番起用は6月25日のシカゴ・カブス戦以来となり、今季初の3戦連続先発出場となった。    また、この試合にはニューヨーク・メッツの青木宣親外野手も1番・右翼手として先発出場。日本の誇る安打製造機2人が、ナ・リーグ東地区の一戦で共演を果たした。日本人打者の1番共演は、2011年の9月19日のイチロー(マリナーズ)と福留孝介(インディアンス)以来となった。    イチローは5打数1安打で打率を.263とした。イチローは9回に1点ビハインドで二死1・2塁と一打同 ... 続きを見る


【MLB】ダルビッシュ、6回途中を自責0の1失点と好投も後続打たれ3季ぶり10勝はお預け

2017/09/20

 ロサンゼルス・ドジャースのダルビッシュ有投手は、19日(日本時間20日)に敵地で行われたフィラデルフィア・フィリーズ戦に先発登板。5回1/3を1失点(自責0)と好投したが、降板後に後続が逆転を許し勝利投手の権利は消滅。2014年以来、3季ぶりとなる10勝、日米通算で10回目となる2桁勝利はお預けとなった。    初回、ダルビッシュは上位打線を全員ゴロアウトに抑える上々の立ち上がりを見せる。2回は先頭のホスキンスに四球を与え走者を背負ったが、ウィリアムスを左飛、アルテールを遊ゴロ、クロフォードをスライダーで空振り三振に仕留め、つけ入る隙を与えない。    そして、3回には女 ... 続きを見る


【MLB】広島、歓喜のリーグ連覇 マエケンも米国から祝福「力をもらいました」

2017/09/18

 広島東洋カープが18日に甲子園球場で行われた阪神戦を3-2で勝利。2年連続8度目のリーグ優勝を飾った。このニュースに海の向こうで活躍を続ける広島OBのドジャースに所属する前田健太投手もいち早く祝福した。    前田は広島がリーグ優勝を果たした10分後に自身のインスタグラムにライブ映像を投稿。前田は、「カープ優勝おめでとうございます!やったーーー!やったーーー!」と大喜び。後輩を祝福した。    さらに、その後、インスタグラムに「カープ優勝おめでとうございますー」と動画付きで投稿。描いた映像がスクリーンに出てくる映像で家族と遊んでいるときに、「カープ祝V」、「マエケン」と描 ... 続きを見る


【MLB】アストロズ、16年ぶりの地区優勝 最強打線で初の世界一を狙う

2017/09/18

 ヒューストン・アストロズが17日(日本時間18日)に、本拠地で行われたシアトル・マリナーズ戦に7-1で快勝。16年ぶりの地区優勝を飾った。    今季は開幕から好調だったアストロズ。シーズン序盤は史上最多勝ペースで白星を重ねていたが、中盤に失速。それでも、同地区では他を寄せ付けることなく、2位のエンゼルスに15ゲーム差をつけて、16年ぶり、ア・リーグ西地区に移籍してきてからは初の地区優勝を飾った。    この日の先発はアストロズに移籍後は絶好調のバーランダー。3回に先制されるも、シアトル打線を7回3安打、1四球、10三振に抑え、移籍後3連勝となる今季13勝目を手に入れた。 ... 続きを見る


【MLB】イチロー、「7番・右翼」で技あり2点適時打 歴代21位まで残り5本

2017/09/18

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は17日(日本時間18日)、敵地で行われたミルウォーキー・ブリュワーズ戦に「7番・右翼」で先発、4打数1安打2打点として打率を.260とした。     大型ハリケーン「イルマ」の影響でマーリンズの主催試合ながらも、ミルウォーキーで行われた3連戦。イチローはシリーズの最終戦で3日ぶりに先発出場を果たす。    第1打席は詰まった当たりの三飛に倒れると、チームが5点を取られた4回の守備では、二塁後方の当たりに猛チャージ。内野手と交錯しそうになりながら手を伸ばすが、ボールはグラブをかすめるも捕ることができずに6点目を失った(記録は右前打)。 ... 続きを見る


【MLB】インディアンスが2年連続地区優勝!直近25試合で23勝2敗と勝ちまくり

2017/09/17

 クリーブランド・インディアンスは、16日(日本時間17日)に本拠地でカンザスシティ・ロイヤルズと対戦し、8-4で白星を飾った。インディアンスはこの試合に勝利したことで、優勝マジックは1となっていた。    そして、試合後に同地区2位のミネソタ・ツインズがブルージェイズに敗れたため、この瞬間にインディアンスの2年連続・通算9回目となる地区優勝が決まった。ア・リーグでは最速、メジャー全体では6地区中でワシントン・ナショナルズに次いで2番目となる優勝となった。    インディアンスは8月24日のレッドソックス戦から9月14日のロイヤルズ戦にかけてMLB記録を更新する22連勝を記 ... 続きを見る


【MLB】ド軍の新星・ベリンジャーがナ・リーグ新人最多本塁打の38号に到達。61年ぶりに新記録樹立も

2017/09/17

 ロサンゼルス・ドジャースのコーディ・ベリンジャー内野手(22)は、16日(日本時間17日)に敵地で行われたワシントン・ナショナルズ戦に4番・一塁で先発出場し、2回に今季第38号となるソロ本塁打を放った。また、ベリンジャーは3回にも適時打を放ち、3打数2安打(1本塁打)2打点と活躍してチームの勝利に貢献した。    また、ベリンジャーの放った38号は、1930年のウォーリー・バーガーと1956年のフランク・ロビンソンが持っているナ・リーグ新人最多本塁打記録に並ぶ歴史的な一発となった。ドジャースは今季14試合を残しているだけに、ベリンジャーが彼らの記録を更新する可能性は高くなっている。 ... 続きを見る


【MLB】元ヤンキース、デイモン氏がスポーツと政治の関わりに警鐘

2017/09/17

 ボストン・レッドソックスやニューヨーク・ヤンキースなどで活躍したジョニー・デイモン氏が、15日(日本時間16日)に米『フォックス』の朝のニュースに出演。政治と関わりが深くなってきているスポーツ界に警鐘を鳴らした。    トランプ米大統領の番組にも出演経験があり、大統領選のときからトランプ氏を支持していたというデイモン氏は、スポーツと政治の関わりについて、「私はスポーツをスポーツのために見たい。政治が関わったスポーツはとても厄介だ」と語った。    また、『ESPN』のジャーナリストが、自身のツイッターでトランプ米大統領を批判した件については、「もしESPNが政治的なチャン ... 続きを見る


【MLB】インディアンス、22連勝でストップ 敗戦も本拠ファン総立ちで称える

2017/09/16

 クリーブランド・インディアンスの連勝が22で止まった。15日(日本時間16日)に本拠地で行われたカンザスシティ・ロイヤルズ戦で3-4と敗戦。8月24日から続けてきた連勝が22で止まった。    前日は9回に土壇場で同点、延長戦での劇的なサヨナラ劇で連勝を22に伸ばしたインディアンス。この日は3回までに3-1とリードするも、先発のバウアーがリードを守りきれず。同点に追いつかれると、6回に走者を出したところで交代。しかし、スミスがケインに中前適時打を打たれ、勝ち越しを許してしまう。    一方のインディアンス打線は4回から毎回走者を出すが、チャンスを活かしきれずに1点をリード ... 続きを見る


【MLB】17年目のイチロー、今季もバント安打は見られず?2015年までは14年連続で記録

2017/09/16

 メジャー17年目のシーズンも佳境に入ってきたマイアミ・マーリンズのイチロー(43)。今季は代打出場がメインとなっているが、シーズン打率は2割6分台まで持ち直し、代打打率に至っては3割台に近づいている。   そして、通算安打数も重ね続けて歴代安打数ランキングも日々更新し、王貞治氏の持っていた5862塁打の記録を抜くなど、球史に残る記録を更新し続けている。    そんなイチローだが、実は今季も代名詞ともいえる芸術的なバント安打が0となっている。イチローはメジャーでもバントの名手として知られており、2001年から2015年までは毎年バント安打を記録していたが、昨季からバント安打 ... 続きを見る


【MLB】快進撃続けるインディアンスに朗報 米国屈指の中継ぎ左腕・ミラーが戦列復帰で1回無失点

2017/09/15

 MLB記録となる22連勝を達成し、歴史的な勢いで白星を重ねているクリーブランド・インディアンスに再び明るいニュースが入ってきた。    同球団に所属している米国屈指の左腕リリーバーのアンドリュー・ミラー(32)が膝蓋腱炎から復帰し、14日(日本時間15日)のロイヤルズ戦に3番手として登板。    7回の1点ビハインドと追加点を与えられない場面での復帰登板となったミラー。復帰後初対戦となったムスタカスには右安打を浴びたが、続くモスは空振り三振に。その後、一死1塁からエスコバーに中前打を浴び、一死1・2塁のピンチを招いたが、ゴードンを二ゴロ併殺打に打ち取って1回を無失点に抑え ... 続きを見る


【MLB】「特別な特別な選手」 イチローの二塁打に元チームメイト詠嘆

2017/09/15

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、14日(日本時間15日)に敵地で行われたフィラデルフィア・フィリーズ戦に「2番・中堅」として先発出場。3打数2安打1四球と、8月9日以来の複数安打を記録した。    この日は外野手のスタントン、イェリッチ、オズナが揃ってお休み。イチローは「2番・中堅」でスタメン出場となり、第1打席から左前へ安打を放つ。    しかし、初回と2回に計9点を失ったマーリンズ。イチローの第2打席は三振、第3打席はチャンスで四球を選ぶが、打線がつながらずチームはスコアボードに「0」を重ねる。    イチローは7回の第4打席では右翼線へ鋭い当たりの ... 続きを見る


【MLB】岩隈の今季中の復帰は不可能? マ軍指揮官「可能性は非常に低い」

2017/09/15

 右肩の炎症で故障者リスト(DL)入りしているシアトル・マリナーズの岩隈久志投手について、マリナーズのサービス監督は今季中の復帰可能性は低いと語ったと、14日(日本時間15日)に球団の公式サイトが報じた。    今季は6試合に登板して0勝2敗、防御率4.35という成績の岩隈。5月3日の登板を最後に戦列を離れ、肩の治療と復帰に向けての準備を重ね、今月9日には実戦形式の投球練習を行った。    しかし、球団公式サイトが報じたところによると、「100パーセント無理だとは言わないが、復帰する可能性は非常に低い」とサービス監督が語ったという。    「彼は肩に関して、何がベ ... 続きを見る


【MLB】田中、日米通算150勝達成 「野球選手になったときには考えもしなかった数字」「みんなに感謝」

2017/09/15

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、14日(日本時間15日)に本拠地でボルティモア・オリオールズ戦に先発登板。7回、8安打、2四球、8三振、2失点で12勝目を挙げた。さらにこの勝利が田中にとっての日米通算150勝目となった。    初回に6点の援護をもらった田中。試合後のインタビューでは、「前回登板では援護がありながらも崩れてしまったので、いつも心がけているが、点差は関係なく自分のやることにしっかりとフォーカスして投げることが大事だと言い聞かせた」と答えた。    2回、3回と走者を出すが、危なげない投球を披露した田中。4回はソロ本塁打を許し、さらに味方のミスもあり ... 続きを見る


【MLB】インディアンス、MLB記録の22連勝! 9回2死から土壇場同点→劇的延長サヨナラで記録達成

2017/09/15

 クリーブランド・インディアンスがMLB新記録となる22連勝を達成した。インディアンスは14日(日本時間15日)に本拠地でのロイヤルズ戦を延長10回3-2でサヨナラ勝ち。1935年のシカゴ・カブスの21連勝を超え、引き分けを挟まない連勝ではMLB新記録となる22連勝を劇的な勝利で飾った。    この日のインディアンスの試合はロースコアゲーム。インディアンスのトムリン、ロイヤルズのジュニスが好投。5回まで1-1で進むが、6回にロイヤルズが勝ち越しに成功する。    インディアンスはチャンスを作るも得点できず。しかし、試合は最終回に動く。インディアンスは1死からネイクィンが出塁 ... 続きを見る


【MLB】田中、日米通算150勝! 7回2失点好投で今季12勝目 ジャッジ2発など大量援護でヤ軍快勝

2017/09/15

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、14日(日本時間15日)に本拠地でボルティモア・オリオールズ戦に先発登板。7回、8安打、2四球、8三振、2失点で今季の12勝目を挙げた。さらにこの勝利が田中にとって日米通算150勝目。節目の勝利を好投で飾った。    前回登板で4回7失点と久しぶりに炎上。どのように修正してくるかに注目が集まったマウンドだったが、初回を3者凡退に抑えると、その裏に味方が一気に6点獲得。田中を援護する。    2回、3回と走者を出すが、危なげない投球を披露した田中。4回は先頭のスコープに左翼スタンドポール際に高い弾道の本塁打を叩き込まれ、さらに安打と ... 続きを見る




error: Content is protected !!