プロ野球、甲子園、メジャーリーグ、大谷翔平…野球の情報を徹底網羅!ベースボールチャンネル



社会人・高校野球・その他

【試合速報】春のセンバツ甲子園2023 2回戦 高知対履正社|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/24 NEW

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から4月1日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●出場校一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) ●注目選手名鑑(東日本) ●注目選手名鑑(西日本)     春の選抜 スコア速報 3月23日(第6日) 2回戦 第1試合  ●健大高崎(群馬) 2-7 報徳学園( ... 続きを見る


【春のセンバツ甲子園2023】試合日程スケジュール 組み合わせ・対戦結果一覧|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/24 NEW

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、1回戦から決勝戦までの全試合の結果を紹介していく。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   1回戦・2回戦 3月18日(土)【第1日】 9:00 開会式   10:30 第1試合(1回戦) 東北(宮城) 1-3 山梨学院(山梨)   13:00 第2試合(1回戦) 北陸(福井) 1-4 高知(高知) & ... 続きを見る


【表】春のセンバツ甲子園2023 勝ち上がりトーナメント表|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/24 NEW

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。例年より4枠多い36校の代表校が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは大会結果をトーナメント表にまとめて速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   春の選抜 組み合わせ(勝ち上がりトーナメント表)         【次ページ】準々決勝~決勝戦... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月24日の出場校と組み合わせは?<第6日>

2023/03/24 NEW

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は24日、阪神甲子園球場で大会6日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) 健大高崎(群馬) ― 報徳学園(兵庫)   第2試合(11時30分開始予定) 氷見(富山) ― 山梨学院(山梨)   第3試合(14時00分開始予定) 高知(高知) ― 履正社(大阪) 【表】春のセンバツ甲子園2023 勝 ... 続きを見る


センバツ甲子園2023、今日23日(大会6日目)が天候不良予想で中止に 大会日程はどうなる?

2023/03/23

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は23日、天候不良予想により予定されていた大会6日目の2回戦3試合が延期となった。日本高等学校学校野球連盟が同日、発表した。    第95回記念選抜高等学校野球大会は23日、天候不良予想により予定されていた大会6日目の2回戦3試合が延期となった。日本高等学校学校野球連盟が同日、発表した。      明日27日の日程は、以下のとおり。   ■2回戦 第1試合(9時00 ... 続きを見る


【春のセンバツ甲子園2023】阪神甲子園球場(西宮市)付近の週間天気予報・降水確率一覧 雨天中止は?|選抜高校野球大会

2023/03/23

第95回記念選抜高校野球大会(春のセンバツ甲子園) 最新情報  第95回記念選抜高等学校野球大会が3月18日に開幕。近年の甲子園では、特に雨天中止も多く見られることから、天候状態は気になるところだ。ここでは、気象庁のホームページが発表している、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)付近の天気予報、気温、降水確率を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   <見方> 日付 天気 降水確率(%) 最高気温 最低気温 週間天気 24日(木) 曇後時々晴 20 18 16     25日(土) 曇一時雨 50 15 11 26日(日 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月23日の出場校と組み合わせは?<第6日>

2023/03/23

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は23日、阪神甲子園球場で大会6日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) 健大高崎(群馬) ― 報徳学園(兵庫)   第2試合(11時30分開始予定) 氷見(富山) ― 山梨学院(山梨)   第3試合(14時00分開始予定) 高知(高知) ― 履正社(大阪)   ※雨天中止の可能性あり ... 続きを見る


「21世紀枠」は初戦敗退でも未来につながる。自力で聖地に帰ってきた9校

2023/03/22

甲子園 最新ニュース(高校野球最新情報)  第95回記念選抜高校野球大会は24日、大会6日目を迎える。第2試合では、富山県勢初となる「21世紀枠」で出場を決めた氷見が登場。今大会の開幕戦を制した山梨学院を相手に、聖地1勝を目指す。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中!    しかし、近年では21世紀枠選出校は大会で勝てておらず、21世紀同士の対決を除けば、最後に勝利したのは2015年の松山東(愛媛)まで遡る(※甲子園交流試合除く)。だが、21世紀枠で出場することの意義は、その年の勝利だけをもって果たされる ... 続きを見る


【センバツ】21世紀枠、歴代出場校の成績一覧【春の選抜高校野球大会】

2023/03/22

春の甲子園 二十一世紀枠 歴代成績 2001年 安積(福島) 初戦敗退 宜野座(沖縄) ベスト4 2002年 鵡川(北海道) 2回戦敗退 松江北(島根) 初戦敗退 2003年 柏崎(新潟) 初戦敗退 隠岐(島根) 初戦敗退 2004年 一関一(岩手) 初戦敗退 八幡浜(愛媛) 初戦敗退 2005年 一迫商(宮城) 2回戦敗退 高松(香川) 初戦敗退 【次ページ】2006年~10年... 続きを見る


【試合速報】春のセンバツ甲子園2023 2回戦 城東対東海大菅生|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/22

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●出場校一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) ●注目選手名鑑(東日本) ●注目選手名鑑(西日本) 春の選抜 スコア速報 3月22日(第5日) 2回戦 第1試合  ◯光(山口) 2-0 彦根総合(滋賀)●【試合終了】   ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月22日の出場校と組み合わせは?<第5日>

2023/03/22

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は22日、阪神甲子園球場で大会5日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) 光(山口) ― 彦根総合(滋賀)   第2試合(11時30分開始予定) 常葉大菊川(静岡) ― 専大松戸(千葉)   第3試合(14時00分開始予定) 城東(徳島) ― 東海大菅生(東京) 【表】春のセンバツ甲子園2023 ... 続きを見る


【試合速報】春のセンバツ甲子園2023 2回戦 仙台育英対慶応|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/21

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●出場校一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) ●注目選手名鑑(東日本) ●注目選手名鑑(西日本)     春の選抜 スコア速報 3月21日(第4日) 2回戦 第1試合  ◯能代松陽(秋田) 3-0 ●石橋( ... 続きを見る


【放送予定】春のセンバツ甲子園2023、視聴方法(番組表)は? テレビ中継、ラジオ・ネット配信の放送局予定一覧

2023/03/21

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から14日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。各地区代表計36校(21世紀枠含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、センバツ甲子園の放送予定(テレビ・ラジオ・ネット)をお届けする。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   放送予定 テレビ中継 ■地上波 NHK総合、Eテレ(教育テレビ) MBS毎日放送(決勝戦のみ)     ■CS GAORA SPORTS   ラジオ中継 ラジオ第一、NHK ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月21日の出場校と組み合わせは?<第4日>

2023/03/21

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は21日、阪神甲子園球場で大会4日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) 能代松陽(秋田) ― 石橋(栃木)   第2試合(11時30分開始予定) 龍谷大平安(京都) ― 長崎日大(長崎)   第3試合(14時00分開始予定) 仙台育英(宮城) ― 慶応(神奈川) 【表】春のセンバツ甲子園202 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園結果】春の選抜高校野球、3月20日の試合結果・スコアは?<大会第3日>

2023/03/20

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は20日、阪神甲子園球場で大会3日目を迎え2回戦3試合が開催。試合結果・スコアは、以下のとおりとなった。     ■2回戦 第1試合:海星(長崎) 5-1 社(兵庫) 海星 |110 020 010|5 社  |000 100 000|1   第2試合:二松学舎大付(東京) 0-5 広陵(広島) 広陵 |100 030 010|5 二松 |000 000 000|0 &nbs ... 続きを見る


【試合速報】春のセンバツ甲子園2023 3月20日(大会3日目)のスコア結果一覧|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/20

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●試合日程スケジュール・対戦結果一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) 3月20日(第3日) 2回戦 第1試合  海星(長崎) 5-1 社(兵庫)【試合終了】     海星 |110 020 010|5 社  ... 続きを見る


今大会の“主役”に!? 注目の今秋ドラフト候補5人(西日本編)【春のセンバツ甲子園2023】

2023/03/20

高校野球 春の選抜甲子園 最新情報(最新ニュース)  3月18日に開幕する第95回記念選抜高等学校野球大会。激戦を勝ち抜いてきた出場校たちが、春・王者をかけてしのぎを削る。また、今秋のドラフト候補選手も多数登場。選手にとっては、スカウト陣にアピールする絶好の機会となる。今回は、センバツ甲子園に出場する西日本のドラフト候補5人を厳選して紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   前田悠伍(大阪桐蔭)    早くもドラフト1位候補に挙がる世代ナンバーワン左腕。最速148キロの直球を持ち、変化球の精度や制球力も高いレベルを誇る。大阪 ... 続きを見る


今大会の“主役”に!? 注目の今秋ドラフト候補5人(東日本編)【春のセンバツ甲子園2023】

2023/03/20

高校野球 春の選抜甲子園 最新情報(最新ニュース)  3月18日に開幕する第95回記念選抜高等学校野球大会。激戦を勝ち抜いてきた出場校たちが、春・王者をかけてしのぎを削る。また、今秋のドラフト候補選手も多数登場。選手にとっては、スカウト陣にアピールする絶好の機会となる。今回は、センバツ甲子園に出場する東日本のドラフト候補5人を厳選して紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   平野大地(専大松戸)    最速151キロの直球が光る本格派右腕。スライダー、カーブなどの変化球を織り交ぜた投球は魅力的で、今秋ドラフトの上位候補に挙が ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月20日の出場校と組み合わせは?<第3日>

2023/03/20

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は20日、阪神甲子園球場で大会3日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) 海星(長崎) ― 社(兵庫)   第2試合(11時30分開始予定) 二松学舎大付(東京) ― 広陵(広島)   第3試合(14時00分開始予定) 敦賀気比(福井) ― 大阪桐蔭(大阪) 【表】春のセンバツ甲子園2023 勝 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園結果】春の選抜高校野球、3月19日の試合結果・スコアは?<大会第2日>

2023/03/19

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は19日、阪神甲子園球場で大会2日目を迎え、1回戦1試合、2回戦3試合が開催。試合結果・スコアは、以下のとおりとなった。     ■1回戦 第1試合:東邦(愛知) 6―3 鳥取城北(鳥取) 東邦 |010 300 110|6 城北 |000 003 000|3   ■2回戦 第2試合:大分商(大分) 6―8 作新学院(栃木) 大商 |000 101 202|6 作新 |040 ... 続きを見る


【試合速報】大会2日目(1、2回戦)スコア経過・試合結果一覧【春のセンバツ甲子園2023】

2023/03/19

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●試合日程スケジュール・対戦結果一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) 春の選抜 スコア速報 3月19日(第2日) 1回戦 第1試合  東邦(愛知) 6-3 鳥取城北(鳥取)【試合終了】     東邦 |01 ... 続きを見る


悲願の“聖地”へ…注目集めるセンバツ甲子園の初出場5校【春の選抜高校野球2023】

2023/03/19

高校野球 春の選抜甲子園 最新情報(最新ニュース)  第95回記念選抜高等学校野球大会が、3月18日に開幕。今年も春・王者をかけて、出場全36校がしのぎを削ることとなる。今大会は、5校が初めてセンバツへの切符を掴んだ。ここでは、選抜初出場を決めた5校にフォーカスし、チームの特徴や昨秋の戦いぶりを紹介する。   彦根総合(滋賀)    2008年創部で、春夏通じて初の甲子園出場を決めた私立校。昨秋は県大会で初優勝を果たすと、近畿大会でもベスト8に入り、選抜出場をたぐり寄せた。    注目は豊富な投手陣。先発左腕の野下陽祐投手(2年)を筆頭に、勝田新一朗投手(2年)、 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月19日の出場校と組み合わせは?<第2日>

2023/03/19

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は19日、阪神甲子園球場で大会2日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■1回戦 第1試合(09時00分開始予定) 東邦(愛知) ― 鳥取城北(鳥取)   ■2回戦 第2試合(11時30分開始予定) 大分商(大分) ― 作新学院(栃木)   第3試合(14時00分開始予定) 英明(香川) ― 智弁和歌山(和歌山)   【表】 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園結果】春の選抜高校野球、3月18日の試合結果・スコアは?<大会第1日>

2023/03/18

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は18日、阪神甲子園球場で大会1日目(初日)を迎え、1回戦3試合が開催。試合結果・スコアは、以下のとおりとなった。     ■1回戦 第1試合:東北(宮城) 1―3 山梨学院(山梨) 東北 |000 000 100|1 山学 |000 020 10×|3   第2試合:北陸(福井) 1―4 高知(高知) 高知 |020 001 010|4 北陸 |100 000 000|1 ... 続きを見る


【試合速報】大会1日目(1回戦)の試合経過・結果・スコア一覧(山梨学院・高知・沖縄尚学)|春のセンバツ甲子園2023

2023/03/18

第95回記念選抜高校野球大会(春のセンバツ甲子園) 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●試合日程スケジュール一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) ●注目選手名鑑 ●センバツ大会展望 春の選抜 スコア速報 3月18日(第1日) 1回戦 第1試合  東北(宮城) 1-3 山梨学院(山梨 ... 続きを見る


【結果速報】山梨学院、開幕戦に勝利し2回戦進出! 東北との接戦制す【センバツ甲子園2023】

2023/03/18

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は18日、阪神甲子園球場で第1日を迎え、1試合目に東北(宮城)と山梨学院(山梨)が対戦。注目の開幕カードは、山梨学院が3-1の接戦を制し、2回戦進出を決めた。    山梨学院は、エースの林謙吾が先発。初回は味方の失策で先頭打者を出したが、女房役を務める佐仲大輝の盗塁阻止もあり、無失点で終えた。    東北の先発マウンドは、プロ注目右腕のハッブス大起。強力な上位打線をフライアウト3つで抑 ... 続きを見る


すでにプロ注目の実力!? センバツ甲子園で観たい1年生選手5人【春の選抜高校野球2023】

2023/03/18

高校野球 春の選抜甲子園 最新情報(最新ニュース)  第95回記念選抜高等学校野球大会が、3月18日に開幕を迎える。出場を決めている全36校の中には、今秋のドラフト候補選手も数多くいるが、ポテンシャルの高い1年生選手からも目が離せない。彼らの躍動が、勝利の鍵となるケースもある。ここでは、今大会に出場する1年生選手5人を厳選し、紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   清原勝児(慶応)    PL学園高時代に甲子園で春夏通算13本塁打を放った清原和博氏の次男で、話題を集める右の好打者。父が伝説を作った大舞台で輝くことはできるか ... 続きを見る


【速報】春のセンバツ甲子園、きょう18日は雨天で開始時間を変更 1日目・第1試合は正午12時スタート予定|選抜高校野球

2023/03/18

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は18日、雨天により予定されていた開会式と大会1日目の1回戦3試合の開始時間が変更となった。日本高等学校野球連盟が同日発表している。    大会要項により、1時間30分遅れで日程を進行。9時開始予定の開会式が10時30分、1日目・第1試合の東北(宮城)対山梨学院(山梨)の対戦は、正午12時スタート予定となっている。      変更後の日程は、以下のとおり。   第1 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月18日の出場校と組み合わせは?<大会第1日>

2023/03/18

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は18日、阪神甲子園球場で大会1日目(初日)を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■1回戦 第1試合(12時00分開始予定) 東北(宮城) ― 山梨学院(山梨)   第2試合(14時30分開始予定) 北陸(福井) ― 高知(高知)   第3試合(17時00分開始予定) 大垣日大(岐阜) ― 沖縄尚学(沖縄)   ※追記 雨天に ... 続きを見る


【最新版】全国最強…「春のセンバツ」都道府県強さランキング6~10位|選抜甲子園・高校野球

2023/03/17

高校野球 最新ニュース(甲子園 最新情報)  第95回選抜高等学校野球大会が3月18日から31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。今大会は代表の36校(21世紀枠含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、歴代の選抜大会における通算成績を基に、都道府県別のランキングを作成した。基準としたのは、「優勝」「準優勝」「4強」「8強」の回数。優勝:10pt、準優勝:5pt、4強:3pt、8強:1ptの合計ポイントでランク付けしている。ただ、配点によって順位変動は出てくるため、今回はこの配点に限ったランキングであることをご留意いただきたい。   ※同一Ptで並んだ ... 続きを見る


【最新版】全国最強…「春のセンバツ」都道府県強さランキング1~5位|選抜甲子園・高校野球

2023/03/17

高校野球 最新ニュース(甲子園 最新情報)  第95回選抜高等学校野球大会が3月18日から31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。今大会は代表の36校(21世紀枠含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、歴代の選抜大会における通算成績を基に、都道府県別のランキングを作成した。基準としたのは、「優勝」「準優勝」「4強」「8強」の回数。優勝:10pt、準優勝:5pt、4強:3pt、8強:1ptの合計ポイントでランク付けしている。ただ、配点によって順位変動は出てくるため、今回はこの配点に限ったランキングであることをご留意いただきたい。   ※同一Ptで並んだ ... 続きを見る


【最新版】「春のセンバツ」最強高校ランキング11~15位|選抜甲子園・高校野球

2023/03/17

高校野球 最新ニュース(甲子園 最新情報)  第95回選抜高等学校野球大会が3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。各地区代表計36校(21世紀枠含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。    ここでは、歴代の選抜大会における通算成績を基に、高校別のランキングを作成した。基準としたのは、「優勝」「準優勝」「4強」「8強」の回数。優勝1回=10pt、準優勝1回=5pt、4強1回=3pt、8強1回=1ptの合計ポイントでランク付けしている。ただ、配点によって順位変動は出てくるため、今回はこの配点に限ったランキングであることをご留意いただきたい。 ... 続きを見る


【最新版】「春のセンバツ」最強高校ランキング6~10位|選抜甲子園・高校野球

2023/03/17

高校野球 最新ニュース(甲子園 最新情報)  第95回選抜高等学校野球大会が3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。各地区代表計36校(21世紀枠含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。    ここでは、歴代の選抜大会における通算成績を基に、高校別のランキングを作成した。基準としたのは、「優勝」「準優勝」「4強」「8強」の回数。優勝1回=10pt、準優勝1回=5pt、4強1回=3pt、8強1回=1ptの合計ポイントでランク付けしている。ただ、配点によって順位変動は出てくるため、今回はこの配点に限ったランキングであることをご留意いただきたい。 ... 続きを見る


【最新版】「春のセンバツ」最強高校ランキング16~20位|選抜甲子園・高校野球

2023/03/17

高校野球 最新ニュース(甲子園 最新情報)  第95回選抜高等学校野球大会が3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。各地区代表計36校(21世紀枠含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。    ここでは、歴代の選抜大会における通算成績を基に、高校別のランキングを作成した。基準としたのは、「優勝」「準優勝」「4強」「8強」の回数。優勝1回=10pt、準優勝1回=5pt、4強1回=3pt、8強1回=1ptの合計ポイントでランク付けしている。ただ、配点によって順位変動は出てくるため、今回はこの配点に限ったランキングであることをご留意いただきたい。 ... 続きを見る


【最新版】「春のセンバツ」最強高校ランキング1~5位|選抜甲子園・高校野球

2023/03/17

高校野球 最新ニュース(甲子園 最新情報)  第95回選抜高等学校野球大会が3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。各地区代表計36校(21世紀枠含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。    ここでは、歴代の選抜大会における通算成績を基に、高校別のランキングを作成した。基準としたのは、「優勝」「準優勝」「4強」「8強」の回数。優勝1回=10pt、準優勝1回=5pt、4強1回=3pt、8強1回=1ptの合計ポイントでランク付けしている。ただ、配点によって順位変動は出てくるため、今回はこの配点に限ったランキングであることをご留意いただきたい。 ... 続きを見る


現役プロ野球選手、高校通算本塁打ランキング6~10位。輝き放った甲子園のスターたち

2023/03/17

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  第95回記念選抜高等学校野球大会が、3月18日に開幕。春・王者をかけて出場36校がしのぎを削る。今大会もプロ注目のスラッガーたちが登場。聖地への切符は逃したが、佐々木麟太郎(花巻東)は、すでに高校通算100本塁打超を記録している。ここでは、現役プロ野球選手の高校通算ホームランランキングを紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。   10位:細川成也(63本) ・出身地:神奈川県 ・投打:右投右打 ・身長/体重:179cm/98kg ・生年月日:1998年8月4日 ・経歴:明秀学園日立高 ・ドラフト: ... 続きを見る


現役プロ野球選手、高校通算本塁打ランキング1~5位。輝き放った甲子園のスターたち

2023/03/17

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  第95回記念選抜高等学校野球大会が、3月18日に開幕。春・王者をかけて出場36校がしのぎを削る。今大会もプロ注目のスラッガーたちが登場。聖地への切符は逃したが、佐々木麟太郎(花巻東)は、すでに高校通算100本塁打超を記録している。ここでは、現役プロ野球選手の高校通算ホームランランキングを紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。   5位:高橋周平(71本)   ・出身地:神奈川県 ・投打:右投左打 ・身長/体重:180㎝/90㎏ ・生年月日:1994年1月18日 ・経歴:東海大甲府高 ・ド ... 続きを見る


【春のセンバツ甲子園2023展望】第95回記念大会の注目カード・激戦ブロック・見どころは?

2023/03/17

高校野球 春の選抜甲子園 最新情報(最新ニュース)   第95回記念選抜高等学校野球大会の組み合わせ抽選会が10日に行われ、出場36校の対戦カードが決定した。同じ地区同士が準々決勝まで当たらない抽選方式で、地域的にはバランスよく散らばった一方、実力校揃いの激戦ブロックも発生した。今回は、A~Dで分けられた準決勝以前のブロックに分けて展望する(学年は新学年)。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   実力校同士の開幕試合に注目(Aブロック)    東北(宮城)と山梨学院(山梨)の開幕試合は注目の好カード。東北はハッブス大起投手(3年)、 ... 続きを見る


【速報】春のセンバツ甲子園2023 組み合わせ抽選会 結果一覧|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/10

高校野球 春の甲子園 最新情報 第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは大会に先立って行われる組み合わせ抽選会の結果を速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   1回戦 3月18日(土)【第1日】 9:00 開会式   10:30 第1試合(1回戦) 東北(宮城) - 山梨学院(山梨) 13:00 第2試合(1回戦) 北陸(福井) - 高知(高知) 15:30 第3試合(1回戦) ... 続きを見る


春のセンバツ甲子園、組み合わせが決定 注目の対戦カードは?【選抜高校野球2023】

2023/03/10

春のセンバツ甲子園 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会の組み合わせ抽選会が、10日に行われ、出場36校(一般選考32校、明治神宮大会枠1校、21世紀枠3校)の対戦カードが決定した。      開幕戦は、東北(宮城)VS山梨学院(山梨)の実力校対決に。明治神宮大会を制した大阪桐蔭(大阪)は3日目・第3試合、夏春連覇を狙う仙台育英(宮城)は4日目・第3試合に入り、それぞれ敦賀気比(福井)、慶応(神奈川)との対戦が決まった。    今大会は、3月18日に阪神甲子園球場で開 ... 続きを見る


春のセンバツ甲子園2023、きょう10日組み合わせ抽選会 出場36校の対戦カードはどうなる?

2023/03/10

春の選抜甲子園 最新情報  第95回記念選抜高等学校野球大会(主催:毎日新聞社、日本高等学校野球連盟)が2023年(令和5年)3月18日から14日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。今大会の出場校は、例年より4枠増加。各地区代表計36校(21世紀枠・神宮大会枠含む)が、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    出場校には、各地区の強豪校が名を連ねた。現代最強校の呼び声も高い大阪桐蔭(大阪)、2年連続で明治神宮大会準優勝となった広陵(広島)、夏春連覇を目指す仙台育英(宮城)などが優勝候補に挙げられる。 ... 続きを見る


頂点に立つのはどこ? 選抜高校野球の優勝候補5校【春のセンバツ甲子園2023】

2023/03/10

高校野球 春の選抜甲子園 最新情報(最新ニュース)  第95回記念選抜高等学校野球大会が、3月18日に開幕。開催に先立ち、10日には組み合わせ抽選会が行われ、最初の対戦カードが決定することとなる。出場全36校の頂点に立つのはどの高校になるだろうか。ここでは、実力校がひしめく今大会の優勝候補5校を厳選し、チームの特徴などを紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   大阪桐蔭(大阪)    優勝候補筆頭は、昨秋の明治神宮大会を制した大阪桐蔭か。投打ともにタレント揃いで、史上初となる2度目の選抜連覇を射程圏内に入れている。 &nbs ... 続きを見る


春のセンバツ甲子園2023、出場校一覧(21世紀枠・一般選考・補欠校一覧)|選抜高校野球

2023/01/27

第95回記念選抜高校野球大会 最新情報(最新ニュース)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   関連記事 ●【予想】今年の選抜出場校はどのチーム? ●地区別歴代出場校一覧[北海道・東北/関東・東京/東海・北信越/近畿/中国・四国/九州・沖縄] 出場校一覧 北海道地区(1) ●クラーク記念国際(北海道)   東北地区(3) ●仙台育英(宮城) ●東北(宮城) ●能代松陽(秋田)   関東・東京地区(7) ●山梨学院(山梨) ●専大松戸(千葉) ●健大高崎(群馬) ●慶応(神奈川) ●作新学院(栃木) ●東海大菅生(東京) ●二 ... 続きを見る


【出場校一覧2023】春のセンバツ、甲子園への行方は?(21世紀枠・一般選考・補欠校)|第95回記念選抜高校野球大会

2023/01/27

高校野球 春の選抜甲子園 最新情報(最新ニュース)  第95回記念選抜高等学校野球大会(主催;毎日新聞社、日本高等学校野球連盟)が2023年(令和5年)3月18日から14日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。今大会の出場校は、例年より4枠増加。各地区代表計36校(21世紀枠・神宮大会枠含む)が、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    出場校は、一般選考32校、明治神宮枠1校、21世紀枠3校。選考委員会は、2023年1月27日、組み合わせ抽選会は、3月10日に行われる。 &n ... 続きを見る


【春のセンバツ甲子園2023】春の選抜高校野球、出場校を発表 聖地への切符を掴んだ36校は?

2023/01/27

第95回記念選抜高校野球大会 最新情報(最新ニュース)  第95回記念選抜高等学校野球大会の選考委員会が27日に開催。計36校(一般選考33校、21世紀枠3校)の出場校が発表された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    一般選考では、明治神宮大会を制した大阪桐蔭(大阪)や、準優勝の広陵(広島)、夏春連覇を目指す仙台育英(宮城)などが順当に選出。関東・東京地区の7校目には、二松学舎大付(東京)、明治神宮大会枠が増加した近畿地区の7校目は、社(兵庫)がそれぞれ選ばれた。    また、21世紀枠では氷見(富山)、城東(徳島)、石橋(栃 ... 続きを見る


【放送予定】春のセンバツ甲子園2023、出場校発表の視聴方法は? テレビ中継・ライブ配信一覧|選抜高校野球

2023/01/27

高校野球 春の選抜甲子園 最新情報(最新ニュース)  第95回記念選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から14日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。今大会は、出場枠が4つ増加。一般選考32校、明治神宮大会枠1校、21世紀枠3校の計36校が出場する。大会に先立ち、27日には出場校の選考委員会が開かれる。ここでは、出場校発表の視聴方法をまとめた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   中継 GAORA SPORTS(15時~)   ライブ配信 センバツLIVE!(15時~)   ... 続きを見る


悔しいドラフト指名漏れを経て…注目選手5人の進路は?【高校生・投手編】

2023/01/27

高校野球 最新情報(最新ニュース)  2023年を迎え、野球界では高校生や大学生の進路が次々と明らかになってきている。昨秋のドラフト会議でプロ志望届を提出したものの指名がなかった選手たちも、気持ちを切り替え次のステージでの戦いに向けた準備を進めている時期だ。今回は「指名漏れ」を経験した注目の高校生投手5人の進路を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   川原嗣貴(大阪桐蔭)    最速150キロのストレートと多彩な変化球を投げ分ける長身右腕。大阪桐蔭でエースを務め、U18日本代表でも活躍した逸材だが、高卒でのプロ入りはならな ... 続きを見る


悔しいドラフト指名漏れを経て…注目選手5人の進路は?【高校生・野手編】

2023/01/27

高校野球 最新情報(最新ニュース)  2023年を迎え、野球界では高校生や大学生の進路が次々と明らかになってきている。昨秋のドラフト会議でプロ志望届を提出したものの指名がなかった選手たちも、気持ちを切り替え次のステージでの戦いに向けた準備を進めている時期だ。今回は「指名漏れ」を経験した注目の高校生野手5人の進路を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   海老根優大(大阪桐蔭)    恵まれた体格を持つ右の強打者で、俊足・強肩も兼ね備える外野手。2年秋から強豪校・大阪桐蔭の中軸を担い、U18日本代表にも選ばれた逸材だが、昨秋ド ... 続きを見る


須江先生と勝負している? 3年生左腕との「野球ノート」。仙台育英監督が語る2人の“関係性”

2023/01/27

高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会で、東北勢初の日本一を達成した仙台育英高校。新チームも来春の選抜甲子園出場をほぼ確実に。同校を率いる須江航監督の手腕にも、大きな注目が集まる。本記事では、12月2日に発売となった『仙台育英 日本一からの招待』(須江航・著)から内容を一部抜粋して公開する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   日本一のキーマンとなった3年生左腕  甲子園の決勝で好投した斎藤蓉とは、いい意味でお互いの考えをぶつけ合いました。「斎藤の成長がなければ、優勝はなかった」と言えるぐらい、2022年 ... 続きを見る