【MLB】ロイヤルズの25歳右腕が事故死。地元で愛された生え抜きの若手有望株
2017/01/23
カンザスシティ・ロイヤルズのヨルダノ・ベンチュラ投手が母国・ドミニカ共和国で自動車事故に遭遇し、死亡した。全米で大きく報道されており、その死が惜しまれている。... 続きを見る
2017/01/23
カンザスシティ・ロイヤルズのヨルダノ・ベンチュラ投手が母国・ドミニカ共和国で自動車事故に遭遇し、死亡した。全米で大きく報道されており、その死が惜しまれている。... 続きを見る
2017/01/20
東京ヤクルトスワローズは20日、春季キャンプのメンバーを発表した。 沖縄県の浦添市民球場で行われる1軍キャンプには、昨季チーム最多の8勝をマークした石川雅規、小川泰弘、2年連続トリプルスリーを達成した山田哲人ら41人がメンバー入り。 そのうち、16年のドラフトで入団したルーキーからは、1位の寺島成輝、同2位・星知弥、同4位・中尾輝、同6位・菊沢竜佑の4人が1軍スタートとなっている。 宮崎県の西都原運動公園野球場で行われる2軍キャンプは、昨季1771日ぶりに1軍のマウンドに戻ってきた由規や、自己最多の94試合に出場した今浪隆博ら27人となっている。   ... 続きを見る
2017/01/20
読売ジャイアンツは20日、春季キャンプのメンバーを発表した。 阿部慎之助、坂本勇人をはじめとする主力選手と、今季から巨人でプレーする森福允彦、吉川光夫、柿澤貴裕、石川慎吾ら35人が1軍メンバーに名を連ねた。 2軍メンバーは、杉内俊哉、亀井善行をはじめ、横浜DeNAベイスターズからFAで巨人入りした山口俊ら30人。 また、昨年9月に手術を受けた片岡治大をはじめ、16年ドラフト1位の吉川尚輝ら12人のルーキーを含む28人が3軍スタートとなっている。 2月1日に、1、2軍は宮崎県のKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園で、3軍 ... 続きを見る
2017/01/19
現地18日、新たな野球殿堂入りが発表された。 今年はジェフ・バグウェル、ティム・レインズ、そしてイバン・ロドリゲスの3人が選出された。 バグウェルは、1991年4月8日にMLBデビュー。2005年までの15年間、ヒューストン・アストロズでプレーし、通算2150試合に出場、7797打数、2314安打、449本塁打、1529打点、打率.297、長打率.540をマークした。 MLBで23年プレーしたレインズは、モントリオール・エクスポズ、シカゴ・ホワイトソックス、ニューヨーク・ヤンキースなど6球団に所属した経歴を持つ。通算成績は、2502試合に出場し、8872打数 ... 続きを見る
2017/01/17
北海道日本ハムファイターズは17日、春季キャンプのメンバーを発表した。 1軍メンバーは、大谷翔平、有原航平ら投手22人、捕手は大野奨太ら5人、内野手は中島卓也、杉谷拳士ら9人、外野手は西川遥輝、谷口雄也ら6人の合計42人だ。 7年目の斎藤佑樹も、一軍スタートとなっている。昨季は11試合(先発としては3試合)に登板するも、白星を手にすることはなかった。今季から背番号が「1」に変わり、心機一転、結果を残すことができるだろうか。 また、肩と体の強さに自信のあるドラフト2位・石井一成も、ルーキーで唯一の一軍メンバー入りとなった。自慢のフィールディングで開幕一軍を狙う。 春季キャンプの日程は、 ... 続きを見る
2017/01/16
公益財団法人 野球殿堂博物館は1月16日、「平成29年 野球殿堂入り」を発表した。 競技者表彰委員会のプレーヤー表彰には、千葉ロッテマリーンズの伊東勤現監督が選出された。 伊東監督は、1981年ドラフト1位で西武ライオンズに入団。3年目から正捕手として、西武ライオンズの黄金期を支えた。堅守と好リードでチームを14度のリーグ優勝、8度の日本一へと導いている。 実働期間は22シーズンで、通算2379試合に出場。7050打数、1738安打、811打点、156本塁打、打率.247をマークし、ベストナイン10回、ゴールデングラブ賞を11回獲得している。 ... 続きを見る
2017/01/16
公益財団法人 野球殿堂博物館は16日、「平成29年 野球殿堂入り」を発表した。 競技者表彰委員会のエキスパート表彰には、星野仙一氏(楽天野球団取締役副会長)、平松政次氏(元大洋ホエールズ)の2人が選出された。 星野氏は、中日ドラゴンズに1968年ドラフト1位で入団した。現役時代は、通算500試合に登板し、146勝をマーク。1974年には、沢村賞を獲得している。また、1987~91年、1996~2001年には中日で、2002~03年は阪神タイガース、2011~14年には東北楽天ゴールデンイーグルスで指揮を執った。2008年には、北京五輪で日本代表の監督も務めてい ... 続きを見る
2017/01/16
北海道日本ハムファイターズは16日、2017シーズンのチームスローガンを発表した。 昨季、11.5ゲーム差をひっくり返して4年ぶりのリーグ優勝、そして10年ぶりの日本一に輝いた日本ハム。今季は「F-AMBITIOUS(ファンビシャス)」をスローガンに掲げ、球団史上初となる日本シリーズ連覇を狙う。 この意味には、「大望を抱いた」「意欲的な」「野心のある」を意味するAMBITIOUSに、FIGHTERS、FANの頭文字であるFを付け加え、チームとファンがともに大きな志を持ちながら前進していくという想いが表現されている。昨季の栄光を守るのではなく、攻め ... 続きを見る
2017/01/16
公益財団法人 野球殿堂博物館は16日、平成29年野球殿堂入りの5人を発表した。 プレーヤー表彰は、伊東勤現監督(千葉ロッテマリーンズ)、エキスパート表彰は星野仙一氏(楽天野球団取締役副会長)、平松政次(元大洋ホエールズ)の2人、そして特別表彰委員会は故・郷司裕氏、故・鈴木美嶺氏の2人で合計5人だ。 各部門の対象者・選出方法は以下のとおり。 【プレーヤー表彰】 ☆伊東勤 千葉ロッテマリーンズ監督 対象者:プロ野球選手として現役を引退してから5年以上が経過しており、その後15年間が選考対象。 選出方法:野球報道に関して15年以上の経験を持つ委員(約300人)が投票し、75% ... 続きを見る
2017/01/15
侍ジャパンの守護神候補は、現役メジャーリーガーと日の丸を背負えることを楽しみにしている。 北海道日本ハムファイターズの増井浩俊は13日、自主トレのため、鎌ケ谷を訪れた。昨季、抑えとして10セーブ、先発として6勝をマークした男は、2017ワールド・ベースボール・クラシックの侍ジャパンのメンバーに入ることが決定している。 増井は、日本代表として戦う仲間のなかで、「青木(宣親/ヒューストン・アストロズ )さんが出場するということが一つの楽しみ」と、今のところメジャーリーガーで唯一メンバー入りしている青木の名を挙げた。青木は、2012年からプレー拠点をアメリカに移し、今季は新天地・アストロズでプ ... 続きを見る
2017/01/14
鎌ヶ谷で行われている新人合同自主トレ第2クール2日目。北海道日本ハムファイターズのドラフト7位・郡拓也は13日、偉大な先輩たちに続きたいと考えていることが分かった 。 11日に行われた野球殿堂博物館見学で、郡が「昔からずっとスターだと思っていた」王貞治氏、長嶋茂雄氏の功績を見て、改めて先輩方の偉大さを感じた。 新人合同自主トレ初日には、過去例に見ない「走って打てるキャッチャーを目指したい」と話していた郡。「いずれは自分も(殿堂博物館に)展示されるような選手になりたい」と、先を見据えた。 また同日の新人研修会で、プロ野球選手OB・三浦大輔氏からの激励の言葉を聞き、「野球を一生懸命プレー ... 続きを見る
2017/01/14
「『プロ野球選手』という意識を持って取り組みたい」 鎌ヶ谷で新人合同自主トレに参加している北海道日本ハムファイターズのドラフト9位・今井順之助は13日、一流打者の証とも言える記録を獲りたいと話した。 11日に行われた野球殿堂博物館見学で、これまでNPBに爪痕を残してきた先輩たちの歴史を、改めて知った今井。「殿堂入りされている方々は“レジェンド”だから、自分はまだまだ追いつくことはできない」と話したうえで、「野球をしているからには、いずれは2000本安打や三冠王を獲る気持ちでやっていかないと」と憧れの先輩たちに一日も早く追いつけるよう、意気込んでいる。 また、同日の新人研修会で ... 続きを見る
2017/01/14
自主トレで鎌ヶ谷に訪れていた北海道日本ハムファイターズの大累進は13日、今季の飛躍を誓った。 昨季は、初めて日本シリーズでベンチ入りした大累。「ベンチ入りだけだが、いい経験になった。今年は絶対また日本シリーズに行って、なおかつ日本シリーズの試合に出たい」と、チームとしても、自身としても日本一連覇を目指していく。 個人の目標は「まずは初ヒットを打つ。それからレベルアップして、監督、コーチにアピールして、一年間一軍に居る」ことだ。念願の盗塁を2つマークした昨季に続きたい。 また、今季から日本ハムのユニフォームに袖を通す村田透(元クリーブランド・イン ... 続きを見る
2017/01/11
日本ハムは11日、新たに外国人選手を獲得したことを発表した。... 続きを見る
2017/01/10
1月10日に鎌ケ谷スタジアムにある室内練習場で、新人合同自主トレが行われた。... 続きを見る
2016/11/21
オリックス・バファローズの公式ダンス&ボーカルユニットのBsGirlsのCHAL、MIYU、CHIHIROの3名が神戸マラソンに挑戦。その模様が、11月26日(土)14時20分から朝日放送(関西ローカル)で放送予定だ。... 続きを見る
2016/11/10
11月9日にFAの申請が締め切られ、10日の午後3時に申請した選手が公示された。... 続きを見る
2016/11/08
チームの素顔が引き出されたDVD オリックスは、BS12(トゥエルビ)で放送中の「オリックス日和」のDVD第2弾「オリックス日和 Vol.2」を、13日より球団直営店「BsSHOP」「B-WAVE」球団公式オンラインショップで販売すると発表した。前日12日に大阪ナレッジシアターで開催する、BsGirlsのワンマンライブでは先行販売も行われる。 「オリックス日和」は今年の4月から初代MCを務めた北川博敏氏から、ますだおかだの岡田圭右にバトンタッチ。岡田は初代BsGirlsリーダーKYOKOとのコンビで、選手はもちろん、監督やコーチにも積極的に斬り込むことで、普段見られないチームの素顔を引き出し ... 続きを見る
2016/10/29
29日に日本シリーズ第6戦がマツダスタジアムで行われ、日本ハムが10-4で勝利。今シリーズ4勝2敗で、2006年以来10年ぶり3度目の日本一を決めた。... 続きを見る
2016/10/28
27日に日本シリーズ第5戦が札幌ドームで行われ、9回裏日本ハムが2死満塁から2番・西川のサヨナラ満塁本塁打で勝利。日本ハムが2連敗からの3連勝で日本一に王手をかけた。... 続きを見る
2016/10/26
26日に日本シリーズ第4戦が札幌ドームで行われ、日本ハムが8回レアードの勝ち越し2点本塁打で、3-1と勝利を収めた。これで今シリーズ2勝2敗と対戦成績を五分に戻した。 ... 続きを見る
2016/10/25
25日に日本シリーズ第3戦が札幌ドームで行われ、延長10回日本ハムが大谷の右前安打で、4-3のサヨナラ勝ち。このシリーズ1勝目を挙げた。... 続きを見る
2016/10/24
10月20日のドラフト会議当日、ニコニコ生放送で「【ニコニコ野球びいき3】朝までドラフト会議の結果会議」を放送した。同番組では、番組視聴者が全12球団のドラフト採点、来シーズンの動向を徹底予測した他、出演者と視聴者アンケートによる日本一早い新人王予想などを実施した。... 続きを見る
2016/10/24
2016年、プロ野球のシーズンが終わった。通告の期限は、第1次は10月1日~全球団シーズン終了した翌日まで、第2次はクライマックスシリーズ全日程終了翌日から日本シリーズ終了翌日までとなっている。(但し、日本シリーズ出場チームは同終了5日後まで)... 続きを見る
2016/10/23
22日から日本シリーズが開幕。初戦は広島が5-1で勝利を収めた。... 続きを見る
2016/10/18
NPBは18日、2016年度のFA有資格選手を発表した。... 続きを見る
2016/10/18
NPBは18日、2016年度のFA有資格選手を発表した。... 続きを見る
2016/10/18
オリックス・バファローズは18日、「BsGirls AUDITION 2017」を開催すると発表した。... 続きを見る
2016/10/18
NPBは10月18日に、11月の侍ジャパン強化試合に出場するメンバーを発表した。... 続きを見る
2016/10/17
11月20日に行われる第6回神戸マラソンに参加し、Bs GirlsのCHAL、MIYU、CHIHIROの3人がフルマラソン完走を目指す。... 続きを見る
2016/10/16
パリーグクライマックスシリーズファイナルステージは北海道日本ハムが、福岡ソフトバンクを4勝2敗で破り、日本シリーズ進出を決めた。... 続きを見る
2016/10/14
【セリーグ】 広島東洋カープ 横浜DeNAベイスターズ 【次ページ】パリーグ... 続きを見る
2016/10/14
セリーグCSファイナルステージ第2戦は、広島東洋カープが3-0で横浜DeNAベイスターズをくだし、日本シリーズ進出に王手を掛けた。... 続きを見る
2016/10/13
パリーグのクライマックスシリーズファイナルステージが開幕。パリーグ1位の北海道日本ハムファイターズにはアドバンテージで1勝が与えられている。先に4勝したほうが日本シリーズへ進出する。... 続きを見る
2016/10/13
【セリーグ】 広島東洋カープ 横浜DeNAベイスターズ 【次ページ】パリーグ... 続きを見る
2016/10/12
パリーグのクライマックスシリーズファイナルステージが開幕。パリーグ1位の北海道日本ハムファイターズにはアドバンテージで1勝が与えられている。先に4勝したほうが日本シリーズへ進出する。 ... 続きを見る
2016/10/12
広島東洋カープ 横浜DeNAベイスターズ 【次ページ】パリーグ... 続きを見る
2016/10/08
セリーグのクライマックスシリーズが開幕。試合を決めたのは主砲の一発だった。3試合制で行われるこのステージは2勝を挙げたチームが次のステージへ進む。... 続きを見る
2016/10/06
20016年度のプロ志望届は10月6日に締め切った。この中から何人の選手がプロ入りするのだろうか。... 続きを見る
2016/10/02
10月1日から、各球団が来季契約を締結しない選手、いわゆる戦力外通告が行われる。... 続きを見る
2016/10/02
現地1日、セーフコ・フィールドで行われた対アスレチックス戦にマリナーズの岩隈久志が登板。4回途中でマウンドを降りた。... 続きを見る
2016/10/01
10月1日から、各球団が来季契約を締結しない選手、いわゆる戦力外通告が行われる。... 続きを見る
2016/09/30
日本野球機構は10月1日、翌日の試合で先発する投手を発表した。... 続きを見る
2016/09/30
オリックス・バファローズは、10月3日から24日の22日間で行われるみやざきフェニックス・リーグ2016の参加メンバーが決定したことを発表した。... 続きを見る
2016/09/30
9月30日の出場登録・抹消情報だ。... 続きを見る
2016/09/29
日本野球機構は9月29日、翌日の試合で先発する投手を発表した。... 続きを見る
2016/09/29
9月29日の出場登録・抹消情報だ。... 続きを見る
2016/09/29
埼玉西武ライオンズは、10月3日から24日の22日間で行われるみやざきフェニックス・リーグ2016の参加メンバーが決定したことを発表した。... 続きを見る
2016/09/28
4年ぶりのパリーグVを成し遂げた栗山監督の優勝コメントと、試合後の杉谷選手のコメントをお届けする。... 続きを見る
2016/09/28
日本野球機構は9月28日、翌日の試合で先発する投手を発表した。... 続きを見る