「イチロー」の検索結果
2023/04/27

メジャーリーグ 最新情報 ボストン・レッドソックスの吉田正尚外野手は26日(日本時間27日)、敵地ボルティモア・オリオールズ戦で「4番・左翼」で先発出場。この試合で今季4号となるホームランを放った。イチロー氏以来の偉業を達成したと、米メディア『NESN』が報じている。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! 吉田は2回の第1打席で、タイラー・ウェルズ投手の3球目を捉え、今季4号のソロホームランを放った。20日(同21日)のミネソタ・ツインズ戦から続く連続安打を7試合にのばしている。吉田は攻守で活 ... 続きを見る
2023/01/27

米公式サイト『MLB.com』が、2023シーズンに各個人成績でトップに立つ可能性がある選手を選出した。今オフにオリックス・バファローズからボストン・レッドソックスに移籍した吉田正尚外野手が、打率でトップに立つと予想している。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! 吉田は、2015年ドラフト1位でオリックスに入団すると、ルーキーイヤーからポテンシャルを発揮。順調に球界を代表するスラッガーへと成長し、2021シーズンは首位打者(.339)と最高出塁率(.429)の打撃2冠に輝いた。さらに昨季は打 ... 続きを見る
2022/08/05

大谷翔平最新情報 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は4日(日本時間5日)、本拠地オークランド・アスレチックス戦で「2番・指名打者(DH)」として先発出場を果たし、今季5度目の1試合2発を達成した。難しい体勢で打った24号ソロについて、米メディア『ジ・アスレチック』のブレント・マグワイア記者が困惑している。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! 大谷は初回の第1打席でアスレチックスのブラックバーン投手と対戦。カウント1-1からの3球目を捉えると、左中間スタンドへ飛び込む先制23号ソロ本塁打 ... 続きを見る
2022/07/22

鈴木誠也メジャー最新情報 日本の野球を専門とし、20年以上イチロー氏を取材してきたフリージャーナリストのブラッド・レフトン記者がシカゴ・カブスの鈴木誠也外野手について言及。2人を比較したと、米メディア『NBCスポーツ』が報じている。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! 今オフに広島東洋カープからカブスへ移籍した鈴木は、今季これまでに6本塁打、打率.272、OPS.806(出塁率.355 + 長打率.451)をマーク。怪我で離脱する期間はあったが、復帰後にホームランを連発するなどして活躍してい ... 続きを見る
2022/02/16

テクノロジーが発達し、日々データ化が進む現代野球。一方で、人間がプレーしているからこそ、データだけではわからないプレーがあることも確かだ。データを超えた感動やドラマ、プレーのクオリティは、野球の醍醐味として外せないものである。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ここでは、SNSで大人気の野球著述家ゴジキ氏(@godziki_55)が綴る、忘れかけている何かを思い出させてくれる一作『アンチデータベースボール データ至上主義を超えた未来の野球論』(2月22日発売)から本編の一部を公開する。 データで ... 続きを見る
2022/02/08

スペイン語版の英メディア『ESPN』が「MLB史上最高の選手100人」を選出した。現役時代にシアトル・マリナーズ やニューヨーク・ヤンキースなどで活躍したイチロー氏も46位に選ばれている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! イチロー氏は2000年11月にポスティングシステムを利用してマリナーズと契約。メジャー1年目の2001シーズンは大活躍して首位打者、盗塁王、新人王、MVP、シルバースラッガー賞、ゴールドグラブ賞など複数のタイトルを獲得した。 2012年のシーズン途中にヤンキースへトレード移籍したが、マイア ... 続きを見る
2021/12/29

米メディア『スルー・ザ・フェンスベースボール』がサンディエゴ・パドレスの補強候補として考えられている広島東洋カープの鈴木誠也外野手について言及し、そのプレースタイルから“パワーヒッター版のイチロー”との呼称をつけた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木は今季、日本プロ野球で首位打者と最高出塁率の打撃2冠を達成し、本塁打王争いではトップに1本差の38本塁打をマーク。今年7月に開催された東京五輪では日本代表の一員として参加し、4番打者としてチームの世界一に尽力した。 同メディアはパドレスが獲得に動くかもしれな ... 続きを見る
2021/11/19

読売ジャイアンツは19日、育成選手の山下航汰外野手と来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 山下は、健大高崎高から2018年育成選手ドラフト1位で巨人に入団。2000年11月15日生、身長174センチ体重83キロ、右投左打の外野手だ。ルーキーイヤーには、高卒新人ながら、90試合に出場し、打率.332、本塁打7、打点40の成績でファーム首位打者を獲得。高卒新人選手としてはイチロー(1992年)以来3人目、イースタン・リーグでは史上初の快挙だった。 しかし、今季はファーム ... 続きを見る
2021/11/19

MLBは18日(日本時間19日)、米テレビ局『MLBネットワーク』の番組内で2021年度のシーズンMVP受賞者を発表。アメリカン・リーグからはロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が満票で選出された。米公式サイト『MLB.com』が同日、報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ア・リーグの最終候補者には、大谷、ブラディミール・ゲレーロJr.内野手、マーカス・セミエン内野手(ともにトロント・ブルージェイズ)の3選手が名を連ねた。今季の大谷は、投手として23試合(130回1/3)を投げ、9勝2敗、156奪三 ... 続きを見る
2021/11/18

シアトル・マリナーズは17日(日本時間18日)、同球団で会長付特別補佐(スペシャルアシスタントアドバイザー)兼インストラクターを務めるイチロー氏の球団殿堂入りを発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! イチロー氏は、2001年にマリナーズへ入団すると、ルーキーイヤーに首位打者と最多盗塁の打撃2冠、さらにはシーズンMVP、最優秀新人、シルバースラッガー賞、ゴールドグラブ賞を受賞する鮮烈デビューを飾った。その後も04年にシーズン記録となる262安打を放つなど活躍を続け、10年連続シーズン200安打、ゴールドグラ ... 続きを見る
2021/11/12

MLBは11日(日本時間12日)、米テレビ局『MLBネットワーク』の番組内で、今季のシルバースラッガー賞の受賞者を発表した。米公式サイト『MLB.com』が同日報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ア・リーグからは、今季球界を賑わせた“二刀流”大谷翔平をはじめ、ブラディミール・ゲレーロJr. 、サルバドール・ペレスら歴史的シーズンを送った選手らが選出。ナ・リーグは、若き新星フェルナンド・タティスJr. やフアン・ソト、ハンク・アーロン賞にも輝いたブライス・ハーパーらが名を連ねている。初受賞はア・リーグ ... 続きを見る
2021/10/28

オリックス・バファローズが27日、25年ぶりのリーグ優勝を決めた。このことを受けて、球団OB(ブルーウェーブ時代)のイチロー氏が祝福のコメントを寄せている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <コメント全文は以下のとおり。> オリックス・バファローズの皆様、リーグ優勝おめでとうございます。 95年の阪神淡路大震災を経験し、「がんばろう KOBE」のもと、ファンの皆さんと気持ちをひとつに闘い優勝したことは、今も私の心に刻まれています。 あれから長い年月を経て、当時オリックスの先輩だった中嶋 ... 続きを見る
2021/07/07

米公式サイト『MLB.com』は6日(日本時間7日)、先週の6月28日から7月4日までにおける週間MVPを発表。エンゼルスの大谷翔平投手が6月第3週に続き、今季2度目のア・リーグ週間MVPに選ばれた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷は6月28日から7月4日までの間に6試合で6本塁打、8打点、1盗塁、打率.286、OPS1.543の成績を残した。大谷にとってはキャリア4度目の週間MVPであり、日本人最多の5度選出をマークしているイチローとは、あと一つの差。 5日(同6日)までの時点で大谷は今季31本塁打 ... 続きを見る
2020/10/15

本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! この年は、アトランタ五輪が行われた。野球日本代表は学生と社会 ... 続きを見る
2020/10/09

本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1994年のパ・リーグ... 続きを見る
2020/08/06

7月23日(日本時間7月24日)に開幕を迎えたメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトッ ... 続きを見る
2020/08/01

7月23日(日本時間7月24日)に開幕を迎えたメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトッ ... 続きを見る
2020/07/30

7月23日(日本時間7月24日)に開幕を迎えたメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトッ ... 続きを見る
2020/07/29

7月23日(日本時間7月24日)に開幕を迎えたメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトッ ... 続きを見る
2020/07/28

7月23日(日本時間7月24日)に開幕を迎えたメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトッ ... 続きを見る
2020/07/19

7月23日(日本時間7月24日)に開幕するメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトップ1 ... 続きを見る
2020/07/16

7月23日(日本時間7月24日)に開幕するメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトップ1 ... 続きを見る
2020/07/15

7月23日(日本時間7月24日)に開幕するメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトップ1 ... 続きを見る
2020/07/14

7月23日(日本時間7月24日)に開幕するメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトップ1 ... 続きを見る
2020/07/13

ついに7月23日(日本時間7月24日)開幕が決まったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキン ... 続きを見る
2020/07/06

ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る
2020/07/05

ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る
2020/07/04

ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る
2020/07/03

ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る
2020/04/17

米公式サイト『MLB.com』が、イチロー氏(現シアトル・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)とアルバート・プホルス内野手(現ロサンゼルス・エンゼルス)について、10問クイズを出題している。同クイズは、2人のメジャーデビュー日(2001年4月2日)にちなんで、4月2日に発表された。(3/3)... 続きを見る
2020/04/16

米公式サイト『MLB.com』が、イチロー氏(現シアトル・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)とアルバート・プホルス内野手(現ロサンゼルス・エンゼルス)について、10問クイズを出題している。同クイズは、2人のメジャーデビュー日(2001年4月2日)にちなんで、4月2日に発表された。(2/3)... 続きを見る
2020/04/15

米公式サイト『MLB.com』が、イチロー氏(現シアトル・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)とアルバート・プホルス内野手(現ロサンゼルス・エンゼルス)について、10問クイズを出題している。同クイズは、2人のメジャーデビュー日(2001年4月2日)にちなんで、4月2日に発表された。(1/3)... 続きを見る
2020/03/22

通算3000安打、レーザービーム、球宴でのランニング弾、電撃移籍など色あせない記録と記憶 当時シアトル・マリナーズのイチロー氏が現役引退を発表して、3月21日で丸1年が経った。米公式サイト『MLB.com』では同日(日本時間22日)、イチロー氏が現役時代に見せたメジャーリーグでのプレーを改めて特集。その輝かしい功績を称えた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! イチロー氏は、2019年3月20日~21日にかけて東京ドームで行われたオークランド・アスレチックスとのレギュラーシーズン開幕2連戦に出場。第2戦では試合途 ... 続きを見る
2020/03/10

史上2人目の新人王&MVPをダブル受賞、01年の衝撃は色あせず フリーエージェント(FA)制度などで移籍し、1年目から大活躍を見せた選手について米公式サイト『MLB.com』が9日(日本時間10日)、特集記事を発表。シアトル・マリナーズなどで活躍したイチロー氏らが取り上げられた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! このオフはゲリット・コール投手(ニューヨーク・ヤンキース)やアンソニー・レンドーン内野手(ロサンゼルス・エンゼルス)らFAの目玉選手が続々と巨額契約を締結。超高年俸を獲得することになったが、その一方で ... 続きを見る
2020/02/21

シアトル・マリナーズのイチロー氏が、シーズン開幕戦で始球式に登板する。米公式サイト『MLB.com』が20日(同21日)、伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 現役時代には投手も経験したイチロー氏だが、引退後に“再登板”の機会が巡ってきた。3月26日(日本時間27日)に本拠地T-モバイルパークで行われるテキサス・レンジャーズとの開幕戦で始球式を行うことが発表された。 同球団で会長付特別補佐兼インストラクターを務める同氏。今年のスプリングトレーニングでは、トスバッティング型のノックや、打 ... 続きを見る
2020/02/12

野村克也氏が11日、虚血性心不全により84歳で死去した。現役時代は戦後初の三冠王(1965年)に輝き、引退後はヤクルトを3度の日本一に導いた名将。現代の野球観にも多大な影響を与えた唯一無二の存在だった。 また指導者としても、数多くの名選手を育て上げてきた手腕は、今なお求める声が大きい。“ノムさん”が日本野球の行く末を憂い生前に残した言葉には、未来につながる気づきが詰まっている。「未来のプロ野球選手を夢見る選手を教える指導者はどのような知識を備えるべきか、そしてどのような指導をすべきか」。2019年4月9日に同氏の著書「指導者のエゴが才能をダメにする ノムラの指導論」から一部抜粋で公開したインタビューを再掲載する。
... 続きを見る
2019/12/06

NPO法人「ジュニア・ベースボール・サポート豊山」は3日、今季現役を引退したイチロー氏が大会の会長を務める「イチロー杯争奪学童軟式野球大会」を今年の第24回の開催を以って終了すると発表した。 イチロー杯は、「イチローが抱いていた「野球の底辺を広げたい」という想いを地域の人たちが実現した大会」。本拠地の豊山町はイチロー氏の出身地でもある。1996年に約90チームで始まり、前回の2018年第23回大会では192チームが参加した。 大会ホームページでは、「長年にわたり開催されてきましたイチロー杯争奪学童軟式野球大会ですが、今大会をもちまして幕を閉じることとなりました ... 続きを見る
2019/11/22

シアトル・マリナーズなどでプレーした伝説の外野手ケン・グリフィーJr.氏が21日(日本時間22日)、50歳の誕生日を迎えた。公式サイト『MLB.com』は同日、現役時代の活躍を振り返る動画を掲載し、レジェンドの大切な一日を盛大に祝福した。 グリフィーJr.氏は父に元MLB選手のケン・グリフィー氏を持ち、1987年のドラフト全体1位でマリナーズに入団。1989年にメジャーデビューを果たすと、初年度から127試合に出場し、2年目からは5年連続で打率3割超えを記録した。 高い身体能力を活かした守備と、代名詞とも言える美しいスイングから通算で630本塁打を記録した長打 ... 続きを見る
2019/06/10

通常のスポーツ選手たち、ほとんどすべてのスポーツ選手の股関節は、ドタドタ、ドサドサとガッチリと固まって動きづらい状態になってしまっているのです。一方で、クリスティアーノ・ロナウドなど、ほんの一握りの世界のトップアスリートが絶好調のときだけは、まさにカミソリのような切れ味のいい股関節に仕上がっています。日本のアスリート史上屈指の股関節使いだったイチロー、さらにはMLBでも二刀流を実践する大谷翔平についての部分を、高岡英夫最新刊『キレッキレ股関節でパフォーマンスは上がる!』から一部抜粋で公開!(前編)... 続きを見る
2019/05/10

メジャーリーグは、日本での開幕戦2試合を皮切りにシーズンが始まった。今季は、6人の日本人メジャーリーガーが、開幕ロースター入りを果たした。日本人メジャーリーガーの3、4月成績を振り返る。... 続きを見る
2019/05/01

「バッティンググローブを着けながらコーチ会議に…」 シアトル・マリナーズは4月30日(日本時間5月1日)、3月21日に現役引退を表明したイチロー氏が、同球団の会長付特別補佐に就任することを発表した。 イチロー氏は、昨年5月に選手登録を外れ、会長付特別補佐としてチームに帯同しながら選手らをサポート。米公式サイト『MLB.com』によれば、今回も同役職に就き、傘下マイナーリーグ3Aのタコマ・レイニアーズで選手指導を行うことをはじめ、ジェリー・ディポートGMとスコット・サービス監督とともにコーチ兼アドバイザー業務も行うという。 サービス監督は「彼がバッティンググロー ... 続きを見る
2019/04/26

4月も下旬に入り、「平成」は新元号「令和」へ向け、いよいよカウントダウンを始めた。あらゆるところで“平成最後の”を枕詞に、一時代の終わりを惜しんでいる。 平成時代はプロ野球30シーズンが行われた。今回は、平成最高の最優秀選手(MVP)を選出する。評価基準は、MVP獲得回数と、シーズン成績およびタイトルを重視し、そのほか傑出した記録なども評価に加えた。また、年度間のボールの違いやパークファクターは考慮しないものとした。 【次ページ】受賞回数... 続きを見る
2019/04/16
松井秀喜 青木宣親 【次ページ】田中・ダル・前田・平野... 続きを見る
2019/04/08

イチロー氏とともに2001年デビュー&新人王 ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス内野手が7日(日本時間8日)、本拠地でのテキサス・レンジャーズ戦に「5番・指名打者」で先発出場。3090本目となる安打を放ち、通算安打数でイチロー氏を上回った。 6日(同7日)には通算3089安打目となる本塁打を放ち、日本開幕戦「2019 MGM MLB Opening Series」をもって現役を引退したイチロー氏の通算安打数に並んだプホルス。イチロー氏超えとなる安打が期待されていたが、その時はすぐに訪れた。 この日、プホルスは2回の1打席目はレンジャーズ先発シェルビ ... 続きを見る
2019/03/24

メジャー初登板を白星で飾れず、MLB公式は課題指摘も「厳しさに適応」 日本での開幕シリーズを終えたシアトル・マリナーズの菊池雄星投手のこれからの活躍について、米公式サイト『MLB.com』が23日(日本時間24日)、指揮官の言葉とともに特集している。 菊池は、日本時間21日に東京ドームで行われたオークランド・アスレチックスとの開幕2戦目に先発登板しメジャーデビュー。4回まで3奪三振を奪うなど無失点と力投していたが、5回にピンチでタイムリー安打を浴び、結果的に4回2/3回を投げて2失点(自責点1)と初勝利はお預けとなった。 同サイトは、菊池の投球について「速球と ... 続きを見る
2019/03/22

シアトル・マリナーズが21日、オークランド・アスレチックスとの開幕2戦目を勝利で飾った。菊池雄星投手にとってはメジャー初、イチロー外野手にとってはメジャー最後となった試合。2人の間には共有した数カ月という期間以上の思いがある。... 続きを見る
2019/03/22

シアトル・マリナーズのイチロー外野手が現役引退を発表したことを受けて、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手がコメントを発表した。米メディア『Newsday』が21日(日本時間22日)、伝えている。 21日のオークランド・アスレチックス戦を最後に、現役から退くことを発表したイチロー。かつてのチームメイトでもある田中がイチローへの思いを語った。 同メディアによると、田中は通訳を通じて「僕にとって彼と出会えた経験は宝物です。小学生時代からスーパースターだった」とコメント。イチローが幼い頃から憧れの存在だったことを明かした。 ともにプレーしたことにつ ... 続きを見る
2019/03/22

一分間の沈黙後「幸せな時間でしたね」 <シアトル・マリナーズ 5-4 オークランド・アスレチックス>21日・東京ドーム シアトル・マリナーズは21日、「2019 MGM MLB Opening Series」でオークランド・アスレチックスと対戦。マリナーズの菊池雄星投手はメジャー初登板を果たした。 菊池はクリス・デービス外野手ら強打者を擁するアスレチックス打線相手に、4回2/3を2失点(自責1)。勝ち投手の権利まで後アウト1つのところで降板し、初勝利は米国本土での試合に持ち越しとなった。 初登板を終えた菊池は、試合後の記者会見で、「楽しかったです ... 続きを見る
2019/03/22

チームメイトも最後のイチローに涙 日本、世界を代表する安打製造機として活躍し続けたシアトル・マリナーズのイチロー外野手が現役引退を発表した。 イチローは、21日のオークランド・アスレチックス戦に「9番・右翼」で先発出場。4打席無安打に終わり、8回裏が始まる前に1度守備に就いてから交代し、チームメイト、コーチらとハグを交わし、大歓声を受けながら試合から退いた。ディー・ゴードン内野手、菊池雄星投手ら同僚の涙も光っていた。 試合後には記者会見が行われ、イチローは「今日のゲームを最後に、日本で9年、アメリカで19年に突入したところだったんですけれども、現役生活に終止符 ... 続きを見る
2019/03/22

メジャー通算3089安打、5年後には米国野球殿堂の投票対象に シアトル・マリナーズのイチロー外野手が21日(日本時間同日)、現役引退を正式発表した。米公式サイト『MLB.com』が伝えている。 イチローは、21日に東京ドームで行われたオークランド・アスレチックスとの「2019 MGM MLB Opening Series」第2戦で4打数無安打。そして7回の攻撃が終了し、8回の守備に一旦就いた後にスコット・サービス監督が交代を告げ、ファンのスタンディングオベーション包まれながらチームメイト1人1人と抱擁を交わしてベンチへ下がった。 マリナーズは延長12回の末に5 ... 続きを見る