タグ:ニュースの記事一覧
2018/05/08
千葉ロッテマリーンズは8日、5月15日の富山市民球場アルペンスタジアムでの主催試合開催にあたり、記念グッズを試合当日に同スタジアムで限定発売すると発表した。 ロッテの同スタジアムでの主催試合は2005年以来で、オリックス・バファローズとの対戦となる。記念グッズはTシャツやフェイスタオルなどで、球場正面場外特設テントなどで販売する。富山県出身の石川歩投手は「いずれも富山のアルペンスタジアムでしか買えないグッズということなので、ぜひ応援に来ていただいてゲットしていただけると嬉しいなあと思います。自分も一通り、揃えたいです」とコメントしている。 富山開催記念グッズは ... 続きを見る
2018/05/08
ヒューストン・アストロズのジョージ・スプリンガー外野手は7日(日本時間8日)、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に「1番・中堅」で先発出場。球団タイ記録となる1試合6安打を記録した。チームは先発全員安打の計20安打16得点で快勝した。 スプリンガーは初回の第1打席、相手先発アンダーソンが投じた2球目を左翼への二塁打とした。これがこの日の安打ラッシュの始まりだった。 2回の第2打席は、外角高めの3球目を左翼スタンドに運ぶ3ラン本塁打を放った。米公式サイト『MLB.com』によると、今季8号は462フィート(約140メートル)の特大アーチとなった。   ... 続きを見る
2018/05/08
日本野球機構は8日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 M.マテオ DeNA 投手 濵口遥大 中日 外野手 近藤弘基 ヤクルト 投手 山本哲哉 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 楽天 外野手 聖澤諒 オリックス 内野手 山足達也 日本ハム 投手 N.マルティネス ロッテ 外野手 加藤 翔平 【抹消】 オリックス 内野手 縞田拓弥 ※5月18日以後でなければ ... 続きを見る
2018/05/08
マイアミ・マーリンズの田澤純一投手は7日(日本時間8日)、敵地リグレー・フィールドでのシカゴ・カブス戦に登板。1回1安打2奪三振無失点で、防御率7.31とした。チームは2-14で大敗を喫した。 田澤は8回途中、3番手として登板した。10点ビハインドのこの回、2番手クロイドが2安打などで1失点。無死一三塁でマウンドを引き継いだ田澤は、先頭コントレラスに左中間の適時打を許した。しかし、続くカラティーニ、ラッセルを連続三振に仕留め、最後はハップを捕邪飛に打ち取った。... 続きを見る
2018/05/08
シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が原因不明の難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の研究基金に1万ドル(約100万円)を寄付したと、米公式サイト『MLB.com』が7日(日本時間8日)に報じている。 ダルビッシュが寄付したALS研究基金は、オークランド・アスレチックスのスティーブン・ピスコッティ外野手が設立した。 ピスコッティの母親グレッチェンさんは、昨年5月にALSと診断され、闘病を続けていたが、5月6日(同7日)に亡くなった。ピスコッティは昨オフ、カージナルスから母親が療養する地元オークランドのアスレチックスへ移籍、現地では大きく報じられていた。 &nbs ... 続きを見る
2018/05/08
サンディエゴ・パドレスは7日(日本時間8日)、牧田和久投手を傘下3Aエルパソに降格したと発表した。 昨季終了後に埼玉西武ライオンズからポスティングシステムを利用し、パドレスに移籍した牧田。米球界では希少なサブマリンとして注目を集め、4月10日(日本時間11日)にはメジャー初ホールドを記録。しかし、29日(同30日)のニューヨーク・メッツ戦では自己ワーストの6安打5失点を喫するなど、苦しい状況が続いていた。 今季ここまでの成績は14試合に登板し、防御率は6.75となっている。... 続きを見る
2018/05/08
ロサンゼルス・ドジャースとサンディエゴ・パドレスによるメキシコ・モンテレイでの3連戦(日本時間5月5日~7日)が盛況のうちに終了した。そんな中、同地を訪れていたロブ・マンフレッドMLBコミッショナーが将来的なMLBのメキシコ進出をほのめかしているようだ。メキシコメディア『プーロ・ベースボール』が6日(日本時間7日)に報じている。 マンフレッド氏は、メディアに対し「MLBを32球団に増やしたい。モントリオール(カナダ)とメキシコは重要な候補地だ」と発言している。また米国メディア『ESPN』では、メキシコ球界のレジェンドであるフェルナンド・バレンズエラ氏が、今シリーズ中に「モンテ ... 続きを見る
2018/05/08
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、メジャーリーグ最初の1カ月を終えた。投手として2勝を挙げた一方、打者としても3試合連続本塁打を含む4本塁打を記録するなど打率.341を記録。渡米前から「二刀流」としてオフの話題をさらった大谷だが、その注目と期待に見事に応える結果を見せた。... 続きを見る
2018/05/08
シカゴ・カブスは7日(日本時間8日)、ダルビッシュ有投手がパラインフルエンザに感染したため、4日(同5日)にさかのぼって10日間の故障者リスト(DL)入りしたと発表した。 ダルビッシュは8日(同9日)に予定されていた本拠地でのマイアミ・マーリンズ戦での先発登板を回避。次回は14日(同15日)のブレーブス戦以降の登板となる。 今季ここまでの成績は6試合に先発登板し0勝3敗、防御率6.00という成績となっている。... 続きを見る
2018/05/07
セントルイス・カージナルスのデクスター・ファウラー外野手が6日(日本時間7日)、本拠地ブッシュ・スタジアムで行われたシカゴ・カブスとの熱戦に終止符を打つサヨナラ本塁打を放った。 中盤までに2点ずつを取り合い、終盤3イニングを無得点で終えて延長戦に入った試合は、その後も無得点のイニングが長く続いた。緊迫した攻防の中、再びスコアボードが動いたのは延長14回。カブスのハビア・バイエズ内野手が2死走者なしからソロ本塁打を放ちついに勝ち越しに成功。 その裏、カブス8番手の2年目ルーク・ファレル投手の前に、カージナルスはフランシスコ・ペーニャ捕手、代打で起用された元巨人の ... 続きを見る
2018/05/07
日本野球機構(NPB)は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 阪神 投手 D.モレノ 中日 捕手 木下拓哉 ヤクルト 投手 石川雅規 ※5月17日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 楽天 外野手 フェルナンド 日本ハム 内野手 渡邉 諒 ロッテ 外野手 菅野剛士 ※5月17日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2018/05/07
ニューヨーク・ヤンキースのグレイバー・トーレス内野手が6日(日本時間7日)、本拠地ヤンキースタジアムで行われたクリーブランド・インディアンス戦に出場し、劇的なサヨナラ本塁打を放った。 終盤に差し掛かった7回まで両チーム0-0と緊迫した試合は8回、インディアンスがタイラー・ネイクイン外野手とフランシスコ・リンドーア内野手のタイムリー安打などで一挙4点のビッグイニングを作った。しかし、ヤンキースもこれで目を覚ましたのか、直後の攻撃でブレッド・ガードナー外野手、アーロン・ジャッジ外野手のタイムリー安打で3点を返す。 ヤンキースは1点差で迎えた9回、先頭のアーロン・ヒ ... 続きを見る
2018/05/07
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、敵地セーフコ・フィールドで行われたシアトル・マリナーズ戦に先発登板。7回途中2失点の好投で、今季3勝目をマークした。 大谷の登板は今季5試合目。4月24日(同25日)のヒューストン・アストロズ戦以来12日ぶりで、4月27日(同28日)に左足首を捻挫して以来初めてのマウンドながら、堂々たる投球を披露した。 大谷は初回を3者凡退に抑えると、2本の本塁打で2点の援護を受けた2回も2三振を奪うなど力投。その後も5回まで毎回奪三振を記録して無失点のイニングを重ね、6回もメジャー初の死球を与えたものの無失点とし ... 続きを見る
2018/05/07
5回まで毎回奪三振を記録 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、敵地セーフコ・フィールドで行われたシアトル・マリナーズ戦に先発登板。7回途中2失点の好投で、今季3勝目をマークした。 大谷の登板は今季5試合目。4月24日(同25日)のヒューストン・アストロズ戦以来12日ぶりだった。4月27日(同28日)に左足首を捻挫して以来初めてのマウンドで、過去にサイ・ヤング賞を受賞した通算164勝を挙げているエース右腕フェリックス・ヘルナンデス投手との投げ合い。 大谷は初回を3者凡退に抑えると、2本の本塁打で2点の援護を受けた2回も2三振を奪うなど力 ... 続きを見る
2018/05/07
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が6日(日本時間7日)、本拠地チェイス・フィールドで行われたヒューストン・アストロズ戦に登板。無安打無失点の好投で今季8ホールド目を挙げた。 平野は2-1とリードした7回、1死一、二塁のピンチで3番手としてマウンドに登った。まず右打者エバン・ギャティス捕手に対し、速球を3連投しカウント1-2とすると、最後は外高めへの92マイル(約148キロ)の速球で空振り三振に仕留めた。 続いて打席に迎えたのは、打順1番ながら今季7本塁打の右の強打者ジョージ・スプリンガー外野手。まずスプリットから入り、速球、スプリット、速球2球と交 ... 続きを見る
2018/05/07
リベラ、ロドリゲス、ネイサンを上回る ボストン・レッドソックスの守護神クレイグ・キンブレル投手が5日(日本時間6日)、敵地で行われたテキサス・レンジャース戦の9回に登板し、無失点に抑えて史上最年少での通算300セーブとなる今季9セーブ目をマークした。 今月28日に30歳を迎えるキンブレル。29歳11カ月での300セーブ到達は、31歳で到達したフランシスコ・ロドリゲス投手(現在未所属)を上回るスピード達成である他、494試合目の登板での到達は、歴代1位の通算652セーブをマークしたマリアノ・リベラ氏の537試合を、また330セーブ機会での達成は、通算377セーブの記録を持つジョ ... 続きを見る
2018/05/07
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、敵地セーフコ・フィールドで行われているシアトル・マリナーズ戦に先発登板。7回途中2失点で3勝目を挙げた。 大谷の登板は今季5試合目で、4月24日(同25日)のヒューストン・アストロズ戦以来12日ぶり。4月27日(同28日)に左足首を捻挫して以来初めてのマウンドだ。球団の特別アドバイザーに就任し、今季いっぱい試合に出場しないと発表されたマリナーズのイチロー外野手との対戦は実現しなかったが、試合は、2010年にサイ・ヤング賞を受賞した右腕フェリックス・ヘルナンデス投手との投げ合いとなった。 大谷は初回、 ... 続きを見る
2018/05/07
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、敵地セーフコ・フィールドで行われているシアトル・マリナーズ戦に先発登板している。 大谷の登板は今季5試合目で、4月24日(同25日)のヒューストン・アストロズ戦以来12日ぶり。4月27日(同28日)に左足首を捻挫して以来初めてのマウンドとなる。球団の特別アドバイザーに就任し、今季いっぱい試合に出場しないと発表されたマリナーズのイチロー外野手との対戦は実現しない。試合は、2010年にサイ・ヤング賞を受賞し、通算164勝を挙げているエース右腕フェリックス・ヘルナンデス投手との投げ合いとなった。 大谷は初 ... 続きを見る
2018/05/06
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、敵地セーフコ・フィールドで行わるシアトル・マリナーズ戦に先発登板する見通しとなった。 大谷は、4月27日(同28日)のニューヨーク・ヤンキース戦での左足首の捻挫の影響で、1日(同2日)に予定されていた先発登板を回避していた。4月24日(同25日)以来、今季5度目のマウンドとなる。 米公式サイト『MLB.com』によると、大谷は4日(同5日)にブルペン入りし、30球を投げた。マイク・ソーシア監督は「ブルペンは良かった」と話している。 大谷は今季4試合に先発登板し、2勝1敗、防御率4.4 ... 続きを見る
2018/05/06
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手は5日(日本時間6日)、敵地チェイス・フィールドでのヒューストン・アストロズ戦に登板した。1回25球を投げ、2安打1奪三振2四球2失点で、防御率3.14とした。 平野は3-1とリードした8回、4番手としてマウンドに上がった。先頭のグリエルを4球目82.6マイル(約133キロ)のスプリットで三ゴロに打ち取ると、続くレディックを四球で歩かせた。ブレグマンは90.7マイル(約146キロ)の速球で右飛に仕留めた。 しかし、2死一塁から7番マキャンに真ん中低めに入った4球目84.6マイル(約136キロ)のスプリットを捉えられ、 ... 続きを見る
2018/05/06
日本野球機構(NPB)は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神 外野手 江越大賀 DeNA 投手 京山将弥 DeNA 内野手 N.ソト 中日 投手 R.マルティネス 中日 内野手 野本圭 【抹消】 阪神 内野手 上本博紀 DeNA 投手 J.ウィーランド DeNA 捕手 戸柱恭孝 中日 投手 伊藤準規 中日 外野手 S.モヤ ※5月16日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ロッテ ... 続きを見る
2018/05/06
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手は5日(日本時間6日)、メキシコでのサンディエゴ・パドレス戦に先発登板。5回を4安打7奪三振1失点3四球で、防御率4.02とした。勝ち投手の権利を持って降板したが、救援投手が逆転を許し、3勝目が消えた。 今季6試合目の先発登板となった前田は初回、先頭ジャンコウスキーに三塁打を許すと、続くホズマーに右翼への2ランを浴びた。 2-2で迎えた2回、1死二塁のピンチを招いたが、粘りの投球で無失点。ドジャースが勝ち越した後の3回は、2者連続三振を含む三者凡退で抑えた。 4回は先頭の四球から1死一三塁とすると、犠飛で ... 続きを見る
2018/05/06
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手は5日(日本時間6日)、メキシコで行われているサンディエゴ・パドレス戦で今季6度目の先発登板。5回3失点でマウンドを降りた。6回の打席に代打を送られ、交代。この回にチームが勝ち越し、3勝目の権利を持って降板した。 前田は初回、先頭ジャンコウスキーにフルカウントから中前三塁打を許し、続くホズマーに初球を右翼に運ばれる2ランを浴び、早々と2点を失った。しかし、後続を右飛、一ゴロ、空振り三振に抑えた。 すぐに同点に追いついて迎えた2回裏、前田は1死から7番ガルビスに3球目を二塁打とされたが、アスアヘを左直、ミッチェルを空振り三振 ... 続きを見る
2018/05/04
横浜DeNAベイスターズは4日、7月31日~8月2日の読売ジャイアンツ3連戦(横浜スタジアム)で、選手や来場者が着用するスペシャルユニホームを発表した。 DeNAは巨人3連戦を対象にスペシャルイベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT2018 Supported by 横浜銀行」を実施。毎年恒例の“横浜・夏の一大イベント”として、2012年から行っている。スペシャルユニホームは13年から着用している。 今年のスペシャルユニホームは、「スパンコールのように輝く横浜の星空」がデザインテーマとなっている。横浜の星空を“横浜ブルー”を基調とした濃淡をつけた青色で ... 続きを見る
2018/05/04
日本野球機構(NPB)は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 高橋遥人 DeNA 内野手 田中浩康 【抹消】 阪神 投手 岡本洋介 ※5月14日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 楽天 投手 塩見貴洋 日本ハム 投手 村田透 ロッテ 投手 M.ボルシンガー 【抹消】 楽天 捕手 山下斐紹 日本ハム 投手 新垣勇人 ※5月14日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2018/05/04
ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス内野手は3日(日本時間4日)、本拠地でのボルティモア・オリオールズ戦に「4番・一塁」で先発出場。2回の第2打席で左翼への適時打を放ち、MLB史上32人目となる通算3000安打まで残り「1」とした。 前日までの試合で記録まで残り「2」と迫っていたプホルス。この日、本拠地での記録達成に大きな期待がかかっていた。 初回の第1打席は二ゴロに倒れたが、6-1で迎えた2回の第2打席、無死一二塁で2番手カストロの3球目を捉え、レフトへの痛烈な適時打を放ち、3000安打まで「1」と迫った。 プホルスが打席に立つたび ... 続きを見る
2018/05/04
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は3日(日本時間4日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのボルティモア・オリオールズ戦に「5番・指名打者(DH)」で先発出場。5試合ぶりのマルチ安打で、3打数2安打1打点1四球、打率.327とした。 2点先制後の初回の第1打席、大谷は先発ティルマンの2球目84マイル(約135キロ)のチェンジアップを右翼への痛烈な適時打とした。続くシモンズの二塁打で、一塁から一気に生還。4点目のホームを踏んだ。2回の第2打席は空振り三振、4回の第3打席は四球を選び、満塁の好機をつくった。 10点の大量リードで迎えた6回、2死走者なし第4打席。大 ... 続きを見る
2018/05/04
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は3日(日本時間4日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われているボルティモア・オリオールズ戦に「5番・指名打者(DH)」で先発出場。第4打席に内野安打を放ち、4月21日以来5試合ぶりのマルチ安打を記録した。 大谷の第1打席は、2点先制後の初回1死三塁で迎えた。初球のボールを見送り、2球目84マイル(約135キロ)のチェンジアップを強振し、右翼へ痛烈な適時打を放った。さらに続くシモンズの二塁打で、一塁から一気に駆け抜け4点目のホームを踏んだ。 2回の第2打席は2番手カストロに空振り三振。4回1死一二塁の第3打席は四球を選び、 ... 続きを見る
2018/05/04
シアトル・マリナーズは3日(日本時間4日)、イチロー外野手が球団特別補佐に就任すると発表した。今季残りの試合には出場しないという。 イチローはチームに同行して練習を続け、さらに外野守備や打撃、走塁などの指導のサポートに当たる。 球団は44歳のレジェンドと異例の契約を結んだ。ジェリー・ディポートGMは、フィールド外でもイチローの影響力は大きいとし、「新たな役割はチームでのイチローの価値を高め、我々のゲームでの勝利につながる。これはイチローの最優先事項でもあった」と説明している。 さらにこの契約は2018年シーズンに限ったものだが、ディポートGMは ... 続きを見る
2018/05/04
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は3日(日本時間4日)、敵地ミニッツメイド・パークでのヒューストン・アストロズ戦に先発登板。昨季ワールドシリーズを制覇した強力打線に対し、7回途中3失点と奮闘したが、勝ち負けはつかなかった。チームは6-5で逆転勝ちした。 6回まで二塁を踏ませない危なげない投球を見せていた田中。しかし、3-0で迎えた7回、先頭のグリエル、続くレディックに連続安打を許すと、ブレグマンに死球を与えて無死満塁のピンチを迎えた。田中はここで降板し、2番手グリーンにマウンドを託した。 グリーンは2者連続で適時打を浴び、捕逸で同点に追いつかれた。田中の ... 続きを見る
2018/05/03
メジャーリーグで2日(日本時間3日)に行われた一戦で、ニューヨーク・メッツのヨエニス・セスペデス外野手の試合中の“落とし物”が話題になっている。 MLB公式サイト『Cut4』では、この珍しい落とし物の瞬間を動画で紹介。アクシデントはメッツ対ブレーブス戦の1回裏に起きた。 2死走者なしの場面で、第1打席に入ったセスペデスは、相手先発ニューカムの2球目を捉えてライト線へ運んだ。この際、セスペデスは二塁へスライディング。セーフになったもののグラウンドに光輝くものが散らばった。 セスペデスはこの日、3本のネックレスを身に着けていたが、そのうちの1本のネ ... 続きを見る
2018/05/03
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は2日(日本時間3日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのボルティモア・オリオールズ戦に「5番・指名打者(DH)」で先発出場。4打数無安打1得点で、打率.308とした。チームは10-7でオリオールズを下し、2連勝した。 左足首の捻挫から復帰した前日に続き、2戦連続でのスタメン出場となった。 この日のオリオールズ先発は、2016年から2年連続で2桁勝利を記録しているディラン・バンディ投手。初回の第1打席は中飛に倒れた大谷だが、4回1死走者なしで迎えた第2打席は5球目の直球を引っ張り、痛烈な当たりに。これを一塁手がはじいて出塁した ... 続きを見る
2018/05/03
シアトル・マリナーズのイチロー外野手は2日(日本時間3日)、本拠地セーフコ・フィールドでのオークランド・アスレチックス戦に「9番・左翼」で3試合ぶりに先発出場。守備では好プレーが飛び出したが、3打数無安打1四球1三振だった。打率.205となっている。 イチローは2回の守備で、この回先頭のチャップマンのライナー性の当たりを腕を伸ばして捕球。44歳となっても変わらない守備で存在感を示した。 3回の第1打席は四球を選び、二塁に進むとセグラの適時打で生還した。5回の第2打席は遊ゴロ、8回の第3打席は二ゴロに打ち取られた。 第4打席は、マリナーズが1点ビ ... 続きを見る
2018/05/03
日本野球機構(NPB)は3日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 内野手 庄司隼人 中日 投手 吉見一起 ヤクルト 投手 由規 【抹消】 ヤクルト 捕手 松本直樹 ※5月13日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 投手 近藤大亮 【抹消】 オリックス 投手 海田智行 ロッテ 投手 大隣憲司 ※5月13日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2018/05/03
北海道日本ハムファイターズは3日、ドラフト1位ルーキー清宮幸太郎内野手のプロ初安打記念グッズを受注販売すると発表した。 日本ハムは、試合での出来事や記録を商品化した「ダイジェストグッズ」をオフィシャルオンラインストアで販売している。清宮のプロ初安打記念グッズは、ダイジェストグッズ第5弾となる。 清宮は5月2日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(札幌ドーム)に「6番・指名打者(DH)」で1軍デビュー。2回の第1打席に楽天先発・岸孝之投手から二塁打を放ち、プロ初安打を記録した。 記念グッズはTシャツ(サイズ:S~XL、価格:2900円)、トートバッグ ... 続きを見る
2018/05/03
MLBは2日(日本時間3日)、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手がアメリカン・リーグの4月月間最優秀新人に選ばれたと発表した。 大谷は4月までに打者として12試合に出場し、打率.341、4本塁打、12打点を記録。投手としては4試合に先発登板し、2勝1敗、防御率4.43となっている。 MLB公式サイトでは、大谷の本拠地初登板となった4月8日のオークランド・アスレチックス戦での投球が今季のベストパフォーマンスの一つと評している。7回無失点12奪三振で、この試合で空振り24を奪った。初登板から2試合以内に1試合12奪三振を記録したのはMLB史上3人目の快挙。また ... 続きを見る
2018/05/02
メジャーリーグの開幕戦が、再び日本で観られる時が来た。来年2019年3月、シアトル・マリナーズとオークランド・アスレチックスが2012年以来7年ぶりに日本で開幕戦を開催することが2日、分かった。 大リーグ機構や日本野球機構をはじめ、主催者各社が発表したもので、各チーム日本のプロ野球球団と2試合ずつプレシーズンゲームを行った後に開幕シリーズ2戦を行う。開幕シリーズはアスレチックスのホームゲームとなる。 また、今年の11月にメジャーリーグのオールスターチームが来日し、日米野球が開催されることも発表された。日米野球は2014年以来4年ぶり。稲葉篤紀監督率いる日本代表 ... 続きを見る
2018/05/02
MLB公式データ解析ツール「Statcast」の速球部門において、4月30日(日本時間5月1日)現在、球速ランキングの上位50球はたった4投手が名を連ねている。速球部門には、球速のほかに「体感速度」「回転数」の項目があり、この指標を比べると、それぞれの特徴が見えてくる。... 続きを見る
2018/05/02
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が5月1日(日本時間2日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われたボルティモア・オリオールズ戦に「5番・指名打者」で先発出場。第2打席に痛烈な二塁打を放った。 大谷は、打者として4月27日(同28日)以来4日ぶりの出場。27日のニューヨーク・ヤンキース戦の第2打席でゴロを打って一塁ベースを駆け抜けた際に左足首を捻挫し、復帰に向けて調整を続けていた。当初この日も投手として先発登板が予定されていたが、29日(同30日)にマイク・ソーシア監督が今週敵地で行われるシアトル・マリナーズ戦で先発登板させる方針を明かし、それに先立って前のカードであるオリ ... 続きを見る
2018/05/02
ロサンゼルス・エンゼルスからまたもや故障者が出た。現在投手陣のリリーフエースで、今季途中からクローザーを務めているケイナン・ミドルトン投手が5月1日(日本時間2日)、10日間の故障者リストに入った。 米公式サイト『MLB.com』によれば、ミドルトンは右肘の炎症を生じているといい、ミドルトンの代わりとして2年目のエデュアルド・パレイデス投手を昇格させたと報じている。 ミドルトンは患部について、「最後にリリーフ登板したヤンキース戦の数日前には不快感を感じた」と話しているが、そのヤンキース戦では今季初めてセーブ機会で失敗を喫している。それでも「今の感じはとても良い ... 続きを見る
2018/05/02
日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 広島 内野手 西川龍馬 DeNA 投手 今永昇太 ※5月12日以降でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 松本直晃 楽天 捕手 足立祐一 日本ハム 内野手 清宮幸太郎 日本ハム 内野手 渡邉諒 【抹消】 西武 投手 高木勇人 ※5月12日以降でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2018/05/02
横浜DeNAベイスターズは2日、女性向けグッズのみを取り扱うショップ「横浜DeNAベイスターズ POP UP STORE」をルミネ横浜にオープンすると発表した。7~13日の期間限定で、女性向けグッズに特化した店舗は球団初となる。 ルミネ横浜への出店は、11~13日に女性向けイベント「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2018」の一環。期間限定ショップは、ドット柄を基調とした装飾を施したほか、ハローキティコラボレーショングッズなど、限定グッズを中心に女性向けグッズのみを取りそろえる。... 続きを見る
2018/05/02
マイアミ・マーリンズの田澤純一投手が5月1日(日本時間2日)、本拠地マーリンズ・パークで行われたフィラデルフィア・フィリーズ戦でリリーフ登板。今季初勝利を挙げた。 田澤は1-1の同点で迎えた延長10回、5番手としてマウンドに登った。先頭のセザー・ヘルナンデス内野手を初球の90.1マイル(約145キロ)の速球で中飛に打ち取ると、リース・ホスキンス外野手には四球を与え1死一塁。オデュベル・ヘレーラ外野手はカウント0-1から92マイル(約148キロ)の速球で二飛で2アウトとしたが、続くアーロン・アルテール外野手にはカウント1-1からの92.7マイル(約149キロ)の速球を捉えられ、 ... 続きを見る
2018/05/02
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が5月1日(日本時間2日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われているボルティモア・オリオールズ戦に「5番・指名打者」で先発出場している。 大谷は、打者として4月27日(同28日)以来4日ぶりの出場。27日のニューヨーク・ヤンキース戦の第2打席でゴロを打って一塁ベースを駆け抜けた際に左足首を捻挫し、復帰に向けて調整を続けていた。当初この日も投手として先発登板が予定されていたが、29日(同30日)にマイク・ソーシア監督が今週敵地で行われるシアトル・マリナーズ戦で先発登板させる方針を明かし、それに先立って前のカードであるオリオールズ戦に打者とし ... 続きを見る
2018/05/02
ヒューストン・アストロズのサイ・ヤング賞右腕、ジャスティン・バーランダー投手が5月1日(日本時間2日)、本拠地ミニッツメイド・パークで行われたニューヨーク・ヤンキース戦に先発登板。8回14奪三振の好投を見せた。 現在4勝負けなし、防御率はメジャー3位の1.36と安定感抜群のバーランダーはこの日、圧巻の奪三振ショーを見せた。初回に昨季52本塁打の2番アーロン・ジャッジ外野手、同59本塁打の4番ジャンカルロ・スタントン外野手の大砲2人から三振を奪うと、速球、スライダー、カーブを駆使しながら5回まで毎回2つずつ三振を奪う力投。6回には、ジャッジに対してこの日最速の98マイル(約15 ... 続きを見る
2018/05/02
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が5月1日(日本時間2日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われているボルティモア・オリオールズ戦に「5番・指名打者」で先発出場している。 大谷は、打者として4月27日(同28日)以来4日ぶりの出場。27日のニューヨーク・ヤンキース戦の第2打席でゴロを打って一塁ベースを駆け抜けた際に左足首を捻挫し、復帰に向けて調整を続けていた。当初この日も投手として先発登板が予定されていたが、29日(同30日)にマイク・ソーシア監督が今週敵地で行われるシアトル・マリナーズ戦で先発登板させる方針を明かし、それに先立って前のカードであるオリオールズ戦に打者とし ... 続きを見る
2018/05/02
ワシントン・ナショナルズのサイ・ヤング賞3度受賞を誇る右腕マックス・シャーザー投手が5月1日(日本時間2日)、本拠地ナショナルズ・パークで行われたピッツバーグ・パイレーツ戦に先発登板。7回途中2失点で6勝目を挙げた。 現在メジャートップの5勝をマークしているシャーザーは、この日もエースらしい投球を見せた。初回を1奪三振を含む3者凡退に抑えると、最速97.5マイル(約154キロ)の速球やカットボール、チェンジアップ、スライダー、カーブを駆使しながらパイレーツ打線に対して次々にアウトを重ねていく。 また、5回にアウト3つを全て三振で奪うなど6回までに8奪三振を記録 ... 続きを見る
2018/05/01
日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 長井良太 広島 捕手 坂倉将吾 ヤクルト 投手 松岡健一 ヤクルト 捕手 古賀優大 【抹消】 広島 投手 薮田和樹 広島 捕手 磯村嘉孝 DeNA 投手 飯塚悟史 中日 投手 松坂大輔 ヤクルト 投手 館山昌平 ヤクルト 投手 M.カラシティー ※5月11日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 千賀滉大 ソフトバンク 捕手 市川友也 オリックス ... 続きを見る
2018/05/01
シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手は4月30日(日本時間5月1日)、自身のツイッターを更新した。ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手からもらったバットを折ってしまったことを明かした。 ダルビッシュは4月27日(日本時間28日)、本拠地でのミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発登板し、今季初となる二塁打を記録した。その際、試合後にツイッターで「大谷翔平」の名前入りバットの写真とともに「バットを頂いたので早速使ったら2塁打打てました。ありがとうございました」と投稿。さらに「二塁回ってこけたので次はスパイクください。」と後輩に“おねだり”していた。 しかし、それか ... 続きを見る
2018/05/01
北海道日本ハムファイターズは1日、ドラフト1位ルーキー清宮幸太郎内野手が札幌ドームで1軍デビューを果たした試合において、来場者全員に観戦証明書をプレゼントすると発表した。 配布場所は札幌ドーム各入場ゲート、試合終了後の退場時に配布する。また、今シーズン中にホームゲームでプロ初本塁打を記録した際には、来場者のファンクラブ会員限定でプロ第1号本塁打記念デジタル壁紙を配信するという。初本塁打がビジターゲームで記録された場合は、次の札幌ドーム主催カード初戦に来場したファンクラブ会員に配布する。  ... 続きを見る