タグ:ニュースの記事一覧
2018/04/17
マイアミ・マーリンズの田澤純一投手は16日(日本時間17日)、敵地ヤンキー・スタジアムで行われたニューヨーク・ヤンキース戦に登板した。1回2奪三振無失点で、防御率を1.69とした。チームは1-12で大敗した。 田澤は1-12で迎えた8回裏、4番手としてマウンドに上がった。先頭のトレイエスは149キロの速球で見逃し三振に取り、続くガードナーは右飛に打ち取った。最後はピーターソンをカウント2-2からフォークで空振り三振に抑え、好リリーフを見せた。 チームは先発・スミスが2回1/3を投げて5安打5四球5失点と乱調。代ったクロイドも3回1/3を8安打3四死球6失点と悪 ... 続きを見る
2018/04/16
<セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 広島 内野手 A.メヒア 阪神 投手 岩貞祐太 ※4月26日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 ソフトバンク 捕手 堀内汰門 西武 投手 B.ウルフ ※4月26日以降でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2018/04/15
4月11日(日本時間12日)に行われたロサンゼルス・エンゼルス対テキサス・レンジャーズの一戦は、大谷翔平投手の2試合ぶりの野手としての先発出場などが脚光を浴びた。しかし、この試合で一つの偉大な記録が途切れる出来事が発生したことはあまり知られていない。 レンジャーズのエルビス・アンドルス内野手が、故障者リスト(DL)入りせずに連続ベンチ入りを果たした記録だ。アンドルスはメジャーデビューした2009年からDL入りせずに1393試合連続でベンチ入り。これは現役メジャーリーガ最長記録となっている。 しかし、11日の試合の9回裏、レンジャーズ最後の攻撃の場面。2死満塁の ... 続きを見る
2018/04/15
シアトル・マリナーズのイチロー外野手は14日(日本時間15日)、本拠地セーフコ・フィールドで行われたオークランド・アスレチックス戦に2試合連続となる「8番・左翼」で先発出場し、4打数1安打1得点だった。3試合ぶりの安打を放ち、メジャー通算3086安打とした。チームは10-8で、両軍計27安打の乱打戦を制した。 イチローは一ゴロ、遊ゴロと2打席連続で凡退していたが、5回1死二塁で迎えた第3打席にアスレチックスの2番手コローンから遊撃内野安打を放った。7回の第4打席は右飛に倒れ、8回の守備からベンチに退いた。... 続きを見る
2018/04/15
<セ・リーグ> 【登録】 広島 外野手 岩本貴裕 阪神 投手 岩貞祐太 DeNA 捕手 高城俊人 DeNA 外野手 関根大気 中日 投手 木下雄介 ヤクルト 投手 由規 【抹消】 広島 捕手 坂倉将吾 阪神 投手 伊藤和雄 DeNA 投手 石田健大 DeNA 外野手 楠本泰史 中日 投手 又吉克樹 ヤクルト 外野手 上田剛史 ※4月25日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 楽天 捕手 山下斐紹 楽天 外野手 八百板卓丸 【抹消】 楽天 捕 ... 続きを見る
2018/04/15
埼玉西武ライオンズは15日、2018シーズンの選手日程ポスター第2弾を発表した。4月18日から本拠地メットライフドーム、西武鉄道各駅、西武グループ各施設などに計約3500枚を掲示する。 第2弾は辻野球のセールスポイントの一つである“盗塁”にフォーカス。チームの“超高速トリオ”外崎修汰、源田壮亮、金子侑司の3選手を起用した。今回のテーマは「唯我独走(ゆいがどくそう)青の三連星(ブルースリー)」で、背景色は若さやフレッシュさをイメージする緑色と球団のイメージカラーである青を合わせた緑青色となっている。 緑青色は日本の伝統色であり、チームにこれまで受け継がれてきた「 ... 続きを見る
2018/04/13
北海道日本ハムファイターズは13日、北海道東川町出身で劇団「TEAM NACS」のリーダーである森崎博之さんが「WE LOVE HOKKAIDOアンバサダー2018」に就任すると発表した。 日本ハムは、5月2日から5月20日までの10試合を対象に「北海道シリーズ2018~WE LOVE HOKKAIDO」を開催。期間中、監督・選手らは新ユニホーム「北海道スカイブルーユニホーム」を着用する。同シリーズの開催に先立ち、森崎さんの就任が決まった。 全国的に活躍するTEAM NACSだが、いまだに北海道を拠点として活動している。森崎さんは、北海道フードマイスター・ごは ... 続きを見る
2018/04/13
日本野球機構は13日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人 投手 中川皓太 中日 投手 三ツ間卓也 中日 捕手 武山真吾 ヤクルト 外野手 雄平 【抹消】 巨人 投手 大竹寛 中日 投手 吉見一起 中日 投手 佐藤優 ヤクルト 投手 館山昌平 ※4月23日以降でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 中塚駿太 【抹消】 西武 投手 榎田大樹 日本ハム 外野手 岡大 ... 続きを見る
2018/04/13
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が12日(日本時間13日)、敵地カウフマン・スタジアムで行われたカンザスシティ・ロイヤルズ戦に「8番・DH」で先発出場。4打数1安打3打点で、打率を.346とした。チームは7-1で快勝し、連勝を5に伸ばした。 ここまで代打を含め野手として6試合に出場している大谷。7試合目となったこの日は申告敬遠や三塁打と、自身にとって“メジャー初”のプレーが相次いだ。 第1打席は見逃し三振、4回の第2打席はフルカウントまで粘るも左飛に倒れた。6回2死二塁で迎えた第3打席、打席に向う大谷に対してバッテリーは申告敬遠を選択した。 ... 続きを見る
2018/04/13
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は12日(日本時間13日)、敵地カウフマン・スタジアムで行われているカンザスシティ・ロイヤルズ戦に「8番・DH」で先発出場。7回の2死満塁の好機でメジャー初の三塁打を放ち、3打点を挙げた。 大谷は1-0で迎えた2回の第1打席は見逃し三振に取られ、4回の第2打席はフルカウントまで粘ったが、左飛に倒れた。6回、2死二塁で回ってきた第3打席はメジャー移籍後初の申告敬遠で歩かされた。 7回の第4打席は2死満塁のチャンスで迎えた。大谷は3番手・マウアーが内角真ん中に投じた4球目を捉え、右中間を破る走者一掃の三塁打で3点を稼いだ。 & ... 続きを見る
2018/04/12
埼玉西武ライオンズは12日、敵地ZOZOマリンスタジアムで千葉ロッテマリーンズを6―3で下し、連敗を2で止めた。先発・榎田大樹投手は6回5安打2奪三振4四死球2失点で移籍後初勝利を挙げた。また先発投手としては2013年7月以来およそ5年ぶりの白星となる。 3月に阪神タイガースからトレードで移籍した榎田。開幕1軍入りはならなかったが、ファームでは3試合に登板して2勝0敗、防御率0.82の成績で昇格を果たした。 榎田は初回、死球で走者を出すと中村と井上の連続安打で2失点。2回以降は毎回走者を出しながらも無失点で切り抜けた。6回は2死球で1死一二塁を迎えたが、代打・ ... 続きを見る
2018/04/12
千葉ロッテマリーンズのキャラクター「謎の魚」が12日、4月1日以来となるツイート3件を投稿した。 今季、まだ本拠地ZOZOマリンスタジアムに姿を見せていない謎の魚。1件目は午前11時49分に「どうもご無沙汰の魚です。瀬戸内海への入り方がいまいち分からずに迷子になっていました。グフフフ。現在、小豆島付近を通過中です。瀬戸大橋のライトアップを見るのが楽しみな今日この頃です。その後は鬼ヶ島に鬼退治をしに行こうかと考えています。それでは皆様、シーユーアゲイン。グフフフ」。とつぶやいた。 2件目は午後1時半で、「ツイッターをやってみて偽アカウントの多さにビックリ仰天の魚 ... 続きを見る
2018/04/12
日本野球機構(NPB)は12日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 捕手 坂倉将吾 阪神 投手 伊藤和雄 DeNA 投手 須田幸太 中日 投手 吉見一起 ヤクルト 捕手 大村孟 【抹消】 広島 投手 中村恭平 阪神 投手 高橋遥人 DeNA 投手 平田真吾 ヤクルト 投手 沼田拓巳 ※4月22日以降でなければ出場選手の再登録はできない。 ※ヤクルト・大村は脳震盪特例措置の代替選手だったため、抹消後10日間を経ずに再登録となった。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 ... 続きを見る
2018/04/12
埼玉西武ライオンズは12日、4月18日北海道日本ハムファイターズ戦(メットライフドーム)で、中華職業棒球大聯盟(台湾プロ野球リーグ)の「統一ライオンズ」との友好イベントを開催すると発表した。 イベントでは、統一ライオンズのマスコットキャラクター「LION」と公式チアリーダーの「Uni-girls」がメットライフドームに来場し、西武公式マスコットのレオ・ライナ、公式パフォーマー「bluelegends」とともに球場を盛り上げる。両球団のコラボレーションは3年連続での実施となる。... 続きを見る
2018/04/12
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は11日(日本時間12日)、敵地でボストン・レッドソックス戦に先発登板し、5回7安打2四球3奪三振6失点で降板した。 ヤンキースが初回に4点を先制。田中はその裏、先頭・ベッツを三飛、2番デバースを左飛と打ち取ったが、続く3番ラミレスへの初球、真ん中低めに入った球をとらえられ、ソロ本塁打を許した。 味方打線は3回、4回にも追加点を挙げて、リードを広げた。田中は4回までいずれも三者凡退に抑えていたが、8-1で迎えた5回裏に2安打などで1死一、二塁とすると、ベッツの適時二塁打で1失点。さらに四球で2死満塁とすると、4番マルティ ... 続きを見る
2018/04/12
「三冠獲得に必要なすべてをやってのけている」 指名打者としての開幕スタメン出場、そして初安打と無難なMLBデビューを飾ったロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手。しかし、その後の3戦連発や先発投手としての連勝で一気に周囲は騒がしくなり、週間MVPの獲得も相まって日米メディアの”大谷狂騒曲”が奏でられ始めた。連日、様々なメディアがその将来図を議論する中、大谷の“三冠”獲得の可能性について取り上げるメディアも現れている。 米国メディア『ESPN』のスペイン語圏向けサイト『ESPNデポルテス』の看板コラムニストの一人、エンリケ・ロハス氏は「大谷は歴史的三冠王への途上に?」と題したコ ... 続きを見る
2018/04/12
千葉ロッテマリーンズは11日、本拠地ZOZOマリンスタジアムで埼玉西武ライオンズを6-3で下し、今季3度目のカード勝ち越しを決めた。 ロッテは2点を先制された1回裏、2死満塁で6番・菅野剛士外野手のライトへの適時三塁打で逆転に成功。3回にも菅野、福浦和也内野手の連続二塁打で1点を追加した。6回にも2点を奪ってリードを広げた。 この日は、最大風速17メートルという悪条件。両チームは風に苦しめられた。しかし、試合前の「ホームの利を生かしたい」と話していた井口資仁監督の言葉通り、ロッテは強風にうまく対応して試合の流れをものにした。 先発・二木康太投手は ... 続きを見る
2018/04/11
サンディエゴ・パドレスの牧田和久投手は10日(日本時間11日)、敵地クアーズ・フィールドで行われたコロラド・ロッキーズ戦に登板。1回無安打1奪三振無失点に抑えた。 5-2のリードで迎えた7回裏、無死一三塁のピンチで2番手としてマウンドに上がった牧田。先頭・デスモンドは浅めの右飛に打ち取り、続くパーラを空振り三振に仕留めた。パーラの打席中に一塁走者に盗塁を許し、1死二三塁としたが、最後はバライカを一邪飛に抑えた。走者の生還を許さない好リリーフを見せた。 試合はパドレスのリリーフ陣がリードを守り切り、5-2で勝利した。... 続きを見る
2018/04/11
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手がア・リーグの週間MVP(4月2〜8日)に選出された。投打にわたる圧巻のパフォーマンスに、日本はもちろん、米国メディアも連日賞賛と驚きの報道を繰り返している。比較される選手や引用されるデータが、ベーブ・ルース氏や100年前のデータというがその象徴の一つであろう。 そんな現代野球の枠にはまらない大谷の”二刀流”について、ボストン・レッドソックスなどで活躍したレジェンド右腕ペドロ・マルティネス氏が持論を語っている。 マルティネス氏は10日、自身のツイッターアカウントよりスペイン語と英語で大谷に関する持論をツイートした。スペイン ... 続きを見る
2018/04/10
当初は投打二刀流を期待された2人 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が9日(日本時間10日)、アメリカン・リーグの週間MVPに選出された。オープン戦での不振がうそのような、大谷の驚異的な投打二刀流での活躍はメジャー球史に残る1週間であったかもしれない。前代未聞とさえ呼んでもいいような大谷フィーバーのさなかの9日、メジャーリーグを頂点とするならば4階層下にあたるマイナーリーグ1Aのミッド・ウェスト・リーグにおいて、興味深い2人の若い投手が先発登板デビューを果たした。 1人は大谷と同じく投打二刀流の挑戦を続けるタンパベイ・レイズ傘下ボウリング・グリーン・ホット・ロッズのブレン ... 続きを見る
2018/04/10
日本野球機構は出場10日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 尾仲祐哉 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 高橋礼 日本ハム 投手 玉井大翔 【抹消】 なし... 続きを見る
2018/04/10
千葉ロッテマリーンズは10日、女性ファン向けイベント「スーパーレディースデー2018」(6月23日埼玉西武ライオンズ戦、ZOZOマリンスタジアム)に先立ち、女性ファン投票による「2018マリーンズイケメン5」を実施すると発表した。 上位5選手は、スーパーレディースデー当日に配布する女性向け冊子「マリーンズ・レディースマガジン」に特集が掲載される。ただし、2015年から3年連続で1位に輝いた荻野貴司外野手は「殿堂入り」のため、投票できない。 投票期間は4月10日から同30日まで。千葉ロッテマリーンズホームページ内の特設サイト、投票期間中のホームゲーム開催日のZOZOマリンスタ ... 続きを見る
2018/04/10
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手は9日(日本時間10日)、敵地AT&Tパークで行われたサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に登板。1回を投げ、1安打1奪三振1失点だった。チームは2-1で勝利した。 平野は2点をリードして迎えた8回裏、2番手としてマウンドに上がった。先頭・クロフォードにフルカウントから7球目の速球を打たれ、中越二塁打を許た。ペンスの右飛で1死三塁とすると、ブランコの二ゴロで1点を失った。続く代打・サンドバルに粘られるも、最後は9球目の直球で空振り三振に仕留めた。 試合は3番手ブラッドリーが9回を三者凡退に抑え、ダイヤモンドバッ ... 続きを見る
2018/04/10
メジャーリーグが3月29日(日本時間30日)に開幕した。各チームが10試合前後を消化し、開幕ダッシュに成功したチームとそうでないチームの明暗が現れつつある。公式サイト『MLB.com』では4月8日(同9日)終了時点で「予想以上に輝きを見せている5チーム」と題し、シーズン序盤を盛り上げているチームを紹介している。そして、その5チームの中には”二刀流特需”に沸くあのチームも含まれている。 完璧なチームとして輝くメッツ リチャード・ジャスティス記者は「この時点でサプライズチームについて語るのは難しいが」と前置きした上で、5チームを挙げた。 まずはナショナル・リーグ東 ... 続きを見る
2018/04/10
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が9日(日本時間10日)、ア・リーグの週間MVP(2~8日)に選出された。同日、メジャーリーグ機構(MLB)が発表した。 メジャー1年目の4月初旬、23歳での選出は、日本人選手として史上最速かつ最年少となる。二刀流の選手の受賞は、同リーグが1975年に週間MVPの選出を始めてから初めてとなる。 大谷は対象となる2~8日の期間で、打者として3試合に出場し、打率.462、3本塁打を含む6安打、7打点という驚異的な成績。投手としては、8日に本拠地で初登板し、7回無失点12奪三振で今季2勝目を挙げた。この試合で奪った空振り24は、 ... 続きを見る
2018/04/09
日本野球機構(NPB)は9日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 阪神タイガース 投手 能見篤史 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 福岡ソフトバンクホークス 投手 岩嵜翔 北海道日本ハムファイターズ 投手 井口和朋 ※4月19日以降でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2018/04/09
メジャーリーグから遅れること1週間、4月5日(日本時間6日)にマイナーリーグの2018年度公式シーズンが開幕した。タンパベイ・レイズ傘下の二刀流選手、ブレンダン・マッケイは1Aのボウリング・グリーン・ホット・ロッズのロースターに名を連ねた。 ホット・ロッズの本拠地はケンタッキー州ボウリング・グリーン市にあり、同州のルイビル大学出身のマッケイにとっては馴染みがある土地でもある。ホット・ロッズが所属するミッド・ウェスト・リーグは8チームで構成され、名前の通り主にアメリカ中西部の各地で試合が行われる。 4月5日の開幕から9月3日の最終戦までの5カ月で140試合とかな ... 続きを見る
2018/04/08
日本野球機構(NPB)は8日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神タイガース 投手 能見篤史 読売ジャイアンツ 投手 宮國椋丞 読売ジャイアンツ 投手 田原誠次 東京ヤクルトスワローズ 投手 沼田拓巳 【抹消】 阪神タイガース 外野手 島田海吏 読売ジャイアンツ 投手 谷岡竜平 読売ジャイアンツ 投手 高木京介 東京ヤクルトスワローズ 内野手 畠山和洋 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス・バファローズ 内野手 福田周平 北海道日本ハムファイターズ 捕手 大嶋匠 千葉ロッ ... 続きを見る
2018/04/08
埼玉西武ライオンズは7日、夏の大型シリーズ企画「ライオンズフェスティバルズ2018」期間中に選手が着用するユニホームを発表した。 ライオンズフェスティバルは、7月20日から8月16日まで開催。期間中のホーム・ビジターゲーム計21試合(7月28、29日のロッテ戦を除く)で、選手がブルーを基調とし、白い風と無数のチャンピオンフラッグがデザインされた「獅子風流(ししぶる)」ユニホームを着用する。 7月20日、22日の楽天戦、8月4日の日本ハム戦では、来場者全員にユニホームを配布する。 ■限定ユニホーム着用試合(ホーム15試合・ビジター6試合:計21試合 ... 続きを見る
2018/04/07
埼玉西武ライオンズは7日、本拠地でオリックス・バファローズと対戦し、6―3で勝利。27年ぶりの開幕7連勝を果たした。 西武打線の勢いは止まらず、この日も好機を逃さない勝負強さを見せた。1点を先行して迎えた4回、6番・中村の二塁打、外崎の適時打で1点を追加。さらに金子侑が適時打と続き、秋山の内野安打で1死満塁とチャンスを広げ、源田の適時三塁打で計5得点のビッグイニングとなった。 先発・多和田は7回5安打2失点。初回、吉田正を死球で出塁させたほかは、5回まで無安打と好投した。6回に代打・中島の適時打、7回にマレーロの本塁打などで2点を失ったが、2勝目を挙げた。 & ... 続きを見る
2018/04/07
ドミニカ共和国出身のベテラン内野手エイドリアン・ベルトレ(レンジャーズ)が、4月5日(日本時間6日)、対アスレチックス戦の2回に二塁打を放ち、MLB通算安打数を3054に伸ばした。3053安打で並んでいたパナマ生まれの伝説的プレーヤー、ロッド・カルーの記録を抜き、ラテン系プレーヤーの最多安打記録保持者となったと「ディアリオ・リブレ」紙など複数のドミニカ共和国メディアが同日報じている。 この日の試合でもう1本ヒットを放って3055安打まで記録を伸ばし、リッキー・ヘンダーソンの記録にも並んで歴代24位タイに浮上。ベルトレは「非常に慎ましい気持ちだ。偉大なプレーヤーたちに追いつけた ... 続きを見る
2018/04/07
アメリカンフットボールのプロリーグNFLから、野球へ転向したティム・ティーボウ外野手の2年目のシーズンが始まった。メッツ傘下のランブルポニーズでプレーするティーボウは5日(日本時間6日)に行われた2Aの開幕戦に「7番・左翼」で出場、3ラン本塁打を放った。 ランブルポニーズはレッドソックス傘下のシードッグスと対戦。ティーボウは、初回に回ってきた第1打席で右中間への3ランを放った。昨季はA級デビュー戦の初打席を本塁打で飾っており、今季も幸先の良いスタートを切った。 NFL出身という異色の経歴を持つティーボウ。フロリダ大学に在籍していた2007年、全米大学アメフトで ... 続きを見る
2018/04/06
日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 中日 内野手 阿部寿樹 【抹消】 中日 投手 松坂大輔 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 投手 吉田一将 オリックス 投手 比嘉幹貴 【抹消】 オリックス 投手 小林慶祐 オリックス 投手 金田和之 ※4月16日以降でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2018/04/06
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は5日(日本時間6日)、本拠地で行われているボルチモア・オリオールズ戦に先発登板。6回1/3を投げ、6安打7奪三振3失点(自責点3)でマウンドを降りた。 今季2度目の登板となった田中。初回に先頭・マンシーニに中前打を許したが、続くマチャドを三振、スコープを二飛に打ち取った。ジョーンズにはレフト線へ二塁打されたが、無失点で切り抜けた。2回も三者凡退に仕留め、6回まで3安打7奪三振と好投した。 しかし、1-0で迎えた7回表に無死一塁で、4番・ジョーンズにスライダーを捉えられ、左中間への逆転2ランを浴びた。続くデービスは三ゴロに ... 続きを見る
2018/04/05
横浜 DeNA ベイスターズは5日、リーグ優勝・日本一に輝いた1998年シーズンのスローガンを冠したスペシャルイベント「GET THE FLAG!SERIES 2018」を開催すると発表した。対象試合は、6月26~28日の阪神タイガース戦、6月29日~7月1日の広島東洋カープ戦となる。 イベント当日は、1998年のリーグ優勝達成の瞬間に着用していたビジターユニホームを復刻し、選手が着用して試合に臨む。 98年は、横浜ベイスターズが鈴木尚典氏、ロバート・ローズ氏らを中心とした「マシンガン打線」や絶対的守護神「大魔神」佐々木主浩氏を擁し、79勝56敗1分の成績でセ ... 続きを見る
2018/04/05
日本野球機構(NPB)は5日、6日の試合に先発登板する投手を発表した。東北楽天ゴールデンイーグルス対福岡ソフトバンクホークス戦では、則本昂大投手と千賀滉大投手がマウンドに上がる。則本にはあと「4」に迫った通算1000奪三振記録達成がかかっている。 プロ6年目の則本は、2014年から4年連続でパ・リーグの最多奪三振を記録。昨季はNPB記録の8試合連続2桁奪三振を成し遂げ、大きく飛躍した。昨季終了時点での奪三振数は「991」。今季、初登板した開幕戦ではキャリア最多となる150球を投げる苦しい展開で、7回5奪三振と記録達成は持ち越された。 強力ソフトバンク打線を相手 ... 続きを見る
2018/04/05
日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 投手 岡田明丈 横浜DeNAベイスターズ 投手 東克樹 読売ジャイアンツ 投手 大竹寛 読売ジャイアンツ 外野手 亀井善行 中日ドラゴンズ 投手 松坂大輔 東京ヤクルトスワローズ 投手 館山昌平 【抹消】 広島東洋カープ 投手 高橋昂也 横浜DeNAベイスターズ 内野手 山下幸輝 読売ジャイアンツ 内野手 山本泰寛 読売ジャイアンツ 内野手 辻東倫 中日ドラゴンズ 内野手 谷哲也 東京ヤクルトス ... 続きを見る
2018/04/05
埼玉西武ライオンズは4月3日の本拠地開幕戦に合わせ、「ライオンズ・ブランドムービー」を製作した。公式戦の試合前にメットライフドームの「Lビジョン」で放映しており、埼玉・所沢に本拠地を移して40周年を迎える節目のシーズンの盛り上げに一役買っている。 ブランドムービーは、事業ビジョンの「共に強く。共に熱く。」を表現。チームヒストリーや所属選手の魅力、社会貢献活動などを発信している。さらに、40周年事業として取り組むメットライフドームの「ボールパーク化」の未来図も紹介。ムービーを通じて、野球の魅力を伝え、球場に足を運んでもらいたい考えだ。 担当者は「ムービーを通じて ... 続きを見る
2018/04/05
MLB が開幕し、二刀流として注目を集めたロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は、初先発初勝利をマークし、本拠地では2試合連続の本塁打を放った。オープン戦の成績では現地メディアは厳しい見方をしめしていたが、快進撃で評価は変化しているようだ。... 続きを見る
2018/04/05
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が4日(日本時間5日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われているクリーブランド・インディアンズ戦に「8番・指名打者」で先発出場。5回の第2打席で2試合連続となる本塁打を放った。 第1打席は三振に倒れた大谷。2点ビハインドで迎えた5回の第2打席、2死二塁の場面で3球目をとらえ、2試合連続となるセンターへの同点2ランを放った。第3打席は二ゴロだった。 インディアンスの先発・クルーバーは、昨年ア・リーグで18勝を挙げサイ・ヤング賞に輝いた好投手だ。大谷は前日の3ランを含む3安打に続き、この日は同点弾の活躍。リーグ屈指の右腕から本 ... 続きを見る
2018/04/04
埼玉西武ライオンズは4日、本拠地で福岡ソフトバンクホークスと対戦し、2-1で競り勝った。開幕からの連勝を5に伸ばした。 西武は、公式戦初登板のカスティーヨ投手が5回までパーフェクトピッチ。7回表に四球、中村の適時打などで1点を失ったが、ソフトバンク打線を4安打に抑えた。 女房役の森友哉捕手は、カスティーヨの持ち味である直球を軸に「思い切ったリード」を意識したという。効果的にスライダーを織り交ぜた攻めの姿勢が奏功した。「しっかり守り切ることができて、チームが勝ててうれしい」と振り返った。 森はバットでもチームを引っ張った。初回に先制適時打を放ち、 ... 続きを見る
2018/04/04
日本野球機構(NPB)は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 投手 高橋昂也 阪神タイガース 投手 小野泰己 横浜DeNAベイスターズ 投手 飯塚 悟史 読売ジャイアンツ 投手 吉川光夫 中日ドラゴンズ 投手 佐藤優 東京ヤクルトスワローズ 投手 D.ハフ 東京ヤクルトスワローズ 捕手 大村孟 【抹消】 広島東洋カープ 外野手 鈴木誠也 読売ジャイアンツ 外野手 陽岱鋼 中日ドラゴンズ 投手 谷元圭介 東京ヤクルトスワローズ 内野手 川端慎吾 ヤク ... 続きを見る
2018/04/04
埼玉西武ライオンズのカスティーヨ投手は4日、本拠地で行われている福岡ソフトバンクホークス戦に先発登板。初の公式戦で6回2/3を4安打5奪三振1失点と好投した。 カスティーヨは初回、先頭・今宮の空振り三振に取ると、三者凡退の無失点スタート。2回以降も最速155キロの直球と変化球を織り交ぜ、アウトの山を築いた。5回まではすべて三者凡退に抑えるパーフェクトピッチング。6回表に上林、甲斐に連続安打を許して制球が乱れ、1死満塁のピンチを併殺打で切り抜けた。7回は四球、中村の適時打で1点を奪われ、2死一二塁マウンドを下りた。代わった野田が代打・江川を三振に取った。 登板前 ... 続きを見る
2018/04/04
千葉ロッテマリーンズは4日、ドラフト2位・藤岡裕大内野手とドラフト4位・菅野剛士外野手のグッズの予約販売をマーリンズオンラインストアで開始したと発表した。 藤岡と菅野は今季開幕戦でともに初安打を記録。藤岡は三塁打を含む3安打の猛打賞の活躍だった。グッズは「藤岡裕大選手 猛打賞デビュー記念Tシャツ」と「菅野剛士選手初ヒット記念Tシャツ」。いずれもサイズは S、M、L、XL で販売価格は3500円(税込)となっている。予約期間は4月9日まで。... 続きを見る
2018/04/04
日本野球機構(NPB)は4日付(正午現在)のパ・リーグの出場選手登録、登録抹消を公示した。 <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス 投手 R.バンデンハーク 埼玉西武ライオンズ 投手 F.カスティーヨ 東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 辛島航 北海道日本ハムファイターズ 投手 高梨裕稔 【抹消】 福岡ソフトバンクホークス 内野手 西田哲朗 埼玉西武ライオンズ 内野手 呉念庭 東北楽天ゴールデンイーグルス 捕手 山下斐紹 北海道日本ハムファイターズ 内野手 杉谷拳士 ※4月14日以降でなければ出場選手の再 ... 続きを見る
2018/04/04
埼玉西武ライオンズは3日、本拠地で福岡ソフトバンクホークスと対戦し、7-4で逆転勝ち。開幕4連勝を果たした。 先発・十亀剣投手は初回、2回に1点ずつ失ったが、3回以降は調子を上げた。6回は1死一、二塁の場面を迎えたが、左飛と一邪飛でピンチを切り抜けた。7回4安打2失点で今季初白星を挙げた。 打線は4回までソフトバンク東浜に完璧に抑えられていたが、5回に先頭・山川の三塁打、中村の適時打で1点を返した。続く6回に浅村が二塁打で同点に追いつくと、山川と外崎の2ランで試合を決めた。 十亀は序盤の2点について反省すべき点はあるとしながらも「2点まではと思 ... 続きを見る
2018/04/03
MLBの2018年シーズンが3月29日(日本時間30日)に開幕した。今季、米国外の出身者は21カ国・地域の254人で、約29%を占める。21カ国・地域は昨年の19カ国・地域を上回る過去最多となっている。... 続きを見る
2018/04/02
日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 横浜DeNAベイスターズ投手 田中健二朗 東京ヤクルトスワローズ投手 由規 東京ヤクルトスワローズ内野手藤井亮太 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 オリックス・バファローズ 投手 松葉貴大 千葉ロッテマリーンズ 投手 阿部和成 ※4月12日以降でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2018/04/02
横浜DeNAベイスターズは5月5日、6日の読売ジャイアンツ戦(横浜スタジアム)終了後に「リアル謎解きゲーム~スターマンが新球団設立!?謎解き入団トライアウト」を開催する。 球団初のリアル謎解きゲーム開催は、5月4~6日の巨人戦を対象に実施する「Family Ballpark2018」の一環。横浜に設立される新球団「横浜DeNAベイスターマンズ」への入団を目指し、様々な野球に関するミッションをクリアしていくストーリーとなっている。試合後の横浜スタジアムグラウンドで「打つ・守る・走る」などが体験できる。 イベントの参加には、横浜スタジアム外周ライト側芝生エリアBA ... 続きを見る
2018/04/02
千葉ロッテマリーンズは2日、4月30日の北海道日本ハムファイターズ戦(ZOZOマリンスタジアム)で、AKB48チーム8千葉県代表の吉川七瀬さんがファーストピッチを務めると発表した。 吉川さんは、千葉県献血推進ガールとして活躍し、千葉テレビ放送で放送中の「AKB48チーム8のKANTO白書バッチこーい!」のMCとしても活躍中。球団を通じて「このたびファーストピッチをさせていただけると聞いて、本当に、本当に嬉しかったです。しかも、私の地元千葉県でやらせていただけるなんて私の夢が叶いました!任されたからには最高の投球ができるよう頑張ります。『バッチこーい!』」とコメントしている。... 続きを見る