タグ:イスラエル代表
2021/08/07

オープニングラウンド ■2021年7月28日 福島あづま球場 ●ドミニカ共和国 3-4 日本〇(12時00分~15時00分) ■2021年7月29日 横浜スタジアム ●イスラエル 5-6 韓国〇(19時00分~22時00分) ■2021年7月30日 横浜スタジアム ●メキシコ 0-1 ドミニカ共和国〇(12時00分~15時00分) 〇アメリカ 8-1 イスラエル●(19時00分~22時00分) ■2021年7月31日 横浜スタジアム 〇日本 7-4 メキシコ●(12時00分~15時00分) ●韓国 2-4 アメリカ〇(19時00分~22時 ... 続きを見る
2021/08/03

<東京五輪 野球競技 ノックアウトステージ イスラエル 6ー7 ドミニカ>(3日、横浜スタジアム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京五輪(東京オリンピック)・野球競技7日目が3日、横浜スタジアムで行われ、イスラエル代表とドミニカ代表が対戦。最後までもつれる熱戦となったが、ドミニカ代表が7-6でサヨナラ勝ちを収めた。 ドミニカは初回、先頭のエミリオ・ボニファシオの二塁打と相手の送球ミスで無死三塁とすると、1死後に3番フリオ・ロドリゲスの犠飛で1点を先制。さらに3回には無死一、二塁の場面で、二塁牽制が悪送球を ... 続きを見る
2021/08/03

<東京五輪 野球競技 ノックアウトステージ イスラエル ー ドミニカ>(3日、横浜スタジアム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京五輪(東京オリンピック)・野球競技7日目が3日、横浜スタジアムで行われ、イスラエル代表とドミニカ代表が対戦。 ドミニカは初回、先頭のエミリオ・ボニファシオの二塁打と相手の送球ミスで無死三塁とすると、1死後に3番フリオ・ロドリゲスの犠飛で1点を先制。さらに3回には無死一、二塁の場面で、二塁牽制が悪送球を誘って走者が一気に生還し、思わぬ形で追加点を奪った。 対するイス ... 続きを見る
2021/08/03

<東京五輪 野球競技 ノックアウトステージ イスラエル ー ドミニカ>(3日、横浜スタジアム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京五輪(東京オリンピック)・野球競技7日目が3日、横浜スタジアムで行われ、イスラエル代表とドミニカ代表が対戦。 ドミニカは初回、先頭のエミリオ・ボニファシオの二塁打と相手の送球ミスで無死三塁のチャンスを迎えると、1死後に3番フリオ・ロドリゲスの犠飛で1点を先制した。 2020東京五輪野球競技<出場国代表選手一覧、試合日程・会場・トーナメント表>... 続きを見る
2021/08/03

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技7日目が3日、横浜スタジアムで開催。イスラエル代表とドミニカ代表が、負ければノックアウトステージ(決勝トーナメント)敗退の大一番に臨む。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 試合に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表されている。 <イスラエル代表> 1番(二)イアン・キンズラー 2番(一)ダニー・バレンシア 3番(捕)ライアン・ラバンウエー 4番(中)ブレーク・ガイレン 5番(指)ニコラス・リックルズ 6番(三)タイラー・ケリー 7番(左)ザカリー・ペ ... 続きを見る
2021/08/03

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技は3日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■ノックアウトステージ イスラエル 対 ドミニカ(横浜スタジアム・19時)... 続きを見る
2021/08/02

<東京五輪 野球競技 ノックアウトステージ イスラエル 1ー11 韓国>(2日、横浜スタジアム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京五輪(東京オリンピック)・野球競技6日目が2日、横浜スタジアムで行われ、第1試合でイスラエル代表と韓国代表が対戦。韓国が18安打11得点の猛攻を仕掛け、11-1で7回コールド勝ちを収めた。 試合は、初回から動きを見せた。韓国は、1番パク・ヘミン、2番カン・ペクホの連打で無死一、三塁とすると、3番イ・ジョンフの犠飛で幸先良く先制。2回には、7番オ・ジファンの2ラン本塁打でリードを ... 続きを見る
2021/08/02

<東京五輪 野球競技 ノックアウトステージ イスラエル ー 韓国>(2日、横浜スタジアム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京五輪(東京オリンピック)・野球競技6日目が2日、横浜スタジアムで行われ、第1試合でイスラエル代表と韓国代表が対戦。 試合は、初回から動きを見せた。韓国は、1番パク・ヘミン、2番カン・ペクホの連打で無死一、三塁とすると、3番イ・ジョンフの犠飛で幸先良く先制。2回には、7番オ・ジファンの2ラン本塁打でリードを広げた。 対するイスラエルも、5回に押し出し四球で1点を返したが ... 続きを見る
2021/08/02

<東京五輪 野球競技 ノックアウトステージ イスラエル ー 韓国>(2日、横浜スタジアム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京五輪(東京オリンピック)・野球競技6日目が2日、横浜スタジアムで行われ、第1試合でイスラエル代表と韓国代表が対戦。 韓国先発キム・ミンウは、初回を三者凡退。打線はその裏、1番パク・ヘミン、2番カン・ペクホの連打で無死一、三塁とすると、3番イ・ジョンフの犠飛で幸先良く先制点を奪った。 2020東京五輪野球競技<出場国代表選手一覧、試合日程・会場・トーナメント表>... 続きを見る
2021/08/02

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技6日目が2日、横浜スタジアムで開催。第1試合は、韓国代表とイスラエル代表が対戦する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 試合に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表されている。 <イスラエル代表> 1番(二)イアン・キンズラー 2番(一)ダニー・バレンシア 3番(捕)ライアン・ラバンウエー 4番(中)ブレーク・ガイレン 5番(指)ニコラス・リックルズ 6番(三)タイラー・ケリー 7番(右)ミッチェル・グラセル 8番(左)ザカリー・ペンプラセ 9番(遊) ... 続きを見る
2021/08/02

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技は2日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■ノックアウトステージ 韓国 対 イスラエル(横浜スタジアム・12時) 日本 対 アメリカ(横浜スタジアム・19時)... 続きを見る
2021/08/01

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技5日目が1日、横浜スタジアムで行われ、ともにオープニングラウンドグループ3位に沈んだメキシコ代表とイスラエル代表が対戦。両チーム合計17得点の乱打戦は、イスラエルが12-5で打ち勝ち、次の試合へと駒を進めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ノックアウトステージが開幕となったこの日の第1試合は、負けたら敗退が決まる両者ともに後がない一戦。試合のペースを握ったのはイスラエルだった。 初回、リックルズの左翼への適時打で1点を先制。さらに3回、四球で出塁した走者を一、二塁に置 ... 続きを見る
2021/08/01

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技5日目が1日、横浜スタジアムで行われる。ノックアウトステージが開幕となったこの日の第1試合は、ともにグループ3位に沈んだメキシコ代表とイスラエル代表が対戦する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 負けたら敗退が決まる一戦の、両チームのスターティングメンバーが発表されている。 <イスラエル代表> 1番(二)イアン・キンズラー 2番(一)ダニー・バレンシア 3番(捕)ライアン・ラバンウエー 4番(中)ブレーク・ガイレン 5番(指)ニコラス・リックルズ 6番(三)タイラー・ケリー ... 続きを見る
2021/08/01

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技は1日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■ノックアウトステージ メキシコ 対 イスラエル(横浜スタジアム・12時) ドミニカ 対 韓国(横浜スタジアム・19時)... 続きを見る
2021/07/30

<東京五輪 野球競技 オープニングラウンド アメリカ 8ー1 イスラエル>(30日、横浜スタジアム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京五輪(東京オリンピック)・野球競技3日目が30日、横浜スタジアムで行われ、第2試合でアメリカ代表とイスラエル代表が対戦。投打の噛み合ったアメリカ代表が、8-1で快勝した。 先制したのは、アメリカ。3回、1死から9番ニック・アレンが安打で出塁すると、ワイルドピッチで2死二塁とし、2番エディ・アルバレスの適時打で生還。さらに、DeNAに在籍する3番タイラー・オースティンがバック ... 続きを見る
2021/07/30

<東京五輪 野球競技 オープニングラウンド アメリカ ー イスラエル>(30日、横浜スタジアム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京五輪(東京オリンピック)・野球競技3日目が30日、横浜スタジアムで行われ、第2試合でアメリカ代表とイスラエル代表が対戦。 先制したのは、アメリカ。3回、1死から9番ニック・アレンが安打で出塁すると、ワイルドピッチで2死二塁とし、2番エディ・アルバレスの適時打で生還。さらに、DeNAに在籍する3番タイラー・オースティンがバックスクリーンへ2ラン本塁打を叩き込み、3点を先行した。 ... 続きを見る
2021/07/30

<東京五輪 野球競技 オープニングラウンド アメリカ ー イスラエル>(30日、横浜スタジアム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京五輪(東京オリンピック)・野球競技3日目が30日、横浜スタジアムで行われ、第2試合でアメリカ代表とイスラエル代表が対戦。 先制したのは、アメリカ。3回、1死から9番ニック・アレンが安打で出塁すると、ワイルドピッチで2死二塁とし、2番エディ・アルバレスの適時打で生還。さらに、DeNAに在籍する3番タイラー・オースティンがバックスクリーンへ2ラン本塁打を叩き込み、3点を先行した。 ... 続きを見る
2021/07/30

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技3日目が30日、横浜スタジアムで開催。第2試合は、アメリカ代表とイスラエル代表が対戦する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 試合に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表されている。 <アメリカ代表> 1番(左)ジェイミー・ウエストブルック 2番(二)エディ・アルバレス 3番(指)タイラー・オースティン 4番(一)トリスタン・カサス 5番(三)トッド・フレイジャー 6番(右)エリク・フィリア 7番(捕)マーク・コロズバリ 8番(中)バッバ・スターリング ... 続きを見る
2021/07/30

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技は30日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■オープニングラウンド メキシコ 対 ドミニカ(横浜スタジアム・12時) アメリカ 対 イスラエル(横浜スタジアム・19時)... 続きを見る
2021/07/29

<東京五輪 野球競技 オープニングラウンド イスラエル 5ー6 韓国>(29日、横浜スタジアム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京五輪(東京オリンピック)・野球競技2日目が29日、横浜スタジアムで行われ、イスラエル代表と韓国代表が対戦。延長タイブレークの末、6-5で韓国代表がサヨナラ勝ちを収めた。 先制したのは、イスラエル。3回、韓国先発ウォン・テインから無死1死二塁のチャンスを作ると、1番イアン・キンズラー内野手の当たりが左翼席へ飛び込み、先制の2ラン本塁打となった。 一方の韓国も、反撃 ... 続きを見る
2021/07/29

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技は29日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■オープニングラウンド イスラエル 対 韓国(横浜スタジアム・19時)... 続きを見る
2021/07/26

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技では、日本代表「侍ジャパン」が悲願の金メダルに向け、オープニングラウンド(予選)、ノックアウトステージ(決勝トーナメント)を戦う。予選ではインターコンチネンタル予選で出場を決めたドミニカ共和国、世界野球「プレミア12」のアメリカ大陸枠メキシコとしのぎを削ることとなった。 予選、決勝トーナメントの放送予定は以下の通りだ。 テレビ放送日程(地上波・BS) 7/28(水) 11:30~【NHK Eテレ・Eテレサブ】13:05~【NHK総合、BS4K】 オープニングラウンド「日本×ドミニカ共和国」 7/31(土) 12:00~【TBS系】 オープ ... 続きを見る
2021/07/26

東京五輪(東京オリンピック)・野球競技では、日本代表「侍ジャパン」が悲願の金メダルに向け、オープニングラウンド(予選)、ノックアウトステージ(決勝トーナメント)を戦う。予選ではインターコンチネンタル予選で出場を決めたドミニカ共和国、世界野球「プレミア12」のアメリカ大陸枠メキシコと対戦する。ここでは各国の代表選手を紹介する。 グループA ●日本代表 詳細:先発投手/救援投手/捕手/内野手/外野手 ●メキシコ代表 ●ドミニカ共和国代表 グループB ●韓国代表 ●イスラエル代表 ●アメリカ代表... 続きを見る
2021/07/26

東京五輪(東京オリンピック)では、野球競技が3大会ぶりに復活。今大会では、開催国・日本のほか、アメリカや韓国ら計6か国が出場する。出場国は、世界ランキングにおいてどの位置付けにいるのか、まとめた。 日本は2021年6月28日時点のランキングで1位。そのほか、3位の韓国、4位アメリカら強敵揃い。唯一ベスト10圏外となったイスラエルも不気味な存在だ。オープニングラウンドで日本は、ドミニカ共和国とメキシコ(グループA)と対戦する。 世界ランキングは以下のとおり。 1位:日本 2位:台湾(チャイニーズ・タイペイ) 3位:韓国 4位:アメリカ 5位:メキシコ 6位:オー ... 続きを見る
2021/07/26

投手 ジェレミー・ブレイク(パイレーツアナリスト) ザチャリ・ワイス(マリナーズ傘下/AAA) アルオン・レイチュマン(マリナーズ傘下コーチ) ジョナサン・デ マルテ(フリーエージェント) ジェーク・フィッシュマン(マーリンズ傘下/AAA) アレクサンドロ・カッツ(カブス傘下/AA) シュロモ・リペツ(フリーエージェント) ジョナサン・モスコト(フリーエージェント) ジョシュア・ザイド(カブスコーチ) ジョゼフ・ワグマン(テンププラハ/チェコ) D.J.シャラビ(スーフォルズ/米独立) ベンジャミン・ワンガー(ランカスター/米独立) ※投手兼内野手 【次ページ】捕手... 続きを見る
2020/03/24

17年WBCでは米国代表として初優勝に貢献 前サンディエゴ・パドレスのイアン・キンズラー氏が、イスラエル代表として東京オリンピックで現役復帰する見込みとなった。米メディア『NBC Sports』が23日(日本時間24日)、伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に伴い、予定通り開催か延期か、それとも中止になるのか大きく揺れる東京オリンピック。今大会では野球・ソフトボールが競技種目として復活することでも注目されているが、かつてメジャーリーグで活躍した二塁手が ... 続きを見る
2017/08/08

ロサンゼルス・ドジャース傘下に所属し、今春に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)ではイスラエル代表の主砲として活躍したアイク・デービス内野手が、6日(日本時間7日)にルーキー級の試合で投手としてキャリアの再スタートを切った。 メッツ時代の2012年には32本塁打90打点を放ち、未来の主砲として期待されていた左投げ左打ちのデービスは、その後のキャリアでは伸び悩み、昨季オフにドジャースとマイナー契約を結んでいた。今季はトリプルA級で試合に出場するも、打率.212、4本塁打、12打点と振るわずに新たな道として投手に転向していた。 実はこのデービス、大 ... 続きを見る
2017/06/16

MLB最低勝率のフィラデルフィア・フィリーズが、15日(日本時間16日)にボストン・レッドソックスに1-0で勝利。今季の交流戦の連敗を8で止め、交流戦での初勝利を挙げた。 この日のレッドソックスの先発は左腕エースのクリス・セール投手。この試合までは8勝2敗と大活躍しており、フィリーズの劣勢が予想されていた。しかし、この日はフィリーズ先発のニック・ピベッタ投手が好投。味方の好守などもあり、7回を4安打無失点に抑える。 フィリーズ打線もセールに抑えられていたが、8回裏に1死一塁から、WBCでイスラエル代表としても活躍していたタイ・ケリー三塁手が、セールから左翼線へ ... 続きを見る
2017/03/16

侍ジャパンは15日、第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)プールE・対イスラエル代表戦に8-3で勝利した。 先発の千賀滉大投手(ソフトバンク)は何度もランナーは出すものの、5回63球を投げ、無失点に抑え、相手投手も5回まではスコアボードに0を並べた。動きがあったのは6回だ。先頭打者の筒香嘉智外野手(DeNA)が放った先制となる本塁打を含め5安打5得点と猛攻。8回にも3点を加え、9回に牧田和久(西武)が登板し3点を失うも、その後はピンチを切り抜け、決勝ラウンド進出を決めた。 この日の試合について、小久保裕紀監督は「非常に緊迫した展開だったが、先発の千 ... 続きを見る
2017/03/15

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次ラウンド・プールEのイスラエル戦で大会初先発となった千賀滉大。 先発・中継ぎ両方の経験がある右腕は、当初は中継ぎで活躍していた。 しかし、石川、菅野に続く3人目の先発候補の武田、則本、藤浪の投球内容が不安定であったため、急きょ千賀に白羽の矢が立った。 海外でも評価が上がり始めている千賀は、マイナーリーガーやメジャー経験者が集うイスラエル相手に快投を披露。球威ある直球、キレのある変化球で5回まで被安打1で無失点という内容で先発の役割を完璧に果たし、チームを勝利に導く大きな一因となった。 2次ラウンド ... 続きを見る
2017/03/15

侍ジャパンは15日、東京ドームで行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次ラウンド・プールEのイスラエル戦で勝利を収め、準決勝進出を決めた。 ここまで無傷の6連勝で勝ち進んできた侍ジャパン。小久保監督は「選手一丸となった勝利。選手を褒めてやってください」とコメント。 今日の試合については「先発の千賀がよく投げた。そして日本の4番・筒香の一発で流れが来た」と大活躍を見せた両選手を賞賛した。 また、5回を1安打無失点と完璧な投球を見せた千賀について、以下のようにコメントしている。 「先発を言い渡したのが少し前だし、調整が難しかったと思うが、フォークが決まっていた」 2次ラウ ... 続きを見る
2017/03/15

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次ラウンド・プールEの侍ジャパン対キューバの試合が、15日に東京ドームで行われ、8-3で侍ジャパンが勝利した。 侍ジャパンはこの勝利でWBC開幕から6連勝となり、2次ラウンド戦績を3勝0敗として準決勝進出を決めた。一方、イスラエルは戦績を1勝2敗としてグループ3位が確定。1次ラウンドは3連勝で突破を決めた初出場のダークホースは、2次ラウンドで敗退することになった。 侍J先発は千賀、イスラエル先発ゼイドで始まった試合は、序盤は投手戦の様相を呈した。 千賀はイスラエル打線を相手に快投。許した安打は初回、 ... 続きを見る
2017/03/15

7回は平野が続投。 3番デービスは右飛に打ち取るが、続く4番フレイマンに左翼線に二塁打を浴びる。得点圏に走者を背負ったところで平野は降板し、左腕の宮西が登板。代わった宮西は、反撃を期すイスラエル打線に付け入る隙を与えなかった。5番ボレンステインをスライダーで見逃し三振、6番ラバンウエーを遊ゴロに打ち取りピンチを凌いだ。日本屈指の救援左腕は、2次ラウンド突破がかかる大事な一戦でも、淡々と仕事をこなした。 裏の攻撃では、勢いに乗った打線が再び得点圏に走者を進めた。 6番坂本が本日3本目の安打で出塁すると、7番鈴木は犠打でしっかりと送り、一死2塁とダメ押しのチャンスを作る。8番 ... 続きを見る
2017/03/15

6回からは好投の千賀に代わり平野が登板。 平野も好調を維持し続けており、この日も好投を見せた。9番バーチャムを三ゴロ、1番フルドは菊池の好プレーもあり二ゴロ、2番ケリーも空振り三振に仕留め三者凡退に抑えた。 そして、好投を続けていた投手陣に応え、この回は打線が大量の援護点を奪った。 先頭の4番筒香がバックスクリーン横に飛び込むソロ本塁打を放った。5番内川も四球で出塁し、6番坂本も中前打を放ち無死1・3塁とチャンスを作る。しかし、7番鈴木は三ゴロに倒れ一死1・2塁へと変わる。 その後、8番松田は高めのボール球を叩き、フェンス直撃の二塁打を放ち1点を追加。なおも ... 続きを見る
2017/03/15

味方の援護がない中、千賀が直球を武器に粘りの投球を見せ続けている。 6番ラバンウエーを一邪飛、7番ガイレンは一ゴロ、8番クリーガーも速球で三球三振と、この回も三者凡退に抑える。 イスラエルはゼイドが降板し、2番手にアクセルロッドが登板。しかし、侍打線は本大会で未だ無安打無失点の右腕の前に沈黙した。 この回は、1番の山田からという好打順からだった。しかし、山田は遊ゴロ、2番菊池は初球から積極的に仕掛けるも遊ゴロ、3番青木も遊直に倒れ、この試合初めての三者凡退に終わった。 侍ジャパン 0-0 イスラエル 投手リレー 【侍ジャパン】 千賀 63球 【 ... 続きを見る
2017/03/15

4回も千賀の好投が止まらない。落ちる球の制球に苦しむ場面を見せるも、球威ある直球でイスラエル打線を封じ込めている。この回は中軸からの攻撃だったが、3番デービスを左飛、4番フレイマンを空振り三振、5番ボレンステインも投ゴロに打ち取り、三者凡退に抑えた。 しかし、イスラエル先発のゼイドも一歩も譲らない。 6番坂本は二ゴロに倒れるが、7番鈴木は速球を左前に運び出塁。しかし、8番松田は三ゴロ、9番小林も右飛に倒れ無得点に終わった。 速球派の両先発投手が、ここまで躍動を続けている。 侍ジャパン 0-0 イスラエル 投手リレー 【侍ジャパン】 ... 続きを見る
2017/03/15

この回は、千賀が初めて得点圏に走者を背負うイニングとなった。 先頭の8番クリーガーに死球を与え出塁を許すと、9番バーチャムが手堅く犠打で送り、一死2塁とピンチを作る。続く1番フルドは二ゴロに打ち取り、二死3塁となったが、2番ケリーを152キロの速球で見逃し三振に仕留めた。この回は一打先制のピンチを招くも、要所を締め無失点に抑えた。 侍打線は再びチャンスを作るも、得点圏であと1本が出ない苦しい展開となっている。 1番山田は初球を叩き、2打席連続の安打を放ち出塁するも、2番菊池は空振り三振に倒れる。3番青木の打席ではヒットエンドランを試み、青木は一ゴロに倒れるも一塁走者山田は二 ... 続きを見る
2017/03/15

千賀は2回も好投を見せた。4番フレイマンを右飛、5番ボレンステインを二ゴロ、6番ラバンウエーの打席では落ちる球の制球に苦しみフルカウントから四球を与える。しかし、7番ガイレンを三飛に打ち取りこの回も無失点に抑えた。 裏の攻撃では、侍打線が再びチャンスを作った。 5番内川は四球で出塁し、6番坂本は右前に安打を放ち無死1・2塁と初回に引き続きチャンスを作る。7番鈴木は遊ゴロに倒れた間に内川が進塁し一死1・3塁とチャンスを広げるも、8番松田は一飛に倒れてしまう。続く9番小林の打席では、鈴木が盗塁を決め二死2・3塁とする。しかし、小林は153キロの速球で見逃し三振に倒れてしまい、こ ... 続きを見る
2017/03/15

侍Jの先発は千賀。海外でも高評価を得始めている若き右腕が、初回からその実力を披露。1番フルドには速球を右前に運ばれ出塁を許したが、2番ケリーを遊ゴロ併殺打、3番デービスからは空振り三振を奪い、10球で仕留めた。 イスラエル先発はゼイド。好調のチームをブルペンから支えてきた男から、侍打線は初回からチャンスを作る。 1番山田が三遊間を抜ける安打を放ち出塁。昨日に引き続き好調を維持しているようだ。2番菊池は空振り三振に倒れたが、3番青木の打席に際に山田が盗塁を決めチャンスを作る。しかし、青木は左飛に倒れ、4番筒香は初球から仕掛けるも三ゴロに倒れ3アウト。   ... 続きを見る
2017/03/15

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次ラウンド・プールEの侍ジャパン対イスラエル戦が、15日に東京ドームで行われる。その試合に挑むスタメンが発表された。 侍ジャパンの先発は千賀滉大、イスラエル先発は、ここまでクローザーとして活躍していたゼイドとなっている。 昨日のキューバ戦では、劣勢を跳ね返し勝利を収めた侍ジャパン。昼に行われたキューバ対オランダ戦でオランダが14-1で勝利し、戦績を2勝1敗としたため、侍ジャパンが2次ラウンドを確実に突破するには、この試合での勝利が必要不可欠となっている。 【侍ジャパン】 1(指)山田哲人(ヤクルト) ... 続きを見る
2017/03/15

第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は2次ラウンドに入り、侍ジャパンは14日にキューバに勝利し今大会5連勝とした。そして、このラウンド最後に対戦するのは1次ラウンドを3連勝で突破し旋風を巻き起こしているイスラエルだ。ユダヤ系米国人を揃えたメンバーには、過去にメジャーリーグで活躍した選手も名を連ねている。互いの先発投手も予告された上で、全勝で決勝ラウンドに進みたい侍ジャパンが投打でどのように戦うべきかに迫る。... 続きを見る
2017/03/13

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次ラウンド・プールEのイスラエル対オランダの対戦が13日に東京ドームで行われ、2対12でオランダ代表が規定により8回コールド勝ちとなった。 この試合でオランダ、イスラエルの2次ラウンド戦績は残り1試合を残して1勝1敗となった。 昨日、侍ジャパンのとの死闘を演じたオランダはこの日、打線が爆発した。 連戦の疲れを感じさせない集中打を披露。 初回は両軍無得点に終わったが、2回から強力オランダ打線が火を噴いた。 4番バレンティンに四球を与えると、6番J.スクープにも死球を与え、7番のサラガの二ゴロの間に ... 続きを見る
2017/03/13

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次ラウンド・プールEのイスラエル対オランダの対戦が、13日に東京ドームで行われている。 昨日、侍ジャパンのとの死闘を演じたオランダは、今日は打線が大爆発。 現在、5回終了時点で1-10とオランダがイスラエルから大量リードを奪っている。 初回は両軍無得点に終わったが、2回から強力オランダ打線が火を噴いた。 4番バレンティンに四球を与えると、6番J.スクープにも死球を与え、7番のサラガの二ゴロの間に進塁を許し2死2・3塁とピンチを作る。そして、8番デカスターが適時安打を放ち2点を先制。 3回もオランダ ... 続きを見る
2017/03/13

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次ラウンド・プールEのイスラエル対オランダの対戦が、13日に東京ドームで行われている。 昨日、オランダは侍ジャパンとの死闘に敗れ、2次R進出のためにはこれ以上負けられない状況になった。対するイスラエルはWBC開幕から4連勝と絶好調。2次Rでも緻密な野球で快進撃を続けている。 現在、試合は2回終了時点で2-0とオランダがイスラエルをリードしている。 イスラエル先発はベーカー、オランダ先発はジャージェンスで始まった試合は、2回に動いた。 初回は両軍無得点に終わったが、2回、イスラエル先発 ... 続きを見る
2017/03/12

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第2ラウンド・プールEのイスラエル対キューバが、12日に東京ドームで行われ、4対1でイスラエルが勝利した。 本試合は2次ラウンド・プールEの開幕戦となり、プールA・1位とプールB・2位の対戦となっている。また、2次ラウンドでは投手の球数制限が80球となり、先発投手がより多くのイニングを投げることが可能となる。 序盤はキューバ先発のエンテンザ、イスラエル先発のマーキーが好投を披露した。エンテンザは4回を74球で被安打1、2奪三振、3与四球、1失点と安定した投球を見せた。マーキーも5回2/3を69球で被安打4、4奪三振、 ... 続きを見る
2017/03/12

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第2ラウンド・プールEのイスラエル対キューバが、12日に東京ドームで行われている。 プールA・1位のイスラエルとプールB・2位のキューバの対戦は、6回裏終了時点で3-1とイスラエルが僅差でキューバをリードしている。 両軍の先発は6回終了時点で既に降板しており、キューバ先発のエンテンザは4回を74球で被安打1、2奪三振、3与四球、1失点と安定した投球を見せた。エンテンザは4回に好調のラバンウエーに適時二塁打を浴びてしまったが、それ以外はランナーを出しても安定した投球を披露した。 対するイスラエル先発のマ ... 続きを見る
2017/03/12

12日からワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次ラウンドが始まる。1次ラウンドのプールAを1位で突破したイスラエルは、予選ラウンドからここまで快進撃を続け今大会のダークホース的な存在になっている。ジェリー・ウェインスタイン監督をはじめ、イスラエルの国を背負って戦うチームはどのような思いで次なる戦いへ臨むのだろうか。... 続きを見る
2017/03/09

第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンドプールAのイスラエル代表対オランダ代表が、9日にソウルの高尺スカイドームで行われた。 両チーム2勝0敗で迎え、プールAの1位を争った試合はイスラエル代表が4対2で勝利。13日に東京ドームで行われる「A組1位対A組2位」の前哨戦となった試合は、合計9人の投手を費やしたイスラエル代表がオランダ打線を封じた結果となった。 イスラエルの先発投手は、MLB通算124勝のジェイソン・マーキー。マーキーは、2004年から2009年まで6シーズン連続で2桁勝利を記録したベテラン投手だ。対するオランダは、今大会が4度 ... 続きを見る
2017/03/09

第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンドプールAのイスラエル代表対オランダ代表が、9日にソウルの高尺スカイドームで行われている。両チーム2勝0敗で迎え、A組1位を争っている試合はイスラエル代表が鮮やかな速攻劇で3対0と1回終了時にリードをしている。 イスラエル代表の先発投手はMLB通算124勝のジェイソン・マーキー。マーキーは6日の韓国戦で3回2安打3三振無失点と好投した投手だ。対するオランダ代表は今大会が4度目のWBC出場となる42歳のロブ・コルデマンスで試合が始まった。 初回にオランダ代表は1死一二塁で4番・ウラジミール・バレンティン ... 続きを見る
2017/03/07

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)プールAの1次ラウンド、チャイニーズ・タイペイ代表対イスラエル代表が、7日にソウルの高尺スカイドームで行われ、イスラエル代表が15対7で勝利した。イスラエル代表は6日に韓国代表を延長戦で撃破したのに続き、1次ラウンドで2勝目。2次ラウンド進出を大きく引き寄せた。 イスラエル代表の先発はコリー・ベイカー、チャイニーズ・タイペイ代表の先発は埼玉西武ライオンズ所属のカク・シュンリンで試合が始まった。 試合は初回からイスラエルペースで進む。1回表に1番・サム・フルド、2番・タイ・ケリーが連打で無死二、三塁とすると、3番のアイ ... 続きを見る