多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



「イチロー」の検索結果

電撃移籍もあり得る!? 中日のトレード注目選手(2)1軍クラスの戦力ではあるが

2024/07/25

(左から)中日・根尾昂、立浪和義監督、ダヤン・ビシエド

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  立浪和義監督が就任3年目を迎えた2024年シーズンの中日ドラゴンズ。低迷期からの脱却を目指す今季も、投手陣の奮闘が目立つ中、課題の得点力不足は改善できていない。7月31日までがトレード可能期間となるが、緊急補強に動く可能性も考えられるだろう。今回は、中日でトレード候補となり得る選手を紹介する。   今シーズンのセ・リーグはDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   後藤駿太 投打:右投左打 身長/体重:180cm/85kg 生年月日:1993年3月5日 経歴:前橋商 ドラフト:2010年ドラフト ... 続きを見る


「3度目のMVPを獲得するかもしれないが…」大谷翔平、まさかの21世紀MLBランキングで14位!? 将来に期待も「2050年にはトップ10に」【海外の反応】

2024/07/24

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  米メディア『ESPN』が「21世紀のMLB選手トップ25ランキング」と題し、同メディアの野球専門家による順位づけを行った。その結果、日本人選手では現役時代にシアトル・マリナーズなどで活躍したイチロー氏が5位に入り、ロサンゼルス・ドジャースに所属する大谷翔平選手が14位に選出されている。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで生中継![PR]    大谷は2018シーズンからロサンゼルス・エンゼルスでプレーを始めると、2021年には満票でア・リーグMVPに選出された。2022年も驚異的な活躍を見せたが、62本塁打でア・リーグの本塁打記録を ... 続きを見る


「なんて美しいスイングだ」大谷翔平が”確信歩き”のオールスター初ホームラン! 米メディア「ドジャースの…」【海外の反応】

2024/07/17

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は16日(日本時間17日)、MLBオールスターゲームのナショナルリーグチームとして「2番・指名打者(DH)」で先発出場。この試合で自身初となるホームランを放ち、米メディア『ドジャース・ネーション』のノア・カムラス記者を驚かせている。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで生中継! [PR]    大谷は初回の第1打席でボルティモア・オリオールズのコービン・バーンズ投手と対戦し、四球を選び出塁した。そして、ボストン・レッドソックスのタナー・ハウク投手と対戦した3回の第2打席で柵超えのホームランを放って ... 続きを見る


電撃移籍もあり得る!? 中日のトレード注目選手6人。他球団が獲得したい候補選手は…?

2024/07/04

(左から)中日・根尾昂、立浪和義監督、ダヤン・ビシエド

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  立浪和義監督が就任3年目を迎えた2024年シーズンの中日ドラゴンズ。低迷期からの脱却を目指す今季も、投手陣の奮闘が目立つ中、課題の得点力不足は改善できていない。7月31日までがトレード可能期間となるが、緊急補強に動く可能性も考えられるだろう。今回は、中日でトレード候補となり得る選手を紹介する。   今シーズンのセ・リーグはDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   根尾昂 投打:右投左打 身長/体重:177cm/84kg 生年月日:2000年4月19日 経歴:大阪桐蔭高 ドラフト:2018年ドラ ... 続きを見る


「球界制度」のスタートに…?かつて契約金ゼロでプロ入りした選手6人。「育成選手制度」の礎に?

2024/05/22

オリックス時代の中島俊哉(左)と塩屋大輔

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  ドラフト会議で支配下指名された選手には、契約金というものが支払われる。「退職金」とも言われる契約金は選手にとって大切なものだが、過去には「契約金ゼロ枠」という制度があり、その枠で指名された選手も複数存在する。そこで今回は、契約金ゼロでプロ野球の世界に飛び込んだ選手を取り上げる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   中島俊哉 投打:右投右打 身長/体重:180cm/80kg 生年月日:1980年6月10日 経歴:福岡工大付高 – 九州国際大 ドラフト: ... 続きを見る


【MLB】日本人選手、歴代メジャーリーグ活躍度ランキング1~5位<野手編>[2001年~]

2024/02/10

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  球春到来を迎えたメジャーリーグ。2023年は日本人野手の吉田正尚もMLBデビューを果たし、今後の活躍が大きく期待されている。ここでは、歴代日本人メジャー活躍度(主に打撃成績)ランキングを紹介したい。今回は5位から1位を紹介する。(※成績は2022年終了時点)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   5位:城島健司 投打:右投右打 身長/体重:182㎝/89㎏ 生年月日:1976年6月8日 ドラフト:1994年ドラフト1位 MLB通算:462試合、打率.268、431安打、48本塁打、198打点、7盗塁、OP ... 続きを見る


【MLB】日本人選手、歴代メジャーリーグ活躍度ランキング6~10位<野手編>[2001年~]

2024/02/10

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  球春到来を迎えたメジャーリーグ。2023年は日本人野手の吉田正尚もMLBデビューを果たし、今後の活躍が大きく期待されている。ここでは、歴代日本人メジャー活躍度(主に打撃成績)ランキングを紹介したい。今回は10位から6位を紹介する。(※成績は2022年終了時点)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   10位:田口壮 投打:右投右打 身長/体重:177㎝/77㎏ 生年月日:1969年7月2日 ドラフト:1991年ドラフト1位 MLB通算:672試合、打率.279、382安打、19本塁打、163打点、39盗塁、 ... 続きを見る


まさに崖っぷち…プロ野球、正念場を迎えたドラフト1位入団の野手6人。勝負をかける現役打者たち

2024/01/17

(左から)巨人・オコエ瑠偉、広島・中村奨成、中日・後藤駿太

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  2024年シーズンに向け、各球団が戦力補強を続けているプロ野球。上位進出には新入団選手の台頭が必要不可欠であり、2023年ドラフト会議で指名されたルーキーたちにも大きな期待がかかっている。一方で、新戦力の加入で厳しい立場となった選手も存在する。ここでは、正念場を迎えているドラフト1位入団の野手を取り上げる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   高橋周平 投打:右投左打 身長/体重:180cm/90kg 生年月日:1994年1月18日 経歴:東海大甲府高 ドラフト:2011年ドラフト1位     ... 続きを見る


【写真】最大瞬間風速がすごかった5人ほか(人気記事まとめ)

2024/01/10

最大瞬間風速がすごかった5人。「太く短く」を体現し圧巻の成績を残した投手たち 権藤博   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   斉藤和巳 木田勇     伊藤智仁 浅尾拓也 【次ページ】ゲームバランスが崩れる? “一人で”チームを日本一に導いた伝説の5人... 続きを見る


MLBでは成功しない!? 阪神タイガースからメジャー移籍した6人。海を渡った選手たち

2023/12/22

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  ストーブリーグで大きな話題となるのが、MLB移籍だ。今オフも山本由伸、今永昇太らがメジャー挑戦を表明。入団交渉も大詰めと見られている。これまでも数多くの日本人選手がメジャーに挑戦しているが、阪神タイガースからMLBへはばたいたプレーヤーもいる。ここでは、阪神からメジャー移籍を果たした選手を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   井川慶    阪神タイガースで大活躍を見せた一方、メジャーリーグで苦しんだ選手の代表例が、井川慶といえるかも知れない。    水戸商業高校からドラフト ... 続きを見る


大谷翔平をどうしても獲得したい球団は!? 米メディアが言及「今までのどのFAよりも…」【海外の反応】

2023/12/01

二刀流出場した大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手はロサンゼルス・エンゼルスからフリーエージェント(FA)となり、全球団との交渉が開始されている。二刀流のスーパースターの動向には多くの注目が集まっているが、米メディア『SBネイション』」のジョン・トルピン記者は、シアトル・マリナーズが獲得に動く理由について言及した。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!    マリナーズはここ最近で最もアメリカンリーグ西地区の優勝に近づいたが、惜しくも逃したため、大谷との契約にかける思いは強い。大谷は打者としてだけ見ても他の選手を凌駕 ... 続きを見る


FA動向に注目も…プロ野球、FA宣言残留を決断した6人。チームに残った歴代選手たち

2023/11/30

(左から)三浦大輔、鳥谷敬、清水崇行

プロ野球 最新情報  オフシーズンに突入したプロ野球。ストーブリーグで大きな注目を集めるのが、フリーエージェント(FA)市場だ。今オフもすでに西川龍馬がオリックス、山﨑福也が日本ハム入りを決断した。一方で、権利を行使したものの、結果的にチームに残った選手も数多くいる。そこで今回は、FA宣言残留を決断した歴代選手を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   清水隆行(崇行) 出身:東京都 投打:右投左打 身長/体重:183cm/83kg 生年月日:1973年10月23日 ドラフト:1995年ドラフト3位    天性のヒットメーカ ... 続きを見る


【NPB】ゴールデングラブ賞 パ・リーグ歴代獲得選手一覧|三井ゴールデン・グラブ賞

2023/11/06

プロ野球 最新情報  「三井ゴールデン・グラブ賞」は今年(2023年度)、第52回目を迎える。1972年にダイヤモンドグラブ賞として創設されて以来、1986年に現在の名称に変更されてからも毎年注目を集めている同賞。今年は11月10日に発表予定だ。そこで今回は、全51回で受賞した選手をリーグごとにポジション別で振り返る。<パ・リーグ編>   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   【セ・リーグ編はこちら】   チーム別 〔ソ〕〔ロ〕〔西〕〔楽〕〔日〕〔オ〕 投手部門 2021:山本由伸(オリックス)   2 ... 続きを見る


WBCでは通用するのか…侍ジャパン、歴代日本人メジャーリーガー野手たちの活躍は?

2023/10/30

WBC 最新情報(最新ニュース)  「2023ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の開幕が、目前に迫っている。野球日本代表「侍ジャパン」は、大谷翔平(エンゼルス)をはじめとするメジャーリーガーも招集。世界一達成には、MLB組の活躍が欠かせないだろう。ここでは、歴代WBCにメジャーリーグから参戦した野手5人の活躍を振り返っていく。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   イチロー ・投打:右投左打 ・身長/体重:180㎝/71㎏ ・生年月日:1973年10月22日 ・経歴:愛工大名電高 ・ドラフト:1991年ドラフト4位   ... 続きを見る


まさかの大誤算…プロ野球、移籍後に成績低迷したFA戦士5人。失敗した戦力補強は?【野手編】

2023/10/04

巨人時代の陽岱鋼(左)と阪神時代の片岡篤史

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界では、環境を変えることでさらなる高みを目指す選手がいる。その代表例がフリーエージェント(FA)移籍だ。今オフのFA戦線にも注目が集まるが、過去を振り返ると、新天地でも結果を残した選手がいる一方で、期待に応えられなかった選手も数多くいる。ここでは、移籍後に成績が低迷したFA戦士を野手に絞って紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   梶谷隆幸 投打:右投左打 身長/体重:180cm/90kg 生年月日:1988年8月28日 ドラフト:2006年高校生ドラフト3巡目    近年は、FA移籍の選手 ... 続きを見る


異次元すぎる…プロ野球、歴代「打者五冠王」の6人。圧倒的傑出度を誇るレジェンドたち

2023/09/24

プロ野球最新情報  2023年シーズンも佳境を迎えたプロ野球。昨季は村上宗隆内野手(ヤクルト)が、令和初の三冠王を獲得。今季も近藤健介外野手(ソフトバンク)が受賞に近い成績を残しているが、過去には“打者五冠王”と異次元の数字を叩き出した選手がいた。ここでは、過去に打者五冠王を達成した6人を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   中島治康   所属:東京巨人 ポジション:外野手 投打:右投右打 身長/体重:175センチ/73キロ 生年月日:1909年6月28日 経歴:松本商 – 早稲田大 – 藤倉電線   &nbs ... 続きを見る


あと少しで三冠王だった…プロ野球、僅差で三冠王を逃した一流選手6人

2023/09/01

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  熱戦が続いている2023年のプロ野球。昨季は村上宗隆(ヤクルト)が令和初の三冠王に輝いたが、今季は近藤健介(ソフトバンク)がその偉業を視界にとらえている。平成で三冠王を獲得したのは松中信彦(ダイエー・ソフトバンク)のみだが、あと少しだった選手も数人存在した。そこで今回は、惜しくも三冠王を逃した6人を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   イチロー 出身:愛知県 投打:右投左打 身長/体重:180cm/71kg 生年月日:1973年10月22日 ドラフト:1991年ドラフト4位    稀 ... 続きを見る


大谷翔平、ライバル球団からも大人気! オールスター戦でファンが熱烈勧誘コール「シアトルに来て!」【海外の反応】

2023/07/12

オールスター戦に先発出場した大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は11日(日本時間12日)、Tモバイル・パークで開催の「MLBオールスターゲーム2023」にアメリカン・リーグの「2番・指名打者(DH)」で先発出場。この試合で、スタジアムに駆けつけたファンが同選手に対し、シアトル・マリナーズに勧誘するような大合唱を行った。カナダメディア『スポーツネット』が報じている。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで!公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!    大谷は今季中にエンゼルスと契約延長しない場合、シーズン終了後にはフリーエージェント(FA)になる。 ... 続きを見る


【MLB】オールスターで輝いた日本人メジャーリーガー5人。球史に名を刻んだ歴代選手たちは?

2023/07/10

メジャーリーグ日本人選手 最新情報  「MLBオールスターゲーム2023」が11日(日本時間12日)、Tモバイル・パークで行われる。日本人選手では、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手、ニューヨーク・メッツの千賀滉大投手が選出された。これまで日本人選手は、球宴においてどんな活躍をしてきたのか。印象的な5人を紹介する。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!   野茂英雄(ロサンゼルス・ドジャース)   出場年:1995年    日本人として初めて選出された野茂英雄。テキサス・レンジ ... 続きを見る


大谷翔平、FA移籍なら日本人レジェンドの影響あり!? 米メディアが分析「特に魅力的だろう」【海外の反応】

2023/06/07

ヒューストン・アストロズ戦に「1番・投手」として二刀流出場し、打席に立つ大谷翔平選手

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手はロサンゼルス・エンゼルスと契約延長しない場合、2023年オフにフリーエージェント(FA)になる。二刀流のスーパースターとして球界を席巻する大谷の移籍先に関する予想が絶えない中、米メディア『シアトルタイムズ』のマット・カーキンス記者がシアトル・マリナーズを移籍先の候補として挙げた。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!    エンゼルスとマリナーズが所属するアメリカンリーグ西地区では、テキサス・レンジャーズが106勝ペース、ヒューストン・アストロズが97勝ペースで1位 ... 続きを見る


伝説級の輝き! エンゼルスの歴代最強打者5人。トラウト、大谷翔平へと続く系譜

2023/04/14

メジャーリーグ 最新情報  3月30日(日本時間31日)に開幕した2023年のメジャーリーグ。大谷翔平選手の所属するロサンゼルス・エンゼルスは、順調な滑り出しを見せている。球団の歴史を振り返ると、以前から伝説級とも言える強打者を数多く輩出してきた。今回は、中でも「歴代最強」とも言える打者5人を紹介する。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!   大谷翔平 出身:岩手県 投打:右投左打 身長/体重:193cm/97kg 生年月日:1994年7月5日 ドラフト:2012年ドラフト1位    今や ... 続きを見る


WBC日本代表 歴代スタメン一覧【野球日本代表侍ジャパン】【ワールドベースボールクラシック】

2023/03/25

WBC日本代表スタメン  「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2023」は、野球日本代表「侍ジャパン」の3大会ぶり3度目の世界一で大激戦の幕を下ろした。今大会だけでなく、過去の大会を振り返っても、一流選手たちが世界を相手に戦っていた。ここでは、歴代WBC最終戦での侍ジャパンのスタメンを振り返る。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   第1回大会(2006年) 王ジャパン     決勝戦スタメン 1(遊)川崎宗則 2(二)西岡剛 3(右)イチロー 4(指)松中信彦 5(左)多村仁 6(捕)里崎智也 7(一)小笠原道 ... 続きを見る


日本のWBC2023制覇は茨の道?続々と参加表明した大物メジャーリーガーたち|アメリカ代表編

2023/03/18

メジャーリーグ 最新情報 2023年3月にWBC(ワールドベースボールクラシック)が開催されることが正式に発表された。前回大会優勝のアメリカでは大物メジャーリーガーが次々と参加を表明し、連日メディアを賑わせている。今回はWBCへの参加を表明した大物メジャーリーガーたちを紹介したい。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!   マイク・トラウト(ロサンゼルス・エンゼルス) ・ポジション:外野手 ・投打:右投右打 ・身長/体重:188㎝/107㎏ ・生年月日:1991年8月7日 ・ドラフト:2009年MLB ... 続きを見る


野球日本代表侍ジャパン、WBC歴代ベストナインを独自選出! ポジション別の大会最強選手は?

2023/03/13

WBC2023 野球日本代表侍ジャパン 最新情報  ついに開幕を迎えた「第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」これまで数々の名勝負が繰り広げられ、多くの感動を呼んだことは記憶に新しい。その感動のシーンには、常に球界を代表するスター選手が関わっていた。    そこで今回は、WBC歴代ベストナインを独自選出。過去のWBCの名シーンも思い出していきたい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   先発投手:松坂大輔  まずは先発投手から。やはり最も印象に残る活躍を見せたのが、松坂大輔ではないだろうか。    松坂は20 ... 続きを見る


日韓戦で“引導”を渡した侍ジャパン 懸念される韓国野球界の未来とは…【WBC2023コラム】

2023/03/11

WBC2023 最新情報  WBC1次リーグB組が10日、東京ドームで行われ、初戦で中国に快勝し、連勝を狙う日本代表・侍ジャパンは、宿敵・韓国を13-4の大差で撃破。開幕2連勝と最高のスタートを切った上に、WBCでの「日韓戦」通算対戦成績を5勝4敗とした。    侍ジャパンの先発は、日本では日本ハム時代の2011年、クライマックスシリーズ以来、12年ぶりのマウンドとなるダルビッシュ有。昨年はパドレスのローテーションの柱としてレギュラーシーズンで16勝、ポストシーズンでも4試合に先発して防御率2.88と大舞台でも安定したパフォーマンスを見せた。3大会ぶりに参加する今回は、兄貴分的存在と ... 続きを見る


侍ジャパン、歴代WBCで勝利の立役者となった6人。チームの窮地を救った日本代表戦士たち

2023/03/10

野球日本代表「侍ジャパン」 最新情報(最新ニュース)  第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が、ついに開幕を迎えた。野球日本代表「侍ジャパン」は、9日に初戦を迎え、中国代表を相手に快勝した。3大会ぶり世界一を達成するには、やはりチームを勝利に導く働きを見せる選手が不可欠だ。ここでは、過去のWBCで大活躍した選手を6人紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   松坂大輔 ・投打:右投右打 ・身長/体重:182㎝/92㎏ ・生年月日:1980年9月13日 ・経歴:横浜高 ・ドラフト:1998年ドラフト1位    2 ... 続きを見る


【WBC2023】韓国代表 基本情報一覧(世界ランキング・代表メンバー・注目選手など)

2023/03/09

WBC2023 韓国代表 最新情報  2023年のWBCはPOOL Aを皮切りに3月8日(水)に開幕する。3月10日(金)に日本代表「侍ジャパン」が戦うのが韓国代表だ。日本代表は過去、幾度となく韓国代表との激闘を繰り広げてきた。今回は予選ラウンドで日本代表の最大の敵として立ちはだかる韓国代表チームについて基本情報をまとめる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。     韓国代表の寸評 正式名称:大韓民国 今大会のメンバー一覧 国際大会実績: 五輪:4度出場、金メダル(2008年) WBC:4度出場、準優勝(2009) プレミア12:2 ... 続きを見る


侍ジャパン最大のライバルに!? WBC韓国代表の注目選手5人

2023/03/09

WBC2023 韓国代表 最新情報  2023年のWBCはPOOL Aを皮切りに3月8日(水)に開幕した。2017年のWBCではまさかの1次ラウンド敗退に終わった韓国。主力選手の高齢化という問題も抱えているが、日本相手には全力で挑んでくるだろう。そこで今回はWBC韓国代表の注目選手を5人紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   キム・グァンヒョン 投打:左投左打 身長/体重:188cm/88kg 生年月日:1988年7月22日 国際大会経歴:2008年北京オリンピック、2009年WBC、2015年・2019年プレミア12   ... 続きを見る


「大谷賞」は現実的?…個人名が冠されたMLB賞5選。大谷翔平は“新たなMVP”を生み出すか

2023/03/01

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は、過去に類を見ない活躍を続けている。この活躍を受けて、ボストン・レッドソックスのJ.D.マルティネス外野手が「彼は(MVPを)今後5年間受賞し続けるだろう。いっその事、大谷賞に名前を変えればいい」と語ったことを米紙『オレンジカウンティ・レジスター』が報じていた。この発言にフォーカスを当て、今回は個人名が冠された主なMLBの賞を紹介する。 (マルティネスの発言の記事はこちら)   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!   サイ・ヤング賞  クリー ... 続きを見る


【2023年最新版】日本人メジャーリーガー、歴代最高額契約ランキング1~5位【MLB】

2023/02/23

メジャーリーグ 最新情報(最新ニュース)   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで!公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!    毎年、多数の選手が新たな契約を結び、年俸の高騰が話題を呼ぶMLB。日本人選手に目を向けると、2022年オフには千賀滉大投手がニューヨーク・メッツと、吉田正尚外野手がボストン・レッドソックスとともに大型契約を結んだ。また、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は、23年オフにフリーエージェント(FA)を迎え、次回の契約更新ではメジャー史上最高額契約が有力視されている。    これから、歴代日本人メジャーリーガー ... 続きを見る


【写真】日本人メジャーリーガー、歴代最高額契約ランキング

2023/02/23

21位タイ 筒香嘉智 契約内容:2年1200万ドル(約15億6000万円) 該当年度:2020~21年(タンパベイ・レイズ)   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで生中継! [PR]   21位タイ 田澤純一 契約内容:2年1200万ドル(約15億6000万円) 該当年度:2017~18年(マイアミ・マーリンズ) 第20位 伊良部秀輝 契約内容:4年1280万ドル(約16億6400万円) 該当年度:1997~2000年(ニューヨーク・ヤンキース) 第19位 野茂英雄 契約内容:2年1375万ドル(約17億8800万円) 該当年度:2002~03年(ロサンゼル ... 続きを見る


過信は禁物?メジャー帰りの復帰1年目成績。全盛期の活躍は保証されず…

2023/02/19

プロ野球最新情報  2022年オフ、吉田正尚がメジャー移籍を決断。ボストン・レッドソックスと5年契約を結んだ。一方で、筒香嘉智はマイナー契約からの再スタートが決定。一時はNPB復帰も噂されていた。また、MLBでプレーした選手でも、日本球界復帰後の活躍が補償されているわけではない。ここでは、メジャー帰りの選手らの日本球界復帰を振り返る。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   西岡剛(ツインズ→阪神)   ポジション:内野手 投打:右投両打    西岡剛は、大阪桐蔭高から2002年ドラフト1巡目で千葉ロッテマリーンズに入団。守 ... 続きを見る


“苦労人”がついに…NPB入りを叶えたオールドルーキー5人。即戦力として期待される選手たち

2023/02/17

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  毎年新しい選手が入っては、球界を去る者がいるプロ野球の世界。厳しい環境で1軍定着を狙う選手の中には、20代中盤〜後半に差し掛かってプロ入りを果たした「オールドルーキー」と呼ばれる選手も存在し、活躍する選手も少なくない。そこで今回は、2022年に入団した「オールドルーキー」を5人紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   船迫大雅 出身:宮城県 投打:右投左打 身長/体重:174cm/74kg 生年月日:1996年10月16日 ドラフト:2022年ドラフト5位    巨人では1972年に指名 ... 続きを見る


【通算/年度別一覧】セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう

2023/02/08

NPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうという本企画。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAAを採用する。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。... 続きを見る


【写真】日本人メジャーリーガー、歴代最高年俸ランキング

2023/01/31

35位タイ 西岡剛 最高年俸:300万ドル(約3億3000万円) 対象年度:2011、12年(ミネソタ・ツインズ所属)   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで生中継! [PR]   35位タイ 小林雅英 最高年俸:300万ドル(約3億3000万円) 対象年度:2008、09年(クリーブランド・インディアンス〔現ガーディアンズ〕所属) 35位タイ 大塚晶則 最高年俸:300万ドル(約3億3000万円) 対象年度:2007年(テキサス・レンジャーズ所属) 35位タイ 吉井理人 最高年俸:300万ドル(約3億3000万円) 対象年度:2000年(コロラド・ロッキー ... 続きを見る


”日本一”の「鉄人」は…プロ野球通算試合出場数ランキング1〜5位【NPB歴代最高記録】

2023/01/30

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  2023年シーズンに向け、動き始めているプロ野球。2022年は中村剛也(西武)の450本塁打、山﨑康晃(DeNA)の史上最年少での200セーブなど多くの通算記録が達成された。ここでは、各カテゴリのNPB歴代最高記録ランキングトップ10を紹介していく。今回は、通算試合出場数編。(※成績は2022年シーズン終了時点)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   【次ページ】第5位... 続きを見る


”日本一”の「安打製造機」は…プロ野球通算安打数ランキング1〜5位【NPB歴代最高記録】

2023/01/27

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  2023年シーズンに向け、動き始めているプロ野球。2022年は中村剛也(西武)の450本塁打、山﨑康晃(DeNA)の史上最年少での200セーブなど多くの通算記録が達成された。ここでは、各カテゴリのNPB歴代最高記録ランキングトップ10を紹介していく。今回は、通算安打数編。(※成績は2022年シーズン終了時点)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   5位タイ:福本豊 2543安打(実働期間1969-1988) 生年月日:1947年11月7日 身長/体重:169センチ/68キロ 投打:左投左打 経歴:(大鉄高 ... 続きを見る


第1回WBC 2006 野球日本代表 選手メンバー一覧|歴代ワールドベースボールクラシック

2023/01/04

WBC2006日本代表 「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2023」が、いよいよ2023年3月8日に開幕。栗山英樹監督率いる野球日本代表「侍ジャパン」は3大会ぶりの世界一を目指し、並み居る強豪国と熱戦を繰り広げる。今回は、過去のWBCメンバーを振り返る。(第1回大会編)   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   首脳陣     監督 89 王貞治(福岡ソフトバンクホークス)   コーチ 88 弘田澄男 87 大島康徳 86 鹿取義隆 85 辻発彦 84 武田一浩 【次ページ】選手一覧... 続きを見る


第2回WBC 2009 野球日本代表 選手メンバー一覧|歴代ワールドベースボールクラシック

2023/01/04

WBC2009日本代表 「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2023」が、いよいよ2023年3月8日に開幕。栗山英樹監督率いる野球日本代表「侍ジャパン」は3大会ぶりの世界一を目指し、並み居る強豪国と熱戦を繰り広げる今回は、過去のWBCメンバーを振り返る。(第2回大会編)   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   首脳陣     監督 83 原辰徳(読売ジャイアンツ)   コーチ 72 伊東勤 71 山田久志 92 与田剛 63 高代延博 81 篠塚和典(読売ジャイアンツ) 73 緒方耕一(読売ジャイアンツ) ... 続きを見る


吉田正尚はMLBで通用するのか…大型契約結んだ日本人野手5人。メジャー1年目の成績は?

2022/12/23

メジャーリーグ 最新情報(最新ニュース)  オリックス・バファローズの吉田正尚外野手は、今オフにポスティングシステムを行使してメジャー挑戦を決断。公示からわずか1日で、ボストン・レッドソックスと5年総額9000万ドル(約123億3000万円)の大型契約を締結した。ここでは、大型契約を結んだ日本人野手のMLB1年目の成績を振り返っていく。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで!公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!   イチロー    日本人野手としては初めてのメジャーリーガ―となったイチロー。MLB1年目から圧倒的な成績を残した。 ... 続きを見る


横浜DeNAベイスターズ、歴代助っ人外国人選手ランキングトップ5<野手編>

2022/12/02

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  チームの上位進出の鍵となるのが助っ人外国人選手の存在だ。近年では、メジャーリーグ経験のある選手も数多く来日し、1軍登録枠を巡って競争も激しくなっている。今回は、各球団の歴代助っ人外国人選手をランキング形式で振り返り、活躍した選手の傾向を探っていきたい。【DeNA・野手編】   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ※成績はチーム在籍期間の通算成績、ランキングはこれを基準に作成。     投手編はこちら   【次ページ】第5位... 続きを見る


今年は「村神様」が年間大賞! 野球にまつわる新語・流行語大賞の歴代入賞語は?【一覧】

2022/12/01

プロ野球最新情報  「2022ユーキャン新語・流行語大賞」が1日発表され、年間大賞には「村神様」が選ばれた。今年も「令和の怪物」「大谷ルール」「BIGBOSS」など、数多くの野球に関する言葉がノミネートされ、「村神様」のほかにも日本ハムの新名物「きつねダンス」がトップテン入り、仙台育英高の「青春って、すごく密なので」は選考委員特別賞を受賞している。    歴代の大賞語、入賞語には野球にまつわる言葉も多く選出されている。今回は、それらの言葉を振り返り、近年の野球界の流れを追う。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   【第2回・1985 ... 続きを見る


「新人類」「雑草魂」「メークドラマ」…野球にまつわる新語・流行語大賞の歴代入賞語は?【前編】

2022/12/01

「2022ユーキャン新語・流行語大賞」が1日発表され、年間大賞には「村神様」が選ばれた。今年も「令和の怪物」「大谷ルール」「BIGBOSS」など、数多くの野球に関する言葉がノミネートされ、「村神様」のほかにも日本ハムの新名物「きつねダンス」がトップテン入り、仙台育英高の「青春って、すごく密なので」は選考委員特別賞を受賞している。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴    歴代の大賞語、入賞語には野球にまつわる言葉も多く選出されている。今回は、それらの言葉を振り返り、近年の野球界の流れを追う。<解説前編> 【次ページ】「トラキチ」「新人類」…... 続きを見る


「ハンカチ王子」「トリプルスリー」「神ってる」…野球にまつわる新語・流行語大賞の歴代入賞語は?【後編】

2022/12/01

「2022ユーキャン新語・流行語大賞」が1日発表され、年間大賞には「村神様」が選ばれた。今年も「令和の怪物」「大谷ルール」「BIGBOSS」など、数多くの野球に関する言葉がノミネートされ、「村神様」のほかにも日本ハムの新名物「きつねダンス」がトップテン入り、仙台育英高の「青春って、すごく密なので」は選考委員特別賞を受賞している。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴    歴代の大賞語、入賞語には野球にまつわる言葉も多く選出されている。今回は、それらの言葉を振り返り、近年の野球界の流れを追う。<解説後編> 【次ページ】「勝ちたいんや!」... 続きを見る


東京ヤクルトスワローズ 、歴代助っ人外国人選手ランキングトップ5<投手編>

2022/12/01

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  チームの上位進出の鍵となるのが助っ人外国人選手の存在だ。近年では、メジャーリーグ経験のある選手も数多く来日し、1軍登録枠を巡って競争も激しくなっている。今回は、各球団の歴代助っ人外国人選手をランキング形式で振り返り、活躍した選手の傾向を探っていきたい。【ヤクルト・投手編】   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ※成績はチーム在籍期間の通算成績、ランキングはこれを基準に作成。     野手編はこちら   【次ページ】第5位... 続きを見る


球史に名を刻んだ男たち…近年最高のプロ野球「MVP」は?

2022/11/25

プロ野球最新情報 「NPB AWARDS 2022 supported by リポビタンD」が25日に行われ、2022年シーズンの最優秀選手(MVP)が発表される。今年は村上宗隆(ヤクルト)が圧巻の成績を残し、MVP受賞にも“当確”ランプを灯している。今回は、平成以降、傑出した成績を残したMVP選手たちを紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   受賞回数  平成以降において、MVPに最も多く輝いたのは、メジャーリーグでも活躍したイチローと松井秀喜だ。      イチローは1994年にNPB記録となる210安打を放ち ... 続きを見る


プロを制圧した新人たち…近年最高のプロ野球「新人王」は?

2022/11/24

プロ野球最新情報 「NPB AWARDS 2022 supported by リポビタンD」が25日に行われ、2022年シーズンの最優秀新人選手(新人王)が発表される。今年はセ・パともに新人王有資格者が甲乙つけがたい成績を残し、その行方が注目を集めている。今回は、平成以降、傑出した成績を残した新人王たちを紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴     【次ページ】投手編... 続きを見る


まさかの大誤算…移籍後に低迷したFA戦士5人(2)リーグ優勝には貢献も…

2022/11/06

プロ野球 最新情報  今オフは、フリーエージェント(FA)戦線に大きな注目が集まっている。すでに千賀滉大投手(ソフトバンク)が海外FA権、森友哉捕手(西武)が国内FA権の行使を表明した。過去を振り返ると、新天地でも結果を残した選手がいる一方で、期待に応えられなかった選手も数多くいる。ここでは、移籍後に成績が低迷したFA戦士5人を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   片岡篤史 投打:右投左打 身長/体重:188cm/92kg 生年月日:1969年6月27日 ドラフト:1991年ドラフト2位    FAで阪神タイガースに移籍 ... 続きを見る


数々のスターを輩出…ドラ4から大成した最強打者5人(5)球史に名を刻むレジェンド

2022/10/14

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  10月20日に迫った2022年のプロ野球ドラフト会議。プロ入り時から大きな注目を集め、期待通りの活躍を見せる選手もいるが、指名順位に関係なく大成する選手もいる。ここでは、ドラフト4位入団からトッププレイヤーとなった打者5人を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   イチロー ・出身地:愛知県 ・投打:右投左打 ・身長/体重:180㎝/79㎏ ・生年月日:1973年10月22日 ・ドラフト:1991年ドラフト4位    数々の記録を打ち立てたスーパースターも、ドラフト4位でのプロ入りだった ... 続きを見る





error: Content is protected !!