前田幸長、ドラフト1位の肖像#2――運にも恵まれた高校3年の夏「高校野球らしからぬ気楽な雰囲気」
2020/04/16

1988年ドラフト1位で当時のロッテオリオンズに入団した前田幸長。その後、千葉ロッテマリーンズ、中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツを経て、最後にはアメリカへ渡り3Aでもプレーをした。プロ野球の中では細身ながらも、独特のカーブとナックルボールを決め球に存在感を発揮した。(2017年2月16日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/16
1988年ドラフト1位で当時のロッテオリオンズに入団した前田幸長。その後、千葉ロッテマリーンズ、中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツを経て、最後にはアメリカへ渡り3Aでもプレーをした。プロ野球の中では細身ながらも、独特のカーブとナックルボールを決め球に存在感を発揮した。(2017年2月16日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/16
横浜DeNAベイスターズは2018年からオーストラリアン・ベースボールリーグ(以下、ABL)の強豪、キャンベラ・キャバルリーと戦略的パートナーシップを締結している。その一環として阪口皓亮選手、大貫晋一選手、平田真吾選手、笠井崇正選手の4選手がABLにキャンベラ・キャバルリーの一員として参加し、2019年-2020年シーズンを戦った。今回は阪口皓亮選手、大貫晋一選手、平田真吾選手にオーストラリアでの生活と、ABLでプレーして何を感じたのか、振り返ってもらった。... 続きを見る
2020/04/16
無観客開催が現実味 米国国立アレルギー・感染症研究所(NIAIDの所長で、ホワイトハウスの新型コロナウィルス対策チームの主要メンバーでもあるアンソニー・ファウチ博士が、この夏にプロスポーツを開催するためには、無観客開催を行って選手たちをホテルに隔離することが唯一の方法だと発言した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ファウチ博士は著名ジャーナリストであるピーター・ハンビー氏とのロング・インタビューに応じ、MLBやNFLのシーズンを開催することは可能かとの質問に対して、以下のように述べている。 「方 ... 続きを見る
2020/04/15
米公式サイト『MLB.com』が、イチロー氏(現シアトル・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)とアルバート・プホルス内野手(現ロサンゼルス・エンゼルス)について、10問クイズを出題している。同クイズは、2人のメジャーデビュー日(2001年4月2日)にちなんで、4月2日に発表された。(1/3)... 続きを見る
2020/04/15
1988年ドラフト1位でロッテオリオンズに入団した前田幸長。その後、千葉ロッテマリーンズ、中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツを経て、最後にはアメリカへ渡り3Aでもプレーをした。プロ野球の中では細身ながらも、独特のカーブとナックルボールを決め球に存在感を発揮した。(2017年2月15日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/15
横浜DeNAベイスターズは2018年からオーストラリアン・ベースボールリーグ(以下、ABL)の強豪、キャンベラ・キャバルリーと戦略的パートナーシップを締結している。その一環として阪口皓亮選手、大貫晋一選手、平田真吾選手、笠井崇正選手の4選手がABLにキャンベラ・キャバルリーの一員として参加し、2019年-2020年シーズンを戦った。今回は阪口皓亮選手、大貫晋一選手、平田真吾選手にオーストラリアでの生活と、ABLでプレーして何を感じたのか、振り返ってもらった。... 続きを見る
2020/04/15
MLBは強気な改革案が予想される MLBが現在160チームの全マイナーリーグの26%減にあたる42チームを削減する計画を進めていることが昨年11月に報道され、当のマイナーリーグやその地域だけではなく、前大統領候補のバーニー・サンダースを始めとした大物政治家たちまでもが反対の立場を表明するなど、大きな社会問題にまで発展した。だが、どうやらMLBは単なるチーム数の削減に留まらず、マイナーリーグ運営に関わる広範囲な権限を手に入れることを目指しているようだ。野球専門サイトの『Ballpark Digest』が報じている。 メジャーリーグ機構(MLB)とマイナーリーグ機構(MiLB)が ... 続きを見る
2020/04/14
千葉ロッテマリーンズは14日、新型コロナウィルス感染防止策としてあす15日からの自主練習を行わないことを決めたと発表した。 チーム活動が休止としている中、体を動かすことを希望する選手にはこれまで自主練習として4つのグループに分け、球団管理の下、4月11日よりZOZOマリンスタジアムおよび浦和球場を使用可能としていた。しかし、人と人の接触機会を最大限減らすことを再度、徹底することが最優先であるとの判断に至り、あす15日からの球場等の球団関連施設の使用を当面、禁止することとした。 今後の自主練習やチーム活動再開の目途は未定。また不要不急の外出は引き続き行わないよう ... 続きを見る
2020/04/14
埼玉西武ライオンズは14日、平井克典投手の自主練習の様子を公開した。 「定位置」で鉄腕が思い切り腕を振った。約15分間で50球弱。森友哉捕手を座らせて全球種を放った。「シーズン中と変わらないくらいの投げ込みです。自分の感覚を確かめるためにも全球種を投げました」と自主練習初となるブルペンを振り返った。 開幕はいつになるか不透明な中だが、平井克典に悲壮感はない。 「野球ができないとマイナスになることはないです。自分を見つめながら練習をできる貴重な時間ととらえていますね」と話す。 シーズンが始まってしまえば、毎日ブルペンに向かい、連投 ... 続きを見る
2020/04/14
1999年ドラフト1位(逆指名)で阪神タイガースに入団した的場寛一は、将来を嘱望される期待の大型遊撃手だった。しかしプロ入りの野球人生は試練の連続だった。(2016年12月4日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/13
1999年ドラフト1位(逆指名)で阪神タイガースに入団した的場寛一は、将来を嘱望される期待の大型遊撃手だった。しかしプロ入りの野球人生は試練の連続だった。(2016年12月3日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/13
全26選手+監督。現役からは11選手 米国のスペイン語圏向けメディア『ESPNデポルテス』は、21世紀のラテン系選手によるオールスターチームを選出するという興味深い記事を配信している。同メディアのエンリケ・ロハス記者が、2001年~2019年の期間通算成績や、WAR値(代替選手に比べどのくらい勝利に貢献したかを示す値)、ESPNによるスタッツをもとに、全26選手と監督を独自に選出した。その全容は下記の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 捕手:ヤディアー・モリーナ(現役:セントルイス・カーディナルス) 一 ... 続きを見る
2020/04/12
1999年ドラフト1位(逆指名)で阪神タイガースに入団した的場寛一は、将来を嘱望される期待の大型遊撃手だった。しかしプロ入りの野球人生は試練の連続だった。(2016年12月2日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/12
<見方> 選手名(球団在籍期間)ポジション NPB通算成績 ※球団在籍期間は、育成契約期間も含む 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 歴代助っ人外国人ランキングはこちら(投手編/野手編) 2005〜10年加入 ケビン・ホッジス(2005)投手 82試合(462回2/3)、29勝32敗、252奪三振、防御率4.63 ゲーリー・ラス(2005)投手 36試合(154回)、6勝13敗、99奪三振、防御率5.44 アーロン・マイエット(2005 – 2005途)投手 3試合(4回1/3 ... 続きを見る
2020/04/11
1999年ドラフト1位(逆指名)で阪神タイガースに入団した的場寛一は、将来を嘱望される期待の大型遊撃手だった。しかしプロ入りの野球人生は試練の連続だった。(2016年12月1日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/11
<見方> 選手名(球団在籍期間)ポジション NPB通算成績 ※球団在籍期間は、育成契約期間も含む。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 1980年以前に加入 今久留主功(1952 – 1955) 内野手 353試合、打率.211、172安打、38打点、43盗塁 レン・カスパラビッチ (1953 – 1954) 投手 51試合(240回2/3)、6勝15敗、102奪三振、防御率2.54 ディック・パレニイ(1956) 内野手 59試合、打率.215、20安打、4打点、 ... 続きを見る
2020/04/11
埼玉西武ライオンズは、新型コロナウイルス感染拡大のため自宅で過ごす日々が続くファンのために、自分で作って自宅で楽しめる「家であそべるライオンズとんとん相撲」の制作データを11日から無料公開すると発表した。球団のオフィシャルウェブサイトからデータをダウンロードできる。 とんとん相撲とは、紙でできた人形を台の上に載せ、振動させることで動かし、相撲の取組に似た動きをさせて勝敗を競う遊びで、子どもから大人まで気軽に楽しむことができる。 “力士”として土俵に上がるのは髙橋光成投手、ザック・ニール投手、森友哉捕手、山川穂高内野手、外崎修汰内野手、そして中村剛也内野手の6選 ... 続きを見る
2020/04/10
新型コロナウイルス拡大による影響も コロラド・ロッキーズから昨年7月にフリーエージェント(FA)となっていたマーク・レイノルズ内野手が、現役引退を表明した。米公式サイト『MLB.com』が9日(日本時間10日)、報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 豪快な打撃スタイルのスラッガーが、ユニフォームを脱ぐことになった。 同サイトによると、引退については「家族と友人以外には言っていなかった」というレイノルズ。今季も現役続行を目指して準備を続けていたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、2020 ... 続きを見る
2020/04/10
埼玉西武ライオンズは10日、前日にメットライフドームで行われた松本航投手の自主練習の様子を公開した。 「お前、内野用のグローブないの?」 そう山川穂高に声をかけられ急遽、準備を始めたのは松本航。現在、山川穂高内野手、外崎修汰内野手、川越誠司外野手、森友哉捕手の4人組で自主練習を行っているが、松本が9日、「1日限り」?の入門を果たした。持っていたトレーニング用のグローブを持ち4人の輪の中に加わった。 バスケットボールをドリブルしながらのベースランニング、ダンベルを持ちながらのベースランニング、そして内野ノックに挑戦。ノッカーの山川が「航(わたる)― ... 続きを見る
2020/04/10
かつて「ドラフト1位」でプロに入団した選手1人の野球人生をクローズアップする。華やかな世界として脚光を浴びる一方で、現役生活では「ドラフト1位」という肩書に苦悩し、厳しさも味わった。その選手にとって、果たしてプロ野球という世界はどのようなものだったのだろうか。(2016年11月1日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/10
<見方> 選手名(球団在籍期間)ポジション NPB通算成績 ※球団在籍期間は、育成契約期間も含む。 近鉄バファローズはこちら 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 歴代助っ人外国人ランキングはこちら(投手編/野手編) 1980年以前に加入 堀尾文人(1936 – 1938)外野手 391試合、打率.236、22本塁打、209打点、79盗塁 上田藤夫(1937 – 1944・1947 – 1948)内野手 913試合、打率.237、755安打、8本塁打、291打点、136 ... 続きを見る
2020/04/10
長距離砲として期待された高卒選手がプロ入り後、金属バットと木製バットの違いに苦しむケースは多々ある。一部では、高校から木製バットの使用を促す声もある。一方、韓国では国際ルールに沿い、高校生も木製バットの使用が義務付けられている。ところが、この木製バットの導入によって、強打者が育たない状況となっているという。(2017年11月16日配信、再掲載)... 続きを見る
2020/04/09
ヤクルトスワローズなどで指揮を執った関根潤三氏が9日、死去した。この訃報に、北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督がコメントした。 栗山監督のコメントは以下の通り。 「関根さんとの思い出は何時間でも語れるほどお世話になりました。「関根監督」の存在がなければ、現在の私はいないと思っています。大した選手ではありませんでしたが、起用し続けていただきました。人を育てることの意味、人を育てるということはどういうことかということを、身をもって教わりました。本当の恩人でした。関根さんの思いを継いで、しっかりとやっていかなければいけないと、あらためて強く決意しました」 関根 ... 続きを見る
2020/04/09
埼玉西武ライオンズは9日、ライオンズトレーニングセンター、メットライフドームで行われた髙橋光成投手の自主練習の様子を公開した。 恒例となっていた公式戦の群馬開催が新型コロナウイルス感染拡大による球場変更のためメットライフドームになってから一夜。髙橋光成は「楽しみにしていましたが、残念です」と本音を漏らした。初の凱旋勝利は今年もお預けとなってしまった。 きょう、髙橋光成は午前中、ライオンズトレーニングセンターの寮でダンベルを持ち上げるなど、ウエイトトレーニングを行い、その後はメットライフドームでキャッチボール、遠投を行い、最後は一緒に自主練習を行っている相方の佐 ... 続きを見る
2020/04/09
かつて「ドラフト1位」でプロに入団した選手1人の野球人生をクローズアップする。華やかな世界として脚光を浴びる一方で、現役生活では「ドラフト1位」という肩書に苦悩し、厳しさも味わった。その選手にとって、果たしてプロ野球という世界はどのようなものだったのだろうか。(2016年10月31日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/09
いまだ開幕の見通しが立たないMLB。一日も早い開幕をファンは待ち望んでいるが、それは選手も同じ。試合数に応じ、今季の年俸が左右される選手たちにとっても試合数減は死活問題だ。その処遇に注目が集まっているが、今季の年俸ランキング上位10選手の顔ぶれはどうなっているのだろうか。 【次ページ】第10位... 続きを見る
2020/04/09
<見方> 選手名(球団在籍期間)ポジション NPB通算成績 ※球団在籍期間は、育成契約期間も含む 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 歴代助っ人外国人ランキングはこちら(投手編/野手編) 1980年以前に加入 ホセ中村(1957)投手 一軍出場なし スタンレー橋本(1957 – 1960)内野手 462試合、打率.261、337安打、11本塁打、114打点、24盗塁 ビル西田(1958 – 1959)投手 150試合(621回2/3)、31勝34敗、341奪三振、防 ... 続きを見る
2020/04/09
野球には、様々な状況を想定した「公認野球規則」がある。このルールブックによって、想定外と思われるような珍場面でも公正な判定を下すことができる。今回は「名珍場面から振り返る野球のルール」(カンゼン、2014年刊行)より、難解な野球規則を過去の事例からクイズ形式で出題する。(2018年1月7日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/08
神奈川フューチャードリームスは8日、元横浜DeNAベイスターズの荒波翔氏と球団アドバイザー兼任コーチ契約を結ぶと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 荒波氏は、横浜高、東海大、トヨタ自動車を経て2010年ドラフト3位で横浜ベイスターズ(現DeNA)に入団。2018年までベイスターズ一筋でプレーし、通算522試合に出場して打率.261、410安打、10本塁打、96打点、62盗塁を記録した。昨年はメキシカンリーグのモンテレイ・サルタンズに所属していた。 荒波氏は球団を通じて、「球団アドバイザ ... 続きを見る
2020/04/08
かつて「ドラフト1位」でプロに入団した選手1人の野球人生をクローズアップする。華やかな世界として脚光を浴びる一方で、現役生活では「ドラフト1位」という肩書に苦悩し、厳しさも味わった。その選手にとって、果たしてプロ野球という世界はどのようなものだったのだろうか。(2016年10月26日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/08
MLBと選手会がメジャー30全球団をアリゾナ州フェニックス近辺に集結させ、2020年シーズンの全試合を当地で開催する案を検討していることが明らかになった。5月に春季キャンプを再開し、数週間後にレギュラーシーズンを無観客試合で開催する計画が両者の間で話し合われているということだ。『AP通信』が匿名の関係者からの情報として報道し、数多くのメディアがこの話題を取り上げている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! MLBは4月7日(日本時間8日)に声明を発表し、1拠点でのシーズン開催を選択肢として検討していることは認めた ... 続きを見る
2020/04/08
<見方> 選手名(球団在籍期間)ポジション NPB通算成績 ※球団在籍期間は、育成契約期間も含む。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 歴代助っ人外国人ランキングはこちら(投手編/野手編) 1980年以前に加入 呉昌征(1950 – 1957)投手→外野手 投手成績 31試合(199回)、15勝7敗、66奪三振、防御率3.48 野手成績 1700試合、打率.272、1326安打、21本塁打、389打点、381盗塁 レオ・カイリー(1953途 – 途)投手 6試合(45回)、6勝0 ... 続きを見る
2020/04/08
野球には、様々な状況を想定した「公認野球規則」がある。このルールブックによって、想定外と思われるような珍場面でも公正な判定を下すことができる。今回は「名珍場面から振り返る野球のルール」(カンゼン、2014年刊行)より、難解な野球規則を過去の事例からクイズ形式で出題する。(2018年1月5日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/07
埼玉西武ライオンズは7日、メットライフドームで行われた自主練習の様子を公開した。 朝10時頃、見慣れない姿で、山川穂高内野手、外崎修汰内野手、森友哉捕手、川越誠司外野手がメットライフドームのグラウンドに降りてきた。 全員そろって捕手装備。 「きょうはもともと4人でキャッチャーの練習をしよう、ということになっていたんです。山川さんと友哉の提案です」と外崎。 まずはワンバウンドのブロッキング練習で実戦スタート。捕手役、投手役は4人が持ち回りで担当した。さすがに機敏な動きを見せた森は、山川が投ずるワンバウンドを見事にブロッキング。右も左 ... 続きを見る
2020/04/07
かつて「ドラフト1位」でプロに入団した選手1人の野球人生をクローズアップする。華やかな世界として脚光を浴びる一方で、現役生活では「ドラフト1位」という肩書に苦悩し、厳しさも味わった。その選手にとって、果たしてプロ野球という世界はどのようなものだったのだろうか。(2016年10月23日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/07
<見方> 選手名(球団在籍期間)ポジション NPB通算成績 ※球団在籍期間は、育成契約期間も含む。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 歴代助っ人外国人ランキングはこちら(投手編/野手編) 1980年以前に加入 マリオン・オニール(1952 – 1953)投手 61試合(247回1/3)、17勝11敗、83奪三振、防御率3.08 ビリー・ワイヤット(1952)内野手 68試合、打率.261、61安打、5本塁打、26打点、2盗塁 フィル・ペイン(1953途 – 終了) ... 続きを見る
2020/04/07
野球には、様々な状況を想定した「公認野球規則」がある。このルールブックによって、想定外と思われるような珍場面でも公正な判定を下すことができる。今回は「名珍場面から振り返る野球のルール」(カンゼン、2014年刊行)より、難解な野球規則を過去の事例からクイズ形式で出題する。(2018年1月4日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/06
埼玉西武ライオンズは6日、ライオンズトレーニングセンター(室内練習場)で行われた選手らの自主練習の様子を公開した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】栗山巧は40分間、打撃マシンで黙々と調整... 続きを見る
2020/04/06
かつて「ドラフト1位」でプロに入団した選手1人の野球人生をクローズアップする。華やかな世界として脚光を浴びる一方で、現役生活では「ドラフト1位」という肩書に苦悩し、厳しさも味わった。その選手にとって、果たしてプロ野球という世界はどのようなものだったのだろうか。(2016年10月20日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/06
キャンプ地開催案も ドナルド・トランプ米国大統領は4月4日(日本時間5日)、NFL、MLBなど米国メジャープロスポーツのコミッショナーたちと電話会議を行った。会議中トランプ大統領は、NFLは予定通り9月にシーズンを開幕するべきだとし、さらに他のスポーツもスタジアムに観客を入れた状態での通常試合開催を8月か9月に始めることを希望すると発言した。試合入場券購入や施設内売店を減税対象にすることを議会に請願することも提案したとされる。スポーツ専門局『ESPN』が会議に関係した人物の話だとして報道した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ... 続きを見る
2020/04/06
野球には、様々な状況を想定した「公認野球規則」がある。このルールブックによって、想定外と思われるような珍場面でも公正な判定を下すことができる。今回は「名珍場面から振り返る野球のルール」(カンゼン、2014年刊行)より、難解な野球規則を過去の事例からクイズ形式で出題する。(2018年1月3日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/05
過去の出場は第1回大会のみ 今年40歳になった、アルバート・プホルス内野手(ロサンゼルス・エンゼルス)は、来年開催予定の第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場の意欲を示している。現地4日(日本時間同4日)、米国のスペイン語圏向けサイト『ESPNデポルテス』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ドミニカ人ジャーナリストのインタビューに応じた40歳のベテランは、来年に控えたWBCに関する質問について「ここ数大会は、ヒザやヒジの故障でプレーできなかった。チャンスをもらえればプレーしたい。お ... 続きを見る
2020/04/05
野球には、様々な状況を想定した「公認野球規則」がある。このルールブックによって、想定外と思われるような珍場面でも公正な判定を下すことができる。今回は「名珍場面から振り返る野球のルール」(カンゼン、2014年刊行)より、難解な野球規則を過去の事例からクイズ形式で出題する。(2018年1月1日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/04
<見方> 選手名(球団在籍期間)ポジション NPB通算成績 ※球団在籍期間は、育成契約期間も含む 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 歴代助っ人外国人ランキングはこちら(投手編/野手編) 1980年以前に加入 劉瀬章(1938 – 1940)投手 64試合(318回2/3)、10勝22敗、64奪三振、防御率2.79 カールトン半田(1958 – 1961)内野手 487試合、打率.256、394安打、21本塁打、135打点、41盗塁 ジョン・サディナ(1959 – 1960)投手 ... 続きを見る
2020/04/04
野球には、様々な状況を想定した「公認野球規則」がある。このルールブックによって、想定外と思われるような珍場面でも公正な判定を下すことができる。今回は「名珍場面から振り返る野球のルール」(カンゼン、2014年刊行)より、難解な野球規則を過去の事例からクイズ形式で出題する。(2018年1月2日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/03
新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中でありとあらゆるスポーツイベントが中止や延期となっているなか、米国の大手プロレス団体WWEは無観客開催による興行を続けている。そのWWE傘下で経験の浅いレスラーを育成する“マイナーリーグ”的な存在として知られるNXTのテレビ番組において、元ピッツバーグ・パイレーツのマイナー組織に所属していたリンク・シンが3月25日(日本時間26日)にデビューを果たした。現在31歳のシンはインド出身。映画『ミリオンダラー・アーム』に実名で登場する2人のインド初となるプロ野球選手のうちの1人である。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視 ... 続きを見る
2020/04/03
野球には、様々な状況を想定した「公認野球規則」がある。このルールブックによって、想定外と思われるような珍場面でも公正な判定を下すことができる。今回は「名珍場面から振り返る野球のルール」(カンゼン、2014年刊行)より、難解な野球規則を過去の事例からクイズ形式で出題する。(2017年12月31日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/02
<見方> 選手名(球団在籍期間)ポジション NPB通算成績 ※球団在籍期間は、育成契約期間も含む。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 歴代助っ人外国人ランキングはこちら(投手編/野手編) 1980年以前に加入 堀尾文人(1935)外野手 391試合、打率.236、359安打、22本塁打、209打点、79盗塁 ※当時外国人枠規定なしのため適用外 アデラーノ・リベラ(1939〜1940)外野手 76試合、打率.268、69安打、6本塁打、42打点、4盗塁 ※当時外国人枠規定なしのため適用外 宮本二郎(1949途中〜1 ... 続きを見る
2020/04/02
常勝軍団の福岡ソフトバンクホークス。その強さを支えているのが外国人選手のスカウティングにある。昨年は、ユリスベル・グラシアル内野手が日本シリーズMVPに輝く活躍をみせた。ほかにもスアレス、デスパイネらの獲得に尽力した萩原健太中南米担当スカウトに話を聞いた。(取材・文:高橋康光)... 続きを見る
2020/04/02
野球には、様々な状況を想定した「公認野球規則」がある。このルールブックによって、想定外と思われるような珍場面でも公正な判定を下すことができる。今回は「名珍場面から振り返る野球のルール」(カンゼン、2014年刊行)より、難解な野球規則を過去の事例からクイズ形式で出題する。(2017年12月30日配信分、再掲載)... 続きを見る