大先輩・松井氏に動じなかった星稜ナイン。3年前は王氏が登板、“偉人”による始球式の影響とは
2018/08/06

第100回全国高校野球選手権記念大会が5日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕した。開幕戦は始球式を務めた松井秀喜氏の母校・星稜(石川)-藤蔭(大分)のカード。星稜が勝利し、大先輩の登板に花を添えた。... 続きを見る
2018/08/06
第100回全国高校野球選手権記念大会が5日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕した。開幕戦は始球式を務めた松井秀喜氏の母校・星稜(石川)-藤蔭(大分)のカード。星稜が勝利し、大先輩の登板に花を添えた。... 続きを見る
2018/05/10
... 続きを見る
2017/10/20
... 続きを見る
2017/09/22
早実・清宮幸太郎内野手(3年)は22日、都内の同高で記者会見し、卒業後の進路について、プロ志望を表明した。近日中にプロ志望届を提出する。... 続きを見る
2016/04/22
現在、四球数が両リーグトップの「25」で、出塁率は.478を記録しているソフトバンクの柳田。このままいけば、歴代の記録を塗り替える可能性もある。... 続きを見る
2016/04/14
ソフトバンクの柳田の四球数が開幕から多い。歴代の記録を見ても、そのペースの速さは一目瞭然だ。... 続きを見る
2016/03/02
昨季、自己ワーストタイの9試合の出場にとどまり、ホークスを退団した松中信彦。2015年オフには例年通りグアムでの自主トレを行い、その後12球団へ入団テストを直訴するもオファーがなく期日を迎え、現役引退を決意した。... 続きを見る
2016/02/03
覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで元プロ野球選手・清原和博容疑者が現行犯逮捕された。プロ野球の世界に入ってもタイトルに縁がなかったが、数々の大記録を残したスター選手の逮捕に、野球ファンからも失望と驚きの声が広がっている。... 続きを見る
2015/12/12
今季一塁手の中で、ロペスが一番安定した守備を見せたことが数字から明らかになっている。しかし世界の王は、打撃のみならず高い守備力を誇った。 ... 続きを見る
2015/10/02
2004年の三冠王、ホークスの松中信彦が今季限りでの退団を発表した。過去の三冠王たちの多くは現役生活の晩年に更なる出場機会を求めての移籍を経験している。... 続きを見る
2015/09/06
5日のDeNA戦、巨人の2014年ドラフト1位のルーキー岡本和真が出場3試合目にして初安打。しかもそれが2ランホームランという華々しくプロでのキャリアをスタートさせた。... 続きを見る
2015/08/19
高校野球100周年で迎えた第97回全国高等学校野球選手権大会は、準決勝まで勝ち抜いた4校を残すところまできている。そしてその4校に残り、地方大会から注目を浴び続けている早稲田実業の清宮幸太郎の存在感は試合ごとに増すばかりだ。... 続きを見る
2015/08/12
ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、第1回選手権大会から出場している早稲田実業についてだ。... 続きを見る
2015/01/31
キャンプインを間近に控え、ホークスの選手、監督らが必勝祈願を行った。工藤公康新監督の下、目指すはもちろん連覇だ。... 続きを見る