ニュース
2017/07/24
ロサンゼルス・ドジャースのクレイトン・カーショウ投手が23日(日本時間24日)に本拠地でアトランタ・ブレーブス戦に先発登板するも、腰の張りによって2回で緊急降板。試合後にドジャースのデーブ・ロバーツ監督はカーショウが10日間の故障者リスト入りをさせる予定であることを明かした。 カーショウは昨季も腰痛でおよそ2ヶ月半もの間、戦列を離れていたが、今季はこの日までに21試合に登板し、15勝2敗、防御率2.04、168三振という圧倒的な成績を残し、ドジャースの独走の立役者となっていた。 「フラストレーションがたまるよ。健康でいるために数え切れないくらいの時間を腰のメン ... 続きを見る
2017/07/24
千葉ロッテマリーンズは24日、ビックリマンチョコ発売40周年を記念し、「千葉ロッテマリーンズ・ビックリマンシール」を制作すると発表した。11月に開催予定のファン感謝デーに来場者限定で配布する。 シールは、ファン投票で選ばれた上位3選手に加え、球団推薦枠の「謎の魚」、ビックリマン終身名誉PR大使・里崎智也氏推薦のシール1種を含めた計5種となる。ファン投票は、7月24日から8月20日までビックリマン公式ホームページで行われる。... 続きを見る
2017/07/24
ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が、23日(日本時間24日)の敵地でのボルティモア・オリオールズ戦に「8番・左翼」で先発出場。第2号本塁打を含む4打数3安打3打点と活躍した。 青木は0-3と3点をリードされた直後の3回表に先頭打者として打席に立ち、先発のバンディの甘い球をとらえ、打球は右中間へのエンタイトルツーベースとなり、チャンスを作ると、マリスニックも出塁し、アルトゥーベの3ラン本塁打でホームを踏んだ。 続く回では2死走者一塁のフルカウントから変化球にうまく合わせ打球は中前へ。複数安打を記録する。そして、6回には3-6と再びチームがリードされた状況 ... 続きを見る
2017/07/23
日本野球機構は7月23日の試合に先発する投手を発表した。 神宮球場で行われる東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガースの試合は、ヤクルトの小川泰弘投手が先発復帰で阪神のR. メッセンジャー投手と対戦する。ヤクルトは連敗を止めて、巻き返しに向けて連勝したいところだ。一方の阪神も首位広島に食らいつくために負けられない。 また、ヤフオクドームで行われる福岡ソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズの試合は、中田賢一投手対今季1勝8敗の石川歩投手だ。 本日の予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> ヤクルト・小川泰弘-阪神・R. メッセン ... 続きを見る
2017/07/22
〇ソフトバンク 2-0 ロッテ●(ヤフオクドーム) 勝:武田(2勝1敗) S:サファテ(1勝1敗31S) 負:二木(4勝4敗) 本塁打 【ソフトバンク】 今宮6号(4回裏ソロ) ☆武田、4月5日の楽天戦以来の2勝目 ○楽天 8-7 オリックス●(Koboパーク宮城) 勝:美馬(8勝2敗) S:松井裕(3勝1敗29S) 負:山岡(3勝7敗) 本塁打 【楽天】 アマダー10、11、12号(2回裏2ラン、4回裏2ラン、7回裏ソロ)、今江1号(5回裏ソロ) 【オリックス】 T-岡田19号(4回表ソロ) ☆アマダー3打席連続弾で5打 ... 続きを見る
2017/07/22
〇ヤクルト6-2 阪神●(神宮) 勝:由規(3勝2敗) 負:能見(3勝5敗) 本塁打 【ヤクルト】 山田15号(1回裏2ラン) ☆ヤクルト、連敗を14で止める! 〇広島6-3中日●(マツダ) 勝:薮田(9勝1敗) 負:柳(1勝4敗) 本塁打 【中日】 ゲレーロ27号(6回表2ラン) ☆薮田、先発転向後負けなしの6連勝! 〇巨人3-1DeNA●(横浜) 勝:菅野(10勝4敗) S:マシソン(2勝1敗2S) 負:飯塚(0勝2敗) 本塁打 【巨人】 村田6号(1回表3ラン) ☆菅野両リーグ ... 続きを見る
2017/07/21
テキサス・レンジャーズが遂にダルビッシュ有投手のトレードで一歩動いたようだ。20日(日本時間21日)のボルティモア・オリオールズ戦で5-0とリードしながらも7-9で敗戦。5連敗として、ポストシーズン争いからまた一歩後退した。そして、球界の関係者が米『ヤフー・スポーツ』に明かしたところによると、レンジャーズが自らダルビッシュのトレード先となるチームとの接触を開始したという。 21日に『ヤフー・スポーツ』のジェフ・パッサン氏が報じたところによると、レンジャーズがダルビッシュのトレード先となり得る可能性のあるチームと接触し、トレードの見返りの選手などの調査を開始したとのことだ。 & ... 続きを見る
2017/07/21
ニューヨーク・ヤンキースの若きエース候補のルイス・セベリーノ投手(23)が、20日(日本時間21日)に敵地で行われたシアトル・マリナーズ戦に登板。7回を8安打、1四球、6三振に抑える好投で6勝目を手に入れた。さらに今季の先発投手陣の中で最速となる101.2マイル(約163キロ)の直球を投げ込み、マリナーズ打線を翻弄した。 セベリーノはこの日4回裏2死満塁とピンチを迎えたところで、セグラを相手に今季の先発投手陣の中で最速の101.2マイル(約163キロ)の直球を投げ込んだ。結果はファウルとなったものの、セグラを直球とスライダーのコンビネーションで打ち取り、ピンチを脱した。 &n ... 続きを見る
2017/07/21
MLBのトレード期限が徐々に近づいてきて、今年は早くから多くのトレードが成立しているが、20日(日本時間21日)に米スポーツメディア『ESPN』が「全球団のトレードしない選手」を発表。テキサス・レンジャーズにはダルビッシュ有投手が入った。 記事では、「ダルビッシュをトレードすれば素晴らしい見返りが手に入る」としながらも、「レンジャーズには現時点ではプレーオフ進出の望みがある」とダルビッシュをトレードしない理由を分析。しかし、理由は他にもあるとしている。 「レンジャーズには青写真がある。ダルビッシュと再契約することだけではなく、もし彼と再契約したら、日本のスーパ ... 続きを見る
2017/07/20
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が、19日(日本時間20日)に敵地でのシカゴ・ホワイトソックス戦に先発登板。5回を5安打1失点、1四球、3三振とし、8勝目を手に入れ、チームの11連勝に貢献した。試合後にドジャースのデーブ・ロバーツ監督がインタビューに答え、83球の前田を6回のマウンドに上げなかった理由を説明した。 「私は健太に6回もマウンドに上がってもらいたかったが、27球(実際は24球)くらいを投げた5回がとてもストレスの多いイニングだった」と明かしたロバーツ監督。「決断は間違ってなかった」と自信を持って答えた。 5回は1死一塁からサンチェスのゴロを前 ... 続きを見る
2017/07/20
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が、19日(日本時間20日)に敵地でのシカゴ・ホワイトソックス戦に先発登板。5回を投げ1失点とし、8勝目を手に入れ、チームの11連勝に貢献した。 初回にドジャースのテイラーの先頭弾で1点を先制してもらうが、その裏にカブレラに一発を浴び同点とされた前田。2回からは徐々に立ち直り、2回裏には無死一二塁から犠打処理で併殺打を奪い、ピンチを脱した。 ドジャースのヘルナンデスが2回と4回に二打席連続ソロ本塁打で追加点を挙げると、4回にはさらにシーガーが逆方向に2ランを放ち、前田を援護。前田も4回まで危なげない投球を続けた。 &nbs ... 続きを見る
2017/07/19
日本野球機構は7月19日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 読売ジャイアンツは前日に先発予定だった山口俊投手を登板させずに抹消し、畠世周投手を登録した。 東京ヤクルトスワローズは石川雅規投手を登録し、チームの連敗ストップを託した。 また、東北楽天ゴールデンイーグルスは辛島航投手を再度抹消。また、藤田一也内野手を抹消し、西田哲朗内野手を登録した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島・中村祐太 巨人・畠世周 阪神・小野泰己 ヤクルト・石川雅規 中日・大野雄大 中日・三ツ俣大樹 【抹消】 巨人・山口俊 阪神・伊藤和雄 ... 続きを見る
2017/07/19
ロサンゼルス・ドジャースが、18日(日本時間19日)に敵地で行われたシカゴ・ホワイトソックス戦で先発のクレイトン・カーショウが好投し1-0で勝利。この勝利で10連勝として、直近34試合で30勝という驚異的な強さで世界一に向けて突き進んでいる。 この日は初回にベリンジャーの適時打で1点を先制すると、カーショウにはそれだけで十分だった。カーショウは7回を投げ、7安打、1四球、7三振の好投。バエズ、ジャンセンとつなぎスミ1で勝利した。 カーショウには早くも15勝目が記録され、2位と4勝差をつけナ・リーグのハーラーダービーで独走。また、ドジャースはこの勝利で10連勝と ... 続きを見る
2017/07/19
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、18日(日本時間19日)に本拠地で行われたフィラデルフィア・フィリーズ戦の8回裏に代打として出場。左前安打を放ち、MLBでの通算安打を3056本として、リッキー・ヘンダーソン氏の記録を抜かし、安打数歴代単独23位へと浮上した。 この日のイチローは、8回裏2死から代打として登場。フィリーズの中継ぎのベノワの外角高めのボール球にうまく合わせて遊撃手の頭上を越す左前安打を放った。 試合後にマーリンズのドン・マッティングリー監督は、「毎日、ヒットを打つたびに誰かを超えているように見える。間違いなく、イチローは偉大だ」とインタビュ ... 続きを見る
2017/07/19
帝国復活への新たな一歩だ。ニューヨーク・ヤンキースが18日(日本時間19日)に、シカゴ・ホワイトソックスからトッド・フレイジャー内野手、デビッド・ロバートソン投手、トミー・ケインリー投手を3対4のトレードで獲得したと球団が発表した。 フレイジャーは2014年と2015年には2年連続で球宴出場を果たしている強打の三塁手。今季は打率.207、16本塁打、44打点の成績で、昨季は打率.225ながらも40本塁打、98打点を記録。ヤンキースは三塁手にヘッドリーを抱えているものの、長打力が足りない状態が続いていた。 また、同時にトレードで獲得したロバートソンはヤンキースで ... 続きを見る
2017/07/19
埼玉西武ライオンズは20日、スマートフォンがチケットになる「電子チケットサービス(スマホチケット)」を導入する。オンラインで購入したチケットの発券が不要となり、来場者はブラウザを利用し、スマホの画面にチケットを表示するだけで入場できるようになる。 西武のオンラインチケットショップで20日から販売を開始する。販売対象となるのは、7月25日以降のメットライフドーム開催の1軍公式試合。対象となる席は、内野指定席S、A、B、C(3塁側)で、随時拡大していく。 スマホチケットの導入によって、入場が簡単になるほか、同伴来場者のチケットをメールやLINEで送信できるようにな ... 続きを見る
2017/07/19
オリックス・バファローズ18日、同日の千葉ロッテマリーンズ戦で顔面に死球を受けた若月健矢捕手が千葉県習志野市内の病院を受診し、「左上顎部打撲」と診断されたと発表した。脳に異常はなく、今後は状態をみながら練習を行う。 若月は三回の打席で顔面に死球を受け、その場に倒れこんだ。担架でベンチ裏に運ばれ、負傷交代した。... 続きを見る
2017/07/19
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、18日(日本時間19日)に本拠地で行われたフィラデルフィア・フィリーズ戦の8回に代打として出場。左前安打を放ち、MLB通算3056本目の安打としてリッキー・ヘンダーソン氏を抜かし、安打数で単独23位に躍り出た。 イチローにまた新たな大記録だ。この日は2-3と1点をリードされた8回裏に2死から代打として登場。2-2から右腕ベノワの外角高めの球にうまく合わせ打球を遊撃手の頭上、中堅方向左翼寄りに飛ばし、左前安打とした。 この安打でMLB通算3056本目の安打として、MLB史上23位の安打数を記録。次なる目標はクレイグ・ビジオ ... 続きを見る
2017/07/19
デトロイト・タイガースが18日(日本時間19日)に主力のJ.D.マルティネス外野手をアリゾナ・ダイヤモンドバックスにトレードした。 今季でタイガースとの契約が切れるマルティネスは今年のトレード市場でも注目の選手の1人だ。2014年にタイガースに移籍して大ブレイクを果たしたマルティネスは、今季は怪我で約1ヶ月出遅れるも、打率.305、16本塁打、39打点の好成績を残している。 キャリア最高のシーズンはオールスターとシルバー・スラッガー賞にも選ばれた2015年で打率.282、38本塁打、102打点だ。 今回のトレードでタイガースはダイヤモンドバック ... 続きを見る
2017/07/18
今季、ナ・リーグ西地区で35勝59敗と低迷を続けているサンフランシスコ・ジャイアンツ。本拠地であるAT&Tパークのチケット連続完売記録が17日(日本時間18日)に史上2位の530でストップした。 ジャイアンツは開幕直後に左腕エースのバムガーナーが負傷離脱すると、右腕のクエトや、抑えで獲得したメランソンも期待に沿う活躍ができずに、投手陣が崩壊していた。また、打撃陣も良いところを見せられずに得点数はMLBで28位。投打ともに精彩を欠き、17日時点では35勝59敗で地区首位のドジャースとは29.5ゲーム差とすでに地区優勝は絶望状態である。 そのため客足が遠 ... 続きを見る
2017/07/18
日本野球機構は7月18日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 阪神タイガースは先日の試合で脇腹を痛めた糸井嘉男外野手を抹消し、新助っ人のJ. ロジャース内野手を登録した。 また、中日ドラゴンズは吉見一起投手を登録し、石岡諒太内野手を抹消した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人・篠原慎平 DeNA・J. ウィーランド 阪神・J. ロジャース 中日・吉見一起 【抹消】 阪神・糸井嘉男 中日・石岡諒太 <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム・有原航平 日本ハム・鍵谷陽平 日本ハム・黒羽根利規 日本ハム・太田賢吾 楽天・辛島航 ... 続きを見る
2017/07/18
シカゴ・カブスの上原浩治投手が、17日(日本時間18日)に敵地で行われたアトランタ・ブレーブス戦の8回に2番手として登場。1回を13球、無安打、1三振に抑える投球で今季13ホールド目を手にした。 先発レスターが7回を1失点と好投して降板した8回裏に上原は登板。先頭のロドリゲスを三ゴロ、続くカマーゴには強く打たれるも中直に抑える。そして、サンタナを抜け気味のスプリットで空振り三振に打ち取り、危なげない投球でブレーブス打線を3人で抑えた。この日の最速はサンタナに投げた2球目の直球で87.4マイル(約140.7キロ)と計測されている。 前回登板は悔しい2失点での勝ち ... 続きを見る
2017/07/18
北海道日本ハムファイターズは18日、脊椎内視鏡手術(腰椎椎間板ヘルニア摘出術PED法)を受けた近藤健介選手が同日に徳島県内の病院を退院したと発表した。今後は患部の状態をみながら千葉・鎌ヶ谷のファーム施設でリハビリを開始する予定。 近藤は開幕から50試合に出場し、打率は.407をマーク。6月4日に右太もも裏の張りを訴え、出場選手登録を抹消された。腰部椎間板ヘルニアと診断され、同28日に手術を受けていた。... 続きを見る
2017/07/18
ヒューストン・アストロズのカルロス・ベルトラン外野手(40)はMLBを代表する中堅手の一人だった。2006年から2008年にかけては外野手部門でゴールドグラブ賞を獲得。広い守備範囲と強肩で大活躍していた。しかし、40歳になった今季、外野手としての出場機会は激減。5月16日以来、外野手として試合に出場していない。そこで、チームは17日(日本時間18日)の試合前に彼のグラブのために葬儀を行い、ベルトランのグラブとお別れをした。 アストロズは、外野手のポジションに、ジョージ・スプリンガー、ジョシュ・レディック、青木宣親、マーウィン・ゴンザレス、ジェイク・マリスニックと控えを含めて5 ... 続きを見る
2017/07/17
テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が先発投手を務めた、16日(日本時間17日)に敵地で行われたカンザスシティ・ロイヤルズ戦の決着のつき方は劇的だった。同点で迎えた9回裏にロイヤルズのケインが2死満塁から右翼へスライス気味の飛球を打ち上げるも、左翼手・秋信守が太陽でボールを見失い落球。そのままサヨナラとなった。 この日はダルビッシュが6回2/3を8安打、3失点(自責2)に抑え、試合を作ると、ロイヤルズ先発のケネディーも好投。試合は8回表にレンジャーズがソリアから1点を奪い、同点として9回に突入した。 3-3と同点で迎えた9回裏。レンジャーズ4番手のグリー ... 続きを見る
2017/07/17
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、16日(日本時間17日)に敵地でボストン・レッドソックスとのダブルヘッダー第2試合に登板、8回途中112球の力投をするも3失点で今季9敗目を喫した。試合後、田中はインタビューに答え、3回の失投について後悔を語った。 初回、2回と完璧な投球を披露したが、3回にスライダーの失投を捉えられ、ベッツに場外へ消える2ラン本塁打を浴びた田中。田中はインタビューで、「あのミスは悔しいですね」と語り、「抜けてスピンがちゃんとかからなかった」と失投への後悔を口にした。 しかし、その後は走者を出すも、粘りの投球で7回まで毎回三振。6回には ... 続きを見る
2017/07/17
ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が、16日(日本時間17日)に本拠地で行われたミネソタ・ツインズ戦に「8番・左翼」で先発出場。3打数2安打2打点と活躍し、チームの勝利に貢献した。 7月はこの日までに7試合に出場し、16打数3安打、打率.188と波に乗れていなかった青木。後半戦最初の出場となるこの試合で心機一転調子を上げていきたいところだ。 青木は、2回裏の2死一塁の第1打席でツインズ先発のギブソンから鮮やかな中前安打を放ち、チャンスを拡大すると、続くマリスニックの同点適時打を呼び込んだ。 さらに青木は4回裏の1死一二塁からの第2打席では ... 続きを見る
2017/07/17
テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が16日(日本時間17日)に敵地で行われたカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発登板。6回2/3を投げ、8安打、1四球、6三振、3失点(自責2)の成績も、勝ち負けは付かなかった。 この日の登板がダルビッシュにとっての後半戦初戦。6月以降は1勝5敗と勝ちきれていないだけに好投して勝ち星を挙げたいところだ。 しかし、ダルビッシュは初回に無死から連打を浴びると、3番・ケインの初球の98マイル(158キロ)のこの日最速のツーシームが低めに抜け、暴投となり、1点を先制される。 味方が1点を返し同点としてくれた3回には ... 続きを見る
2017/07/17
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が16日(日本時間17日)に本拠地で行われたロサンゼルス・ドジャース戦の5回に代打として出場し、適時打を放った。この安打でイチローはMLB通算3055安打とし、歴代23位タイに浮上した。 イチローは、チームが0-3と3点をリードされた5回裏の1死一三塁の場面で代打として出場。2-2と追い込まれながらもドジャース先発のヒルの変化球に食らい付き投手返し。ヒルが素手で捕りに行くが、触れながらも捕ることができずに、ボールは遊撃手の前に転がり内野安打となった。 イチローはこの安打でMLB通算3055本目の安打を記録。史上23位の「史上 ... 続きを見る
2017/07/15
マイナビオールスターゲーム第2戦が、15日にZOZOマリンスタジアムで行われ、全セが全パにで勝利した。また、この試合のMVPには同点本塁打と3安打を放った福岡ソフトバンクホークスのデスパイネ外野手が選出された。 この日の先発投手は全セが菅野智之(巨人)、全パが則本昂大投手。菅野は2安打を打たれるも2回を無失点。則本はゲレーロ(中日)に自己最速となる158キロの直球を投げるなど、2回をパーフェクトに抑えた。 試合は、3回に全セの小林(巨人)が金子(オリックス)から左翼スタンドへ完璧な本塁打を放ち1点を先制。シーズンでの本塁打数0ながら球宴での自身初打席で本塁打 ... 続きを見る
2017/07/15
セントルイス・カージナルスの呉昇桓投手が、14日(日本時間15日)に敵地で行われたピッツバーグ・パイレーツ戦の9回裏2-2の場面で登板し、サヨナラ本塁打を浴び今季5敗目を喫した。 今季、カージナルスのクローザーを務めている呉は、4月と5月には13試合連続無失点があったものの、この日までに38試合に投げ、1勝4敗18セーブ、防御率3.54と不安定な投球を続けていた。 この日は9回裏で2-2と同点の場面で登板。先頭のフレイジャーに二塁打を打たれると、1死から3番・マカッチェンを敬遠で歩かせる。しかし、4番のベルに1-2から外角の球を逆方向に運ばれサヨナラ3ランを被 ... 続きを見る
2017/07/15
シカゴ・カブスの上原浩治投手が、14日(日本時間15日)に敵地で行われたボルティモア・オリオールズ戦に中継ぎで登板。1回を投げ、2安打、1本塁打、2失点を喫し同点に追いつかれるも、直後にチームが勝ち越し、今季3勝目を手に入れた。 この日はカブスが8-0と3回表までに大量リード。しかし、3回、4回、5回にオリオールズに6点を入れられ、2点差となる。その後は中継ぎが踏ん張り、8回裏にはセットアッパーの上原が登板した。 上原は、1死からスコープに安打を浴びると、続くトランボに特大の2ラン本塁打を被弾し、マウンドでがっくり肩を落とした。しかし、後続を抑えると、9回表に ... 続きを見る
2017/07/15
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手と田澤純一投手が、14日(日本時間15日)に本拠地で行われたロサンゼルス・ドジャース戦に出場。イチローは代打で死球、田澤は1回を三者凡退に抑え、今季初ホールドを記録した。 イチローはチームが1-3と2点をリードされた5回裏に先頭打者で代打として出場。ドジャースの先発のマッカーシーの初球のカットボールを太ももに受け死球。思わずうめき声が漏れた。イチローはその後ゴードンの犠打失敗で二塁封殺となるが、チームはその回にスタントンとボーアの適時打で3点を入れ逆転した。 一方の田澤は、チームが逆転した後の6回表に登板。先頭のドジャースの ... 続きを見る
2017/07/15
ニューヨーク・ヤンキースのマイケル・ピネダ投手が、肘の内側側副靭帯の部分断裂と診断されたと複数ソースが伝えている。トミー・ジョン手術(靭帯再建手術)を行うかはどうかはまだ未定とのことだ。 ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMによると、ピネダは利き腕である右肘の内側側副靭帯の部分断裂を発症。医師にはトミー・ジョン手術を勧められているという。 一方でピネダがセカンドオピニオンを希望しているとの話も『ニューヨーク・ポスト』紙が伝えている。同紙によると、仮にトミー・ジョン手術を受けた場合、ピネダは早くても2019年シーズンまでの登板は不可能となる。 ... 続きを見る
2017/07/15
ボストン・レッドソックスは14日、パブロ・サンドバル内野手(30)を40人枠から外した(DFA)ことを発表した。 「カンフー・パンダ」の愛称で知られるサンドバルは2014年オフにレッドソックスと5年総額9500万ドル(当時約110億円)で契約。前所属のサンフランシスコ・ジャイアンツでは3度の世界一に輝き、レッドソックスでも同様の活躍を期待されていた。 しかし、レッドソックス移籍後は初年度こそ126試合に出場して、打率.245、10本塁打、47打点の成績を残したが、2016年は肩の手術などがあり、シーズンをほとんど全休。復帰した今季も32試合で打率.212、4本 ... 続きを見る
2017/07/14
ヒューストン・アストロズは今季絶好調でア・リーグ西地区を独走中だ。しかし、もし昨季オフにレッドソックスのクリス・セール投手を獲得していたらさらに独走していただろう。このようなよくあるファンの意見にアストロズのアレックス・ブレグマン内野手(23)がツイッターで噛み付いた。しかもダイレクトメッセージ上でだ。 アストロズのファンである「Allen H」氏は、過去に何度もアストロズのブレグマンに関するツイートを投稿していた。例えば、「オフシーズンにセールとトレードすべきだった」や「ブレグマンよりマーウィン・ゴンザレスを使うべき」などといったツイートだ。 すると、9日( ... 続きを見る
2017/07/14
アメリカンフットボールのプロリーグのNFLからMLB入りを目指し、ニューヨーク・メッツ傘下のアドバンスドA級のセントルーシー・メッツに所属するティム・ティーボウ外野手(29)が、13日(日本時間14日)のデイトナ・トートゥガス戦のダブルヘッダー2試合目でサヨナラ本塁打を打ち、全米中が騒然となっている。 この日はダブルヘッダー1試合目で1安打を放ち迎えた第2試合目。ティーボウは7回裏(マイナーリーグのダブルヘッダーは7回で終了)に逆方向にプロ初となるサヨナラ本塁打を放った。この本塁打で11戦連続安打を記録。昇格後は16試合中14試合で安打を記録ととにかく打ちまくっている。 &n ... 続きを見る
2017/07/14
ピッツバーグ・パイレーツのニール・ハンティントンGMが13日(日本時間14日)に『ピッツバーグ・ポスト・ガゼット』紙のインタビューに答え、昨季オフに飲酒運転で逮捕されていた姜正浩内野手の今季中の復帰について悲観的な考えを示した。 姜は、昨年12月に飲酒運転当て逃げ事故によって韓国国内で逮捕。自身3回目の飲酒運転摘発のため、3月には一審で8ヶ月の懲役、執行猶予2年の有罪判決を受けていた。このため、姜の米国への就労ビザ発給の申請が却下され、今季はMLBでプレーできていない。 ハンティントンGMはインタビューで今季の姜については、「状況が変わって、彼がここに戻ってき ... 続きを見る
2017/07/13
日本野球機構は13日、マイナビオールスターゲーム2017(14日・ナゴヤドーム、15日・ZOZOマリンスタジアム)の出場選手を変更すると発表した。 横浜DeNAベイスターズの濵口遥大投手が左肩機能不全のため出場を辞退する。補充選手には同じくDeNAの井納翔一投手が選出された。 濵口の今季ここまでの成績は14試合に登板し、6勝4敗。ルーキーながら監督推薦でオールスターに選出されていた。 濵口は野球協約第86条の規定により、オールスターゲーム終了後、チームが10試合を終了する翌日まで出場選手登録できない。 井納のオールスター出場は3 ... 続きを見る
2017/07/13
日本野球機構は7月13日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 読売ジャイアンツは12日に登板し、今季初勝利を挙げた宮國椋丞投手を抹消した。横浜DeNAベイスターズは濵口遥大投手ら3選手を抹消した。 東北楽天ゴールデンイーグルスは11日のソフトバンク戦に登板し、6回を投げ4失点だった則本昂大投手を抹消した。 13日付公示は以下のとおり。 〈セ・リーグ〉 【登録】 なし 【抹消】 巨人・宮國椋丞 巨人・戸根千明 DeNA・濵口遥大 DeNA・藤岡好明 DeNA・髙城俊人 ヤクルト・小川泰弘 中日・ジ ... 続きを見る
2017/07/13
日本野球機構は13日、マイナビオールスターゲーム2017第1戦(14日・ナゴヤドーム)の先発投手を発表した。 セ・リーグは中日ドラゴンズのラウル・バルデス投手、パ・リーグは福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手がそれぞれマウンドに上がる。 バルデスは監督推薦で選出され、オールスター初出場となる。今季ここまでの成績は17試合に登板し、5勝5敗。 千賀はファン投票による選出で、2回目の出場。11試合に登板し、7勝2敗となっている。... 続きを見る
2017/07/13
千葉ロッテマリーンズは13日、今季限りで現役を引退する井口資仁内野手の引退試合を9月24日の北海道日本ハムファイターズ戦(ZOZOマリンスタジアム)で開催すると発表した。 井口は球団を通して、「引退表明後、沢山の声援をいただき、とてもありがたく思っています。引退試合が決まりましたが、これからも出場をするすべての試合で力を出し切り、皆様への感謝の気持ちを胸に打席に立ちたいと思っていますので応援の程、宜しくお願いします」とコメントした。 また、9月10日の福岡ソフトバンク戦(ZOZOマリンスタジアム)では来場者先着2万人に井口をモチーフにしたアパレルブランド「ナノ ... 続きを見る
2017/07/13
埼玉西武ライオンズは13日、今月21日に始まるイベント「ライオンズフェスティバルズ2017」の応援大使に「ももいろクローバーZ」のリーダー百田夏菜子さんが就任すると発表した。 ライオンズフェスティバルズは、今年で2年目を迎える夏の大型シリーズイベント。21日の北海道日本ハムファイターズ戦から8月17日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦まで開催される。選手はメラメラと燃え上がる情熱の炎をコンセプトとしたユニフォームで試合に臨む。 百田さんは、グループ内のテーマカラーが赤であることや、元気の良さや爽やかさが夏のイベントのイメージにふさわしいことから応援大使への就任が ... 続きを見る
2017/07/12
MLBの第88回オールスターゲーム(日本時間12日、マイアミ)の試合前に行われたカナダの国歌斉唱で、歌手が国歌を歌っている途中に笑ったのではないかということで問題となっている。 問題が起こったのは試合前のセレモニーで行われたカナダ国歌斉唱だ。カナダ人ポップ歌手のジョセリン・アリスがカナダ国歌である「オー・カナダ」を歌っていたのだが、歌詞の途中で笑ってしまったような声を出してしまった。 テレビカメラはトロント・ブルージェイズのジャスティン・スモーク内野手を映していたが、多くの視聴者が異変に気づきSNS上に投稿。ツイッター上の彼女のアカウントには多くの抗議の声が寄 ... 続きを見る
2017/07/12
日本野球機構は7月12日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 読売ジャイアンツはこの日先発予定の宮國椋丞投手を登録し、ルーキーの吉川尚輝内野手を抹消した。 また、福岡ソフトバンクホークスは加治屋蓮投手と松本裕樹投手を登録し、石川柊太投手、五十嵐亮太投手を抹消した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人・宮國椋丞 【抹消】 広島・岡田明丈 巨人・吉川尚輝 DeNA・石川雄洋 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク・加治屋蓮 ソフトバンク・松本裕樹 ロッテ・関谷亮太 【抹消】 日本ハム・斎藤佑樹 日本ハム・ ... 続きを見る
2017/07/12
MLBの第88回オールスターゲーム(マイアミ、日本時間12日)の6回表にシアトル・マリナーズのネルソン・クルーズ外野手が、球審のジョー・ウェスト氏と打席前に写真を撮影した場面が、全米中で話題になっている。 1-0とアメリカン・リーグが1点をリードして迎えた、6回表の2死一塁の場面で、マリナーズのクルーズが代打として登場すると、自分のスマートフォンを取り出し、捕手のヤディアー・モリーナに渡す。 すると、クルーズは球審を務めていたジョー・ウェスト氏と肩を組み、打席上で記念撮影を始めたのだ。これにはウェスト氏も苦笑いだが、球場中は大盛り上がり。さらにこのシーンはすぐ ... 続きを見る
2017/07/12
千葉ロッテマリーンズは12日、公式LINEスタンプ第3弾「2017マリーンズ・イケメン5スタンプ」の販売を開始した。 今月17日のオリックス・バファローズ戦で行われる「スーパーレディースデー」にちなみ、今年の女性ファン投票による「マリーンズ・イケメン5」をスタンプ化した。1位・荻野貴司、2位・佐々木千隼、3位・吉田裕太、4位・平沢大河、5位・成田翔のスタンプで全8種類となっている。  ... 続きを見る
2017/07/12
MLBの第88回オールスターゲームが、11日(日本時間12日)にフロリダ州マイアミのマーリンズ・パークで行われ、アメリカン・リーグがナショナル・リーグを2-1で下し2013年から5連勝。さらに、対戦成績を53年ぶりにタイに戻した。また、この試合のMVPには延長10回に勝ち越し弾を放ったマリナーズのカノが選出された。 ナ・リーグの先発はナショナルズのマックス・シャーザー投手、ア・リーグの先発はクリス・セール投手で始まった試合は、両チーム得点圏に走者を進めるも3回終了時まで得点は入らず。 しかし、ア・リーグは5回にウッドからスクープが二塁打を放つと、先日行われた本 ... 続きを見る
2017/07/11
今季のMLBで最も注目を浴びている男、アーロン・ジャッジ。名門ニューヨーク・ヤンキースに現れた超新星は、イチロー外野手以来の新人王とMVPのダブル受賞、さらには三冠王も視野に打ちまくっている。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! ジャッジは、2013年にフレズノ州立大学からドラフト1巡目全体32位でニューヨーク・ヤンキースから指名を受けた。右投げ右打ちで身長201センチ、体重128キロと、MLBの野手の中でもかなりの大柄だ。 ジャッジは、『MLB.com』のインタビューで幼少時代を次のよう ... 続きを見る
2017/07/11
埼玉西武ライオンズの源田壮亮内野手が11日、マイナビオールスターゲーム2017(14、15日)の補充選手として選出された。 源田は、右ひじのけがで出場を辞退した東北楽天ゴールデンイーグルス・茂木栄五郎内野手に代わって選出された。 出場予定だったフレッシュオールスター2017には出場せず、代替選手には西武から山田遥楓内野手が選ばれた。 源田選手のコメント どんな形であれ、オールスターに出場できるのは嬉しいですし光栄なことです。すごい選手ばかりが出場するので「僕でいいのかな」という思いも少しあります。他のチームの方々に聞いてみたいこと ... 続きを見る