多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



メジャーリーグ最新情報

【MLB】青木は複数安打 日米通算2000安打まで残り「22」

2017/04/24

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手は、23日(日本時間24日)に敵地でのタンパベイ・レイズとの試合に8番・左翼として先発出場。3打数2安打1四球とし、日米通算2000本安打まで残り「22」とした。    前日の試合で、ファンから「アストロズの新加入選手の最も攻撃的なサプライズ」に選ばれた青木はこの日も攻撃面で活躍した。    2回表の第1打席は四球を選んだ青木は、4回表の第2打席では併殺打で走者がいなくなったところで、しっかり中前に運び、相手に流れを作らせず。7回表には遊安打を放ち、この日は複数安打を記録した。    9回表には相手のクローザーのコロメから ... 続きを見る


【MLB】イチローは代打で左飛 田澤は1死も取れずに自責1 

2017/04/23

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手と田澤純一投手が22日(日本時間23日)の敵地でのサンディエゴ・パドレス戦に登場。イチローは初球を左飛に打ち上げ、出場3試合連続安打とはならなかった。田澤は11回裏に登板するが、1死も取れずに安打と四球でピンチを招いて交代した。試合はマーリンズが6-3で勝利した。    イチローは2-2の同点で迎えた8回表に9番・ストレイリーの打席で代打として登場。初球の直球を流すも、左飛に打ち取られた。この日の守備機会はなかった。    この日のマーリンズは先発のストレイリーが好投。7回を投げ4安打2失点14奪三振と圧巻の奪三振ショーを披露した。試合 ... 続きを見る


【MLB】マエケン、自己ワーストの4被弾&6失点で2敗目

2017/04/23

 ロサンゼルス・ドジャースに所属する前田健太投手が、22日(日本時間23日)に敵地でアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板。5回を投げ83球、9安打、4本塁打、5三振、6失点という成績で、黒星(2敗目)を記録した。    初回にヘルナンデスの本塁打で先制点をもらった前田だったが、1回裏に昨季打率.467とMLBで最も打たれていた4番・ラムに逆転の2ラン本塁打を許す。さらに、続くトマスにも右中間へソロアーチを叩き込まれ、初回に3失点を喫してしまった。    2回、3回は無失点に抑えた前田だったが、4回にハーマンに2ラン本塁打を浴び5失点とする。    5回もマウ ... 続きを見る


【MLB】マエケン、まさかの4被弾で自己ワーストの6失点 Dバックス打線にまたしても捕まる

2017/04/23

 ロサンゼルス・ドジャースに所属する前田健太投手が、22日(日本時間23日)に敵地でアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板。5回を投げ83球、9安打、4本塁打、5三振、6失点という結果だった。    初回にヘルナンデスの本塁打で先制点をもらった前田だったが、1回裏に昨季打率.467とMLBで最も打たれていた4番・ラムに逆転の2ラン本塁打を許す。さらに、続くトマスにも右中間へソロアーチを叩き込まれ、初回に3失点を喫してしまった。    2回には1死から連打でピンチを迎えた前田だったが、この回は3番・ゴールドシュミットを中飛に抑え、なんとか0点に抑える。3回にはこの日初の三 ... 続きを見る


【MLB】青木、ファンが選ぶ「アストロズの新加入選手の攻撃面でのサプライズ」で堂々の1位に

2017/04/23

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が、今のところ最もアストロズファンを驚かしている存在となっているようだ。アストロズの試合を放送する『ルート・スポーツ』が22日(日本時間23日)の試合中に「今のところ、どの新しいアストロズの選手が攻撃面で驚かせている?」とのアンケートを実施。青木が43%を獲得し、新加入選手4人の中で堂々の1位に輝いた。    青木は、先日までに打率.306、1本塁打、4打点を記録。同じく、新加入選手の、カルロス・ベルトラン、ブライアン・マッキャン、2016年から所属のユリエスキ・グリエルを抑え、1位に選ばれた。    アストロズファンも新加入の青木 ... 続きを見る


【MLB】上原は好投で1回無失点 防御率を2.35に

2017/04/23

 シカゴ・カブスの上原浩治投手が、22日(日本時間23日)に敵地でシンシナティ・レッズ戦に登板。1回を1安打1三振に抑え、チームの勝利に貢献した。    試合後はTwitterで「よし、勝ったぁ〜(^-^) 投げたよ」と投稿した上原。この日は11-5とリードした、7回裏に2番手として登板。先頭打者を87マイル(約140キロ)の直球で空振り三振に奪うと、続く打者も二飛に打ち取り2アウトとする。    しかし、2番・ジェネットに初球を左中間に運ばれ、一転ピンチを迎えるが、この日すでに4打点を稼いでいる3番・ボットーをボテボテの遊ゴロに打ち取り、3アウトチェンジ。この日の登板で、 ... 続きを見る


【MLB】イチロー、三塁打狙える長打コースも珍事で二塁打に。マーリンズは敗戦で勝率5割

2017/04/23

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は、現地21日(日本時間22日)に行われたサンディエゴ・パドレス戦に代打で途中出場した。    イチローは2点ビハインドの9回一死という場面で登場すると、左腕・ハンドの投じた2球目を捉え、一塁線を破る長打コースの打球を放ったが、ファウルと勘違いしたのか、ボールガールが打球を捕球してしまう。結果、ボールデッドと判定され記録は二塁打となった。三塁打も狙えるコースの打球であったため、珍事でイチローは損をしてしまう形となった。   米サイト「SBネーション」でも「イチローの打球はボールガールが捕球しなければ、三塁打となるポテンシャルを秘めたもの ... 続きを見る


【MLB】岩隈、6回途中3失点で降板し、またも今季初勝利ならず。ソロ本塁打2発に沈む

2017/04/22

 シアトル・マリナーズの岩隈久志投手が、現地21日(日本時間22日)に敵地でオークランド・アスレチックス戦に先発登板。    前回登板では3回6失点KOとなったが、今回登板も開幕戦のようにソロ本塁打を2本許し2失点。その後はピンチを作って降板すると、後続のパゾスが犠飛を浴び、岩隈の走者を還し3点目を失った。    岩隈は初回、先頭のデッカーに四球を与え出塁を許したが、続くアロンソを一ゴロ併殺打、ラウリーも一ゴロに仕留め、攻撃を3人で終わらせる上々の立ち上がりを見せた。    3・4回にはそれぞれ得点圏に走者を背負ったが、要所を抑え得点を許さなかった。   ... 続きを見る


【MLB】アストロズ・青木、9番・左翼で先発出場も2打数0安打1四球で2戦連続安打なし

2017/04/22

 現地21日(日本時間22日)、ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手は敵地・トロピカーナ・フィールドで行われたタンパベイ・レイズ戦に9番・左翼で先発出場し、2打数無安打1四球と、2戦連続で無安打となった。    青木は、1点ビハインドの3回無死に第1打席を迎えるも速球を詰まらせ、遊飛に倒れる。続く第2打席では、一打勝ち越しのチャンスで打席が回ったが、空振り三振に倒れた。    第3打席では一死2・3塁のチャンスで四球を選び、1番・スプリンガーに繋いだ。そして、スプリンガーの三ゴロ間に勝ち越し点を奪い、青木は二塁に進塁したところで代走を送られ、途中交代となった。 &nbs ... 続きを見る


【MLB】レンジャーズ、2010年MVPのハミルトンとのマイナー契約解除。膝の故障癒えず

2017/04/22

 テキサス・レンジャーズは、現地21日(日本時間22日)に2010年にMVPを受賞したジョシュ・ハミルトン外野手との契約を解除したことを発表した。    MLB公式サイトでは、左膝のケガのリハビリ中に右膝も痛めてしまい、近日中に手術を受ける予定だと報じられている。    ハミルトンは2007年にシンシナティ・レッズでメジャーデビューを果たし、2008年から2012年まではテキサス・レンジャーズに在籍。特に、2010年には首位打者、MVPを獲得しチームのリーグ優勝に大きく貢献した。2013年、2014年にはロサンゼルス・エンゼルス、2015年にはトレードで再びレンジャーズに所 ... 続きを見る


【MLB】ジャイアンツのエース・バムガーナーがダートバイクで転倒し故障者リスト入りへ

2017/04/22

 サンフランシスコ・ジャイアンツのエース、マディソン・バムガーナー投手が、遠征先のコロラドで休日にダートバイクを楽しんでいたところ、バイクから転倒して左肩を負傷した。    MLB公式サイトによると、肩鎖関節捻挫と診断されたようで、復帰まで6~8週間かかる見込みとなっている。バムガーナーにとって今回の故障者リスト入りは、メジャーデビュー以来9年目で初となる。    今季のバムガーナーは、好投しても打線の援護が得られない場面が見られ、0勝3敗と今季初白星が遠くなっていた。そのような状況で、プレー以外の場面で利き腕をケガしてしまい、非常に残念な形で離脱することになってしまった。 ... 続きを見る


【MLB】殿堂入り投手グラビン氏がマーリンズ買収に名乗り ジーター氏と再び対戦へ

2017/04/21

 マイアミ・マーリンズの買収騒動は、元ニューヨーク・ヤンキースのデレク・ジーター氏がジェブ・ブッシュ氏と組んで買収に名乗りを上げていることが報じられていたが、この度、殿堂入り投手のトム・グラビン氏も買収に力を入れていることが、『ブルーブバーグ』の報道で20日(日本時間21日)に明らかになった。    グラビン氏はジーター氏とほぼ同時代に活躍。アトランタ・ブレーブスやニューヨーク・メッツでプレーし、キャリア通算で305勝203敗、サイ・ヤング賞を2回、最多勝5回、球宴出場10回などの輝かしい成績を残し、2014年には殿堂入りを果たした。    今回、グラビン氏は、米共和党重鎮 ... 続きを見る


【MLB】イチローの凱旋弾カード、24時間限定発売! 日本へも配送可能

2017/04/21

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が19日(日本時間20日)に、シアトルで本塁打を放ったことは米国中でも話題になったが、一夜明けて、米大手トレーディングカード会社の『トップス』が24時間限定で、本塁打を放ったイチローがプリントされたカードを発売することを決めた。    今回、『トップス』が発売するカードは6種類だ。19日のマリナーズ戦で実際に使われたベースの破片が封入されているイチローのカード5種類とノーマルカードだ。世界で99枚限定の最安のベース入りカードが149.99ドル(約1万6千円)、1枚限定のベース入りカードが2499.99ドル(約27万円)で売り出されている。しかし、 ... 続きを見る


【MLB】マリナーズ・パクストン、開幕からの連続無失点記録が23回で止まる

2017/04/21

 シアトル・マリナーズのジェームズ・パクストン投手が、開幕から続けてきた無失点イニングが「23」でストップした。20日(日本時間21日)のオークランド・アスレチックスとの試合の3回裏に今季初失点。アダム・ロサレス内野手に適時打を浴び、記録は「23」で止まった。    昨季は20試合に登板し、6勝7敗、防御率3.79だったパクストン。今季は開幕から絶好調で、3試合連続で無失点投球を続けてきた。    この日は、2回までは走者は出すも、無失点に抑え、連続無失点イニングを「23」まで伸ばしたが、3回裏に捕まってしまう。ロサレス、ヒーリーの適時打でこの回3失点。記録は遂に止まった。 ... 続きを見る


【MLB】誤審を防ぐ、主審のロボット化? コミッショナーは将来的な導入には否定せず

2017/04/21

 MLBのコミッショナーのロブ・マンフレッドが20日に、MLB本社で行われたミーティングで、ストライクゾーンの判定の自動化について語った。コミッショナーは現時点での導入は否定したが、将来的な導入については否定をしなかった。    マンフレッド・コミッショナーは、「ここ20年でテクノロジーが我々に与えてくれたものを見ると、技術そのものに反対するのは難しい」と答え、「遅かれ早かれ、我々はコンピューター化された正確で速いストライク判定ができる技術を手に入れるだろう」として、技術がさらに進んだ将来的な可能性に関して言及した。    しかし、一方で、「現時点では、果たして我々が主審の ... 続きを見る


【MLB】「大谷に次ぐ最高の選手」キューバの19歳、超有望株がMLBの舞台へ

2017/04/21

 MLBは20日(日本時間21日)に、元キューバ代表のルイス・ロベルト外野手をFAとして発表した。ロベルトは、今季の海外選手の中で北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手の次に有望な存在と各球団から見られている注目の選手である。    現在19歳のロベルトは、MLBのスカウトが15歳の時から存在を追いかけていた逸材である。190センチの長身で走攻守に優れたロベルトは、キューバ国内で昨季は52試合で、打率.393、12本塁打、39打点、11盗塁を記録した。    また、2015年にはキューバ代表としてU-18のワールドカップに来日。打率.406を記録し、現オリックス・バファロ ... 続きを見る


【MLB】イチロー、3連戦最後の打席で放った一発が古巣・シアトルで話題「鳥肌が立った」

2017/04/21

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は、現地19日(日本時間20日)セーフコ・フィールドで行われたシアトル・マリナーズ戦に9番・右翼で先発出場し、4打数2安打1打点1本塁打と、古巣の本拠地で躍動した。    マーリンズは5-10で敗戦を喫し、注目の3連戦は終幕となったが、マリナーズ本拠地・シアトルは、スーパースターの凱旋で大盛況を見せた。    イチローは、マリナーズとの3連戦の内2試合に先発出場した。初戦は無安打だったが、守備で好プレーを見せた。2戦目は出場がなかったが、3戦目は再び先発出場し、安打と本塁打を放ち元気にプレーする姿を古巣ファンに披露した。   ... 続きを見る


【MLB】青木、チャンスで打てず3打数無安打。アストロズは先発カイケルの好投光り快勝

2017/04/20

 ロサンゼルス・エンゼルス対ヒューストン・アストロズが、19日(日本時間20日)にミニッツメイド・パークで行われ、アストロズが5-1で勝利。青木宣親外野手は7番・レフトで先発出場し、3打数無安打だった。    青木は、1-0で迎えた2回1死の場面で第1打席を迎え、エンゼルス先発のJC・ラミレスに対して追い込まれてからのスライダーに手を出して空振り三振。5回の第2打席も、無死二塁とチャンスだったが空振り三振喫し、得点に絡むことができなかった。    6回はエバン・ギャティスにタイムリーヒットが出て3-1となり、なおも2死一、二塁のチャンスで第3打席を迎えた。しかし、2番手のホ ... 続きを見る


【MLB】田中、7回1失点の力投で2勝目。打線も4HRと爆発しヤンキース快勝

2017/04/20

 シカゴ・ホワイトソックス対ニューヨーク・ヤンキースが、19日(日本時間20日)にヤンキー・スタジアムで行われ、ヤンキースが9-1で勝利を収めた。田中将大投手は7回1失点で今季2勝目を挙げた。    前回登板から中4日を空けてマウンドに上がった田中は、初回から2三振を奪うなど三者凡退で最高の立ち上がりを見せる。直後に味方打線が2得点し、田中もそれに応えるように3回までわずか1安打に抑えてチームにリズムを与えた。    4回にタイムリーヒットを浴び失点したものの、失点はこの1点のみ。その後はランナーを背負いながらも、要所でスプリットなどを駆使しながら無失点でしのぎ切り、7回9 ... 続きを見る


【MLB】“他”国籍選手は3割に。止まらぬ国際化、スター予備軍も中南米系ズラリ

2017/04/20

3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で惜しくも連覇を逃すも、存在感を存分に発揮したドミニカ共和国代表。そのメンバーには、シアトル・マリナーズ所属のロビンソン・カノー内野手、ネルソン・クルーズ外野手や、テキサス・レンジャーズ所属のエイドリアン・ベルトレ内野手らメジャーリーグのスター選手が名を連ねるが、それだけではなく新たなスター予備軍の選手もいる。... 続きを見る


【MLB】上原、1回三者凡退と好投。カブスはラッセルの劇的サヨナラ弾で勝利

2017/04/20

 ミルウォーキー・ブリュワーズ対シカゴ・カブスが、19日(日本時間20日)にリグレー・フィールドで行われ、カブスが7-4で勝利を収めた。カブスの上原浩治投手は8回から登板し、1回を完璧に抑える好投を見せた。    上原は2点を追う8回に4番手として登板。先頭のキーン・ブロクストンをスプリットでレフトフライに打ち取ると、続くオーランド・アルシアは約141キロの速球で空振り三振。最後はカーク・ニューウェンハイスを約140キロの速球でサードフライに仕留め、この回わずか12球で三者凡退に抑えた。16日以来の登板だったが、2四球3失点と苦しんだ前回とは一転、完璧な内容で復調の様子を見せた。 & ... 続きを見る


【MLB】3年ぶりに古巣シアトルの右翼守ったイチロー、今季第1号HR放つなど2安打

2017/04/20

 マイアミ・マーリンズ対シアトル・マリナーズが、19日(日本時間20日)にセーフコ・フィールドで行われ、マーリンズは5-10で敗れた。イチロー外野手は9番・ライトで先発出場し、第4打席にソロホームランを放つなど4打数2安打1打点だった。    2012年途中までマリナーズに所属していたイチローにとって、慣れ親しんだセーフコ・フィールドのライトの守備位置に就くのは、ニューヨーク・ヤンキース時代の2014年6月12日以来3年ぶり。先発出場でいえば、その前日となる同11日以来となった。    第1打席で空振り三振を喫したイチローは、4回1死ランナーなしで迎えた第2打席で、マリナー ... 続きを見る


【MLB】元中日・チェン、7回無安打無得点も途中交代。マ軍指揮官「130球も投げさせることはなかっただろう」

2017/04/20

 マイアミ・マーリンズのチェン・ウェイン投手は現地18日(日本時間19日)にシアトル・マリナーズ戦に登板。    チェンは7回を無安打無得点に抑える快投を見せたが、100球を超えていることもあり無安打のまま降板となった。    チェンの降板後、8回はジーグラーが無安打に抑え、継投でノーヒットノーランの期待が高まったが、3番手のバラクロウが9回一死からハニガーに二塁打を浴び記録達成とはならなかった。その後、バラクロウは後続を抑えマーリンズは5-0で1安打完封勝利を収めた。    地元紙「マイアミ・ヘラルド」では、マッティングリー監督は降板理由を以下のように報じている ... 続きを見る


【MLB】古巣シアトルで先発出場のイチロー、第3打席は二ゴロで2打席連続ヒットはならず

2017/04/20

 マイアミ・マーリンズ対シアトル・マリナーズが、19日(日本時間20日)にセーフコ・フィールドで行われており、マーリンズのイチローが外野手が9番・ライトで先発出場している。    第1打席で空振り三振、第2打席にレフト前ヒットを放ったイチローは、6回に第3打席を迎えた。この日3回目の対戦となった先発のフェリックス・ヘルナンデスに対し、カウント1-2からの速球を捉えるも、予め二塁ベース寄りで構えていたロビンソン・カノーに捕球されセカンドゴロとなった。    また、2012年途中までマリナーズに所属していたイチローにとって、慣れ親しんだセーフコ・フィールドのライトの守備位置に就 ... 続きを見る


【MLB】古巣シアトルで先発出場のイチロー、第2打席に待望のレフト前ヒット放つ

2017/04/20

 マイアミ・マーリンズ対シアトル・マリナーズが、19日(日本時間20日)にセーフコ・フィールドで行われており、マーリンズのイチロー外野手が9番・ライトで先発出場。4回の第2打席で待望のヒットを放った。    第1打席で空振り三振を喫したイチローは、4回の第2打席でマリナーズ先発フェリックス・ヘルナンデスに対し、3-2からのカーブを捉えてレフト前ヒットを放った。その後二塁フォースアウトとなったが、シアトルのファンからは温かい声援が飛んだ。    また、2012年途中までマリナーズに所属していたイチローにとって、慣れ親しんだセーフコ・フィールドのライトの守備位置に就くのは、ニュ ... 続きを見る


【MLB】イチロー、先発出場で3年ぶりにシアトルの右翼守る!第1打席は空三振

2017/04/20

 マイアミ・マーリンズ対シアトル・マリナーズが、19日(日本時間20日未明)にセーフコ・フィールドで行われており、マーリンズのイチロー外野手は9番・ライトで先発出場。2回に巡ってきた第1打席では空振り三振だった。    2012年途中までマリナーズに所属していたイチローにとって、慣れ親しんだセーフコ・フィールドのライトの守備位置に就くのは、ニューヨーク・ヤンキース時代の2014年6月12日以来。先発出場でいえば、その前日となる11日以来だ。    2回に迎えた第1打席、スタンドの歓声に包まれながらバッターボックスに入ったイチローは、マリナーズ先発のフェリックス・ヘルナンデス ... 続きを見る


【MLB】開幕から4割本塁打王で大ブレークの“逆輸入男”テームズ「韓国で生き残った」

2017/04/19

 MLBの開幕からおよそ2週間が経過したが、今、アメリカを最も驚かせている男がミルウォーキー・ブリュワーズに所属するエリック・テームズ一塁手だ。18日(日本時間19日)現在、11試合連続安打中で、5試合連続本塁打を含む、7本塁打(リーグ1位)を記録。打率も.426(リーグ1位タイ)、打点12(リーグ3位タイ)、20安打(リーグ3位タイ)ととにかく打ちまくりだ。    このテームズ、実は昨季まで韓国野球でプレーしていたのである。MLBで期待されながらも活躍できず、韓国に場を移したテームズは、地球の裏側で才能を開花させる。韓国球界2年目には驚異の打率.381、47本塁打、140打点、40 ... 続きを見る


【MLB】ダルビッシュ2敗目 好投も6回に突如制球を乱し4失点

2017/04/19

 テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が、18日(日本時間19日)に敵地でのオークランド・アスレチックス戦に先発登板。好投を見せていたが、6回途中で突如制球を乱し、5回1/3を82球、3安打、2四球、4失点を記録し、敗戦投手となった。これでダルビッシュは今季の成績を1勝2敗としている。    この日は立ち上がりから慎重に入り、2回を無安打無四球に抑えたダルビッシュ。3回にはこの日、初安打を許すが、続く打者をすぐさま注文通りの二ゴロ併殺打に打ち取り、走者を出しても崩れることなく自分の投球を披露した。    一方で、アスレチックス先発のトリッグスも好投。5回まで2安打とレ ... 続きを見る


【MLB】元中日チェンが7回無安打と好投 継投ノーノーは9回1死で夢破れる

2017/04/19

 マイアミ・マーリンズのチェン・ウェイン投手が18日(日本時間19日)に、敵地でのシアトル・マリナーズ戦で7回無安打と好投。後続のジーグラーも無安打に抑えたが、3番手のバラクローがハニガーに二塁打を打たれ、継投でのノーヒットノーランは達成ならず。しかし、チームは9回を1安打無失点に抑え、5-0で勝利した。なお、イチロー外野手の出番はなかった。   先発のチェンは2004年から2011年までは、中日ドラゴンズで活躍。2009年には完封4を含む、8勝4敗、防御率1.54で最優秀防御率のタイトルも獲得した。2012年からはMLBに挑戦し、2014年にはボルティオア・オリオールズで16勝を挙 ... 続きを見る


【MLB】ヤンキース、連勝が8でストップ。明日はホワイトソックス戦無敗の田中が先発

2017/04/19

 シカゴ・ホワイトソックス対ニューヨーク・ヤンキースが、18日(日本時間19日)にヤンキー・スタジアムで行われ、ヤンキースが1-4で敗戦。10日から続いていた連勝が「8」で止まった。    ヤンキースの先発投手は3年目ルイス・セベリーノ。セベリーノ2回まで走者を許さない完ぺきな投球を見せていたが、0-0で迎えた3回に9番ローリー・ガルシアにソロホームランを浴びて先制を許す。7回にも1死一、二塁の場面で5番アビサイル・ガルシアに3ランホームランを浴び、緊迫した展開の中で痛恨の失点を喫した。    セベリーノは8回107球を投げ、2戦連続2ケタ奪三振となる10個の三振を奪い、被 ... 続きを見る


【MLB】青木、2安打で日米通算2000安打まで残り「24」 チームは5連勝でストップ

2017/04/19

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が18日(日本時間19日)、本拠地でのロサンゼルス・エンゼルス戦に9番・左翼で先発出場。4打数2安打とし、日米通算2000本安打まで残り「24」とした。    3回裏の第1打席は外角の変化球に上手く合わせるも左飛に打ち取られるも、5回裏の第2打席で内角の変化球を引っ張って右前安打。さらに、第3打席では今度は高めのカットボールを流し、左前安打を放つ。    3点差を追いかける、9回裏の2死二三塁から回ってきた第4打席では、1-1から外角の変化球を打つが、投ゴロに倒れ、試合終了。好調のスプリンガーにつなげることはできなかった。この日は4 ... 続きを見る


【MLB】WBCドミニカ代表の守護神、出場停止から復帰目前。元オリックス監督も復帰熱望

2017/04/19

 ニューヨーク・メッツの守護神・ジューリス・ファミリア投手の復帰が近づいている。    ファミリアは、昨季78登板で防御率2.46、3勝4敗51セーブという成績を残し、ナ・リーグ最多セーブのタイトルを獲得した剛腕だ。WBCドミニカ代表でも160キロ以上のシンカーを武器にクローザーとして活躍し、圧倒的な投球を見せた。    しかし、ファミリアは昨年10月にDV容疑で逮捕されており、今季の開幕から15試合の出場停止処分となっている。そのため、メッツは代役として通算106セーブのアディソン・リード投手をクローザーとして起用している。リードは7試合に登板し3セーブを上げている一方、 ... 続きを見る


【MLB】WBCドミニカ代表で2年連続GG賞のマルテ、薬物規定違反により出場停止処分

2017/04/19

 MLBは18日(日本時間19日)、ピッツバーグ・パイレーツに所属するスターリング・マルテ外野手をMLBの薬物規定違反により80試合の出場停止に科すと発表した。ナンドロロンと呼ばれるドーピング薬物が検出されたマルテは、MLBの規定により出場停止が解除されても今季のポストシーズンには出場できないことも併せて発表された。    マルテは、今季は主に2番・中堅の打順に入り、ゴールドグラブ賞も2015年と2016年の2回獲得している守備の名手だ。今年にはWBCのドミニカ共和国代表にも選出され、1次ラウンドの米国戦では3安打1本塁打を放ち、チームの勝利に貢献した。    2016年は ... 続きを見る


【MLB】イチローのシアトル凱旋が米国で話題に。MLB公式サイトでもセレモニーを特集

2017/04/19

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が現地17日のシアトル・マリナーズ戦で、ヤンキース時代の2014年6月以来にシアトル凱旋を果たし、古巣ファンも含め総出で偉業を祝福したことが、米国でも話題となっている。    MLB公式サイトでは、試合前に執り行われたセレモニーについて特集を組んでいる。    イチローは2000年にオリックス・ブルーウェーブからシアトル・マリナーズにポスティング・システムを行使して移籍し、MLBのキャリアをスタートした。その後、11年半マリナーズに在籍し、数々の記録を打ち立ててきた。   記事では、試合開始前に2004年に記録した歴代シーズン ... 続きを見る


【MLB】敬遠短縮の効果なし? 試合時間は平均で5分伸びる

2017/04/18

 MLBが17日(日本時間18日)に、今季の平均試合時間が昨年に比べて5分伸びて3時間5分になったと発表した。これはシーズン開幕からの2週間に行われた9回の試合、171試合の平均時間である。今季からは敬遠の短縮やビデオ判定の迅速化など、新ルールが盛り込まれていたが、今のところ大きな効果はないようだ。    今シーズンのルール改正の目玉であった敬遠短縮だが、シーズン開始前にも「効果がない」という声が出ていたのも事実だ。『ESPN』は昨シーズンにMLBで敬遠が行われた割合はわずか932回だと報じた。これは2.6試合に1回の割合である。    もちろん、まだ2週間しか試合は行われ ... 続きを見る


【MLB】シアトル凱旋で大歓声のイチロー 「9番・左翼」で先発も3打数無安打

2017/04/18

 マイアミ・マーリンズに所属するイチロー外野手が、17日(日本時間18日)古巣シアトルでのシアトル・マリナーズ戦に「9番・左翼」で先発出場。シアトルのファンの大歓声で迎えられた試合だったが、3打数無安打に抑え込まれた。この日を終わり今季の成績は15打数1安打の打率.067と絶不調に陥っている。    イチローにとってこの試合は、ヤンキース時代の2014年6月以来のシアトルへの凱旋試合である。試合前にはイチローの「初安打・シーズン最多安打・3000本安打」を記念するセレモニーが執り行われ、シアトルのファンの大声援の中、グラウンドに敷かれたレッドカーペットを歩んだイチロー。多くの人々の祝 ... 続きを見る


【MLB】ヤンキース、17年ぶりの4月8連勝!「タフな左腕」対策が奏功

2017/04/18

 シカゴ・ホワイトソックス対ニューヨーク・ヤンキースが、17日(日本時間18日)にヤンキー・スタジアムで行われ、ヤンキースが7-4で勝利。2012年以来5年ぶりとなる8連勝を飾った。    ヤンキースは序盤から主導権を握る。ホワイトソックス先発の左腕デレック・ホランドに対し、3回2死一、三塁からマット・ホリデイが3ランホームランを放って先制すると、その後もチェイス・ヘッドリーのタイムリーツーベースヒット、アーロン・ジャッジのタイムリーヒットでさらに2点を追加し、この回一挙5得点を挙げた。    5回にはジャッジの今季第4号となる2ランホームランが飛び出し、7-0と試合を優位 ... 続きを見る


【MLB】イチロー、2打席連続凡退も・・・“英雄”に古巣ファンが大歓声

2017/04/18

 マイアミ・マーリンズに所属するイチロー外野手が、17日(日本時間18日)古巣シアトルでのシアトル・マリナーズ戦に「9番・左翼」で先発出場。第1打席は二ゴロ、第2打席では一ゴロに倒れた。    イチローにとっての凱旋試合となったこの試合は、試合前にはイチローの偉業を讃えるセレモニーが執り行われ、多くの人々の祝福を受けながら試合が始まった。     第1打席は二ゴロに倒れたイチローは、3回裏の守備機会では、2死一二塁から、自分の前に転がってきた球を素早く送球。代名詞「レーザービーム」をちらつかせ、二塁走者を本塁へ走らせなかった。    5回裏の第2打席では2球目の甘 ... 続きを見る


【MLB】シアトル凱旋のイチロー 古巣ファンからイチローコールが起こる中、第1打席は二ゴロ

2017/04/18

 マイアミ・マーリンズに所属するイチロー外野手が、17日(日本時間18日)古巣シアトルでのシアトル・マリナーズ戦に「9番・左翼」で先発出場。注目の第1打席は二ゴロに打ち取られた。    イチローにとってこの試合は、ヤンキース時代の2014年6月以来のシアトルへの凱旋試合となった。試合前には初安打・シーズン最多安打・3000本安打を記念するセレモニーが執り行われ、シアトルのファンの大声援の中、レッドカーペットを歩んだイチロー。多くの人々の祝福を受けながら試合が始まった。    マリナーズの先発左腕のミランダはイチローにとっては初の対戦となる。スタンディングオベーションで迎えら ... 続きを見る


【MLB】青木は3打数無安打 アストロズは完封リレーで5連勝

2017/04/18

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手は17日(日本時間18日)、本拠地でのロサンゼルス・エンゼルス戦に9番・左翼で先発出場。この日は3打数無安打で試合を終えた。日米通算2000本安打は残り「26」のままである。    青木は、2回裏の第1打席はチャンスでボテボテの一ゴロに倒れる。第2打席では二遊間に強い当たりを放つも、WBCオランダ代表のシモンズの好守備で遊ゴロに、7回裏の第3打席は、走者を一塁に置いた場面だったが、一塁ゴロ併殺打に打ち取られ、この日は3打数無安打で4試合連続の安打とはならなかった。    試合は2回裏にアストロズのWBC米国代表のブレグマンが中前適時 ... 続きを見る


【MLB】韓国から再びメジャーへ―“逆輸入”男が絶好調。現在HRリーグトップタイ

2017/04/17

 今季、韓国プロ野球(KBO)からMLBに「逆輸入」された男がいる。名前はエリック・テームズ内野手。2015年にはKBOのNCダイノスで、47本塁打、40盗塁を記録し、MVPを獲得。40-40はアジアプロ野球史上初の偉業であった。    テームズはKBOで3年間プレーし、124本塁打を記録。その活躍に目をつけたミルウォーキー・ブリュワーズが、2016年オフに獲得した。今季は開幕からの11試合で、打率.368(ナショナル・リーグ6位)、6本塁打(同1位タイ)、11打点(同3位タイ)と、最高のスタートを切っている。    左打ちのテームズは、MLBのキャリアをトロント・ブルージ ... 続きを見る


【MLB】昨季42発のツインズ・ドージャー、今季MLB初のランニングHRを記録

2017/04/17

 シカゴ・ホワイトソックス対ミネソタ・ツインズが、16日(日本時間17日)にターゲット・フィールドで行われ、ツインズのブライアン・ドージャー内野手が今季MLB初のランニングホームランを記録した。    0-0で迎えた5回、先頭打者として打席に入ったドージャー。ホワイトソックス先発のジェームズ・シールズ投手を相手にカウント1-2からの5球目のカットボールを捉えると、打球は左中間深くへ飛び、予めセンター寄りに構えていたレフトのジェイコブ・メイ外野手のグラブを弾いてグラウンドを転々とする。相手野手陣が処理する間にドージャーは三塁を回って一気にホームへ生還し、先制のランニングホームランとなっ ... 続きを見る


【MLB】岩隈、3回6失点KOも勝ち負けつかず チームはサヨナラ勝ち

2017/04/17

 シアトル・マリナーズの岩隈久志投手が、16日(日本時間17日)に本拠地でテキサス・レンジャーズ戦に先発登板。前2試合では勝ち星はつかないものの、好投を見せていた岩隈だったが、この日は不調。3回を投げ、7安打、2三振、6失点でノックアウトされたが勝ち負けはつかなかった。なおチームは9回裏にサヨナラ勝ちを果たしている。    初回の岩隈はわずか7球でレンジャーズ打線を3人で打ち取り、裏の攻撃でマリナーズは先制。勢いに乗りたかったところだったが、2回には1死から5番・オドーアに左中間を破られる二塁打を打たれると、続く打者には死球を与えてしまう。    そして6番・秋に投じた初球 ... 続きを見る


【MLB】イチローは代打で三振 9打数連続無安打で打率は.083まで落とす

2017/04/17

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、16日(日本時間17日)に本拠地で行われたニューヨーク・メッツ戦の9回に代打として出場。一塁走者を犠打で送ることができずに最後は空振り三振に打ち取られた。    イチローは9回表に無死からオズナが左前安打を打ったところで代打として登場。サヨナラの走者を得点圏に進めるために犠打を試みるが、2球ともファウルとなり、追い込まれ、最後は外角の直球に空振り三振を喫する。    これでイチローは9打数連続で凡退の絶不調。打率を.083まで落とした。さらに代打としては4打数連続で三振を喫するなど、シーズン12打数で6三振というイチローらしからぬ絶 ... 続きを見る


【MLB】上原、今季初黒星 打者4人に対し1死も取れずに3失点を記録

2017/04/17

 シカゴ・カブスの上原浩治投手が、16日(日本時間17日)のピッツバーグ・パイレーツ戦に登板。1対0とリードした場面での登板だったが、まさかの炎上。打者4人に対して1つもアウトが取れず、四球、2安打で失点3、自責点2とし、敗戦投手になってしまった。    カブスが1対0とリードした展開で迎えた8回表。上原は2番手として登板するが、先頭のジェイソに対して、ストライク先行しながらも四球を与えると、フレイジャーに対しては左翼線へ二塁打を放たれ、いきなりピンチを迎えてしまう。    続く代打のベルに対してはボール先行から再度四球を出し満塁。そして、1番・マーサーには詰まらせながらも ... 続きを見る


【MLB】前田は4回4失点で勝敗つかず降板も、救援陣が踏ん張りドジャースは記念日を白星で飾る

2017/04/16

 現地15日(日本時間16日)、ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が本拠地・ドジャー・スタジアムでアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板した。    の日は、ドジャースに所属し人種差別と戦ったジャッキー・ロビンソン氏の功績を称える記念日となっており、全選手が「背番号42」を背負ってプレーする特別な日となっている。そのため、前田も本来の18番ではなく、今日は42番を背負ってマウンドに上がった。    初回、前田は上位打線を三者凡退に抑える好スタートを切ると、1回裏に味方が2点を先制し援護点を貰った。しかし、2回に前田は4番・ラムに安打、6番・デスカルソに四球を与えピン ... 続きを見る


【MLB】前田、4回4失点で降板。味方の援護もあり勝敗はつかず

2017/04/16

 現地15日(日本時間16日)、ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手は本拠地・ドジャー・スタジアムでアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に登板した。    この日はドジャースに所属し人種差別と戦ったジャッキー・ロビンソン氏の功績を称える記念日となっており、全選手が「背番号42」を背負ってプレーする特別な日となっている。    前田はドジャースにとって特別な1日となる先発マウンドに立ったが、結果を残すことは出来なかった。    初回、前田は三者凡退に抑える立ち上がりを見せ、その裏の攻撃で味方が2点を先制。    しかし、2回に前田は4番・ラムに安打、6番・デ ... 続きを見る


【MLB】田澤、今季3本目の被弾も直後に逆転し今季初勝利。イチローは代打出場も三球三振

2017/04/16

 現地15日(日本時間16日)、マイアミ・マーリンズの田澤純一投手がニューヨーク・メッツ戦に3番手として1点ビハインドの8回に登板した。    しかし、田澤は一死を奪った後、甘く入った直球を2番・カブレラにスタンドまで運ばれてまい1失点。相手のリードを2点に広げてしまった。田澤は今季6登板で3被弾を喫し、防御率は7.20となってしまった。    8回裏には、イチロー外野手が代打で出場。しかし、メッツ2番手・サラスの前に三球三振に倒れ、今季成績を11打数1安打、5三振、打率.091とした。    マーリンズはその後、8回二死から2番・ロハスが四球で出塁すると、3番・ ... 続きを見る


【MLB】カブス・上原、開幕から6戦連続無失点。昨季から21試合連続無失点もチームは敗戦

2017/04/16

 現地15日(日本時間16日)、シカゴ・カブスの上原浩治投手が、ピッツバーグ・パイレーツ戦に2点ビハインドの8回に4番手として登板し、1回を被安打1、1奪三振、無失点と好投した。    しかし、チームは3点リードの7回にダンシング、ストロップの両投手が打ち込まれ5失点。打線は3回までに6点を奪い、先発・アリエッタが6回途中3失点と試合を作っていたが、7-8でまさかの逆転負けとなってしまった。    上原はこの試合で開幕から6試合連続、昨季からは21試合連続無失点を記録した。    また、この日は人種差別と戦ったジャッキー・ロビンソン氏の功績を称える記念日となってお ... 続きを見る


【MLB】青木、7回にチーム初安打放つなど4打数2安打2打点の活躍。打率.375と好調維持

2017/04/16

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が、現地15日(日本時間16日)のオークランド・アスレチックス戦に8番・左翼で先発出場し、4打数2安打2打点の活躍を見せ、日米通算2000本安打まで残り26本とした。    チームは5回終了時で5点ビハインドだったが、後半4イニングで10得点と打線が爆発。アストロズは10-6で勝利し、4連勝を飾った。    青木は第1打席は三ゴロ、第2打席は遊ゴロに倒れており、チームも相手の四球や失策に付け込んで2点を返すのがやっとで、7回まで無安打と苦しい展開となっていた。   しかし、青木は第3打席でチーム初安打となる左前打を記録する ... 続きを見る




error: Content is protected !!