タグ:高橋礼
2019/12/13
■監督 稲葉 篤紀 ■コーチ 金子 誠 建山 義紀 村田 善則 井端 弘和 清水 雅治 ■投手 松井 裕樹 野田 昇吾 岸 孝之 梅野 雄吾 田島 慎二 山岡 泰輔 則本 昂大 大瀬良 大地 上沢 直之 又吉 克樹 東浜 巨 原 樹理 岩嵜 翔 岡田 明丈 松永 昂大 大竹 寛 多和田 真三郎 山口 俊 山﨑 康晃 近藤 大亮 甲斐野 央 今永 昇太 岩貞 祐太 大野 雄大 薮田 和樹 平井 克典 佐藤 優 濱口 遥大 高橋 礼 石崎 剛 堀 瑞輝 三上 朋也 森 唯斗 千賀 滉大 成田 翔 山本 由伸 笠原 祥太郎 中川 皓太 森原 康平 高梨 雄平 嘉弥真 新也 田口 麗斗 ■捕手 若月 ... 続きを見る
2019/12/01
<招集歴補足>※数字は背番号 アジア2017:ENEOS アジア プロ野球チャンピオンシップ2017 豪州戦:ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018「日本 vs オーストラリア」 台湾戦:ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018「日本 vs チャイニーズ・タイペイ」 日米野球2018:日米野球2018 メキシコ戦:ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019「日本 vs メキシコ」 カナダ戦:ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019「日本 vs カナダ」 プレミア12:第2回 WBSC プレミア12 一覧に戻る... 続きを見る
2019/11/26
「NPB AWARDS 2019表彰式」が26日、都内で行われ、今季の最優秀新人賞(新人王)はセントラル・リーグから東京ヤクルトスワローズの村上宗隆内野手、パシフィック・リーグから福岡ソフトバンクホークスの高橋礼投手が受賞した。 村上は高卒2年目のスラッガー。今季は36本塁打、96打点(ともにリーグ3位)をマークし、有効投票数299票中、168票を獲得した。また、新人王の座を争った阪神タイガースの近本光司外野手は39票差の129票。新人王獲得はならなかったが、連盟特別表彰で新人特別賞に輝いている。 パ・リーグは、ソフトバンク高橋礼が獲得。アンダースローから繰り ... 続きを見る
2019/11/18
ブルペン充実で「継投に踏み込みやすかった」 まさか、初回の3失点だけで終わるとは、誰も想像しなかったのではないか。 「世界野球プレミア12」決勝戦は、侍ジャパンが5−3で韓国を下して大会初優勝を遂げた。 1回に先発の山口俊(巨人)が2つの本塁打を浴びるなど3失点のスタート。苦しい試合になると思ったところ、2回に逆転してからはブルペン陣の危なげないピッチングで逃げ切っての勝利だった。 チームを勝利に導いたのは紛れもなく投手陣だ。 試合は、侍ジャパンの先発・山口の乱調から始まった。先頭打者を四球で歩かせると、2番打者に先制の2点本塁 ... 続きを見る
2019/11/17
鈴木誠也の追撃打、山田哲人の逆転弾で重い空気振り払う!必死の継投も鉄壁無失点 <2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 決勝戦 日本 5-3 韓国>(17日、日本:東京ドーム) 「第2回WBSCプレミア12」は17日に最終日を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」は、前日に続いて韓国と対戦し、逆転勝利を収め大会初優勝を決めた。侍ジャパンの国際大会優勝は2009年のWBC以来10年ぶり。 初優勝を狙う侍ジャパンは、初回に先発の山口俊が2本の本塁打を浴びいきなり3失点と苦しい立ち上がりとなったが、直後に4番の鈴木誠也が韓国先発のヤン・ヒョンジョンから左越え適時打を放ち ... 続きを見る
2019/11/17
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 決勝戦 日本 - 韓国>(17日、日本:東京ドーム) 「第2回WBSCプレミア12」は17日に最終日を迎え、初優勝を狙う野球日本代表「侍ジャパン」は、前日に続いて韓国と対戦。 侍ジャパンは2点を追う2回に山田哲人が3ラン本塁打を放ち4-3と逆転に成功。投げては、先発の山口俊からマウンドを受け継いだ2番手の高橋礼が2回、3回を無失点に抑え流れを渡さない。 そして3番手として登板した田口麗斗も、5回は先頭のキム・サンスに内野安打を許しながらも1死から三振ダブルプレーで切り抜け2イニングを無失点とした。 ... 続きを見る
2019/11/17
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 決勝戦 日本 - 韓国>(17日、日本:東京ドーム) 「第2回WBSCプレミア12」は17日に最終日を迎え、初優勝を狙う野球日本代表「侍ジャパン」は、前日に続いて韓国と対戦。 侍ジャパンは2点を追う2回、1番の山田哲人が左翼スタンドへ3ラン本塁打を放ち4-3と逆転。そしてその直後の3回の守りでビッグプレーが飛び出した。 2イニング目となった高橋礼は、先頭のキム・ハソンに安打を許すも、続くキム・ジェファンを左飛に打ち取る。さらにこの時タッチアップで二塁への進塁を狙ったキムを、近藤健介からの好送球でタッ ... 続きを見る
2019/11/12
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 スーパーラウンド 日本 - アメリカ>(12日、日本:東京ドーム) 「第2回WBSCプレミア12」は12日、スーパーラウンド2日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」はグループAを2位通過したアメリカ代表と対戦。侍ジャパンは2回に続いて3回もピンチから追加点を許した。 侍ジャパンは、先発の高橋礼が初回は3者凡退に抑えたものの、2回に1死三塁のピンチから内野ゴロの間に先制点を献上。打線はアメリカ先発のマーフィーから初回からチャンスを作るもののあと一本が出ず苦しいスタートとなった。 3回、立て直しを図りた ... 続きを見る
2019/11/12
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 スーパーラウンド 日本 - アメリカ>(12日、日本:東京ドーム) 「第2回WBSCプレミア12」は12日、スーパーラウンド2日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」はグループAを2位通過したアメリカ代表と対戦する。試合に先立って両チームのスターティングメンバ―が発表された。 前日の同ラウンド初戦・オーストラリア戦に僅差で勝利した侍ジャパンは、この日はオープニングラウンドのプエルトリコ戦で6回2死までパーフェクトと好投した高橋礼が先発する。若手有望株が主軸に揃うアメリカ打線に対してどのような投球を見せるか注目だ。 & ... 続きを見る
2019/11/06
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 オープニングラウンド・グループB 日本 4-0 プエルトリコ>(6日、台湾:桃園国際野球場) 「第2回WBSCプレミア12」は6日、オープニングラウンド・グループBの2日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」はプエルトリコ代表と対戦し、4-0の完封勝利で2連勝とした。 第1戦のベネズエラ戦に続き連勝を狙う侍ジャパンは、先発のマウンドを託されたアンダースロー右腕・高橋礼投手(福岡ソフトバンクホークス)が序盤3回まで1人の走者も許さない圧巻の投球を見せる。 打線は、プエルトリコ先発の左腕ソト投手に対して2回まで無失点に ... 続きを見る
2019/11/06
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 オープニングラウンド・グループB 日本 - プエルトリコ>(6日、台湾:桃園国際野球場) 「第2回WBSCプレミア12」は6日、オープニングラウンド・グループBの2日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」はプエルトリコ代表と対戦。先発の高橋礼投手(福岡ソフトバンクホークス)が圧巻の投球を見せている。 侍ジャパンは0-0の3回に相手のエラー、4番・鈴木誠也外野手(広島東洋カープ)の3ラン本塁打で4点を先制し試合の主導権を握る。 投げては、序盤パーフェクトの投球を見せた先発のアンダースロー高橋が中盤も好投 ... 続きを見る
2019/11/06
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 オープニングラウンド・グループB 日本 - プエルトリコ>(6日、台湾:桃園国際野球場) 「第2回WBSCプレミア12」は6日、オープニングラウンド・グループBの2日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」はプエルトリコ代表と対戦。序盤の3回に一挙4点を先制した。 先発のアンダースロー高橋礼投手(福岡ソフトバンクホークス)は、3回まで外野への当たりを許さず。1人の走者も出さず9つのアウトのうち8つを内野ゴロで取る完璧な内容で序盤を投げ切った。 打線は3回、2死から山田哲人内野手(東京ヤクルトスワローズ) ... 続きを見る
2019/11/06
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 オープニングラウンド・グループB 日本 - プエルトリコ>(6日、台湾:桃園国際野球場) 「第2回WBSCプレミア12」は6日、オープニングラウンド・グループBの2日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」はプエルトリコ代表と対戦。序盤2回まで0-0と緊迫した投手戦となっている。 先発のアンダースロー高橋礼投手(福岡ソフトバンクホークス)は、初回を内野ゴロ3つで3者凡退に抑える完璧な立ち上がり。テンポの良い投球で幸先良いスタートを切った。 一方の打線は、プエルトリコ先発の左腕ソト投手に対して1番・山田哲 ... 続きを見る
2019/11/06
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 オープニングラウンド・グループB 日本 - プエルトリコ>(6日、台湾:桃園国際野球場) 「第2回WBSCプレミア12」は6日、オープニングラウンド・グループBの2日目を迎え、前日の初戦で逆転勝ちを収めた野球日本代表「侍ジャパン」がプエルトリコと対戦する。試合に先立って両チームのスターティングメンバ―が発表された。 連勝を狙う侍ジャパンは、前日に続いて後攻。先発のマウンドは、アンダースロー右腕の高橋礼投手(福岡ソフトバンクホークス)だ。日本屈指のサブマリンが中南米の強打者たちを相手にどんな投球を見せるか注目される。 ... 続きを見る
2019/11/01
野球日本代表「侍ジャパン」とカナダ代表の強化試合「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019」(10月31日、11月1日・沖縄セルラースタジアム那覇)及び、「第2回WBSCプレミア12」(11月2~17日)に出場するメンバーが発表された。 今回のカナダ戦とプレミア12が2020年東京五輪に向けた最後の戦いとなる侍ジャパン。これまでにも選出経験のある選手たちに加え、リリーフ左腕の中川皓太投手(読売ジャイアンツ)と周東佑京内野手(福岡ソフトバンクホークス)が新たに加わった。 出場する28人は以下のとおり。 ■投手 岸孝之(楽天) 山岡泰輔(オリックス) ... 続きを見る
2019/10/20
報われた快投、ノーノーの快挙逃すも光ったアンダースロー 福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、ソフトバンクがシリーズ2連勝を飾った。 ソフトバンクの1勝で迎えた第2戦は、序盤から両先発投手による息詰まる投手戦が繰り広げられた。 ソフトバンクのアンダースロー右腕・高橋礼投手と、巨人の左腕C.C.メルセデス投手は互いに譲らず3回までパーフェクト。1人の走者も許さずに早いテンポで試合が進む。 中盤に入ってもその流れは切れず、4回も両チーム3者凡退。し ... 続きを見る
2019/10/20
高橋礼はノーノー逃すも7回まで1安打投球 福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、7回に松田宣浩内野手が3ラン本塁打を放ちソフトバンクが先制した。 ソフトバンクの先発、アンダースローの高橋礼投手は6回まで80球を投げノーヒット投球の快投。対する巨人の先発、C.C.メルセデス投手も4回まで完全に抑え、5回に初安打を許したが6回76球を投げ1安打無失点と好投し0-0で終盤7回を迎えた。 ノーヒットノーランの快挙がチラつく高橋礼は7回、1死から2番の坂本勇人内野手を四 ... 続きを見る
2019/10/20
高橋礼の許した走者は死球の1人のみ 福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、ソフトバンクの高橋礼投手が6回までノーヒットノーランを続けている。 ソフトバンクの高橋礼、巨人のC.C.メルセデスの両先発投手はともに4回までパーフェクト。先にメルセデスが5回に初安打と初四球を許し一、二塁のピンチを招いたが、後続を断ち無失点で切り抜ける。 一方、5回まで巨人打線を完全に封じ込めていた高橋礼も、6回に先頭打者の若林晃弘内野手に死球を与え初めての走者を許すと、この後送りバン ... 続きを見る
2019/10/20
高橋礼は4奪三振、メルセデスはゴロアウト5つ 福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、3回まで両先発がパーフェクト投球を見せている。 ソフトバンクの1勝で迎えた第2戦、序盤は投手戦となった。ソフトバンク先発のアンダースロー高橋礼投手は、初回から3回まで1人の走者も許さないパーフェクトの内容。3者連続三振を含む三振4つ、ゴロアウト4つ、フライアウト1つと巨人打線を手玉にとった。 対する巨人の先発、左腕C.C.メルセデス投手も、3回まで走者を許さず。こちらは三振は2つのみで、ゴロアウト5つ、フ ... 続きを見る
2019/10/01
【次ページ】打者成績... 続きを見る
2019/03/09
「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019」第1戦が9日、京セラドーム大阪で行われ、メキシコ代表と対戦している野球日本代表「侍ジャパン」は2点リードの6回にタイムリー安打を浴びて1点を返された。 侍ジャパンは初回、5番・吉田正尚外野手のタイムリー安打で1点を先制すると、1点リードのまま迎えた4回に甲斐拓也捕手がタイムリー安打を放って1点を追加し2-0とした。 6回は1死から「7番・三塁」で先発起用された19歳の村上宗隆内野手が代表初安打となる中前安打。しかし、後続が併殺に倒れて得点に繋げることはできなかった。 投げては先発の今永昇太投手が初回の3者 ... 続きを見る
2019/02/18
野球日本代表「侍ジャパン」とメキシコ代表の強化試合「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019」(3月9、10日・京セラドーム大阪)に出場するメンバーが18日、発表された。 侍ジャパントップチームの稲葉篤紀監督は、2017年7月31日に就任して以来、「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(U24)に始まり、オーストラリア代表の強化試合「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」、「2018日米野球」と指揮を執ってきた。 3月に行われるメキシコ代表との強化試合では、新たに北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎内野手や東京ヤクルトスワローズの村上宗隆内野 ... 続きを見る
2018/11/10
「2018日米野球」第1戦は9日、東京ドームで行われ、日本代表「侍ジャパン」はMLBオールスターチームに7-6でサヨナラ勝利を収めた。今季のルーキーで唯一、代表入りしたサブマリン高橋礼投手は2回無失点の好投で、逆転の流れを引き寄せた。 高橋は2点を追う7回に4番手として登板した。1死一塁からナショナル・リーグ新人王候補のロナルド・アクーニャJr.外野手を直球で空振り三振。2死一、二塁で同じく新人王候補のフアン・ソト外野手を空振り三振に仕留めた。 8回もマウンドに上がった高橋は、先頭を凡打に取ると、1死一塁からこの日3安打と絶好調をアーメッド・ロザリオ内野手もス ... 続きを見る
2018/10/18
NPBエンタープライズは18日、11月に行われる「2018日米野球」に出場する侍ジャパントップチームのメンバー変更を発表した。横浜DeNAベイスターズの東克樹投手が左肘炎症で出場を辞退、福岡ソフトバンクホークスの高橋礼投手を追加招集する。 高橋は「驚きましたが、とても嬉しく光栄に思っています。対戦する打者がアンダースローからの浮き上がる球を見てどう反応するか、自分が自信を持っているストレートがどれだけ通用するか、すごく楽しみです」とコメントした。 高橋は今季専修大学からドラフト2位で入団。右アンダースロー投手の中では異例の140キロを超えるストレートを持つ。1 ... 続きを見る
2016/10/21
一足早く、2017年のドラフト候補を紹介する。ご存知、早実の清宮幸太郎が最終学年を迎え、斎藤佑樹以来のフィーバーとなりそうだ。社会人は高卒3年目と大卒2年目の解禁組に逸材がそろっている。... 続きを見る