「U-18」の検索結果
2023/09/10

侍ジャパンU18代表 最新情報 「第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、8月31日から9月10日に台湾(台北・台中)で行われる。日本代表「侍ジャパン」は、夏の甲子園で活躍した選手らで構成されるU-18代表が世界との戦いに挑む。この記事では、試合放送予定についてまとめている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 オープニングラウンド 9月1日(金) 19時00分 スペイン戦 J SPORTS 1 J SPORTSオンデマンド 9月2日(土)15時30分 パナマ戦 J SPORTS 1 J SPORTSオンデマンド &n ... 続きを見る
2023/09/10

侍ジャパンU18代表 最新情報 「第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、8月31日から9月10日に台湾(台北・台中)で行われる。日本代表「侍ジャパン」は、夏の甲子園で活躍した選手らで構成されるU-18代表が世界との戦いに挑む。この記事では、大会の試合日程と組み合わせについてまとめている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 大会期間 2023年8月31日~9月10日 オープニングラウンド:8月31日~9月5日 スーパーラウンド:9月7日~9月9日 決勝・3位決定戦:9月10日 開催地 台湾 ... 続きを見る
2023/09/10

侍ジャパンU18代表 最新情報 「第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、8月31日から9月10日に台湾(台北・台中)で行われる。日本代表「侍ジャパン」は、夏の甲子園で活躍した選手らで構成されるU-18代表が世界との戦いに挑む。この記事では、出場選手のメンバー構成についてまとめている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 選手一覧 監督 30 馬淵史郎(明徳義塾) ヘッドコーチ 31 岩井隆(花咲徳栄) コーチ 32 小坂将商(智辯学園) 33 比嘉公也(沖縄尚学) アシスタントコーチ 34 ... 続きを見る
2023/08/28

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表 「第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、8月31日から9月10日に台湾(台北・台中)で行われる。日本代表「侍ジャパン」は、夏の甲子園で活躍した選手らで構成されるU-18代表が世界との戦いに挑む。大会に先立ち、壮行試合として「高校日本代表 対 大学日本代表」が8月28日に催される。試合結果・スコア速報は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 試合前にチェック! ●放送予定・試合詳細はこちら ●注目選手 【高校日本代表】 ●選手一覧 【高校日本代表】 ... 続きを見る
2022/09/15

侍ジャパンU18代表 最新情報 「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、9月9日から19日にアメリカ・フロリダ州で行われる。日本代表「侍ジャパン」は、夏の甲子園で活躍した選手らで構成されるU-18代表が世界との戦いに挑む。この記事では、試合放送予定についてまとめている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 オープニングラウンド 9月10日(土) 4時00分 イタリア戦 J SPORTS 1(3:55~8:00) J SPORTSオンデマンド(3:55~10:00) スポーツブル(4:00~) 9月11日(日)8時00分 ... 続きを見る
2022/09/15

侍ジャパンU18代表 最新情報 「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、9月9日から19日にアメリカ・フロリダ州で行われる。日本代表「侍ジャパン」は、夏の甲子園で活躍した選手らで構成されるU-18代表が世界との戦いに挑む。この記事では、大会の試合日程と組み合わせについてまとめている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 大会期間 2022年9月9日~9月19日 オープニングラウンド:9月10日~14日 スーパーラウンド:9月16日~9月18日 決勝・3位決定戦:9月19日 開催地 アメリカ(フロリダ) ・レコン・パーク ... 続きを見る
2022/09/05

侍ジャパンU18日本代表 高校野球 最新情報(最新ニュース) 「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、9月9日にアメリカ・フロリダ州で開幕する。「侍ジャパン高校日本代表」は、夏の甲子園で活躍した選手をメインに構成。U-18代表が世界との戦いに挑む。大会に先立ち、世代屈指の実力を備える注目選手5人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 山田陽翔(近江) 投打二刀流の才能を発揮する山田。投手としては無尽蔵のスタミナに加えて速球、変化球ともに高精度。打撃ではと思ったらパワーと勝負強さが光る。 2 ... 続きを見る
2022/09/02

侍ジャパンU18代表 最新情報 「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、9月9日から19日にアメリカ・フロリダ州で行われる。日本代表「侍ジャパン」は、夏の甲子園で活躍した選手らで構成されるU-18代表が世界との戦いに挑む。この記事では、出場選手のメンバー構成についてまとめている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 選手一覧 監督 30 馬淵史郎(明徳義塾) ヘッドコーチ 31 岩井隆(花咲徳栄) コーチ 32 小坂将商(智辯学園) 33 比嘉公也(沖縄尚学) アシスタントコーチ 34 森園健太(鹿児島県 ... 続きを見る
2022/08/31

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表 「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、9月9日から19日にアメリカ・フロリダ州で行われる。日本代表「侍ジャパン」は、夏の甲子園で活躍した選手らで構成されるU-18代表が世界との戦いに挑む。大会に先立ち、壮行試合として「高校日本代表 対 大学日本代表」が8月31日に催される。試合結果・スコア速報は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 試合前にチェック! ●放送予定・試合詳細はこちら ●注目ポイント 【高校日本代表】【大学日本代表】 ●選手一覧 【 ... 続きを見る
2022/08/31

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表 「侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表」が31日、ZOZOマリンスタジアムで開催。試合に先立ち、両チームの先発メンバーが発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 高校日本代表は、技巧派左腕の香西一希(九州国際大付)が先発。世代最強スラッガー・浅野翔吾(高松商)は「1番・右翼」に名を連ねた。 対する大学日本代表は、最速153キロを誇る長身右腕・荘司康誠(立教大)が先発マウンド。主将を務める山田健太(立教大)は「3番・一塁 ... 続きを見る
2022/08/31

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表 「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、9月9日から19日にアメリカ・フロリダ州で行われる。日本代表「侍ジャパン」は、夏の甲子園で活躍した選手らで構成されるU-18代表が世界との戦いに挑む。大会に先立ち、壮行試合として「高校日本代表 対 大学日本代表」が8月31日に催される。この記事では、詳細や出場選手についてまとめている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 試合日程 2022年8月31日(水)18:00 開催球場 ZOZOマリンスタジアム 放送予定 BS- ... 続きを見る
2022/08/30

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表対大学日本代表 侍ジャパンU-18が「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」に臨むのに先立ち、8月31日、壮行試合として「高校日本代表対大学日本代表」が開催される。夏の甲子園でも活躍した選手が多く集う高校日本代表メンバーが、今秋のドラフト候補を複数擁する大学日本代表メンバーに挑む。今回は、高校日本代表メンバーの注目ポイントをチェックしていく。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 最多選出は大阪桐蔭の4人 高校別に見た最多選出は、大阪桐蔭の4人。夏の甲子園は優勝候補筆頭と目されなが ... 続きを見る
2022/08/30

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表対大学日本代表 侍ジャパンU-18が「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」に臨むのに先立ち、8月31日、壮行試合として「高校日本代表対大学日本代表」が開催される。夏の甲子園でも活躍した選手が多く集う高校日本代表メンバーが、今秋のドラフト候補を複数擁する大学日本代表メンバーに挑む。今回は、高校日本代表メンバーの注目ポイントをチェックしていく。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 ドラ1候補がズラリ 大学日本代表は、7月にオランダで開催されたハーレムベースボールウィークを戦ったメン ... 続きを見る
2020/10/25

10月26日に開催されるプロ野球ドラフト会議。今年は高校生216人、大学生158人で史上最多となる374人がプロ志望届を提出した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、プロ志望届を提出せずに大学野球、社会人野球の道に進み、数年後のプロ入りを目指すことを決めたドラフト候補たちもいる。 【次ページ】高校生... 続きを見る
2020/02/20

NPBエンタープライズは19日、今夏に台湾で開催が予定されている「第13回 BFA U-18 アジア野球選手権大会」に出場する侍ジャパンU-18 代表のコーチングスタッフが決定したと発表。監督は、明徳義塾監督の馬淵史郎氏が務めることとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 馬淵氏は、1990年に明徳義塾の監督に就任。以降、2002年の夏に甲子園初優勝を飾るなど、甲子園常連校で指揮を執る実績抜群の現役監督だ。 馬淵氏はU-18代表監督就任に際して、 「日本代表監督の指名を受け、身の引き締まる思 ... 続きを見る
2019/09/20

日本高野連は20日、プロ野球志望届提出者の一覧を更新。U-18日本代表メンバーの石川昂弥(東邦)らが新たに公示された。 石川のほかにも、韮澤雄也(花咲徳栄)、井上広大(履正社)ら夏の甲子園を賑わせた選手たちが志望届を提出。高校生の提出者は89人となっている。 志望届の提出期限は10月3日。ドラフト会議は10月17日に行われる。 2019年プロ志望届提出者一覧<高校生・大学生>... 続きを見る
2019/09/17

日本高野連と全日本大学野球連盟は17日、プロ野球志望届提出者の一覧を更新。高校生では、U-18日本代表メンバーの前佑囲斗(津田学園)らが新たに公示された。また、大学生では、ドラフト1位指名候補の明治大・森下暢仁らが加わっている。 前のほかにも、武岡龍世(八戸学院光星)、宮城大弥(興南)らU-18代表勢がプロ志望届を提出。高校生の提出者は74人、大学生は49人となっている。 志望届の提出期限は10月3日。ドラフト会議は10月17日に行われる。 2019年プロ志望届提出者一覧<高校生・大学生>... 続きを見る
2019/09/09

【一覧】U-18野球日本代表メンバー一覧 <日本の試合日程、ライブ放送予定> ■オープニングラウンド 8月30日12時 スペイン戦(Dream Ballpark II) 結果 BS朝日、Abema TV、J SPORTS 4 8月31日12時 南アフリカ戦(Dream Ballpark)結果 BS朝日、Abema TV 9月1日18時 アメリカ戦(Dream Ballpark) BS朝日、Abema TV、J SPORTS 4 9月2日18時 チャイニーズ・タイペイ戦(Dream Ballpark II) BS ... 続きを見る
2019/09/07

<U-18野球ワールドカップ スーパーラウンド ○豪州 4―1 日本●>(7日、韓国:ドリーム・ボールパーク) 野球日本代表「侍ジャパン」は7日、スーパーラウンド3戦目で豪州代表と対戦。先制したものの、逆転負けを喫して決勝進出の道が絶たれた。 ここまで2勝2敗の日本は、決勝進出へ向けて勝利が絶対条件となる中で豪州戦を迎えた。 初回、先発の浅田将汰(有明・3年)が1死一、三塁のピンチを招くも無失点。そして直後の攻撃で1死二、三塁のチャンスを作ると、石川昂弥(東邦・3年)の一ゴロの間に1点を先制した。 しかし続く2回に浅田が豪州打線に ... 続きを見る
2019/09/06

<U-18野球ワールドカップ スーパーラウンド ●日本 4―5 韓国〇>(6日、韓国:ドリーム・ボールパーク) 野球日本代表「侍ジャパン」は6日、スーパーラウンド2戦目で韓国代表と対戦。延長戦までもつれ込んだ接戦を、4-5で落とした。 開催国・韓国との大一番で先発を託されたのが、最速163キロ右腕・佐々木朗希(大船渡・3年)。大学日本代表との試合(26日)では圧巻の投球を見せた佐々木だが、今大会のオープニングラウンドは、右手中指のマメの影響で出遅れ登板なし。この日が国際大会デビュー戦となった。 初回、制球に苦しみながらも、4番チャン・ジェヨンから ... 続きを見る
2019/09/06

花咲徳栄・韮澤が勝ち越しV打! <U-18野球ワールドカップ スーパーラウンド ○日本代表5 ―1カナダ代表●>(5日、韓国:ドリーム・ボールパーク) 「第29回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」は5日に7日目を迎え、日本代表「侍ジャパン」はスーパーラウンド初戦でカナダ代表と対戦。先制を許しながらも逆転し、白星スタートを切った。 侍ジャパンは奥川恭伸(星稜・3年)が先発登板し、2回終了までアウト全てを三振で奪う快投を披露。試合は0-0の均衡が続くが、4回にカナダ代表の4番・ディオダディに先制のソロ本塁打を浴びて1点を追いかける展開になる。   ... 続きを見る
2019/09/03

NPBエンタープライズは3日、「第2回BFA女子野球アジアカップ」(11月9日から、中国広東省中山市)に出場する侍ジャパン女子代表選手(U-18 マドンナジャパン)20人を発表した。 選考は、デジタルチャレンジで選出された41人を対象に、8月31日、9月1日の2日間トライアウトによって行われた。 「第2回BFA女子野球アジアカップ2019」<参加国、試合結果、組み合わせ一覧> 選ばれた20人は以下の通り。 ■投手 相田千陽(福井工大附福井) 小野寺佳奈(クラーク国際仙台) 亀田織音(札幌新陽) 北澤神楽(埼玉栄) 左川楓(福知山成美 ... 続きを見る
2019/08/31

星稜・奥川恭伸は代打で今大会初出場 <U-18野球ワールドカップ オープニングラウンド・グループB ○日本代表 19―0 南アフリカ共和国代表●>(31日、韓国:ドリーム・ボールパーク) 「第29回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」は31日に2日目を迎え、日本代表「侍ジャパン」はオープニングラウンド2戦目で南アフリカ共和国代表と対戦。打線が14安打19得点と爆発して完封勝ちし、2連勝を飾った。 前日にスペイン代表を相手に終盤の集中打で辛くも逆転勝利を収めた侍ジャパンだが、この日は初回から打線が活気づいた。 初回に相手先発のバーガーから3 ... 続きを見る
2019/08/30

東海大相模・遠藤が決勝2点打! <U-18野球ワールドカップ オープニングラウンド・グループB ○日本代表 4―2 スペイン代表●>(30日、韓国:ドリーム・ボールパーク) 「第29回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が30日に韓国で開幕し、日本代表の「侍ジャパン」はオープニングラウンドの初戦でスペイン代表と対戦。苦しみながらも逆転勝ちして白星スタートを切った。 侍ジャパンは池田陽佑(智弁和歌山・3年)が先発登板し、3回まで1人の走者も許さないパーフェクトの投球を見せる。しかし4回に先頭打者のファングリーケンに初安打を許すと、2死後にもゴンザレスに内野 ... 続きを見る
2019/08/20

高野連は20日、「第29回WBSC U18 ベースボールワールドカップ」(8月30日~9月8日)の高校日本代表チームに参加する選手20人を発表した。 代表に選ばれたのは、大船渡(岩手)の佐々木朗希投手や、星稜(石川)の奥川恭伸投手、春のセンバツで優勝した東邦(愛知)の石川昂弥内野手ら20人。代表チームは永田裕治監督が率いる。 永田監督は「今年4月に行った研修合宿が大変参考となり、選考委員の方々には走攻守バランスの取れた選考をしていただいた。短期間でチーム力を上げるため、国内合宿では選手、スタッフ全員の『力の結集、心の結束』をテーマに臨みたい。ワールドカップでは ... 続きを見る
2018/08/27

激闘が繰り広げられた甲子園から1週間。ともに戦った選手たちは、今度は同じ日本代表のユニホームに袖を通し、「第12回BFA U18アジア選手権」(9月3日開幕・宮崎県)の頂を目指す。中でも、春夏連覇を達成した大阪桐蔭の藤原恭大外野手は、昨年味わった悔しさを晴らすための大きな決断を下していた。... 続きを見る
2018/08/26

野球日本代表「侍ジャパン」U-18代表の永田裕治監督と選手が26日、東京都内で、9月3日から宮崎県で開催される「第12回 BFA U18アジア選手権」に向けて記者会見した。 会見には日本高野連の八田英二会長、永田監督、主将・中川卓也内野手(大阪桐蔭)、吉田輝星投手(金足農)、小園海斗内野手(報徳学園)が出席した。 前回大会で優勝した日本代表には、連覇がかかっている。八田会長は、「短い期間で相互に心通わせてチームのため、心ひとつにしてアジア選手権に臨んでほしい」と優勝へ期待を寄せた。 25日から合宿を開始した代表チーム。永田監督はチームの強みを「 ... 続きを見る
2018/08/25

野球日本代表「侍ジャパン」U-18代表は25日、東京都内のグラウンドで、「第12回 BFA U18アジア選手権」(9月3日開幕・宮崎県)出場に向け、合宿を開始した。 代表チームは全国の強豪校18選手で構成。第100回全国高校野球選手権記念大会で優勝した大阪桐蔭の根尾昂、藤原恭大ら5選手、準優勝の金足農・吉田輝星投手が名を連ねる。合宿初日ははつらつとした雰囲気の中、守備や打撃練習を行った。 練習前のミーティングでは自己紹介や抱負を語ったというU-18 代表。主将は大阪桐蔭・中川卓也内野手に決まった。永田裕治監督は「みんな元気で楽しみ。明るく元気にアジアのナンバー ... 続きを見る
2018/08/24

「第12回 BFA U18アジア選手権」が9月3~9日、宮崎県で開催される。侍ジャパンU-18代表選手が決定し、25日から合宿を行う。 大会に先立ち、大学日本代表との壮行試合が28日、明治神宮野球場で開催される。 アジア選手権には、8カ国・地域(日本、香港、韓国、スリランカ、中国、チャイニーズ・タイペイ、パキスタン、インドネシア)が出場。グループリーグ、スーパーラウンドを経て、決勝、3位決定戦が行われる。 グループAの日本は、3日午後6時から香港との初戦に臨む。 代表選手は次の通り。選手名の前の数字は背番号。 【次ページ】投手... 続きを見る
2017/09/11

○侍ジャパン 8-1 カナダ● 侍ジャパンU-18代表は、10日(日本時間11日)にカナダ・サンダーベイで行われている「第28回WBSC U-18 ベースボールワールドカップ」の3位決定戦でカナダ代表と対戦。侍ジャパンは8-1で快勝し、3位で大会を終えた。 前日の試合で韓国に敗れ、初優勝とはならなかった侍ジャパンだったが、この日は3回に相手のミスなどで4点を先制すると、4回にも藤原(大阪桐蔭)、安田(履正社)の適時打で2点を追加。序盤で6-0とリードする。 投げては三浦(福岡大大濠)が好投。4回に初安打を打たれるも、6回までにわずか1安打投球。7 ... 続きを見る
2017/09/09

●侍ジャパン 4-6 カナダ○ 侍ジャパンU-18代表は、8日(日本時間9日)にカナダ・サンダーベイで行われている「第28回WBSC U-18 ベースボールワールドカップ」のスーパーラウンド第2戦でカナダ代表と対戦。侍ジャパンは4-6で敗戦し、スーパーラウンドの成績を2勝2敗とした。 カナダ代表に2点の先制を許した侍ジャパンは、2回に西巻(仙台育英)の内野安打で1点を返す。 5回にはさらに1点を失ったが、その裏にはキャプテンの清宮(早稲田実)のバックスクリーンへの特大のソロ本塁打が飛び出し1点差。清宮にとっては高校通算111号の一発となった。 ... 続きを見る
2017/09/08

○侍ジャパン 4X-3 オーストラリア●(延長11回) 侍ジャパンU-18代表は、7日(日本時間7日~8日未明)にカナダ・サンダーベイで行われている「第28回WBSC U-18 ベースボールワールドカップ」のスーパーラウンド第1戦でオーストラリア代表と対戦。侍ジャパンは延長11回タイブレークで4-3でオーストラリア代表をサヨナラ勝利で破った。 侍ジャパンの先発は今夏の甲子園の1回戦の広陵戦で中京大中京の先発として好投した磯村。磯村は初回走者を出すも粘りの投球でオーストラリア打線を抑える。すると、侍ジャパンはその裏にチャンスを作り、櫻井(日大三)の適時打で先制。さ ... 続きを見る
2017/09/07

カナダで開催中の「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」のスーパーラウンド(2次リーグ)の日程が決まった。日本は、初戦でオーストラリアと対決する。試合は7日午後10時半(日本時間)プレイボールとなる。 その後は、カナダ戦(日本時間9日午前6時)、韓国戦(同10日午前2時)に挑む。 スーパーラウンドには、オープニングラウンド(1次リーグ)グループA・Bの上位3チームが進出。1次リーグの成績を持ち越し、別組の3チームと対戦する。1、2次リーグの計5試合の成績で、上位2チームが決勝へ、3・4位チームは3位決定戦に進む。 グループBを2 ... 続きを見る
2017/09/06

〇侍ジャパン12-0南アフリカ共和国● 侍ジャパンU-18代表は、4日(日本時間5日~6日未明)にカナダ・サンダーベイで行われている「第28回WBSCベースボールワールドカップ」の第5戦で南アフリカ共和国代表を12-0で下し、今大会初となるコールド勝ちを飾った。 既にオープニングラウンドの戦績を3勝1敗としてスーパーラウンドへの進出を決めている侍ジャパンは、0勝3敗と苦しい戦いを強いられている南アフリカを投打で圧倒した。 侍ジャパンの先発は三浦銀二(福岡大大濠)。三浦は初回一死から四球で出塁を許したが、3奪三振で3アウト奪う上々の立ち上がりを見せ ... 続きを見る
2017/09/05

○侍ジャパン 3-1 オランダ● 侍ジャパンU-18代表は、5日(日本時間6日)にカナダ・サンダーベイで行われている「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」の第4戦でオランダ代表を、3-1で下し、オープニングラウンドの成績を3勝1敗として、スーパーラウンド進出が決定した。 侍ジャパンの先発は徳山(大阪桐蔭)。開幕戦のメキシコ代表との試合でも好投した徳山は、4回にオランダ代表に先制を許すも、5回を投げ打たれた安打はわずか3本。味方の逆転を待つ。 しかし、打線もオランダ代表のブレークをとらえきれず、5回には清宮(早稲田実)が、左中 ... 続きを見る
2017/09/04

○侍ジャパン 7-2 キューバ● 侍ジャパンU-18代表は、3日(日本時間4日)にカナダ・サンダーベイで行われている「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」の第3戦で全勝のキューバ代表を、7-2で下し、オープニングラウンドの成績を2勝1敗とした。 侍ジャパンは初回に藤原(大阪桐蔭)の二塁打でチャンスを作ると、相手バッテリーミスで1点を先制。さらにチャンスから清宮の犠飛でキューバ相手に先行する。 侍ジャパンの先発は木更津総合の山下。3回に2点を失うが、6回途中までに7三振を奪い、キューバ打線を抑える。 3回裏には無 ... 続きを見る
2017/09/03

〇米国4-0日本●(カナダ・サンダーベイ) 侍ジャパンU-18代表は、2日(日本時間3日)にカナダ・サンダーベイで行われている「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」の第2戦で前回王者の米国代表と対戦したが、0-4で米国代表に敗れた。 雷雨の影響で試合開始が遅れ、その後の2回表には降雨により長時間試合が中断したため、本来の開始時間から総じて6時間程度を要する長丁場となった。 この試合には、秀岳館・川端健斗が先発し、奪三振ショーを見せた。川端は初回から快調に飛ばし、4回までに10三振を奪う好投を見せていた。 しかし、 ... 続きを見る
2017/09/02

第28回U-18ベースボールワールドカップがカナダのサンダー・ベイで1日に開幕した。今夏の甲子園で日本中を熱狂させた選手たちも数多く出場する今大会。今回は、U-18日本代表の野手陣を紹介する。 【次ページ】中村奨成(広陵)... 続きを見る
2017/09/02

〇日本10-1メキシコ●(1日・カナダ・サンダーベイ) 侍ジャパンU-18代表は1日にカナダ・サンダーベイで行われている「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」の初戦でメキシコ代表と対戦し、10-1でメキシコを降した。 メキシコ代表は米国で猛威を振るっているハリケーン「ハービー」の影響により20人中13人しか試合会場に到着できなかったが、現地でヘルメットなどを調達して試合開始に間に合わせた。残りの7人は、試合後に到着する予定となっている。 日本・徳山壮磨(大阪桐蔭)、メキシコ・ガルデアの先発でプレイボール。試合は日本が先制点を奪い ... 続きを見る
2017/09/01

第28回U-18ベースボールワールドカップがカナダのサンダーベイで1日に開幕する。今夏の甲子園で日本中を熱狂させた選手たちも数多く出場する今大会。今回は、U-18日本代表の投手陣を紹介する。 【次ページ】清水達也(花咲徳栄)... 続きを見る
2017/08/27

「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」に出場するU-18代表は26日、千葉県内のグラウンドで日大と練習試合を行った。安田尚憲内野手(履正社)は2日連続となるアーチを放ち、清宮幸太郎内野手(早実)にも自己記録を更新する109号が飛び出した。 安田は5番・三塁で先発出場。6回表一死で迎えた第3打席、5球目を振りぬき右翼へのソロ本塁打とした。前日の2本に続く2試合連続の本塁打。この日は1打席目に三塁打も放っており、木製バットでも好調ぶりをうかがわせた。 4番・一塁の清宮は8回表に高校通算109号となるソロ本塁打を放った。 しかし、試合 ... 続きを見る
2017/08/27

「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」に向けて国内合宿中の野球日本代表「侍ジャパン」U-18代表に25日、甲子園・6本塁打の広陵・中村奨成広捕手と優勝の花咲徳栄・清水達也投手が合流した。26日に千葉県内で行われた練習試合では、中村が6番・DHで先発出場。清水は軽めの調整を行った。 この日の試合前の練習。小枝守監督が「元気よく入ってきてくれて、みんなも温かくてスムーズに迎えられた」というように、2人はすっかりチームになじんだ様子でわきあいあいとアップする様子が見られた。 主将・清宮幸太郎内野手(早実)は中村の第一印象を問われ、「ホテルの廊下で会っ ... 続きを見る
2017/08/21

日本高野連とNPBエンタープライズは20日、「第28回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ」に出場する野球日本代表「侍ジャパン」U-18 代表の出場選手20人を発表した。 歴代タイ記録の高校通算107本塁打を放っている早実・清宮幸太郎内野手(3年)、第99回全国高校野球選手権で4本塁打(20日現在)の広陵・中村奨成捕手が選ばれた。 監督は小枝守・日本高野連技術・振興副委員長が務める。 大会は、9月1~11日にカナダのサンダー・ベイで開催される。オープニングラウンドで、グループBの日本は米国、キューバ、メキシコ、オランド、南アフリカと ... 続きを見る
2017/06/16

日本高等学校野球連盟は、9月1日から9月10日まで、カナダ・サンダーベイで開催される「第28回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」に参加する高校日本代表チームの第1次候補選手30名を発表した。 同連盟の復興委員が「第89回選抜高校野球大会・平成29年度春季大会」を視察し、選考決定された。今後は「第99回全国高校野球選手権大会」に出場する選手も対象となり、全国大会に出場していない選手も選考対象となる見込みだ。 最終的には、今夏の第99回全国高校野球選手権大会の期間中に20名が決定される予定となっている。 以下、今回選出された30名であ ... 続きを見る
2017/04/12

福岡ソフトバンクホークスの上林誠知外野手は今季、初めて開幕戦(対埼玉西武ライオンズ)でスタメン出場した。高校時代にはU-18日本代表入りも控え選手だった上林は、その悔しさが契機となり、今につながっている。... 続きを見る
2016/08/27

ホークスの二軍、三軍には将来性豊かな選手が揃う。2年目の捕手・栗原陵矢もその一人だ。2014年高校日本代表の主将も務めた逸材は、正捕手獲りを目指して、二軍で奮闘している。... 続きを見る
2016/08/22
第11回BFA U-18アジア選手権に臨むU-18日本代表のメンバーが発表された。今井(作新学院)、寺島(履正社)、藤平(横浜)ら甲子園大会組に加え、島(東海大市原望洋)、鈴木将平(静岡)ら地方大会敗退校からも選出されている。... 続きを見る
2016/08/04

日本時間の8月4日、国際オリンピック委員会は2020年に開催される、東京オリンピックの追加種目として、野球・ソフトボールの採用を正式決定した。... 続きを見る
2015/08/27
今週末から開催されるU18ワールドカップに向けて、U-18日本代表が大学日本代表と強化試合を行った。... 続きを見る
2015/05/22
日本初開催となる2015年8月28日(金)からの「第27回WBSC U-18 ワールドカップ」に、野球日本代表「侍ジャパン U-18 日本代表」で出場するコーチが決定した。... 続きを見る