2022/04/09

プロ野球 最新ニュース(最新情報) 日本野球機構は9日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 岩貞 祐太 阪神 外野手 髙山 俊 阪神 外野手 島田 海吏 巨人 投手 M.シューメーカー 【抹消】 阪神 投手 小野 泰己 阪神 捕手 長坂 拳弥 阪神 外野手 小野寺 暖 DeNA 投手 砂田 毅樹 DeNA 外野手 楠本 泰史 ※4月19日 ... 続きを見る
2021/02/14

阪神タイガースのドラフト1位ルーキー佐藤輝明内野手が、春季キャンプで連日アピールし、メディアを賑わせている。打撃では、福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐外野手を彷彿とさせるというようなコメントが相次いでおり、シーズンに向けて大きな期待を抱かせる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! だが忘れてはいけないのは、佐藤輝は即戦力であること以上に、スケールの大きさ、伸びしろを評価された指名であったことだ。周囲が過度に期待し、勝手に落胆する様は、選手にとっても好ましくないだろう。未来の完成形ばかりに目がいくが、「開幕1軍」 ... 続きを見る
2020/07/17

日本野球機構は17日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 巨人 投手 今村 信貴 阪神 捕手 坂本 誠志郎 阪神 外野手 中谷 将大 広島 投手 T.スコット ヤクルト 投手 吉田 大喜 ヤクルト 投手 風張 蓮 【抹消】 巨人 投手 鍬原 拓也 DeNA 投手 中川 虎大 阪神 投手 中田 賢一 阪神 内野手 上本 博紀 阪神 ... 続きを見る
2020/03/16

プロ野球オープン戦が15日、全日程を終了した。新型コロナウイルス感染症の影響で3月20日に予定されていた開幕が延期となったが、オープン戦では今季の活躍に期待したい選手が数多く現れた。あくまでも参考記録だが、オープン戦のタイトル選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】打率・本塁打・打点... 続きを見る
2020/03/12

第92回選抜高校野球が、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、高野連は11日、大会の中止を決定。球児の晴れ舞台は夏に持ち越しとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! これまでの甲子園でも活躍した選手がプロの世界で活躍するケースは数多ある。中でも決勝戦出場ともなると、大きな注目が集まることになる。ここでは、優勝投手に引き続き、元甲子園準優勝投手で、現役のプロ選手を紹介する。最終回は、2009年~2019年の6選手だ。 甲子園優勝投手の現在は? 現役NPB・MLB選手が春の選抜・夏の選手権大会で ... 続きを見る
2017/09/07

埼玉西武ライオンズの源田壮亮内野手は、6日に本拠地・メットライフドームで行われた千葉ロッテマリーンズ戦で今季の通算安打を「128」に伸ばし、1981年に石毛宏典氏が記録した127安打を超えて西武の球団最多新人安打記録を更新した。 128安打は元東映フライヤーズ(現日本ハム)の松岡雅俊氏、元阪神の赤星憲広氏に並ぶNPB歴代16位タイとなっている。ちなみに、歴代1位は1956年に高橋ユニオンズの佐々木信也氏が記録した180安打だ。佐々木氏は2位の長嶋茂雄氏の153安打に「27」と大差をつけており、その傑出度は非常に高くなっている。 9月7日現在、西武の今季残り試合 ... 続きを見る
2017/05/21

21日、東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガースの一戦が神宮球場で行われ、阪神が4-5で勝利を収め、連敗を「3」で止めた。 この試合の先発は、ヤクルトが星、阪神が小野となっており、2016年のドラ2ルーキー対決となった。 試合が動いたのは2回だった。2回、雄平が内野安打で出塁すると、続くバレンティンが今季第7号となる本塁打を放ち2点を先制。 しかし、その直後に阪神も反撃に出た。3回、阪神は高山・上本に二者連続本塁打が飛び出し、2点を加え試合を振り出しに戻した。 追いつかれたヤクルトだったが、3回には坂口に今季初本塁打が飛び出し1点 ... 続きを見る
2017/05/06

阪神タイガース対広島東洋カープの試合(6日 阪神甲子園球場)は、阪神が9点差をひっくり返し12-9で広島に勝利した。 広島は初回に四球で出した走者を2番・安部が左中間への適時打で先制をすると、鈴木の犠飛で追加点。さらに2回には丸が右中間へ2ランを放ち、阪神先発の新人福永にプロの洗礼を浴びせる。 広島は結局福永から6点を獲得し、5回にも連打で3点を取り、9-0とリードを広げる。 しかし、阪神は5回裏に広島先発の岡田から梅野の適時打で1点を返すと、6回には岡田が突如崩れ四球を連発し自滅。阪神が3点を獲得し、さらに代わった中田から押し出し、そして1番 ... 続きを見る
2016/11/29

阪神タイガースの髙山俊が新人王を獲得した。阪神では通算8人目となる。... 続きを見る
2016/09/01
現在、セの新人王争いは、得点圏打率.379の勝負強さを武器に3番に座る阪神の高山俊が一歩リード。パでも遊撃ながら打率.275を残す茂木栄五郎が有力候補となっており、96年以来の両リーグ野手新人王誕生となる可能性は高い。... 続きを見る
2016/01/24

入団時から背番号一けたを託された選手は、やはり一定期間内で主力へ成長してもらいたいという願いが込められている。... 続きを見る
2015/10/26

10月22日、「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が都内で行われた。12球団中8球団が大学生を1位指名した今年のドラフト。注目すべきポイントはどこにあるか?... 続きを見る
2015/10/22
10月22日、2015年度新人選手選択(ドラフト)会議が開催され、12球団のドラフト1位の指名選手が確定した。... 続きを見る
2015/10/22
22日にドラフト会議が行われる。12球団、どの選手を指名するのか。そこでベースボールチャンネル編集部は各球団の現状の課題を考えた上で、勝手ながら推薦したい選手を球団ごとにまとめてみた。... 続きを見る
2015/10/19

10月22日に開催されるプロ野球ドラフト会議が間近に迫った今回はプロ志望届提出者81名の中でも、特に注目の大学出身の選手たちをピックアップし、紹介していきたい。... 続きを見る
2014/11/24

秋の大学日本一をかけ、11月14日から19日まで熱戦が繰り広げられた明治神宮大会。先月のプロ野球ドラフト会議で指名された選手が7名も出場した華やかな大会であったが、2015年、つまり来秋のドラフト候補と3年生選手の活躍も光る大会だった。... 続きを見る