【ドラフト2020】2020年プロ野球ドラフトコンテンツ特集
2020/10/23

ドラフト会議を10月26日に控えるプロ野球。プロ志望届の提出が12日に締め切られ、高校生216人、大学生158人の計374人のドラフト指名候補が出そろった。ここでは、ドラフトコンテンツを特集する。【コンテンツ随時更新】... 続きを見る
2020/10/23
ドラフト会議を10月26日に控えるプロ野球。プロ志望届の提出が12日に締め切られ、高校生216人、大学生158人の計374人のドラフト指名候補が出そろった。ここでは、ドラフトコンテンツを特集する。【コンテンツ随時更新】... 続きを見る
2020/10/23
いよいよ10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議。今年は伊藤大海(苫小牧駒澤大)早川隆久(早稲田大)、佐藤輝明(近畿大)らの1位指名が確実視されている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、近年のNPBにおいて増加傾向にあるのが、独立リーグ出身選手だ。ほとんどが下位、育成での指名だが、タイトル経験者の角中勝也(千葉ロッテマリーンズ)、侍ジャパンも経験した又吉克樹(中日ドラゴンズ)、近年では増田大輝(読売ジャイアンツ)、和田康士朗(千葉ロッテマリーンズ)らを輩出。チームの重要戦力となっている。   ... 続きを見る
2020/10/22
プロ野球志望届の提出が12日に締め切られ、高校生216人、大学生158人の計374人のドラフト指名候補が出そろった。26日に行われるドラフト会議を前に、過去10年間のドラフト1位指名をふり返り、各球団の方針・傾向を探る。... 続きを見る
2020/10/22
プロ野球志望届の提出が12日に締め切られ、高校生216人、大学生158人の計374人のドラフト指名候補が出そろった。26日に行われるドラフト会議を前に、過去10年間のドラフト1位指名をふり返り、各球団の方針・傾向を探る。... 続きを見る
2020/10/21
本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1998年のパ・リーグ... 続きを見る
2020/10/16
10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議を目前に控え、ドラフト候補選手の動向に注目が集まっている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、主に即戦力として期待される社会人、独立リーグの注目選手15名から、投手8名を紹介していく。 【次ページ】社会人、独立リーグドラフト注目投手8名... 続きを見る
2020/10/10
10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議を目前に控え、ドラフト候補選手の動向に注目が集まっている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、将来性豊かな高校生の注目投手10名を紹介していく。 【次ページ】高校生ドラフト注目投手10名... 続きを見る
2020/10/08
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。今回は、ドラフト候補として名前が挙がる東海大札幌キャンパス(札幌学生野球連盟)の赤尾光祐外野手に焦点を当てる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京都出身の赤尾は、東海大相模高を経て、東海大札幌キャンパスに入学した右投右打の外野手。身長181センチ、体重92キロ(東海大札幌キャンパス野球部HPより)。 東海大相模高時代には、2年夏に甲子園制覇を果たすが、赤尾自身はベンチ入りするも出場はなし。3年夏には主軸として活躍したが、 ... 続きを見る
2020/09/29
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。今回は、ドラフト候補として名前が挙がる八戸学院大(北東北大学野球連盟)の大道温貴投手に焦点を当てる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 埼玉県出身の大道は、春日部共栄高を経て、八戸学院大に入学した右投右打の投手。身長178センチ、体重83キロ(八戸学院大野球部HPより)。 春日部共栄高での甲子園出場経験はないが、最上級生となった2年秋からはエースとしてチームを牽引。3年夏には準決勝で高橋昴也(現広島東洋カープ)らを擁する花咲 ... 続きを見る
2020/09/29
近年、試合を左右する大事な局面で登場し、足でチームに貢献する代走の存在がピックアップされている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「代走の切り札」と聞くと、読売ジャイアンツ一筋20年で通算228盗塁、盗塁成功率.829を記録した鈴木尚広氏の活躍は記憶に新しい。 今回は育成から這い上がり、足で輝きを放つ4選手にフォーカスする。(成績は9月27日終了時点) 【次ページ】侍ジャパンでも活躍したソフトバンク・周東佑京... 続きを見る
2020/09/28
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。今回は、ドラフト候補として名前が挙がる立命館大(関西学生野球連盟)の榮枝裕貴捕手に焦点を当てる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 高知県出身の榮枝は、高知高を経て、立命館大に入学した右投右打の捕手。身長179センチ、体重79キロ(立命館大野球部HPより)。 高知高での甲子園出場経験はないが、「4番・捕手」としてチームの大黒柱を担った。 立命館大では、1年秋からベンチ入り。1学年上にチームの要を担った大本拓海 ... 続きを見る
2020/09/27
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。今回は、ドラフト候補として名前が挙がる日体大(首都大学野球連盟)の森博人投手に焦点を当てる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 愛知県出身の森は、豊川高を経て、日体大に入学した右投右打の投手。身長177センチ、体重77キロ(日体大野球部HPより)。豊川高時代はエースとして活躍するも、激戦区愛知を勝ち抜くことはできず、甲子園出場はならなかった。 日体大では、1年春からベンチ入り。以降も登板を重ね、3年時には主戦級の投手に成長し ... 続きを見る
2020/09/20
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。今回は、ドラフト候補として名前が挙がる仙台大(仙台六大学野球連盟)の宇田川優希投手に焦点を当てる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 埼玉県出身の宇田川は、八潮南高を経て、仙台大に入学した右投右打の投手。身長184センチ、体重95キロ(野球日本代表「侍ジャパン」HPより)。高校時代の甲子園出場経験はなく、現在は同野球部の副主将を務めている。 仙台大では、1年春からベンチ入りを果たし、3年春、秋と2季連続で規定投球回に到達。特 ... 続きを見る
2020/09/18
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。今回は、ドラフト1位候補として名前が挙がる法政大(東京六大学野球連盟)の鈴木昭汰投手に焦点を当てる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 茨城県出身の鈴木は、常総学院高を経て、法政大に入学した左投左打の投手。身長175センチ、体重81キロ(法政大野球部HPより)。常総学院高時代には、春夏通じて3度の甲子園出場を果たした。3年夏の甲子園では、3回戦で寺島成輝(現東京ヤクルトスワローズ)らを擁する優勝候補の履正社高から完投勝利を収め、ベスト8に進 ... 続きを見る
2020/09/17
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。今回は、ドラフト候補として名前が挙がる慶應大(東京六大学野球連盟)の佐藤宏樹投手に焦点を当てる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 秋田県出身の佐藤は、大館鳳鳴高を経て、慶應大に入学した左投左打の投手。身長180センチ、体重80キロ(慶應大野球部HPより)大館鳳鳴高時代の甲子園出場経験はない。 慶應大では、1年春からベンチ入りを果たすと、秋には防御率1.03で1年生ながら最優秀防御率のタイトルを獲得。リーグ優勝に大きく貢献し ... 続きを見る
2020/09/16
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。今回は、ドラフト候補として名前が挙がる明治大(東京六大学野球連盟)の入江大生投手に焦点を当てる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 栃木県出身の入江は、作新学院高を経て、明治大に入学した右投右打の投手。身長187センチ、体重84キロ(明治大野球部HPより)。作新学院高時代は、3年連続夏の甲子園出場を果たし、3年時には主に「4番・一塁」として3試合連続本塁打を放つ活躍を見せ、見事優勝を果たした。U18高校日本代表にも内野手として選出され、チー ... 続きを見る
2020/09/13
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。今回は、ドラフト上位指名候補として名前が挙がる中央大(東都大学野球連盟)の五十幡亮汰外野手に焦点を当てる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 栃木県出身の五十幡は、佐野日大高を経て、中央大に入学した右投左打の外野手。身長172センチ、体重64キロ(中央大野球部HPより)。高校時代の甲子園出場経験はなく、現在は同野球部の副主将を務めている 大学野球では、1年春からレギュラーを獲得し、2年秋、3年秋にリーグベストナイン(外野手部 ... 続きを見る
2020/09/11
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。左の本格派としてドラフト1位の有力候補として名前が挙がっている早稲田大(東京六大学野球連盟)の早川隆久投手には各メディアからも注目度の高さが伝わってくる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 早川は、千葉県出身の左腕(左打)。身長180センチ、体重80キロ(野球日本代表「侍ジャパン」サイトより)。上堺SBC(ソフトボール)、横芝中を経て、高校では名門・木更津総合高の門をたたいた。 木更津総合高時代は、甲子園でベスト8に進出する ... 続きを見る
2020/09/10
プロ野球ドラフト会議を10月26日に控え、学生野球に注目が集まっている。今回は、ドラフト1位有力候補として名前が挙がる慶應大(東京六大学野球連盟)の木澤尚文投手に焦点を当てる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 千葉県出身の木澤は、慶應義塾高を経て、慶應大に入学した右投右打の投手。身長182センチ、体重78キロ(慶應大野球部HPより)。高校時代の甲子園出場経験はなく、現在は同野球部の副主将を務めている。 大学野球では、2年春からベンチ入り。タイトルの受賞歴はないが、3年秋のリーグ戦優勝、明治神宮 ... 続きを見る
2020/08/25
日本野球機構(NPB)は24日、「プロ志望高校生合同練習会」(西日本会場:8月29・30日、東日本会場:9月5・6日開催)の参加予定選手を発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、第92回選抜高等学校野球大会と各都道府県の春季大会、第102回全国高等学校野球選手権大会と地方大会が中止となった2020年。プロ野球入りを目指しながら実力を披露することが困難となった高校3年生の進路活動の一環として、本練習会は開催される。 なお、視察機会の平等性を確保するた ... 続きを見る
2020/07/18
ドラ1で入団したレッドソックスで最多ホールドも…悪夢の転落 コロラド・ロッキーズの開幕ロースターに、ダニエル・バード投手が入ることが判明した。2006年にドラフト1巡目(全体28位)でプロ入りしたバードは、深刻なイップスに苦しみ、2018年に引退。今年現役に復帰し、結果を残して2013年以来のMLBロースター入りを決めた。公式サイト『MLB.com』が17日(日本時間18日)、報じた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! バードは1985年生まれの35歳。高校時代にドラフトで指名を受けたが、学業を優先して名門校のノース・カロラ ... 続きを見る
2020/07/01
新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、オリックス・投手編。 【次ページ】先発ローテーション定着を狙う左腕... 続きを見る
2020/06/29
新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、千葉ロッテ・野手編。 【次ページ】強打を誇るドラ2捕手... 続きを見る
2020/06/29
新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、千葉ロッテ・投手編。 【次ページ】先発ローテーションの一角として期待の大卒2年目左腕... 続きを見る
2020/06/28
新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、楽天・野手編。 【次ページ】期待のドラ1内野手... 続きを見る
2020/06/26
新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、西武・野手編。 【次ページ】野手転向2年目の大砲候補... 続きを見る
2020/06/26
新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、西武・投手編。 【次ページ】即戦力として期待のドラ1右腕... 続きを見る
2020/06/24
本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1959年のパ・リーグ... 続きを見る
2020/06/23
新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、広島・投手編。 【次ページ】大学ナンバー1と称されたドラ1右腕... 続きを見る
2020/06/22
新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、阪神・野手編。 【次ページ】飛躍が待たれる右の大砲候補... 続きを見る
2020/06/22
新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、阪神・投手編。 【次ページ】開幕一軍入りを掴んだドラ6右腕... 続きを見る
2020/06/21
新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、DeNA・投手編。 【次ページ】完成度高いドラ2左腕... 続きを見る
2020/06/17
いよいよ6月19日に開幕を迎えるプロ野球。新型コロナウイルスの影響で公式戦日程を再編成した今シーズンは、例年以上の注目が集まっており、多くのプロ野球ファンが開幕を待ちわびていることだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。2ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立って、12球団の開幕スタメン予想を行なった。今回は、同年の軸となってくる開幕ローテーションを予想していきたい。第4回は、昨シーズンのセ・リーグ4位、広島だ。 【次ページ】広島の開幕ローテーション予想... 続きを見る
2020/06/17
いよいよ6月19日に開幕を迎えるプロ野球。新型コロナウイルスの影響で公式戦日程を再編成した今シーズンは、例年以上の注目が集まっており、多くのプロ野球ファンが開幕を待ちわびていることだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。2ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立って、12球団の開幕スタメン予想を行なった。今回は、同年の軸となってくる開幕ローテーションを予想していきたい。第2回は、昨シーズンのセ・リーグ2位、DeNAだ。 【次ページ】DeNAの開幕ローテーション予想... 続きを見る
2020/06/08
最新トピック 全選手らへの事前のPCR検査実施について ■6月8日発表 プロ野球12球団は8日、オンラインで臨時12球団代表者会議を開催。先だって行われた新型コロナウイルス対策連絡会議での専門家チームの提言を受け、選手らへの事前のPCR検査実施について検討、まずは開幕前に検査ができるよう努力し、月に1度の検査を定期的に行う方針を全球団で一致させた。検査対象は監督、コーチ、選手、スタッフら全員、および審判員となります。詳細については専門家チームに再度確認を行い、近く決定いたします。 ◇斉藤惇コミッショナーのコメント 今後も第2波、第3波も想定され、予断を許さない状況は続いておりま ... 続きを見る
2020/06/03
読売ジャイアンツは3日、PCR検査の結果、坂本勇人内野手と大城卓三捕手の2名に陽性判定が出たことを発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 球団公式ホームページによると、チームでは、1軍、2軍、3軍の全選手や監督、コーチ、チームスタッフら総勢約220名に対し、希望を募った上で、希望者全員について、東京都内の大学医学部の研究に参加する形で、新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査を実施。 抗体検査は血液中の抗体の有無を調べるもので、5月29日から31日にかけて希望者全員の採血を実施し、うち選 ... 続きを見る
2020/06/02
6月半ばにドラフト会議を控える米球界で、1人の左腕投手が注目を浴びている。テネシー大学のギャレット・クローシュ投手だ。公式サイト『MLB.com』は5月30日(日本時間31日)、特集記事でそのすさまじさを伝えた。 クローシュは現在20歳の左腕投手。速球は最速100マイル(約161キロ)で、その素質からドラフトの注目選手となっている。昨秋のリーグ戦でも96マイル(約154キロ)以上を連発し、最近では自身のツイッターでもブルペン投球で100マイルを記録した様子を公開している。 武器はその球速だけでなく、身長6.6フィート(約200センチ)の左腕という希少性や、直球 ... 続きを見る
2020/05/27
現役時代、先発・リリーフとフル回転し、ベイスターズの投手陣を支えた加賀繁さん。現在は『野球振興・スクール事業部』の球団職員として、試行錯誤しながら、子どもたちに野球の魅力を発信すべく、日々奮闘している。... 続きを見る
2020/05/21
「打撃指導」に定評のある高校野球界の名将が球児へ贈る、 一気にバッティングを進化させるマル秘上達メソッドが詰まった『高校野球界の監督がここまで明かす! 打撃技術の極意』(大利実著、5/26発売)から2019年夏の甲子園を制した履正社・岡田龍生監督の章から一部抜粋で先行公開です。... 続きを見る
2020/05/21
埼玉西武ライオンズは20日、夏の甲子園中止を受けて監督、選手のコメントを発表。甲子園優勝も経験した松坂大輔投手はこの事態に、球児救済のアイデアを提案した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 松坂のコメント全文は以下の通り。 「正直、開幕の3ヶ月前の決定は早すぎるという思いはありますが、中止という重い決断をされた日本高野連、主催者の方々は、議論を尽くされた上での決定だと思います。決断をもっと遅らせることも出来たのかもしれませんが、「夏の甲子園」と代表校決定の「地方大会」はセットでしょうし、学校自体が ... 続きを見る
2020/05/14
新型コロナウイルスによる感染症の拡大を受け、開幕が延期されている米野球界。昇格のため一刻も早く結果を残したいマイナーリーガーにとっては、アピール機会の損失であり、リーグ運営の対応に注目が集まっている。第3回の今回も、過酷な状況で夢の大舞台を目指して戦う若き日本人たちを紹介する。 【次ページ】ソフトバンク・リチャードの兄... 続きを見る
2020/05/03
かつて「ドラフト1位」でプロに入団した選手1人の野球人生をクローズアップする。華やかな世界として脚光を浴びる一方で、現役生活では「ドラフト1位」という肩書に苦悩し、厳しさも味わった。その選手にとって、果たしてプロ野球という世界はどのようなものだったのだろうか。(2017年6月3日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/05/02
かつて「ドラフト1位」でプロに入団した選手1人の野球人生をクローズアップする。華やかな世界として脚光を浴びる一方で、現役生活では「ドラフト1位」という肩書に苦悩し、厳しさも味わった。その選手にとって、果たしてプロ野球という世界はどのようなものだったのだろうか。(2017年6月2日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/19
1988年ドラフト1位で当時のロッテオリオンズに入団した前田幸長。その後、千葉ロッテマリーンズ、中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツを経て、最後には米国へ渡り3Aでもプレーをした。プロ野球の中では細身ながらも、独特のカーブとナックルボールを決め球に存在感を発揮した。(2017年2月19日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/18
(2017年2月18日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/16
1988年ドラフト1位で当時のロッテオリオンズに入団した前田幸長。その後、千葉ロッテマリーンズ、中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツを経て、最後にはアメリカへ渡り3Aでもプレーをした。プロ野球の中では細身ながらも、独特のカーブとナックルボールを決め球に存在感を発揮した。(2017年2月16日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/15
1988年ドラフト1位でロッテオリオンズに入団した前田幸長。その後、千葉ロッテマリーンズ、中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツを経て、最後にはアメリカへ渡り3Aでもプレーをした。プロ野球の中では細身ながらも、独特のカーブとナックルボールを決め球に存在感を発揮した。(2017年2月15日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/14
1999年ドラフト1位(逆指名)で阪神タイガースに入団した的場寛一は、将来を嘱望される期待の大型遊撃手だった。しかしプロ入りの野球人生は試練の連続だった。(2016年12月4日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/12
1999年ドラフト1位(逆指名)で阪神タイガースに入団した的場寛一は、将来を嘱望される期待の大型遊撃手だった。しかしプロ入りの野球人生は試練の連続だった。(2016年12月2日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/04/11
1999年ドラフト1位(逆指名)で阪神タイガースに入団した的場寛一は、将来を嘱望される期待の大型遊撃手だった。しかしプロ入りの野球人生は試練の連続だった。(2016年12月1日配信分、再掲載)... 続きを見る