「大学」の検索結果
2021/12/10
千葉ロッテマリーンズは10日、背番号の変更を発表した。小島和哉投手が「43」から「14」に、藤原恭大外野手が「2」から「1」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 3年目の小島は今季自身初の規定投球回に到達。2桁10勝を挙げ、先発ローテーションの柱となった。また同期の藤原もキャリアハイの78試合に出場。7、8月には月間MVPにも輝いた。 小島和哉選手コメント 「今年の活躍を評価していただいてこの番号をいただけるのは凄く嬉しい思いと、来年またしっかり頑張らないといけないなという気持ちで身が引き締まっています。 ... 続きを見る
2021/11/25
【放送予定はこちら】 【歴代優勝校一覧はこちら】 【チーム情報】 ●広陵 ●大阪桐蔭 【トーナメント表】 【大会情報】 ●第52回明治神宮野球大会 試合日程・試合結果・組み合わせ一覧(高校の部・大学の部) 決勝戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E 大阪桐蔭 0 0 4 3 1 1 1 0 1 11 18 0 広陵 0 0 0 0 5 1 0 1 0 7 15 4 スターティングメンバ―・成績 大阪桐蔭(近畿・大阪) 1番(三一)伊藤 【1】三ゴロ、【3】死球、中安、中安、【7】三ゴロ、【9】右飛 2番(右)谷口 左飛、空三振、捕ゴロ、投直 ... 続きを見る
2021/11/24
高野連は15日、第94回選抜高等学校野球大会の都府県連盟から推薦された21世紀枠候補校を発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 推薦された候補校は次のとおり。 ※11月24日更新 都道府県 学校名 大会成績 北海道 - - 青森 県立弘前南高校 ベスト4 岩手 県立久慈東高校 準優勝 秋田 - - 山形 創学館高校 ベスト8 宮城 東北学院榴ケ岡高校 ベスト8 福島 県立只見高校 ベスト8 茨城 県立下妻第一 ... 続きを見る
2021/11/20
第52回明治神宮野球大会がきょう20日、明治神宮野球場で開幕する。また開会式は8時から行われる。1日目の対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■高校の部 第1試合(8時30分開始予定) 花巻東高(東北・岩手) ― 國學院久我山高(東京) 第2試合(11時00分開始予定) クラーク国際高(北海道) ― 九州国際大付高(九州・福岡) ■大学の部 第3試合(13時30分開始予定) 神奈川大(神奈川) - 龍谷大(関西六) 第4試合(16時00分開始予定 ... 続きを見る
2021/11/14
来季、ファイターズにレナート・ヌニエスが加入する。MLBで実績十分のスラッガーだ。新庄監督も期待する助っ人は一塁での起用が見込まれており、そうなれば、高濱祐仁、清宮幸太郎を交えたポジション争いが勃発する。... 続きを見る
2021/11/02
北海道日本ハムファイターズは2日、村田透投手、鶴岡慎也バッテリーコーチ兼捕手が退団することが決まったと発表した。さらに、長谷川凌汰投手ら4選手に対し、来季の支配下選手契約を結ばないことを通達したとしている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 村田は、大体大浪商高、大阪体育大を経て2007年大学生・社会人ドラフト1巡目で読売ジャイアンツに入団。2010年に戦力外通告を受け、翌年からは米マイナーリーグでプレーし、メジャー昇格も経験した。2017年に日本ハム入りし日本球界復帰を果たすと、先発リリーフ問わず、柔軟な起用 ... 続きを見る
2021/10/29
アジアおよびアジア系米国人を研究するネバダ大学ラスベガス校のコンスタンシオ・アルナルドJr.助教授が、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手について言及し、どのようにしてMLBのスター選手になったかを分析した。米メディア『NBCニュース』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷は今季、投手としては23試合の登板で9勝2敗、防御率3.18、156奪三振をマーク。打者としても本塁打ランキング3位の46本塁打、日本人選手として2007年の松井秀喜氏(当時ニューヨーク・ヤンキース)以来となる大台の100打 ... 続きを見る
2021/10/26
福岡ソフトバンクホークスは26日、髙谷裕亮捕手、川島慶三内野手、釜元豪外野手の3選手に対し、来季の選手契約を締結しない旨を伝えたと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 8年ぶりのBクラスに低迷したソフトバンク。来季の巻き返しに向け、長年チームを支えたベテラン選手も来季構想外となった。 髙谷は、小山北桜高、富士重工、白鴎大を経て、2006年大学生・社会人ドラフト3巡目で入団し、15年間チーム一筋でプレー。豊富な経験を活かした捕手技術と巧みなリードで投手を牽引し、チームの4年連続日本一を支えた。 &nbs ... 続きを見る
2021/10/18
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、阪神タイガースに密着したオリジナルコンテンツ『「虎の素顔」-The Elements of Tigers-』を22日から配信すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 『「虎の素顔」-The Elements of Tigers-』は、阪神タイガースとDAZNが協力して制作し、独占配信する新コンテンツだ。10月22日から2022年2月中旬まで毎週金曜日配信予定。チーム広報のカメラが捉えた、今シーズンの阪神とそのチームを支えた選手たちの真実の姿に加え、同級生 ... 続きを見る
2021/10/12
プロ野球ドラフト会議が11日行われ、12球団で128選手(育成含む)が指名された。北海道日本ハムファイターズは、達孝太投手(天理高)を一本釣りし、交渉権を得た。今回は球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか。担当スカウトと球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2021/10/12
プロ野球ドラフト会議が11日行われ、12球団で128選手(育成含む)が指名された。福岡ソフトバンクホークスは、風間球打投手(ノースアジア大明桜高)を一本釣りし、交渉権を得た。今回は球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか。担当スカウトと球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2021/10/12
プロ野球ドラフト会議が11日行われ、12球団で128選手(育成含む)が指名された。千葉ロッテマリーンズは、松川虎生捕手(市立和歌山高)を一本釣りし、交渉権を得た。今回は球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか。担当スカウトと球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2021/10/12
プロ野球ドラフト会議が11日行われ、12球団で128選手(育成含む)が指名された。オリックス・バファローズは、本格派右腕・椋木蓮投手(東北福祉大)を単独指名、交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2021/10/12
プロ野球ドラフト会議が11日行われ、12球団で128選手(育成含む)が指名された。横浜DeNAベイスターズは、高校生No1の呼び声高い小園健太投手(市立和歌山高)を抽選の末、交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2021/10/11
「2021年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が11日、東京都内で行われ、全12球団のドラフト指名選手が確定した。支配下77人(セントラル・リーグ38人、パシフィック・リーグ39人)、育成51人(セ・リーグ19人、パ・リーグ32人)、全128人がNPB入りの切符を掴んだ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今年のドラフト会議では、隅田知一郎投手(西日本工業大)が4球団、小園健太投手(市立和歌山高)に2球団が競合指名。隅田は埼玉西武ライオンズ、小園は横浜DeNAベイスターズが交渉権を獲 ... 続きを見る
2021/10/11
ドラフト会議を10月11日に控えるプロ野球。プロ志望届の提出が9月27日に締め切られ、高校生159人、大学生139人の計298人のドラフト指名候補が出そろった。ここでは、ドラフトコンテンツを特集する。【コンテンツ随時更新】... 続きを見る
2021/10/11
「2021年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が、10月11日に行われる。プロ志望届を提出した高校生159人、大学生139人の計298人に加え、社会人や独立リーグの候補者が運命の時を待つ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 放送局・時間 <地上波> TBS系列全国ネット放送 16時50分~17時50分(1巡目のみ) <CS> スカイA 16時30分~21時00分 <ラジオ放送> ニッポン放送 17時00分~18時00分(1巡目のみ) <インターネット配信> P ... 続きを見る
2021/10/11
「2021年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」がきょう11日、行われる。プロ志望届を提出した高校・大学の総勢298人に加え、社会人や独立リーグの候補者が運命の時を待つ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 高校生では、最速150キロを超える速球をもつ小園健太(市和歌山)や森木大智(高知)、達孝太(天理)、風間球打(明桜)ら将来性豊かな投手陣に注目。一方大学生では、西日本工業大の左腕・隅田知一郎をはじめ、筑波大・佐藤隼輔ら、こちらも投手陣が上位で名が挙がりそうだ。 果たして12球団はい ... 続きを見る
2021/10/08
福岡ソフトバンクホークスは8日、長谷川勇也外野手が今季限りで現役引退すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 長谷川は、酒田南高、専修大を経て、2006年大学生・社会人ドラフト5巡目でホークスに入団。08年に71試合に出場し、一軍での活躍の機会を掴むと、翌09年には143試合に出場し、打率.312をマークした。13年には、打率.341、198安打で首位打者と最多安打にも輝いている。 今季はここまで70試合に出場し、打率.263、3本塁打、19打点、OPS.804(出塁率.370+長打率.434)の成 ... 続きを見る
2021/10/07
千葉ロッテマリーンズの小島(おじま)和哉投手は、浦和学院高、早稲田大を経て、今年プロ3年目を迎えている左腕。甲子園優勝投手として注目を集める一方、今季は優勝を争うチームのエース格としても存在感を示している。快投を続ける出世頭に好調の理由を訊いた。(ロッテの若手選手にインタビューする企画の第13回) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】「去年投げたことが活かされてきている」... 続きを見る
2021/10/05
2021年プロ野球ドラフト会議を10月11日に控え、今年もドラフト候補選手たちに大きな関心が寄せられている。そこで弊サイトでは、特に注目を集める選手に焦点を当て、経歴、プレースタイルなどに迫っていく。今回は、社会人クラブチーム・BBCスカイホークスの渡邉一生投手。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 渡邉は、日大藤沢高から日本航空高通信制課程へ編入し、同課程を履修しながら、社会人硬式野球クラブチーム・BBCスカイホークスでプレーする高校3年生(満17歳)の左腕(左打)。身長172センチ、体重72キロ。(BBCスカ ... 続きを見る
2021/10/02
甲子園のスターとして脚光を浴びた「佑ちゃん」こと、斎藤佑樹が今シーズン限りで現役を引退する。プロではケガにも悩まされ、結果が出ずに苦しい日々が続き、あの輝きが再びよみがえることはなかった。... 続きを見る
2021/09/24
2021年プロ野球ドラフト会議を10月11日に控え、今年もドラフト候補選手たちに大きな関心が寄せられている。そこで弊サイトでは、特に注目を集める選手に焦点を当て、経歴、プレースタイルなどに迫っていく。今回は、社会人野球・トヨタ自動車の和田佳大内野手。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 和田は、鹿児島情報高、中京大を経て、昨年からトヨタ自動車でプレーする満24歳の右投左打の内野手。身長167センチ、体重65キロ。(トヨタ自動車野球部のHPより) 鹿児島情報高時代の甲子園出場経験はないが、中京大では俊足巧打の遊撃 ... 続きを見る
2021/09/14
千葉ロッテマリーンズは13日、9月29日のオリックス・バファローズ戦(ZOZOマリンスタジアム、17時45分試合開始)にて、東京五輪男子体操競技日本代表の橋本大輝選手が始球式を行うと発表した。始球式は17時40分頃から開催される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 地元千葉県成田市出身で順天堂大学スポーツ健康科学部に所属している橋本選手。始球式当日は、地域振興活動の一環として「ALL for CHIBA成田市」のイベントが開催され、橋本選手は「成田市」の市名入りロゴが右袖に掲出されたCHIBAユニホームを着用し ... 続きを見る
2021/09/06
日本高野連は6日、プロ野球志望届提出者の一覧を更新した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 9月6日17時時点で、公示されたのは計38名。市立和歌山の小園健太と松川虎生、広島新庄の花田侑樹らプロ注目の選手らが名を連ねている。 また大学生では同日までに15名が公表されており、締め切り日までに今後も毎日数を増やしていく見込みだ。プロ野球ドラフト会議は10月11日に開催される。 【表】プロ志望届提出者一覧... 続きを見る
2021/09/01
台湾プロ野球(CPBL)の初代打撃王(首位打者)、元兄弟エレフェンツの王光輝氏が、8月30日に肝臓がんのため他界した。56歳だった。2020年に末期の肝臓がんが発覚。自らの希望で公表せずに闘病を続けていたという。突然の訃報を受け、悲しみの声が溢れている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 1964年に生まれた王氏は、台湾東部花蓮県にあるアミ族という先住民族で、陽岱鋼外野手(巨人)と郭源治氏(元中日)と同じ民族だった。高校は野球の名門中華高で、大学も郭源治と同じ輔仁大学に進学。国から期待されるスターだった。 1 ... 続きを見る
2021/08/31
千葉ロッテマリーンズは31日、昨季まで広島東洋カープに13シーズンプレーし、今季は九州アジアリーグ・火の国サラマンダーズで現役を続けていた小窪哲也内野手の獲得を発表した。背番号は「36」に決まった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 小窪は、PL学園高、青山学院大を経て、2007年大学生・社会人ドラフト3巡目で広島に入団した。内野ならどこでも守れるユーティリティー性と勝負強い打撃で代打としても活躍。選手会長も務めるなどリーダーシップも発揮し、2016年からのリーグ3連覇に貢献した。NPB通算成績は、705試合に ... 続きを見る
2021/07/30
東京五輪(東京オリンピック)・野球競技が、28日に開幕した。日本代表「侍ジャパン」は、ドミニカ代表とのオープニングゲームに勝利。31日に行われるメキシコ代表とのオープニングラウンド(予選)2試合目は、ノックアウトステージ(決勝トーナメント)に向け大事な一戦となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 試合に先立ち、メキシコ戦のスターティングメンバーを予想していきたい。 【次ページ】侍ジャパン、メキシコ戦の予想スタメンは?... 続きを見る
2021/07/27
2020年東京五輪(東京オリンピック)自転車競技競技の基本情報は以下の通り。 目次 ⚫︎ 出場選手一覧 ⚫︎ テレビ放送予定・日程 ⚫︎ 試合結果 出場選手一覧 【男子】 自転車ロードレース 新城幸也(バーレーン・ビクトリアス)、増田成幸(宇都宮ブリッツェン) 自転車・BMXフリースタイル・パーク 中村輪夢(ウイングアーク1st) 自転車BMXレース 長迫吉拓(Dream Seeker) 自転車トラック 新田祐大(日本競輪選手会)、橋本英也(日本競輪選手会)、脇本雄太(日本競輪選手会) 自転車マウンテンバイク 山本幸平(Dream Seeker) 【女子】 自転車ロードレース 與 ... 続きを見る
2021/07/26
2020年東京五輪(東京オリンピック)3×3バスケットボール(3人制)競技の基本情報は以下の通り。 目次 ⚫︎ 出場選手一覧 ⚫︎ テレビ放送予定・日程 ⚫︎ 試合結果 出場選手一覧 【男子】 23 保岡龍斗(秋田ノーザンハピネッツ/SEKAIE) 30 富永啓生(ネブラスカ大学) 33 ブラウン・アイラ(大阪エベッサ) 91 落合知也(越谷アルファーズ・TOKYO DIME) 【女子】 3 馬瓜ステファニー(トヨタ自動車アンテロープス) 11 篠崎澪(富士通レッドウェーブ) 15 西岡里紗(三菱電機コアラーズ) 23 山本麻衣(トヨタ自動車アンテロープス) 目次に戻る 主なテレ ... 続きを見る
2021/07/26
東京五輪(東京オリンピック)全競技・種目の日本代表・出場決定選手は以下の通り。 競技一覧 ⚫︎ 野球 ⚫︎ ソフトボール ⚫︎ 水泳 ⚫︎ 水球 ⚫︎ 柔道 ⚫︎ レスリング ⚫︎ アーチェリー ⚫︎ バドミントン ⚫︎ サッカー ⚫︎ 陸上 ⚫︎ バスケットボール ⚫︎ ボクシング ⚫︎ カヌー ⚫︎ 自転車 ⚫︎ 馬術 ⚫︎ フェンシング ⚫︎ ゴルフ ⚫︎ 体操 ⚫︎ ハンドボール ⚫︎ ホッケー ⚫︎ 空手 ⚫︎ 近代五種 ⚫︎ ボート ⚫︎ 7人制ラグビー ⚫︎ セーリング ⚫︎ 射撃 ⚫︎ スケートボード ⚫︎ スポーツクライミング ⚫︎ サーフィン ⚫︎ 卓球 ⚫︎ テコンドー ... 続きを見る
2021/07/26
東京五輪(東京オリンピック)・野球競技では、日本代表「侍ジャパン」が悲願の金メダルに向け、オープニングラウンド(予選)、ノックアウトステージ(決勝トーナメント)を戦う。予選ではインターコンチネンタル予選で出場を決めたドミニカ共和国、世界野球「プレミア12」のアメリカ大陸枠メキシコとしのぎを削ることとなった。今回から日本代表に選ばれた選手たちを紹介する(先発投手編)。
... 続きを見る
2021/07/26
2020年東京五輪(東京オリンピック)レスリング競技の基本情報は以下の通り。 目次 ⚫︎ 出場選手一覧 ⚫︎ テレビ放送予定・日程 ⚫︎ 試合結果 出場選手一覧 【男子】 グレコローマンスタイル60kg級 文田健一郎 グレコローマンスタイル77kg級 屋比久翔平 フリースタイル57kg級 高橋侑希(山梨学院大学職) フリースタイル65kg級 乙黒拓斗(自衛隊) フリースタイル74kg級 乙黒圭祐(自衛隊) フリースタイル86kg級 高谷惣亮(ALSOK) 【女子】 フリースタイル50kg級 須崎優衣(早稲田大) フリースタイル53kg級 向田真優(ジェイテクト) フリースタイル57kg級 川井 ... 続きを見る
2021/07/26
2020年東京五輪(東京オリンピック)柔道競技の基本情報は以下の通り。 目次 ●出場選手一覧 ●テレビ放送予定・日程 ●試合結果 日本代表メンバー一覧 男子60kg級 高藤直寿(パーク24) 男子66kg級 阿部一二三(パーク24) 男子73kg級 大野将平(旭化成) 男子81kg級 永瀬貴規(旭化成) 男子90kg級 向翔一郎(ALSOK) 男子100kg級 ウルフ・アロン(了徳寺大学職) 男子100kg超級 原沢久喜(百五銀行) 女子48kg級 渡名喜風南(パーク24) 女子52kg級 阿部詩(日本体育大) 女子57kg級 芳田司(コマツ) 女子63kg級 田代未来(コマツ) 女子70kg ... 続きを見る
2021/07/21
千葉ロッテマリーンズの永野将司投手は、大卒・社会人出身の4年目左腕だ。今季はけがで出遅れたものの、順調に状態を上げつつある。社会人野球からプロ生活に至るまで、その歩みを訊いた。(ロッテの若手選手にインタビューする企画の第8回)※数字は20日時点 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】「真っすぐだけじゃ上では通用するのが難しい」... 続きを見る
2021/07/20
首都大学野球リーグで24度の優勝、明治神宮大会で2度の日本一を誇る日本体育大学。近年は「投手王国」として注目を集め、西武の松本航(2018年ドラフト1位)を筆頭に、ここ3年で4人のピッチャーがプロの世界に進んだ。特筆すべきは、入学後に飛躍的に伸びるピッチャーが多いことだ。日体大のOBで元中日ドラゴンズの辻孟彦投手コーチの指導のもと、4年間でたしかな成長を遂げている。飛躍の秘密を探りに、辻コーチを訪ねた。(7月20日発売『高校野球界の監督が明かす! 投球技術の極意』より一部抜粋)。【後編】 【次ページ】『練習をすることでスピードが伸びた』という実感を... 続きを見る
2021/07/20
首都大学野球リーグで24度の優勝、明治神宮大会で2度の日本一を誇る日本体育大学。近年は「投手王国」として注目を集め、西武の松本航(2018年ドラフト1位)を筆頭に、ここ3年で4人のピッチャーがプロの世界に進んだ。特筆すべきは、入学後に飛躍的に伸びるピッチャーが多いことだ。日体大のOBで元中日ドラゴンズの辻孟彦投手コーチの指導のもと、4年間でたしかな成長を遂げている。飛躍の秘密を探りに、辻コーチを訪ねた。(7月20日発売『高校野球界の監督が明かす! 投球技術の極意』より一部抜粋)。【前編】 【次ページ】「まずは球速を上げること」... 続きを見る
2021/07/15
現地7日に行われたレッドソックス戦で今シーズン32号本塁打を放ち、2004年に松井秀喜選手が記録した日本人の年間最多本塁打記録を塗り替えた大谷翔平。野球の母国アメリカで「ありえない」「地球人ではない」「宇宙から来た」と絶賛されている2021年シーズンの大谷だが、宇宙人と言いたくなるほど他の選手とは異なるそのパフォーマンスの中身、つまりはその脳と身体が織り成すメカニズムとは何なのか。結果としての記録や評価(人気、騒ぎも含め)よりも、真の“原因”こそ知りたいという玄人の読者のために、5月に『背骨が通れば、パフォーマンスが上がる!』(カンゼン刊)を上梓した高岡英夫氏が高度運動科学による分析を随筆風にお届けする。(全2回構成)... 続きを見る
2021/07/13
現地7日に行われたレッドソックス戦で今シーズン32号本塁打を放ち、2004年に松井秀喜選手が記録した日本人の年間最多本塁打記録を塗り替えた大谷翔平。野球の母国アメリカで「ありえない」「地球人ではない」「宇宙から来た」と絶賛されている2021年シーズンの大谷だが、宇宙人と言いたくなるほど他の選手とは異なるそのパフォーマンスの中身、つまりはその脳と身体が織り成すメカニズムとは何なのか。結果としての記録や評価(人気、騒ぎも含め)よりも、真の“原因”こそ知りたいという玄人の読者のために、5月に『背骨が通れば、パフォーマンスが上がる!』(カンゼン刊)を上梓した高岡英夫氏が高度運動科学による分析を随筆風にお届けする。(全2回構成)... 続きを見る
2021/07/11
ロッテ期待の星・佐々木朗希との投げ合いに勝った日本ハムの伊藤大海。五輪代表にも選出された期待のニューヒーローは、もはやファイターズのエース格へと育ちつつある。... 続きを見る
2021/05/29
伊藤大海が本拠地で初勝利を飾った。自分で考え、工夫ができ、向上心と探求心を持ち合わせる道産子ドラ1ルーキーのこれからは、間違いなく明るい。... 続きを見る
2021/05/29
新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年7月に開催予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 7月24日、25日には、「ENEOS 侍ジャパン強化試合」(楽天生命パーク宮城)として、東北楽天ゴールデンイーグルス(24日)、読売ジャイアンツ(25日)との強化試合が予定されている。コロナ禍による ... 続きを見る
2021/05/26
千葉ロッテマリーンズの河村説人投手は、2020年ドラフト4位で入団したルーキーだ。開幕から一軍入りを果たすと、190センチ超えの長身から繰り出す力のあるボールを武器に、リリーフとして活躍。現在はファームで調整中だが、近い将来マリーンズの屋台骨となりそうな存在だ。スケールの大きさも感じさせる即戦力右腕に、プロ生活の課題と将来の展望について訊いた。(ロッテの若手選手にインタビューする企画の第3回) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! プロでの現状課題は? 星槎道都大時代は、エースとしてリーグ最高殊勲選手賞を獲得するな ... 続きを見る
2021/05/10
千葉ロッテマリーンズの髙部瑛斗外野手は、大卒2年目期待の若手選手だ。今季は開幕1軍をつかみながらも、わずか数試合で2軍に降格。しかしファームで結果を残し、再び1軍へと戻ってきた。4月24日に行われた福岡ソフトバンクホークス戦では、数少ないチャンスをものにし、プロ初本塁打も放った。今季ブレイクが期待される巧打者に、進化の過程を訊く。(ロッテの若手選手にインタビューする企画の第1回) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「自分のスイングで打てたら」 ルーキーイヤーは、「後手後手に回ってしまって、思い切ったプレーというも ... 続きを見る
2021/04/28
プロ野球の2021年シーズンが、3月26日に開幕を迎えた。今季も新型コロナウイルス感染拡大の影響が尾を引いており、試合時間短縮の観点から延長戦を行わず、9回打ち切りが決定した。昨季同様「特別ルール」も適用されるため、一軍登録枠も29人から31人に拡張。一軍を目指す若手たちのチャンスも増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、2021年シーズンに飛躍が期待される12球団のブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、オリックス・バファローズ・野手編。 投手編はこちら 【次ページ】開幕スタメンに抜 ... 続きを見る
2021/04/28
プロ野球の2021年シーズンが、3月26日に開幕を迎えた。今季も新型コロナウイルス感染拡大の影響が尾を引いており、試合時間短縮の観点から延長戦を行わず、9回打ち切りが決定した。昨季同様「特別ルール」も適用されるため、一軍登録枠も29人から31人に拡張。一軍を目指す若手たちのチャンスも増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、2021年シーズンに飛躍が期待される12球団のブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、オリックス・バファローズ・投手編。 野手編はこちら 【次ページ】新人王候補に挙が ... 続きを見る
2021/04/25
プロ野球の2021年シーズンが、3月26日に開幕を迎えた。今季も新型コロナウイルス感染拡大の影響が尾を引いており、試合時間短縮の観点から延長戦を行わず、9回打ち切りが決定した。昨季同様「特別ルール」も適用されるため、一軍登録枠も29人から31人に拡張。一軍を目指す若手たちのチャンスも増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、2021年シーズンに飛躍が期待される12球団のブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、北海道日本ハムファイターズ・投手編。 野手編はこちら 【次ページ】リーグトップの ... 続きを見る
2021/04/24
プロ野球の2021年シーズンが、3月26日に開幕を迎えた。今季も新型コロナウイルス感染拡大の影響が尾を引いており、試合時間短縮の観点から延長戦を行わず、9回打ち切りが決定した。昨季同様「特別ルール」も適用されるため、一軍登録枠も29人から31人に拡張。一軍を目指す若手たちのチャンスも増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、2021年シーズンに飛躍が期待される12球団のブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、東北楽天ゴールデンイーグルス・野手編。 投手編はこちら 【次ページ】開幕スタメン ... 続きを見る
2021/04/24
プロ野球の2021年シーズンが、3月26日に開幕を迎えた。今季も新型コロナウイルス感染拡大の影響が尾を引いており、試合時間短縮の観点から延長戦を行わず、9回打ち切りが決定した。昨季同様「特別ルール」も適用されるため、一軍登録枠も29人から31人に拡張。一軍を目指す若手たちのチャンスも増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、2021年シーズンに飛躍が期待される12球団のブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、東北楽天ゴールデンイーグルス・投手編。 野手編はこちら 【次ページ】即戦力ドラ1 ... 続きを見る
2021/04/23
プロ野球の2021年シーズンが、3月26日に開幕を迎えた。今季も新型コロナウイルス感染拡大の影響が尾を引いており、試合時間短縮の観点から延長戦を行わず、9回打ち切りが決定した。昨季同様「特別ルール」も適用されるため、一軍登録枠も29人から31人に拡張。一軍を目指す若手たちのチャンスも増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、2021年シーズンに飛躍が期待される12球団のブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、埼玉西武ライオンズ・投手編。 野手編はこちら 【次ページ】様々な役割こなす独立リ ... 続きを見る