阪神
2022/10/28
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 今シーズンは多くの選手がFA権を取得しており、FA市場の活発化が予想される。これまでにも数多くの選手が権利を行使し、新天地へ移籍。過去を振り返ると補強失敗となった事例もあるが、期待通り結果を残した選手も多くいる。今回は阪神タイガース史上最高のFA獲得選手を5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 糸井嘉男 ・出身地:京都府 ・投打:右投左打 ・身長/体重:188㎝/99㎏ ・生年月日:1981年7月31日 ・経歴:宮津高-近畿大 ・ドラフト:2003年自由獲得枠 走攻守に渡る活 ... 続きを見る
2022/10/28
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 今シーズンは多くの選手がFA権を取得しており、FA市場の活発化が予想される。これまでにも数多くの選手が権利を行使し、新天地へ移籍。過去を振り返ると補強失敗となった事例もあるが、期待通り結果を残した選手も多くいる。今回は阪神タイガース史上最高のFA獲得選手を5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 新井貴浩 ・出身地:広島県 ・投打:右投右打 ・身長/体重:189㎝/102㎏ ・生年月日:1977年1月30日 ・経歴:広島工-駒澤大 ・ドラフト:1998年ドラフト6位 NPB通算 ... 続きを見る
2022/10/21
プロ野球ドラフト会議 最新情報(最新ニュース) 「2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が20日、東京都内で行われ、全12球団のドラフト指名選手が確定した。支配下69人(セントラル・リーグ35人、パシフィック・リーグ34人)、育成57人(セ・リーグ22人、パ・リーグ35人)、計126人がNPB入りの切符を掴んだ。 阪神タイガースは、浅野翔吾外野手(高松商業高校)を抽選で外したものの、続く指名で森下翔太外野手(中央大学)を単独指名し、交渉権を得た。今回は球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか。球団のコメントを紹介する。 今シ ... 続きを見る
2022/10/20
阪神ドラフト会議 最新情報 「2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が、10月20日17時から行われる。プロ志望届を提出した高校生154人、大学生187人の計341人に加え、社会人や独立リーグの候補者が運命の時を待つ。ここでは、阪神タイガースの指名選手一覧(ドラフト1位の抽選結果含む)を速報する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 支配下指名選手一覧 指名順位 選手 ポジション 所属 1位 森下翔太 外野手 中央大 2位 門別啓人 投手 東海大札幌高 3位 井坪陽生 外野手 関東第一高 4位 茨木秀俊 投 ... 続きを見る
2022/10/15
プロ野球最新情報 セ・パともに前年王者がリーグ連覇を果たした2022年のプロ野球。レギュラーシーズン終了に伴い、各球団の監督・コーチ人事にも動きが見られている。ここでは、阪神タイガースの今季の首脳陣就任、退任、監督・コーチの退団情報をまとめている。※発表され次第更新 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 就任 日付 球団 氏名 役職 10月15日 阪神 岡田彰布 監督 退任 日付 球団 氏名 役職 10月15日 阪神 矢野燿大 監督 10月15日 阪神 井上一樹 ヘッドコーチ 10月15日 阪神 藤井康雄 一・二 ... 続きを見る
2022/10/12
プロ野球 最新情報(最新ニュース) ペナントレースを終了した2022年のプロ野球。オフシーズンは選手の去就も注目されるが、阪神タイガース・藤浪晋太郎投手がメジャー挑戦の意思を表明し、大きな話題を呼んでいる。これまでにも数多くの日本人選手がメジャーリーグの舞台に立っているが、阪神からMLBへはばたいたプレーヤーもいる。ここでは、阪神からメジャー移籍を果たした選手を5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 セシル・フィルダー 1シーズンのみの在籍で大きなインパクトを残した外国人選手といえば、セシル・フィルダーが挙げら ... 続きを見る
2022/10/12
プロ野球 最新情報(最新ニュース) ペナントレースを終了した2022年のプロ野球。オフシーズンは選手の去就も注目されるが、阪神タイガース・藤浪晋太郎投手がメジャー挑戦の意思を表明し、大きな話題を呼んでいる。これまでにも数多くの日本人選手がメジャーリーグの舞台に立っているが、阪神からMLBへはばたいたプレーヤーもいる。ここでは、阪神からメジャー移籍を果たした選手を5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 新庄剛志 2022年から北海道日本ハムファイターズの監督を務める新庄剛志も、阪神タイガースから海を渡った選手の1 ... 続きを見る
2022/10/12
プロ野球 最新情報(最新ニュース) ペナントレースを終了した2022年のプロ野球。オフシーズンは選手の去就も注目されるが、阪神タイガース・藤浪晋太郎投手がメジャー挑戦の意思を表明し、大きな話題を呼んでいる。これまでにも数多くの日本人選手がメジャーリーグの舞台に立っているが、阪神からMLBへはばたいたプレーヤーもいる。ここでは、阪神からメジャー移籍を果たした選手を5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 藪恵壹 阪神タイガースの低迷期をエースとして支え続けたのが、藪恵壹である。 社会人の朝日生命から ... 続きを見る
2022/10/12
プロ野球 最新情報(最新ニュース) ペナントレースを終了した2022年のプロ野球。オフシーズンは選手の去就も注目されるが、阪神タイガース・藤浪晋太郎投手がメジャー挑戦の意思を表明し、大きな話題を呼んでいる。これまでにも数多くの日本人選手がメジャーリーグの舞台に立っているが、阪神からMLBへはばたいたプレーヤーもいる。ここでは、阪神からメジャー移籍を果たした選手を5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 井川慶 阪神タイガースで大活躍を見せた一方、メジャーリーグで苦しんだ選手の代表例が、井川慶といえるかも知れない。 ... 続きを見る
2022/10/12
プロ野球 最新情報(最新ニュース) ペナントレースを終了した2022年のプロ野球。オフシーズンは選手の去就も注目されるが、阪神タイガース・藤浪晋太郎投手がメジャー挑戦の意思を表明し、大きな話題を呼んでいる。これまでにも数多くの日本人選手がメジャーリーグの舞台に立っているが、阪神からMLBへはばたいたプレーヤーもいる。ここでは、阪神からメジャー移籍を果たした選手を5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 井川慶 阪神タイガースで大活躍を見せた一方、メジャーリーグで苦しんだ選手の代表例が、井川慶といえるかも知れない。 ... 続きを見る
2022/10/02
<見方> 年度 監督名 シーズン順位 ※1945年は開催中止 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1930年代 1936年 森茂雄、石本秀一 1936秋 森茂雄、石本秀一 1937春 石本秀一 2位 1937秋 石本秀一 1位 1938春 石本秀一 1位 1938秋 石本秀一 2位 1939年 石本秀一 2位 1940年代 1940年 松木謙治郎 2位 1941年 松木謙治郎 5位 1942年 若林忠志 3位 1943年 若林忠志 3位 1944年 若林忠志 1位 1946年 藤村富美男 3位 1947年 若林忠志 1位 1948年 若林忠 ... 続きを見る
2022/09/30
阪神タイガース 最新情報(最新ニュース) プロ野球のレギュラーシーズンが今年も開幕。阪神タイガースは、17年ぶりのリーグ優勝を目指す。ここでは、各媒体で視聴可能な阪神戦の試合放送予定をまとめた。 ※情報は随時更新 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 9、10月の放送予定 テレビ中継 9月27日(火)VS東京ヤクルトスワローズ ●BS BSフジ ●CS フジテレビONE 9月28日(水)VS東京ヤクルトスワローズ ●BS BSフジ ●CS フジテレビONE 10月2日(日)VS東京ヤクルトスワローズ ●地上波 毎 ... 続きを見る
2022/09/28
藤浪晋太郎 ポスティング制度でメジャー挑戦? 阪神タイガースの藤浪晋太郎投手が、今オフにもポスティングシステムを利用してメジャーリーグに挑戦する可能性が浮上した。その一報を受け、米紙『ロサンゼルス・タイムズ』のコラムニストでもあるディラン・エルナンデス記者が反応している。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! 藤浪は2012年に、大阪桐蔭高から鳴り物入りで阪神に入団すると、1年目から3シーズン連続2桁勝利を挙げた。その後、制球難に苦しむ時期を過ごすが、プロ10年目の今季は後半戦で3勝を挙げるな ... 続きを見る
2022/09/13
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 阪神タイガースの糸井嘉男外野手が13日、今季限りでの現役引退を発表。同日に引退会見を行った。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 阪神タイガースの糸井嘉男外野手が13日、今季限りでの現役引退を発表。同日に引退会見を行った。 糸井は、宮津高、近畿大を経て、2003年ドラフト自由枠で投手として北海道日本ハムファイターズに入団。プロ3年目の06年に野手転向を決断すると、走攻守三拍子揃った外野手として球界を代表する打者へと成長した。 2013年にはオリックス・バフ ... 続きを見る
2022/06/29
阪神タイガースは29日、チェン・ウェイン(陳偉殷)投手との契約を解除したことを発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 昨季阪神に入団したチェンは、台湾出身の37歳。2004年に中日ドラゴンズへ入団してNPB入りすると、11年まで同球団でプレー。09年の最優秀防御率(1.54)、10年の13勝など大きな実績を挙げた。 12年からメジャーリーグへと活躍の舞台を移し、最初の4年間で3度の2桁勝利をマークするなど存在感をみせたが、16年以降は低迷。メジャー通算59勝のキャリアを積んで、20年に千葉ロッテマリーンズで再び日 ... 続きを見る
2022/06/20
阪神タイガース 最新情報(最新ニュース) 阪神タイガースは20日、アデルリン・ロドリゲス内野手と選手契約を締結、育成選手の島本浩也投手と支配下契約を締結したと発表した。背番号はロドリゲスが「91」、島本が「120」から「46」に変更となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ロドリゲスは、ドミニカ共和国出身の30歳。身長192センチ、体重95キロ。右投右打の内野手だ。2020年はオリックスでプレーしたが、59試合出場で打率.218、6本塁打と結果を残せず。今季はパドレス傘下3Aのエルパソに所属し、45試合出場で打率.272、12本塁打 ... 続きを見る
2022/06/20
阪神の新入団、新加入選手は次の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2022/06/20
入団・退団・契約延長が発表された外国人選手は、以下の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2022/03/27
阪神の歴代ベストナイン・三塁手部門 球史を振り返れば、どの球団にもポジションの代名詞と言える名選手がいるものだ。強いチームには、必ず確固たる地位を築くレギュラー選手の存在がある。今回は、ポジション毎に球団を支えてきた偉大な選手たちを紹介する。(阪神タイガース・三塁手編) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中! 藤村富美男(ふじむらふみお) 投打:右投右打 身長/体重:173センチ/79キロ 生年月日:1916年8月14日 経歴:呉港中 〇最高殊勲選手(現最優秀選手・MVP):1回(1949年) 〇首位 ... 続きを見る
2022/03/25
プロ野球 最新ニュース(最新情報) 阪神VSヤクルトの開幕戦、先発出場選手は? プロ野球の2022年レギュラーシーズンがきょう25日に開幕。阪神タイガース対東京ヤクルトスワローズの開幕戦は、18時から阪神のホームとして京セラドーム大阪で開催。試合開始に先立ち、同試合のスターティングメンバ―が発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中! 阪神は、藤浪晋太郎投手が先発マウンド。さらなる飛躍が期待されるプロ2年目の大砲・佐藤輝明内野手は、「4番・右翼」に名を連ねた。 対するヤクルトの開幕投手は、 ... 続きを見る
2022/03/24
プロ野球最新情報 いよいよあす25日に開幕を迎えるプロ野球。“特別な試合”と“あくまでも143分の1“の意味合いで見解の分かれる開幕戦だが、勝敗の鍵を握る開幕投手の役割は、長いシーズンにおいても重要な意味をもつ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中! 昨季セントラル・リーグ2位の阪神タイガース。今季の開幕投手は、藤浪晋太郎投手が2年連続2度目の大役を務める。今回は、阪神の近年の開幕投手・スタメンと戦績にフォーカスし、各シーズンの戦いを振り返っていきたい。 2016年 開幕投手:ランデ ... 続きを見る
2022/03/22
阪神タイガース 最新ニュース(最新情報) 阪神タイガースは22日、育成の渡邉雄大と支配下選手契約を締結したと発表した。背番号は「128」から「92」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中! 渡邉は、中越高、青山学院大、BC・新潟を経て、2017年育成ドラフト6位で福岡ソフトバンクホークスに入団した変則のサイド左腕。3年目の20年シーズン途中に支配下契約となったが、一軍では目立った実績を残せず、昨オフに戦力外通告を受けた。 阪神と育成契約を結んだ今季は、オープン戦で5試合に登板 ... 続きを見る
2022/03/20
阪神タイガース 最新ニュース(最新情報) 編集部が予想した阪神の2022年開幕戦先発メンバーは? 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中! いよいよ25日にレギュラーシーズンがスタートする2022年のプロ野球。過去2シーズンはコロナ禍の影響を大きく受けたが、今季は延長12回制の復活など少しずつ本来の形を取り戻しつつある。 開幕に先立ち、12球団の開幕スタメンを予想していきたい。第7回は、阪神タイガース編。(オープン戦成績は20日終了時点) 【次ページ】阪神の開幕戦予想スタメンは?... 続きを見る
2022/03/16
阪神タイガース 得失点差で見る戦力分析【2022シーズン】 2022年シーズンのプロ野球開幕が迫っている。今季の各チームはどのような陣容で開幕を迎えるだろうか。本シリーズは「戦力分析」と題して、昨季の状況を振り返り、オフシーズンの動向を確認することで今季のポイントを考えていく。今回の対象チームは阪神タイガースだ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中! 1.優勝とAクラス入りにはどれだけの底上げが必要か? 昨季の阪神は「優勝」と「Aクラス」からどのくらいの距離にあっただろうか。まずはこれを確認するた ... 続きを見る
2022/02/23
阪神の歴代ベストナイン・二塁手部門 球史を振り返れば、どの球団にもポジションの代名詞と言える名選手がいるものだ。強いチームには、必ず確固たる地位を築くレギュラー選手の存在がある。今回は、ポジション毎に球団を支えてきた偉大な選手たちを紹介する。(阪神タイガース・二塁手編) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 中村勝広(なかむらかつひろ) 投打:右投右打 身長/体重:177センチ/65キロ 生年月日:1949年6月6日 経歴:成東高-早稲田大 ドラフト:1971年ドラフト2位 ○オールスターゲーム出場:3回(1972、 ... 続きを見る
2022/02/01
球史を振り返れば、どの球団にもポジションの代名詞と言える名選手がいるものだ。強いチームには、必ず確固たる地位を築くレギュラー選手の存在がある。今回は、ポジション毎に球団を支えてきた偉大な選手たちを紹介する。(阪神タイガース・一塁手編) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 藤村富美男(ふじむらふみお) 投打:右投右打 身長/体重:173センチ/79キロ 生年月日:1916年8月14日 経歴:呉港中 ○最高殊勲選手(現最優秀選手・MVP):1回(1949年) ○首位打者:1回(1950年) ○本塁打王:3回(1936秋 ... 続きを見る
2022/01/21
【チーム基本情報はこちら】 阪神タイガースは、春季キャンプを2月1日から開催する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 期間 ●一軍 日程 2月1日(火)~2月28日(月) 場所 宜野座村野球場 ●ファーム 日程 2月1日(火)~2月28日(月) 場所 安芸タイガース球場 キャンプメンバー 【一軍】 投手 岩崎優、西勇輝、岩貞祐太、馬場皐輔、藤浪晋太郎、秋山拓巳、伊藤将司、鈴木勇斗、浜地真澄、及川雅貴、村上頌樹、桐敷拓馬、齋藤友貴哉、ジョー・ガンケル、青柳晃洋、湯浅京己、小 ... 続きを見る
2021/12/21
全日程が終了した2021年シーズンのプロ野球。2021年シーズンのプロ野球。今年もコロナ禍の影響は続き、特例事項として外国人枠の増加(4人→5人)などが引き続き適用された。しかし渡航制限を受け、助っ人外国人選手の来日が大幅に遅れて開幕に間に合わないケースが多発。選手たちにとっても難しい調整が強いられていた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ここでは、2021年シーズンをNPBでプレーした助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。今回は、阪神タイガース・野手編。 【次ページ】打点数チーム最多タイの主軸打者... 続きを見る
2021/12/21
全日程が終了した2021年シーズンのプロ野球。2021年シーズンのプロ野球。今年もコロナ禍の影響は続き、特例事項として外国人枠の増加(4人→5人)などが引き続き適用された。しかし渡航制限を受け、助っ人外国人選手の来日が大幅に遅れて開幕に間に合わないケースが多発。選手たちにとっても難しい調整が強いられていた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ここでは、2021年シーズンをNPBでプレーした助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。今回は、阪神タイガース・投手編。 【次ページ】不甲斐ないシーズンとなったベテラン ... 続きを見る
2021/12/20
阪神タイガースは20日、ジョー・ガンケル投手、ジェフリー・マルテ内野手と来季の選手契約を締結したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今季、来日2年目のシーズンとなったガンケルは、最後まで先発ローテーションの一角を守り、秋山拓巳、伊藤将司に次ぐ9勝、防御率2.95をマーク。優勝争いを繰り広げたチームで強い存在感を放った。 来日3年目を迎えたマルテは、シーズン通して主にクリーンアップを担い、打率.258、22本塁打、チーム最多タイの71打点をマーク。一塁手部門のベストナインに輝いた。 ■ ... 続きを見る
2021/12/20
阪神タイガースは18日、カイル・ケラー投手と来季の選手契約を締結することで合意したと発表した。背番号は「42」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ケラーは米国出身、身長193センチ、体重86キロ、28歳の右腕。サウスイースタンルイジアナ大から、2015年MLBドラフト18巡目(全体536位)でマイアミ・マーリンズに入団。19年に同球団からメジャーデビューすると、今季はピッツバーグ・パイレーツで自己最多32試合に登板した。MLB通算44試合の登板で、1勝1敗、2ホールド、48奪三振、防御率5.83の成績と ... 続きを見る
2021/12/10
【チーム基本情報はこちら】 氏名 ポジション 変更前 変更後 望月惇志 投手 61 124 川原陸 投手 47 127 秋山拓巳 投手 46 21 小野泰己 投手 28 ... 続きを見る
2021/12/09
阪神タイガースは9日、今季まで福岡ソフトバンクホークスに所属した渡邉雄大投手と獲得について合意したと発表した。なお、育成選手として契約を行う予定。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 渡邉は、中越高、青山学院大、BC・新潟を経て、2017年育成ドラフト6位でソフトバンクに入団。昨季途中に支配下契約を勝ち取った。左キラーのリリーフとして期待された今季は、6試合登板で1ホールド、防御率4.50となっていた。 通算成績は、9試合(5回2/3)を投げ、0勝0敗1ホールド、5奪三振、防御率3.18。 &nb ... 続きを見る
2021/12/03
阪神タイガースは3日、来季のコーチングスタッフを発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 矢野燿大監督が、監督として4年目の指揮を執る2022年度。コーチ陣に新たに加わったのは、藤井康雄氏(一・二軍巡回打撃コーチ)、江草仁貴氏(ファーム投手コーチ)、野村克則氏(ファームバッテリーコーチ)、工藤隆人氏(ファーム外野守備走塁コーチ)の4人だ。 また、一軍のコーチ陣容は、今季と同じとなっている。 【次ページ】【一覧】来季のコーチングスタッフ... 続きを見る
2021/12/03
【チーム基本情報はこちら】 氏名 旧役職 新役職 人事 江草仁貴 ファーム投手コーチ 就任 藤井康雄 一・二軍巡回打撃コーチ 就任 野村克則 ファームバッテリーコーチ 就任 工藤隆人 ファーム外野守備走塁コーチ 就任 清水雅治 ファーム野手総合コーチ 退任 山田勝彦 ファームバッテリーコーチ 退任 高橋建 ファーム育成コーチ 退任 中村豊 ファーム外野守備走塁コーチ 退任 平野恵一 ファーム打撃コーチ 退任 12球団一覧に戻る... 続きを見る
2021/12/03
阪神タイガースは3日、梅野隆太郎捕手が、フリーエージェント(FA)権を行使せず、残留することになったと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 梅野は、福岡工大城東高、福岡大を経て、2013年ドラフト4位で阪神に入団。現在30歳。阪神の正捕手として活躍し、2018-20年にはゴールデン・グラブ賞にも輝いている。11月14日に国内FA権の今季取得者として公示され、その去就に注目が集まっていた。 〇梅野選手のコメント 「今年あと少しのところで優勝を逃して本当に悔しい思いをして、やっぱりこのチームで優勝したい。そ ... 続きを見る
2021/10/27
阪神タイガースは27日、レギュラーシーズン公式戦のリーグ順位が2位で確定したことを受け、「2021 JERA クライマックスシリーズ セ ファーストステージ」を阪神甲子園球場にて、実施すると発表した。なお、入場券の発売方法は、近日中に案内を発表する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 対象試合 ファーストステージ対象試合 第1戦 11月6日(土) 阪神 対 巨人 (甲子園) 14時開始(12時開門) 第2戦 11月7日(日) 阪神 対 巨人 (甲子園) 14時開始(12時開門) 第3戦 11月8日(月) 阪神 対 ... 続きを見る
2021/10/22
レギュラーシーズンも最終盤となったプロ野球。例年以上に白熱した展開を見せる両リーグの優勝争いに注目が集まっている。セ・リーグは東京ヤクルトスワローズと阪神タイガースが、ともに2位以上を確定させているが、最後まで目が離せないペナントレースをみせている。ここでは、残り試合の勝敗パターンを記した。両チームの優勝に必要な条件をみてみよう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京ヤクルトスワローズ(現在1位) 残り5試合 22日:広島戦(神宮球場) 23日:巨人戦(東京ドーム) 24日:巨人戦(神宮球場) (25日:24日の ... 続きを見る
2021/10/15
現役引退、戦力外、自由契約が発表されたプロ野球選手は次の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2021/10/12
プロ野球ドラフト会議が11日行われ、12球団で128選手(育成含む)が指名された。阪神タイガースは、小園健太投手(市立和歌山高)を抽選で外したものの、同じく超高校生級右腕・森木大智投手(高知高)の交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2021/10/11
【チーム基本情報はこちら】 指名順位 選手 ポジション 所属 1位 森木大智 投手 高知高 2位 鈴木勇斗 投手 創価大 3位 桐敷拓馬 投手 新潟医療福祉大 4位 前川右京 外野手 智弁学園高 5位 岡留英貴 投手 亜細亜大 6位 豊田寛 外野手 日立製作所 7位 中川勇斗 捕手 京都国際高 8位 9位 10位 育成1位 伊藤稜 投手 中京大 育成2位 育成3位 育成4位 育成5位 育成6位 育成7位 育成8位 育成9位 育成10位 【12球団一覧に戻る】... 続きを見る
2021/10/08
ウエスタン・リーグ優勝の阪神タイガースとイースタン・リーグ優勝の千葉ロッテマリーンズが対戦する「2021年プロ野球ファーム日本選手権」の出場資格者名簿が7日、公示された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ファーム日本一の座を懸けた一戦に出場可能な選手の名簿には、阪神は今季リーグ投手三冠の村上頌樹投手をはじめ、首位打者の小野寺暖外野手や打点王の井上広大外野手ら52選手、ロッテは最多勝の森遼大朗投手や、元阪神のベテラン鳥谷敬内野手ら48選手が記載されている。この中から当日のベンチ入りメンバーが決まる。 試合は1 ... 続きを見る
2021/10/05
阪神タイガースは5日、荒木郁也内野手ら5選手に対して、来季の契約を結ばないことを伝えたと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 発表されたのは荒木のほか、伊藤和雄投手、石井将希投手、育成の鈴木翔太投手、藤谷洸介内野手の5人。いずれも今季一軍での出場はなかった。 荒木郁也 日大三高 – 明治大 2010年ドラフト5位で阪神に入団 通算成績:186試合、打率.182、26安打、2打点、14盗塁 今季ファーム成績:52試合、打率.309、29安打、1本塁打、11打点、4盗塁 伊藤和雄 ... 続きを見る
2021/09/28
阪神タイガースは28日、中田賢一投手が今季限りで現役を引退すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 中田は、福岡・八幡高、北九州市立大を経て、2004年ドラフト2巡目で中日ドラゴンズに入団した右腕だ。中日では先発の一角としてルーキーイヤーから活躍を見せ、07年にはキャリアハイの14勝をマーク。13年オフに地元・福岡ソフトバンクホークスへFA移籍し、18年には通算100勝を達成した。20年からは阪神でプレーを続けたが、若手の台頭もあり、一軍登板は同年の3試合のみにとどまっていた。 通算成績は、297試 ... 続きを見る
2021/09/27
林監督に「怠慢に映った」呂の行動 台湾・中信ブラザーズに所属する呂彦青投手(元阪神タイガース)が23日、統一ライオンズ戦に先発登板し、6回2/3を投げて相手打線をわずか4安打無失点に抑える好投。チームは6-2で勝利し、自身も今季初の勝利投手となった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 7月にドラフト1位で加入した呂。同チームの監督で、同じく阪神出身の林威助氏も「この試合は全ての投球で集中していたね」と呂の投球を絶賛。さらに「ドラフト1位にふさわしい実力。ピッチングに限らず、台湾に戻って以来、最も良いコンディショ ... 続きを見る
2021/09/16
阪神タイガースの俊介外野手は16日、今季限りで現役を引退することを表明した。俊足かつ守備範囲の広さが魅力の外野手として活躍した苦労人は、12年間プレーした阪神で現役生活の幕を閉じる。球団公式HPが引退会見の模様を伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 俊介は、持ち前の高い守備力でチームを支えてきたが、ここ2年間は肩の不調を感じ、ろくに守備に就けないという状態がつづいていたという。苦悩の末、「自分の中で守備を抜かしてしまうと野球ではない」という思いが、引退を決断する大きな理由になった。 一方、引退を決断 ... 続きを見る
2021/08/18
阪神タイガース 創設:1935年12月10日創立 本拠地:阪神甲子園球場 球団名:大阪タイガース(1936~1940.9.24)-阪神(1940.9.25~1946)-大阪タイガース(1947~1960)-阪神タイガース(1961~) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 1リーグ時代優勝:4回 セ・リーグ優勝:5回 日本シリーズ優勝:1回 【2021年基本情報】 【1】支配下選手一覧(背番号付き) 【2】育成選手一覧(背番号付き) 【3】監督、コーチ一覧 【4】試合日程/放送 ... 続きを見る
2021/07/02
阪神タイガースは2日、中谷将大外野手と福岡ソフトバンクホークス・二保旭投手の交換トレードが成立したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 中谷は、福岡工大城東高から2010年ドラフト3位で入団した28歳の外野手。17年にはレギュラー格として初めて規定打席に到達し、20本塁打を放つなど右の大砲として才能を開花させた。しかし、以降は成績が下降。今季は二軍で打率.266、5本塁打とまずまずの結果を残しているが、一軍出場はなかった。通算成績は、423試合に出場し、打率.230、231安打、37本塁打、136打点 ... 続きを見る
2021/06/09
日本プロ野球機構(NPB)は9日、5月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表。セ・リーグは、阪神タイガースのロベルト・スアレス投手と佐藤輝明内野手が受賞。パ・リーグは、福岡ソフトバンクホークスのニック・マルティネス投手とオリックス・バファローズの吉田正尚外野手が受賞した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ投手部門は、阪神のスアレスが初受賞。虎の絶対的守護神は、クローザーとして12試合に登板し、7試合連続を含む9セーブをマーク。防御率0.00、被安打5と存在感を発揮した。今季はリーグトップの16セーブ、防 ... 続きを見る
2021/04/21
プロ野球セ・リーグ公式戦「読売ジャイアンツ対阪神タイガース(東京ドーム)」の3連戦が20日からスタートした。スポーツチャンネル「DAZN(ダゾーン)」では、“伝統の一戦”を盛り上げるべく、公式SNSでプレゼント企画を実施中だ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 注目の首位攻防戦で行われる同企画では、巨人・坂本勇人内野手のサイン入りレプリカユニホーム(1名)、阪神・佐藤輝明内野手のサイン入りキャップ(3名)と豪華なプレゼント賞品が用意された。 参加方法は、DAZNのTwitterアカウント(@DA ... 続きを見る