タグ:清宮幸太郎
2022/10/23

プロ野球 最新情報(最新ニュース) 2022年プロ野球ドラフト会議が10月20日に開催され、高校通算68本塁打の浅野翔吾(高松商)は、ドラフト1位で2球団が競合。読売ジャイアンツが交渉権を獲得した。また、2023年ドラフト候補の佐々木麟太郎(花巻東)は、すでに90発に到達。最注目の高校生スラッガーとなっている。ここでは、現役プロ野球選手の高校通算ホームランランキングを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。 5位:岡本和真(73本) ・出身地:奈良県 ・投打:右投右打 ・身長/体重:186㎝/100㎏ ・生年月日:1 ... 続きを見る
2022/10/02

プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球のドラフト会議は、各球団の戦略が現れるのも特徴の1つだ。即戦力を重視するのか、将来性を重視するのかなど、戦力事情によって指名の方針が決定する。チームによっては、和製大砲を育てるために、スケールの大きな打者を上位で指名するケースも珍しくない。ここでは、「スラッガー豊作の年」と称される2017年ドラフトにおいて、上位指名された高卒野手5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 西川愛也 出身:大阪府 投打:右投左打 身長/体重:180cm/82kg 生年月日:1999年6月10日 経歴:花咲 ... 続きを見る
2022/10/02

プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球のドラフト会議は、各球団の戦略が現れるのも特徴の1つだ。即戦力を重視するのか、将来性を重視するのかなど、戦力事情によって指名の方針が決定する。チームによっては、和製大砲を育てるために、スケールの大きな打者を上位で指名するケースも珍しくない。ここでは、「スラッガー豊作の年」と称される2017年ドラフトにおいて、上位指名された高卒野手5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 中村奨成 出身:広島県 投打:右投右打 身長/体重:181cm/81kg 生年月日:1999年6月6日 経歴:広陵高 ... 続きを見る
2022/10/02

プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球のドラフト会議は、各球団の戦略が現れるのも特徴の1つだ。即戦力を重視するのか、将来性を重視するのかなど、戦力事情によって指名の方針が決定する。チームによっては、和製大砲を育てるために、スケールの大きな打者を上位で指名するケースも珍しくない。ここでは、「スラッガー豊作の年」と称される2017年ドラフトにおいて、上位指名された高卒野手5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 安田尚憲 出身:大阪府 投打:右投左打 身長/体重:188cm/95kg 生年月日:1999年4月15日 経歴:履正 ... 続きを見る
2022/10/02

プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球のドラフト会議は、各球団の戦略が現れるのも特徴の1つだ。即戦力を重視するのか、将来性を重視するのかなど、戦力事情によって指名の方針が決定する。チームによっては、和製大砲を育てるために、スケールの大きな打者を上位で指名するケースも珍しくない。ここでは、「スラッガー豊作の年」と称される2017年ドラフトにおいて、上位指名された高卒野手5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 清宮幸太郎 出身:東京都 投打:右投左打 身長/体重:184cm/98kg 生年月日:1999年5月25日 経歴:早 ... 続きを見る
2022/10/02

プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球のドラフト会議は、各球団の戦略が現れるのも特徴の1つだ。即戦力を重視するのか、将来性を重視するのかなど、戦力事情によって指名の方針が決定する。チームによっては、和製大砲を育てるために、スケールの大きな打者を上位で指名するケースも珍しくない。ここでは、「スラッガー豊作の年」と称される2017年ドラフトにおいて、上位指名された高卒野手5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 村上宗隆 出身:熊本県 投打:右投左打 身長/体重:188cm/97kg 生年月日:2000年2月2日 経歴:九州学 ... 続きを見る
2022/09/26

プロ野球最新情報 2022年のプロ野球はまもなく戦力外通告が発表される時期に入り、同時にドラフト会議も近づいてきた。高校生では高松商業高校の浅野翔吾、大学生では日本体育大学の矢澤宏太など、競合が予想される選手の進路は非常に注目されるところだ。そこで今回は、これまでに6球団以上からドラフト1位指名を受けた選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 6球団指名の選手たち 岡田彰布 早稲田大学で通算20本塁打を放ち、強打の野手として注目が集まった岡田彰布。岡田は1979年のドラフトで6球団(西武・ヤクルト・南海・阪神・近鉄・阪急)から ... 続きを見る
2022/09/09

侍ジャパンU18日本代表 高校野球 最新情報(最新ニュース) 「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、9月9日にアメリカ・フロリダ州で開幕。「侍ジャパン高校日本代表」に選出された20人のメンバーが、世界との戦いに挑む。世代トップクラスの選手が集うU18代表。過去の大会を振り返ると、4番打者は球界屈指の強打者や、ブレイク必須の大器が務めた。今回は、歴代高校日本代表で4番を務めた選手5人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス) ・投打:右投左打 ・身長/体重:193㎝/97㎏ ... 続きを見る
2022/08/01

プロ野球最新情報 プロアマ記念試合「U-23 NPB選抜 対 大学・社会人選抜」が8月1日、東京・明治神宮野球場で開催される。日本野球機構(NPB)は、根尾昂(中日)ら1999年~2004年に生まれた選手と全新人選手でチームを編成。対する大学・社会人選抜は、矢澤宏太(日体大)ら各セクションで野球日本代表「侍ジャパン」として世界と戦う選手たちが人選された。この記事では、スコア速報を実施する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。 目次 ◆放送予定 ◆U-23 NPB選抜 スタメン・選手一覧 ◆大学・社会人選抜 スタメン・選手一覧 スコア ... 続きを見る
2022/07/27

プロ野球最新情報 「マイナビオールスターゲーム2022」が7月26、27日に福岡PayPayドーム(第1戦)、松山・坊っちゃんスタジアム(第2戦)で行われる。この記事では、オールスターゲームにおける表彰選手(MVP、敢闘賞)を決定し次第紹介する。今年はどの選手が受賞することになるか。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 表彰 各試合の個人賞 【最優秀選手(MVP)】 1名 賞金300万円 第1戦:清宮幸太郎(日本ハム) 1打数1安打1打点(四球、左本) 第2戦:柳田悠岐(ソフトバンク) 3打数2安打1打点(右安、左飛、左本) ... 続きを見る
2022/07/26

プロ野球 最新情報(最新ニュース) <マイナビオールスターゲーム2022・第1戦> セントラル・リーグ 2-3× パシフィック・リーグ(26日・福岡PayPayドーム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 日本野球機構(NPB)は26日、「マイナビオールスターゲーム2021」第1戦(福岡PayPayドーム)を開催。 パシフィック・リーグは大関友久投手(ソフトバンクホークス)、セントラル・リーグは青柳晃洋投手(阪神)の先発で試合開始。先攻のセ・リーグは、先頭の塩見泰隆外野手(ヤクルト)が初球をとらえて左安を放ち、二盗成功で得 ... 続きを見る
2022/07/22

プロ野球 最新情報(最新ニュース) 「マイナビオールスターゲーム2022」が7月26、27日に福岡PayPayドーム(第1戦)、松山・坊っちゃんスタジアム(第2戦)で行われる。開催に先立ち、セ・パ両リーグ最後の1選手が決定するプラスワン投票が実施され、22日に結果が発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 セ・リーグからは、小林誠司(読売ジャイアンツ)が選出。今季も38試合出場で打率.132と苦しんでいるが、守備面では変わらぬ存在感を示している。 一方のパ・リーグは、清宮幸太郎(北海道日本ハムファイターズ)の出場が決定。今季は ... 続きを見る
2022/07/17

プロ野球 最新情報(最新ニュース) 前半戦も佳境となった2022年シーズンのプロ野球。今季も各球団で新戦力が台頭しているが、息の長い活躍を続け、チームの中心を担うプレーヤーはわずかだ。 ここでは、“覚醒”を予感させている野手5人を紹介する。(※今季成績は7月16日終了時点) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 松本剛(北海道日本ハムファイターズ) 投打:右投右打 身長/体重:180センチ/81キロ 生年月日:1993年8月11日 経歴:帝京高 ドラフト:2011年ドラフト2位 リーグ首位打者に君臨している松 ... 続きを見る
2022/05/15

先日ファイターズはオリックス戦で3番清宮、4番野村、5番万波のクリンナップを組んだ。まだまだ経験の浅い「甲子園組三銃士」が成長を遂げ、1軍で結果を残せるかどうか、ここにこのチームの未来が懸かっている。... 続きを見る
2021/10/04

プロ野球ファーム公式戦は3日、全日程を終了した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! イースタン・リーグは、千葉ロッテマリーンズが7年ぶり11度目の優勝。一方のウエスタン・リーグでは、阪神タイガースが3年ぶり17度目の優勝を果たした。両者は、10月9日に行われる2021年プロ野球ファーム日本選手権(宮崎)で対戦する。 個人成績では、イ・リーグは、生田目翼(日本ハム)、森遼大朗(ロッテ)、清宮幸太郎(日本ハム)、渡部健人(西武)らがタイトルを獲得。ウ・リーグでは、阪神の村上頌樹が防御率、最多勝、最高勝率の三冠を達 ... 続きを見る
2021/07/20

オールスター第1戦を現地観戦した。他球団の出場選手を見ながら、改めて中田や西川ではなく、大谷の次の新スターの登場が必要だと感じた。... 続きを見る
2021/02/07

春季キャンプの清宮幸太郎の打撃練習を見ていると、今年こそはと期待してしまう。彼の存在価値はやはりホームランだ。... 続きを見る
2020/11/28

コロナ禍の影響で11月下旬に宮崎でフェニックスリーグが行われ、毎年期待されながら思うような結果が出ない清宮幸太郎も参加している。
... 続きを見る
2020/11/07

日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 守屋 功輝 広島 捕手 石原 慶幸 広島 捕手 白濱 裕太 ヤクルト 投手 奥川 恭伸 【抹消】 中日 投手 吉見 一起 中日 投手 Y.ロドリゲス ヤクルト 投手 原 樹理 ヤクルト 投手 高橋 奎二 ※11月17日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【注】引退選手・ ... 続きを見る
2020/07/12

シーズン開幕してから、ファイターズは特に打線が低迷している。この現状を打開するうえで、やはり清宮幸太郎に期待をしたい。... 続きを見る
2020/06/30

新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、日本ハム・野手編。 【次ページ】急成長を遂げる高卒2年目... 続きを見る
2020/02/14

小笠原コーチは“泥臭さ”望む 北海道日本ハムファイターズが2月1日から春季キャンプをタピックスタジアム名護(沖縄県名護市)で行っている。Bクラスに沈んだ昨季からの飛躍に向け、今季のキーマンは誰になるのか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第14回は、日本ハムについて特集された。 2020年の主役として解説の西崎幸広氏が挙げたのは、 ... 続きを見る
2019/12/08

今季巨人でプレーしたビヤヌエバを獲得したファイターズ。三塁手であり、右の長距離砲の加入はレアードの後継として最適だが、それ以上にポジション争いや打順にでも好影響を及ぼしそうだ。... 続きを見る
2019/10/27

開幕前、今季の活躍を期待されていた2年目の清宮幸太郎は、ケガなどもあり十分に活躍できなかった。3年目の来季、同じ右投げ左打ちの小笠原道大ヘッドコーチ兼打撃コーチ就任によってどう打撃が変わるのか注目したい。... 続きを見る
2019/09/02

苗字は被る。広島の菊池保則投手は移籍後の入団会見で、「広島には有名な菊池選手がいるので」と述べたと、球団公式サイトで伝えられている。ファンに認知された同姓選手の存在は、自らの影を薄くしてしまいがちだ。 一方で、松井秀喜氏と比較され、かつては“リトル松井”とも呼ばれた松井稼頭央氏(現西武2軍監督)は、“松井稼頭央”としてその名をとどろかせた。また、西武のセンターの「秋山」と言えば、秋山幸二氏のものだったが、いまとなっては秋山翔吾外野手が、西武のセンターとしての地位を確かなものにしている。 同姓選手の存在は、一つの目標や刺激となっているのかもしれない。今回は、“じ ... 続きを見る
2019/06/09

右手有鈎骨骨折が復帰した清宮幸太郎。ベストな状態とは言えないが、一軍昇格後大事な場面で活躍を見せている。... 続きを見る
2019/06/04

プロ野球セ・パ交流戦が、きょう4日から開幕する。交流戦の見どころの一つに、古巣との対決がある。オフに戦いの場を他リーグに移した選手は、育成選手を含めて20人。新天地での活躍はもちろんのこと、古巣ファンに対しても、交流戦で元気な姿を見せて恩返ししたいところだろう。 4日の試合では、北海道日本ハムファイターズ対東京ヤクルトスワローズ戦で高梨裕稔投手が先発予定。オフにトレードで日本ハムからヤクルトへ移籍した右腕は、今季すでに4勝を挙げている。 高梨はトレード移籍が発表された際、球団を通じて「ファイターズと対戦して倒すことが恩返し」とコメントを残した。今回、古巣本拠地 ... 続きを見る
2019/05/24

日本野球機構は24日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 中日ドラゴンズ 外野手 スティーブン・モヤ 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ 投手 伊藤 翔 埼玉西武ライオンズ 内野手 佐藤 龍世 埼玉西武ライオンズ 外野手 戸川 大輔 福岡ソフトバンクホークス 投手 髙橋 純平 北海道日本ハムファイターズ 捕手 石川 亮 北海道日本ハムファイターズ 内野手 清宮 幸太郎 オリックス・バファローズ 投手 齋藤 綱記 オリックス・バファローズ ... 続きを見る
2019/03/04

北海道日本ハムファイターズは4日、清宮幸太郎内野手が精密検査の結果、右手ゆうこう骨の骨折と診断されたと発表した。 清宮は、3日に行われた横浜DeNAベイスターズとのオープン戦に出場。9回の第4打席でスイングした際に違和感を訴え途中交代した。ここまで、オープン戦3試合に出場し、10打数3安打、1本塁打、2打点、1四球と結果を残していた。 また、侍ジャパントップチームに初選出されていた「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019」(3月9、10日、京セラドーム)での出場は絶望的。稲葉篤紀監督の前で好調をアピールしていただけに、悔しさが残る。... 続きを見る
2019/02/18

野球日本代表「侍ジャパン」とメキシコ代表の強化試合「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019」(3月9、10日・京セラドーム大阪)に出場するメンバーが18日、発表された。 侍ジャパントップチームの稲葉篤紀監督は、2017年7月31日に就任して以来、「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(U24)に始まり、オーストラリア代表の強化試合「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」、「2018日米野球」と指揮を執ってきた。 3月に行われるメキシコ代表との強化試合では、新たに北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎内野手や東京ヤクルトスワローズの村上宗隆内野 ... 続きを見る
2019/02/18

春季キャンプが折返しを迎え、各球団の新戦力は注目を集めている。とりわけ、高卒ドラフト1位ルーキーたちは、日々取り上げられ、中日ドラゴンズの根尾昂内野手を筆頭に、広島東洋カープ小園海斗内野手や千葉ロッテマリーンズ藤原恭大外野手らの活躍が、連日話題を呼んでいる。 高卒選手は、即戦力としてよりも、伸びしろが期待される素材重視の指名といえる。しかし、ドラフト1位となると、期待の大きさ故に、目先の結果に一喜一憂してしまうファンも少なくないだろう。 今回から5回にわたって、過去5年間の高卒ドラ1ルーキーの1年目の成績と現在地を振り返る。 【次ページ】2017高卒ドラ1の5 ... 続きを見る
2018/08/30

北海道日本ハムファイターズは30日、9月11日からの「ハーベストシリーズ」と同30日からの「FINAL GAMES2018」を対象としたポスターを発表した。10選手のポスター各1000枚を製作し、北海道内各所に掲示する。 シーズン最終盤12試合のポスターは「#お楽しみはこれからだ」をキーワードに展開。21日に1軍再昇格し、5試合で3本塁打を放ったルーキー・清宮幸太郎内野手が初めて単独でポスターに登場する。 登場するのは、ブランドン・レアード、中田翔、西川遥輝、近藤健介、中島卓也、上沢直之、清宮幸太郎、鶴岡慎也、宮西尚生、大田泰示の10選手。オフィシャルショップ ... 続きを見る
2018/08/12

最近横尾俊建が登場すると、おにぎりで応援するファンを見かけることが多くなった。... 続きを見る
2018/06/04

北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎内野手が、5月28日に出場登録を抹消された。1軍21試合の出場で67打数12安打1本塁打2打点で打率は.179。大舞台で表面化された課題をいかに克服していくことが必要なのだろうか。... 続きを見る
2018/05/25

北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎内野手は25日、埼玉西武ライオンズ戦(メットライフドーム)に「7番・左翼」で先発出場し、4打数2安打1打点の内容だった。19歳の誕生日を迎えたこの日、自身プロ初のマルチ安打とタイムリーを記録した。 試合前、報道陣からケーキが贈られた清宮。18歳はプロ野球入りを決断し、「人生が大きく変わった年」と振り返った。誕生日を迎え、「もっと打って迎えたかったけど、うまくはいかない。たくさん苦労すると思うけど、めげずに食らいついていきたい」とし、来年の20歳の節目は「いまよりもっと打っていたい」と目標を掲げた。 決意を新たに迎えたこの日 ... 続きを見る
2018/05/11

北海道日本ハムファイターズは11日、清宮幸太郎内野手のプロ初本塁打の「記念証」を15日の埼玉西武ライオンズ戦(東京ドーム)と18日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(札幌ドーム)で配布すると発表した。 清宮は9日のオリックス・バファローズ戦(京セラD大阪)で、2回に先発ディクソンからプロ初本塁打を記録した。球団はこの初本塁打を記念し、B5番の記念証を2試合の来場者全員に配布する。... 続きを見る
2018/05/10

北海道日本ハムファイターズは10日、清宮幸太郎内野手のプロ初本塁打記念グッズをオフィシャルオンラインストアで発売すると発表した。 清宮は9日のオリックス・バファローズ戦(京セラD大阪)で、2回に先発ディクソンのスライダーを捉え、プロ1号を記録した。記念グッズの販売期間は5月10日から17日まで。 ▼初本塁打記念フレーム 5800円 ▼初本塁打記念Tシャツ(S/M/L/XL) 各2900円 ▼初本塁打記念ボール 2000円 ▼初本塁打記念フェイスタオル 1900円 ▼初本塁打記念巾着 790円 ▼初本塁打記念アクリルキーホルダー 500円 ※価格は税別。... 続きを見る
2018/05/10

北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎内野手は9日、オリックス・バファローズ戦(京セラD大阪)で、プロ1号を放った。デビュー戦からの連続安打記録を「7」に伸ばした。 清宮は「5番・一塁」で先発出場。2回先頭で迎えた第1打席、先発ディクソンの初球131キロのスライダーを捉え、右翼へ運んだ。チームに勢いをつける先制の本塁打となった。 高校通算111本塁打を記録した左の大砲。プロ入りを表明した際には、憧れである早実の先輩・王貞治氏(福岡ソフトバンクホークス)の868本塁打を目標に掲げていた。7試合目で待望の初アーチが飛び出し、清宮は「これまでいろいろと打席を重ねてき ... 続きを見る
2018/05/03

北海道日本ハムファイターズは3日、ドラフト1位ルーキー清宮幸太郎内野手のプロ初安打記念グッズを受注販売すると発表した。 日本ハムは、試合での出来事や記録を商品化した「ダイジェストグッズ」をオフィシャルオンラインストアで販売している。清宮のプロ初安打記念グッズは、ダイジェストグッズ第5弾となる。 清宮は5月2日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(札幌ドーム)に「6番・指名打者(DH)」で1軍デビュー。2回の第1打席に楽天先発・岸孝之投手から二塁打を放ち、プロ初安打を記録した。 記念グッズはTシャツ(サイズ:S~XL、価格:2900円)、トートバッグ ... 続きを見る
2018/04/23

北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎内野手が、ファームの試合で本塁打を連発。体調を崩し力を発揮できずにいたが、ここにきてようやく持ち味を見せる活躍をしている。果たして1軍昇格はいつになるのか、そして起用法はどういった形になるのだろうか?... 続きを見る
2018/03/15

北海道日本ハムファイターズは15日、限局性腹膜炎で療養中の清宮幸太郎内野手が同日、入院中の都内の病院で診察を受け、16日以降も治療を受けることになったと発表した。 球団によると、12日の入院から15日までの経過を観察した結果、症状および検査の数値は良化している。しかし、球団の判断で今週末のチーム合流は延期し、当面は治療に専念するという。16日以降は通院による治療を行う。... 続きを見る
2018/02/22

北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎内野手は22日、国頭キャンプ参加中に体調不良を訴えて練習を早めに切り上げ、その後名護市内の病院で診察を受けた結果「急性胃腸炎」と診断されたことを発表した。 この日は点滴などの治療を受けて静養し、明日以降の練習、試合参加は回復状態を見ながら決める予定となっている。 7球団競合の末に日本ハム入りとなった清宮は1月には右手母指基節骨の骨挫傷と診断され、一部の自主トレメニューを制限される憂き目に遭っていた。... 続きを見る
2018/02/13

北海道日本ハムファイターズにドラフト1位で入団した清宮幸太郎内野手。プロ入り前の注目の高さはいまだ衰えず、米国での1軍キャンプの様子が各メディアで熱心に伝えられている。... 続きを見る
2018/01/25

北海道日本ハムファイターズは25日、清宮幸太郎内野手が東京都内の病院でMRI撮影による再検査を受け、予定通り28日に渡米し、2月1日から行われる米国・アリゾナ州スコッツデールでの1軍キャンプに参加することを発表した。 清宮は19日に右手母指基節骨の骨挫傷と診断されており、打撃練習など一部の自主トレメニューを制限されていたが、大事には至らなかったようだ。 7球団競合の末に日本ハムに入団した清宮はルーキーでは唯一、米国・アリゾナ州で開催される1軍キャンプのメンバーに名を連ねている。... 続きを見る
2018/01/19

北海道日本ハムファイターズは19日、清宮幸太郎選手が東京都内の病院でレントゲン、MRI撮影による検査を受けた結果、右手母指基節骨の骨挫傷と診断されたことを発表した。 今後は約一週間、打撃練習など一部の自主トレメニューを制限し、26日に再度診察を受ける予定となっている。 7球団競合の末に日本ハムに入団した清宮はルーキーでは唯一、米国・アリゾナ州で開催される1軍キャンプのメンバーに名を連ねている。... 続きを見る
2018/01/17

北海道日本ハムファイターズは17日、春季キャンプメンバーを発表した。 1軍にはルーキーで唯一、清宮幸太郎内野手がメンバー入りした。このほか、投手は斎藤佑樹、有原航平ら21人、捕手は近藤健介、鶴岡慎也ら5人、内野手は中田翔、中島卓也ら11人、外野手は西川遥輝、大田泰示ら5人の計42人が名を連ねた。 日程、メンバーは以下のとおり。 【1軍】 <日程> ・米国アリゾナ州スコッツデール 2月1~14日、休日は4日、9日 ・名護市21世紀の森公園、かいぎんスタジアム国頭 2月17~23日、休日は20日 <監督・コーチ> 栗山英樹、吉井理 ... 続きを見る
2018/01/15

年が明け、プロ野球も2月のキャンプインに向けてまずは新人選手が始動した。ファイターズにおいて、注目株は何といっても清宮幸太郎だ。
... 続きを見る
2018/01/05

北海道日本ハムファイターズは6日、新入団7選手のレプリカユニホームや新入団記念グッズを発売する。 オフィシャルオンラインストアやオフィシャルショップなどで取り扱う。新人合同自主トレが始まる9日からは鎌ヶ谷スタジアムでも販売する。 発売するのは以下の10点。 ・レプリカユニホーム(7,530円) ・フェイスタオル(2,000円) ・ブランケット(2,000円) ・トートバッグ(2,000円) ・3色ボールペン(650円) ・ユニホームキーホルダー(650円) ・ミニボールキーホルダー(650円) ・千社札シール(250円) ・卓上カレンダー(750 ... 続きを見る
2017/11/16

早実の清宮幸太郎内野手は15日、プロ野球ドラフト会議で1位指名を受けた北海道日本ハムファイターズと仮契約を結んだ。背番号は未定。東京都内で記者会見し、「1年目から結果を出して、ファンの方の期待に沿えるように頑張りたい」と意気込みを語った。 神宮球場に近い、伝統ある明治記念館で会見に臨んだ清宮は「趣のある場所で緊張感のある中、社会人としてのステップアップができた」と満足気。ドラフト1位で指名を受け、「一番いい評価をしていただいてありがたく思う」と笑みを浮かべた。 日本ハムの印象について、球団との話し合いや施設見学を経て「育成・スカウティングに力を入れていて、ここ ... 続きを見る
2017/11/04

今年のドラフトの目玉・清宮幸太郎(早実)の交渉権を7球団競合の末、日本ハムが引き当てた。甲子園を沸かせた大器が、日本ハムでどのようなプロ野球人生を歩むのか楽しみだ。... 続きを見る