JABA東北大会VはJX-ENEOS。新人11名採用、都市対抗史上最多11回の優勝を誇る名門が新たな歴史の構築へ【横尾弘一のプロにつながる社会人野球】
2016/05/20

5月7日から仙台市民球場、石巻市民球場で第47回JABA東北大会が開催され、JX-ENEOSが優勝した。... 続きを見る
2016/05/20
5月7日から仙台市民球場、石巻市民球場で第47回JABA東北大会が開催され、JX-ENEOSが優勝した。... 続きを見る
2016/05/13
5月1日から4日間にわたり、岐阜長良川球場・大垣北公園球場で第69回JABAベーブルース杯争奪大会が開催され、中日ドラゴンズが優勝。NTT東日本が準優勝を収めた。... 続きを見る
2016/05/11
4月27日から、わかさスタジアム京都ほかで第67回JABA京都大会が開催され、三菱重工広島が初優勝を果たした。... 続きを見る
2016/04/30
4月22日から4日間、長野オリンピックスタジアムなどで第58回JABA長野県知事旗大会が開催され、Honda鈴鹿が制した。... 続きを見る
2016/04/27
4月15日から19日まで日立市民運動公園球場ほかで第39回JABA日立市長杯大会が開催された。日立製作所が8大会ぶり4回目の優勝を飾った。... 続きを見る
2016/04/24
4月13日から岡山県の倉敷マスカットスタジアムほかで開催された第59回JABA岡山大会は、トヨタ自動車が制した。 ... 続きを見る
2016/04/17
4月8日から12日まで徳島県鳴門市のオロナミンC球場ほかで開催された第45回JABA四国大会は東京ガスが初優勝を飾った。... 続きを見る
2016/04/15
4月5日から10日まで浜松球場、静岡草薙球場で第63回JABA静岡大会が開催された。... 続きを見る
2016/03/17
第71回JABA東京スポニチ大会は、13日に準決勝と決勝が行われ、日本新薬が初優勝を飾った。... 続きを見る
2016/02/14
選手層が厚い巨人において、首脳陣へのアピール機会は限られている。ルーキーにとってもそれは同じだ。... 続きを見る
2016/02/13
プロ野球12球団が2月1日に一斉にキャンプインしたが、社会人の各チームも続々と2016年シーズンに向け春季キャンプを行っている。... 続きを見る
2016/01/21
2016年社会人投手も、プロ注目のドラフト候補が揃う。... 続きを見る
2016/01/13
2016年も社会人野球にはドラフト指名有力な選手が揃う。特に内野手に注目したい。... 続きを見る
2015/12/15
社会人野球の2015年シーズンを締めくくる社会人野球表彰式が、12月9日に開催された。... 続きを見る
2015/11/17
先日閉幕した社会人野球日本選手権大会には、今季横浜DeNAベイスターズからドラフト4位で指名を受けたNTT西日本・戸柱恭孝も出場した。指揮官が交代し、正捕手が不確定のDeNA。1年目からチャンスだ。... 続きを見る
2015/11/15
社会人野球のシーズンを締めくくる日本選手権は、日本生命が12大会ぶり3回目の優勝。都市対抗も制している日本生命は、史上3チーム目となる“夏秋連覇”を達成した。... 続きを見る
2015/10/24
10月22日、「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が都内で行われた。今年も注目選手に話題が集まったが、見るべきポイントはいくつもある。下位指名で活躍や大化けが期待できる選手は? ドラフトによる補強がうまくいった球団は? 今ドラフトにおける傾向や特徴を社会人、大学、高校と3つのカテゴリーにわけ、総括したい。... 続きを見る
2015/10/20
22日にドラフト会議が行われる。今年は社会人野球からの指名があるとなると、投手中心になりそうだ。経験も十分、即戦力となりうる好投手が多くそろっている。... 続きを見る
2015/10/19
今年のドラフトは上位候補に大学生や高校生の名前があがっている。しかし、社会人にも実績があり、即戦力と期待できる選手も多く存在する。JR東日本の関谷亮太もその一人だ。... 続きを見る
2015/10/12
第41回社会人野球日本選手権大会が、10月30日に京セラドーム大阪で開幕する。力は拮抗しているだけに、優勝争いは混とんとしている。... 続きを見る
2015/09/24
9月14日から台湾で行われたアジア野球選手権大会。社会人選手24名で編成された日本代表は大会6連覇を目指して戦ったが、韓国とチャイニーズ・タイペイに敗れ3位に終わった。... 続きを見る
2015/09/16
9月4日から4日間、社会人クラブチームの日本一を決める第40回全日本クラブ野球選手権大会が開催され、和歌山箕島球友会(和歌山県)が7-2で茨城ゴールデンゴールズ(茨城県)を下して優勝。日本選手権の出場権も獲得した。... 続きを見る
2015/08/21
9月16日から台湾・台中市で開催される第27回BFAアジア野球選手権大会に出場する日本代表24名が、全日本野球協会から発表された。大会6連覇を目指す日本代表には、都市対抗をはじめ各種公式戦で活躍した選手がバランスよく選手されている。... 続きを見る
2015/07/25
第86回都市対抗野球大会が7月18日に東京ドームで開幕し、一回戦16試合が終わった。優勝候補に挙げられていたJR東日本をはじめ東京勢4チームがすべて姿を消す、まさかの展開となった。... 続きを見る
2015/07/05
6月22日から5日間、札幌ドームと札幌円山球場で第57回JABA北海道大会が行われた。都市対抗野球大会前最後の公式戦でもあった。... 続きを見る
2015/06/20
第86回都市対抗野球大会に出場する32チームが決定し、6月19日(金)に組み合わせ抽選会が行われた。今年、注目したいチームを紹介する。... 続きを見る
2015/05/19
今年の社会人野球は、都市対抗3回優勝の実績がある名門・日本生命が面白い。質・量ともに戦力が揃い、チーム力は確実についてきている。... 続きを見る
2015/04/23
雨に悩まされながらも、秋の日本選手権出場権をかけたJABA大会が各地で行われた。各地でルーキーが躍動。今後ドラフト候補にもあがりそうな、社会人野球期待の星たちをクローズアップする。... 続きを見る
2015/03/15
3月9日より第70回JABA東京スポニチ大会が行われ、富士重工業が5年ぶり2回目の優勝を果たした。この大会で新たな若手が鮮烈なデビューを遂げた。... 続きを見る
2015/02/06
2013年、一人の高校生投手が大きな話題を呼んだ。その名は山岡泰輔。プロ注目の選手だが、瀬戸内高校卒業後、プロ志望願を提出せずに社会人野球の東京ガスへ入社。1年目から即戦力として活躍した。来年ドラフトで再び大きな注目を集めるであろう山岡は今、着実に社会人野球で経験を積み上げている。... 続きを見る
2015/02/05
2013年、一人の高校生投手が大きな話題を呼んだ。その名は山岡泰輔。プロ注目の選手だが、瀬戸内高校卒業後、プロ志望願を提出せずに社会人野球の東京ガスへ入社。1年目から即戦力として活躍した。来年ドラフトで再び大きな注目を集めるであろう山岡は今、着実に社会人野球で経験を積み上げている。... 続きを見る
2015/01/14
社会人野球も、2015年シーズンに向けて始動となる。今秋のドラフト候補になっている選手をはじめ、今年も活躍を期待したい選手が多数いる。ぜひ皆さんに注目していただきたい選手を紹介したい。今月は野手編だ。... 続きを見る
2014/12/13
12月10日に『2014年社会人野球表彰式』が行われ、社会人野球も2014年シーズンが終了した。束の間のオフを経て、年明けから各チームは始動する。大学卒業後、社会人野球で2年間プレーした選手にとって来季はドラフト指名対象にもなるが、全国各地にはプロも注目する好投手が揃っている。... 続きを見る
2014/11/13
社会人野球の日本選手権大会が閉幕した。惜しくも準々決勝で敗退したJR東日本の西野真弘。今秋のドラフト会議でオリックスから7位指名を受けた西野は来季、日本選手権が開催された京セラドーム大阪を本拠地にプロでの一歩を踏み出す。... 続きを見る
2014/10/30
11月1日から第40回記念社会人野球日本選手権大会が開幕する。先日のドラフト会議で指名された選手も多く出場が予定しており、プロ野球ファンにとっても、自分が応援するチームに来季加入する社会人選手のプレーを見ることができる絶好の機会だ。また、すでに来年のドラフト1位候補と言われる選手が出場するチームもチェックしておきたい。... 続きを見る
2014/10/25
10月23日、「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が都内で行われ、105名の選手がプロの門を叩いた。有原航平(早大)や安楽智大(済美高)、高橋光成(前橋育英)など注目選手に話題が集まった今年のドラフトだが、見るべきポイントはいくつもある。下位指名で活躍や大化けが期待できる選手は? ドラフトによる補強がうまくいった球団は? 今ドラフトにおける傾向や特徴を社会人、大学、高校と3つのカテゴリーにわけ、それぞれに造詣の深い3人のエキスパートに話を聞いた。初回は社会人編をお送りする。社会人野球情報誌『グランドスラム』のメインライターを務め、落合博満氏の著作で編集や構成を手がけるベースボール・ジャーナリスト横尾弘一氏に、今ドラフトの社会人指名について総括してもらった。... 続きを見る
2014/10/12
ドラフト会議で社会人を指名する場合、球団は当然即戦力として期待している。今年は、どのような即戦力を獲得するのだろうか。プロのスカウトらが注目する一人の社会人選手がいる。JX-ENEOSの石川 駿だ。その石川のドラフトに対する考えは他の選手とは少々違う。... 続きを見る
2014/10/05
今季のプロ野球を見ると小林誠司、田中広輔、秋吉 亮、東明大貴、吉田一将、石川歩……社会人野球出身のルーキーが各チームを支えている。今年のドラフト会議でも、社会人野球出身の選手の指名が予想される。先日行われた、第17回アジア競技大会(韓国・仁川)にも、そんなドラフト候補の選手たちが日本代表として出場した。ぜひ、『侍ジャパン社会人代表』にも注目いただきたい。... 続きを見る
2025/05/09
プロ野球 最新情報 プロ野球の世界では、一軍と二軍で大きな壁があり、熾烈な争いを勝ち抜かなければ、チームの戦力として生き残ることはできない。そんな中、昇格とファーム降格を繰り返し、そのままキャリアを終える選手も少なくない。ここでは、一軍に定着できていない広島東洋カープの選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 中村奨成 ・投打:右投右打 ・身長/体重:181cm/86kg ・生年月日:1999年6月6日 ・経歴:広陵高 ・ドラフト:2017年ドラフト1位 大きな期待を受 ... 続きを見る
2025/05/09
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、実績を残した選手が長期契約を結ぶことも多い。首脳陣の期待通りの活躍を見せる選手も多い中、期待を裏切る結果になった例も少なくないのが現実だ。そこで今回は、プロで功績を残し複数年契約を勝ち取ったものの、成績不振に陥った一流選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 平田良介 出身:大阪府 投打:右投右打 身長/体重:177cm/92kg 生年月日:1988年3月23日 ドラフト:2005年高校生ドラフト1巡目 中日ドラゴ ... 続きを見る
2025/05/06
プロ野球 最新情報 2025年シーズンは、7年ぶりとなるセントラル・リーグ制覇を狙う広島東洋カープ。就任3年目を迎えた新井貴浩監督の下、開幕から緊迫した戦いを繰り広げている。そんな中、今季も一軍での出場機会に恵まれない選手も存在する。ここでは他球団なら主力となり得る広島の選手を紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 中村健人 ・投打:右投右打 ・身長/体重:183cm/96kg ・生年月日:1997年5月21日 ・経歴:中京大中京高 – 慶応大 – トヨタ自動車 ... 続きを見る
2025/04/30
プロ野球 最新情報 セントラル・リーグ連覇から一転、2年連続でBクラスに沈んでいる東京ヤクルトスワローズ。今季は巻き返しを図るシーズンとなり、若手の台頭が不可欠となる。そんな中、今季も一軍での出場機会に恵まれない選手も存在する。ここでは他球団なら主力となり得るヤクルトの選手を紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 橋本星哉 ・投打:右投左打 ・身長/体重:178cm/85kg ・生年月日:2000年9月18日 ・経歴:興国高 – 中央学院大 ・ドラフト:2022年育成選手ドラ ... 続きを見る
2025/04/29
プロ野球 最新情報 2025年のレギュラーシーズンが開幕し、早くも約1カ月が経過したプロ野球。今季も多くの球団で、新戦力が際立つ活躍を見せている。中には昨オフに戦力外通告を受けたものの、新天地で輝きを放っている選手も存在する。ここでは、構想外となった若手野手で、掘り出し物となり得る有望株を紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 菊田拡和 ・投打:右投右打 ・身長/体重:182cm/94kg ・生年月日:2001年7月23日 ・経歴:常総学院高 ・ドラフト:2019年ドラフト3位 &nbs ... 続きを見る
2025/04/28
プロ野球 最新情報 2025年のレギュラーシーズンが開幕し、早くも約1カ月が経過したプロ野球。今季も多くの球団で、新戦力が際立つ活躍を見せている。中には昨オフに戦力外通告を受けたものの、新天地で輝きを放っている選手も存在する。ここでは、構想外となった若手野手で、掘り出し物となり得る有望株を紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 菊田拡和 ・投打:右投右打 ・身長/体重:182cm/94kg ・生年月日:2001年7月23日 ・経歴:常総学院高 ・ドラフト:2019年ドラフト3位 &nbs ... 続きを見る
2025/04/25
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界には、いつの時代にも離脱さえしなければ球界を代表する選手であろうという「ガラスの天才」がいる。特に投手においては、肩や肘の故障により、誰もが認めるポテンシャルを持ちながら、本来の投球ができない悲運な投手が数多く存在する。今回はガラスのエース投手を紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 斉藤和巳 ダイエー、ソフトバンクの絶対的エースとして君臨し、2003年には日本一の原動力となった斉藤和巳。南京都(現・京都廣学館)高からドラフト1位で指名 ... 続きを見る
2025/04/24
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、長く安定した成績を残し続ける選手もいれば、太く短く圧倒的な成績を残し、ファンの記憶にその活躍を刻む選手たちもいる。今回はその後者にあたる選手の中で、とりわけ活躍が印象深い投手たちにフォーカスを当てて紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 伊藤智仁(いとうともひと) 投打:右投右打 身長/体重:183センチ/76キロ 生年月日:1970年10月30日 経歴:花園高-三菱自動車京都-ヤクルト(1993-2003年) 伊藤智 ... 続きを見る
2025/04/22
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 昨季、惜しくもリーグ2連覇を逃した阪神タイガース。2025年は2年ぶりのリーグ優勝・日本一を目指すシーズンとなる。今季から就任した藤川球児新監督の下、経験豊富な選手はもちろん、新たに見出された新戦力も活躍を見せているところだ。今回は、阪神の一軍戦力に浮上している選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 石黒佑弥 投打:右投右打 身長/体重:180cm/85kg 生年月日:2001年6月20日 経歴:星城高 – JR西日本 ドラフト:202 ... 続きを見る
2025/04/22
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界には、いつの時代も離脱さえなければ球界を代表する選手であろうという「ガラスの天才」がいる。高い能力を有しレギュラーとしての期待が大きい反面、その身体能力の高さゆえ、身体への負担が大きく、けがにつながってしまう悲運の選手たちだ。ここでは、誰もが認める高い能力を持ったガラスの天才打者を紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 高橋由伸 怪我との闘いと言えば、巨人で活躍した高橋由伸が思い出す方も多いはずだ。高橋も「天才」と称された選手の1人だが ... 続きを見る
2025/04/19
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 昨季は9月の歴史的大失速で、リーグ4位に終わった広島東洋カープ。2025年は、悔しさを晴らすシーズンとなる。今季で就任3年目となる新井貴浩監督の下、経験豊富な選手はもちろん、新たに見出された新戦力も活躍を見せているところだ。今回は、広島の一軍戦力に浮上している選手を紹介する。 今シーズンのセ・リーグはDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 二俣翔一 投打:右投右打 身長/体重:180cm/78kg 生年月日:2002年10月21日 経歴:磐田東高 ドラフト:2020年育成選手ドラフト1位 ... 続きを見る
2025/04/15
プロ野球最新情報 昨季、横浜DeNAベイスターズが26年ぶり日本一を決めたとき、マウンドに立っていたのが森原康平選手だった。昨季までの2年間で104試合に登板し、33歳となった現在でも、新たな挑戦へ突き進んでいる。インタビューの前編では、リリーフという仕事の難しさについて話してもらった。(取材・文:石塚隆、取材日:3月22日) リリーフというポジションは「報われることが少ない」 ――― 昨季、胴上げ投手となった森原選手ですが、今回は『リリーフという仕事』についてお聞きします。 森原 リリーフをやってきてまず思うのは、ネガティブになってしまうのですが「報われることが ... 続きを見る