多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


最新記事一覧

魅力いっぱいの埼玉。本拠地開幕戦はベンチ入りをしたい【埼玉アストライア加藤優『花になれ』#1】

2016/04/07

今シーズンから女子プロ野球、埼玉アストライアに入団したルーキー加藤優。恵まれたルックスと昨年メジャーデビューも果たしている歌手としての実績から、入団直後より各メディアに取り上げられ話題と注目を集めている。 当連載では、プロデビュー前から埼玉アストライアだけではなく女子プロ野球の広報活動にも積極的に参加している加藤が、毎回自らテーマを決めて語り尽くす。 ベースボール・チャンネルをご覧になっている皆さん。はじめまして!埼玉アストライア背番号9、新人の加藤優です。ポジションは外野を守っています。今月からこちらで毎月連載を持たせていただくことになりました。少しでも私の“素”と、女子プロ野球選手としての ... 続きを見る


NPBは、全体で0.71歳若返り。最も若いチームはソフトバンク【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2016/04/06

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、12球団の各チームの年齢構成についてだ。... 続きを見る


攻守において評価の高いDeNA戸柱。得点力向上がポイント【野村弘樹の眼】

2016/04/05

12球団で唯一、クライマックスシリーズ進出を果たせていないのが横浜DeNAベイスターズ。開幕から数試合を消化したが、OBの野村弘樹氏の眼にはどのように映っているのか。次には野手編だ。 (元横浜ベイスターズ・野村弘樹氏 トークショー&サイン会の内容の一部を編集)... 続きを見る


チーム低迷でも「値引きせず」。高級ブランド会社と同様のチケット販売戦略から見る、スポーツビジネス【経営学から見たカープ】

2016/04/04

どんなに成績が低迷してもチケットそのものの値引きをしない。その一方でチケットを買うに見合った独自性・魅力性を担保する。ブームを客観的に見て、次の戦略に打って出る。現在のスポーツビジネスに求められる姿勢ではないだろうか。... 続きを見る


DeNA投手陣に必要な先発、リリーフの柱【野村弘樹の眼】

2016/04/04

12球団で唯一、クライマックスシリーズ進出を果たせていないのが横浜DeNAベイスターズ。開幕から数試合を消化したが、OBの野村弘樹氏の眼にはどのように映っているのか。まずは投手編だ。 (元横浜ベイスターズ・野村弘樹氏 トークショー&サイン会の内容の一部を編集)... 続きを見る




error: Content is protected !!