タグ:公表
2022/10/20

プロ野球ドラフト会議 最新情報(最新ニュース) 「2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が20日、東京都内で行われ、全12球団のドラフト指名選手が確定した。支配下69人(セントラル・リーグ35人、パシフィック・リーグ34人)、育成57人(セ・リーグ22人、パ・リーグ35人)、計126人がNPB入りの切符を掴んだ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 今年は、異例の9球団がドラフト1位を事前に公言。重複指名となったのは、浅野翔吾外野手(高松商)と荘司康誠投手(立教大)の2選手。ともに2球団競合の末、浅野は ... 続きを見る
2022/10/20

プロ野球ドラフト会議 最新情報(最新ニュース) 「2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が20日、東京都内で行われ、全12球団のドラフト1位指名選手が確定した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 今年は、異例の9球団がドラフト1位を事前に公言。重複指名となったのは、浅野翔吾外野手(高松商)と荘司康誠投手(立教大)の2選手。ともに2球団競合の末、浅野は巨人、荘司は東北楽天ゴールデンイーグルスが交渉権を獲得した。 8球団が単独指名で交渉権を獲得。また、抽選で敗れた阪神タイガースは森下翔太外野手(中央大)、千 ... 続きを見る
2022/10/19

プロ野球ドラフト会議2022 最新情報(最新ニュース) 2022年プロ野球ドラフト会議が、10月20日に控えている。今年は、二刀流の矢澤宏太(日体大)、高校通算68本塁打のスラッガー・浅野翔吾(高松商)らに大きな注目が集まる中、各球団が続々とドラフト1位指名の選手を公言している。ここでは、ドラフト1位での入団が当確となった選手9人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 吉村貢司郎(東芝) 即戦力として期待され、抜群の完成度を誇る吉村貢司郎。東京ヤクルトスワローズがドラフト1位指名を公言した。 吉村 ... 続きを見る
2022/10/19

プロ野球ドラフト会議2022 最新情報(最新ニュース) 2022年プロ野球ドラフト会議が、10月20日に控えている。今年は、二刀流の矢澤宏太(日体大)、高校通算68本塁打のスラッガー・浅野翔吾(高松商)らに大きな注目が集まる中、各球団が続々とドラフト1位指名の選手を公言している。ここでは、ドラフト1位での入団が当確となった選手9人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 仲地礼亜(沖縄大) 沖縄が誇る剛腕・仲地礼亜。中日ドラゴンズがドラフト1位指名を公表した。 仲地は、嘉手納高から沖縄大に入学した右腕(右打)。身 ... 続きを見る
2022/10/19

プロ野球ドラフト会議2022 最新情報(最新ニュース) 2022年プロ野球ドラフト会議が、10月20日に控えている。今年は、二刀流の矢澤宏太(日体大)、高校通算68本塁打のスラッガー・浅野翔吾(高松商)らに大きな注目が集まる中、各球団が続々とドラフト1位指名の選手を公言している。ここでは、ドラフト1位での入団が当確となった選手9人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 荘司康誠(立教大) 最速153キロを誇る速球派・荘司康誠。東北楽天ゴールデンイーグルスがドラフト1位指名を公表した。 荘司は、新潟 ... 続きを見る
2022/10/19

プロ野球ドラフト会議2022 最新情報(最新ニュース) 2022年プロ野球ドラフト会議が、10月20日に控えている。今年は、二刀流の矢澤宏太(日体大)、高校通算68本塁打のスラッガー・浅野翔吾(高松商)らに大きな注目が集まる中、各球団が続々とドラフト1位指名の選手を公言している。ここでは、ドラフト1位での入団が当確となった選手9人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 イヒネ・イツア(誉高) 抜群の身体能力を誇る大型ショート・イヒネ・イツア。福岡ソフトバンクホークスがドラフト1位指名を公表している。 イヒネは、愛 ... 続きを見る
2022/10/19

プロ野球ドラフト会議2022 最新情報(最新ニュース) 2022年プロ野球ドラフト会議が、10月20日に控えている。今年は、二刀流の矢澤宏太(日体大)、高校通算68本塁打のスラッガー・浅野翔吾(高松商)らに大きな注目が集まる中、各球団が続々とドラフト1位指名の選手を公言している。ここでは、ドラフト1位での入団が当確となった選手9人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 斉藤優汰(苫小牧中央) 高校生投手の中で、トップクラスの評価を得ている斉藤優汰。広島東洋カープがドラフト1位指名を公言した。 斉藤 ... 続きを見る
2022/10/19

プロ野球ドラフト会議2022 最新情報(最新ニュース) 2022年プロ野球ドラフト会議が、10月20日に控えている。今年は、二刀流の矢澤宏太(日体大)、高校通算68本塁打のスラッガー・浅野翔吾(高松商)らに大きな注目が集まる中、各球団が続々とドラフト1位指名の選手を公言している。ここでは、ドラフト1位での入団が当確となった選手9人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 蛭間拓哉(早稲田大) 東京六大学を代表する左のスラッガー・蛭間拓哉。埼玉西武ライオンズがドラフト1位指名を公表している。 蛭間は、 ... 続きを見る
2022/10/19

プロ野球ドラフト会議2022 最新情報(最新ニュース) 2022年プロ野球ドラフト会議が、10月20日に控えている。今年は、二刀流の矢澤宏太(日体大)、高校通算68本塁打のスラッガー・浅野翔吾(高松商)らに大きな注目が集まる中、各球団が続々とドラフト1位指名の選手を公言している。ここでは、ドラフト1位での入団が当確となった選手9人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 曽谷龍平(白鴎大) 大学屈指の本格派左腕・曽谷龍平。オリックス・バファローズがドラフト1位指名を公表した。 曽谷は、明桜高(現・ノ ... 続きを見る
2022/10/19

プロ野球ドラフト会議2022 最新情報(最新ニュース) 2022年プロ野球ドラフト会議が、10月20日に控えている。今年は、二刀流の矢澤宏太(日体大)、高校通算68本塁打のスラッガー・浅野翔吾(高松商)らに大きな注目が集まる中、各球団が続々とドラフト1位指名の選手を公言している。ここでは、ドラフト1位での入団が当確となった選手9人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 浅野翔吾(高松商) 高校生の最注目は、浅野翔吾だろう。読売ジャイアンツが12球団最速でドラフト1位指名を公言した。 浅野は、香川県 ... 続きを見る
2022/10/19

プロ野球ドラフト会議2022 最新情報(最新ニュース) 2022年プロ野球ドラフト会議が、10月20日に控えている。今年は、二刀流の矢澤宏太(日体大)、高校通算68本塁打のスラッガー・浅野翔吾(高松商)らに大きな注目が集まる中、各球団が続々とドラフト1位指名の選手を公表している。ここでは、ドラフト1位での入団が当確となった選手9人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 矢澤宏太(日体大) 大学生の最注目となっている矢澤宏太。北海道日本ハムファイターズがドラフト1位指名を公表している。 矢澤は、藤嶺 ... 続きを見る
2022/03/24

プロ野球最新情報 プロ野球の2022シーズンが3月25日に開幕する。各球団の対戦カードは以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ ▼東北楽天ゴールデンイーグルス - 千葉ロッテマリーンズ(楽天生命パーク・16時00分) 開幕投手 楽天:則本昂大(2年ぶり7度目) ロッテ:石川歩(2年ぶり3度目) ▼埼玉西武ライオンズ - オリックス・バファローズ(ベルーナドーム・18時00分) 開幕投手 西武:高橋光成(2年連続2度目) オリックス:山本由伸(2年連続2度目) ▼福岡ソフトバ ... 続きを見る
2021/12/10

プロ野球では10日、新加入・再契約・契約延長を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 読売ジャイアンツ (新加入) 鈴木優投手(育成契約) 阪神タイガース (育成再契約) 望月惇志投手 パ・リーグ オリックス・バファローズ (育成再契約) 榊原翼投手 東北楽天ゴールデンイーグルス (新加入) 川島慶三内野手 北海道日本ハムファイターズ (新加入) アリスメンディ・アルカンタラ内野手 2021-2022年プロ野球 ... 続きを見る
2021/12/09

プロ野球では9日、新加入・再契約・契約延長を以下の通りで正式発表した。(※は育成選手) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 阪神タイガース (新加入) 渡邉雄大投手 (育成再契約) 川原陸投手 読売ジャイアンツ (育成再契約) 鍬原拓也投手 伊藤優輔投手 堀岡隼人投手 横川凱投手 谷岡竜平投手※ 與那原大剛投手※ 香月一也内野手 平間隼人内野手 増田陸内野手 広島東洋カープ (育成再契約) 行木俊投手 戸田隆矢投手※ 横浜DeNAベイスターズ (新加入) 藤田一 ... 続きを見る
2021/12/01

プロ野球では1日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ (契約延長) エンニー・ロメロ投手 2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る
2021/11/30

プロ野球では30日、現役引退・戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 福岡ソフトバンクホークス (現役引退) デニス・サファテ投手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/30

プロ野球では30日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで正式発表した。 パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ (FA宣言残留) 岡田雅利捕手 2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る
2021/11/26

プロ野球では26日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ (戦力外通告) 松永昂大投手(※育成契約打診) 大嶺祐太投手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/26

プロ野球では26日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ (新加入) ブライアン・オグレディ外野手 2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る
2021/11/25

プロ野球では25日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 福岡ソフトバンクホークス (戦力外通告) 田上奏大投手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/24

プロ野球では24日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ (戦力外通告) 上間永遠投手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/22

プロ野球では22日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 広島東洋カープ (残留表明) 九里亜蓮投手 パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ (契約延長) ブランドン・レアード内野手 埼玉西武ライオンズ (新加入) ディートリック・エンス投手 2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る
2021/11/19

プロ野球では19日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで発表した。(※は育成選手) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 読売ジャイアンツ (退団) ※山下航汰外野手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/05

プロ野球では5日、戦力外通告・現役引退・退団選手を以下の通りで発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 東京ヤクルトスワローズ (ウエイバー不請求により自由契約) ケリン・ホセ投手 パ・リーグ 福岡ソフトバンクホークス (ウエイバー不請求により自由契約) ダリエル・アルバレス外野手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/05

プロ野球では5日、新戦力・新加入選手を以下の通りで発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 広島東洋カープ ライアン・マクブルーム内野手 パ・リーグ 北海道日本ハムファイターズ レナート・ヌニエス内野手... 続きを見る
2021/11/03

プロ野球では3日、戦力外通告・現役引退・退団選手を以下の通りで発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 広島東洋カープ (戦力外通告) 桒原樹内野手 高橋大樹外野手 永井敦士外野手 パ・リーグ オリックス・バファローズ (戦力外通告) 金田和之投手 勝俣翔貴内野手 廣澤伸哉内野手 岡﨑大輔内野手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/02

プロ野球では2日、戦力外通告・現役引退・退団選手を以下の通りで発表した。(※は育成選手) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 横浜DeNAベイスターズ (戦力外通告) ※フランディー・デラロサ内野手 パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ (戦力外通告) 石崎剛投手 永野将司投手 宗接唯人捕手 松田進内野手 (現役引退) 髙濱卓也内野手 ■北海道日本ハムファイターズ (戦力外通告) 長谷川凌汰投手 田中瑛斗投手 難波侑平内野手 樋口龍之介内野手 (退団) 村田透投手 ... 続きを見る
2021/10/25

プロ野球では25日、2球団が戦力外通告・引退選手を以下の通りで発表した。(※は育成選手) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ (戦力外通告) 吉川光夫投手 伊藤翔投手 中塚駿太投手 齊藤大将投手 粟津凱士投手 駒月仁人捕手 ※中熊大智捕手 綱島龍生内野手 北海道日本ハムファイターズ (戦力外通告) ※鈴木遼太郎投手 今井順之助内野手 (現役引退) 谷口雄也外野手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/03/27

サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手が25日(日本時間26日)、2021年シーズンの開幕投手に決定したと米公式サイト『MLB.com』が同日伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ダルビッシュは、オープン戦2試合(5回)を無失点、7奪三振と順調な仕上がりを披露。開幕まで残り1週間と迫った同日に、指揮官ジェイス・ティングラー監督がダルビッシュの開幕投手を公表した。ダルビッシュがメジャーで開幕投手を務めるのは、テキサス・レンジャーズ時代の2017年以来4年ぶり2度目となる。また、18年のサイ・ヤング賞 ... 続きを見る
2021/03/21

プロ野球の2021シーズンが3月26日に開幕する。各球団の対戦カードは以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ ▼福岡ソフトバンクホークス - 千葉ロッテマリーンズ(PayPayドーム・18時30分) 開幕投手 ソフトバンク:石川柊太(初) ロッテ:二木康太(初) ▼埼玉西武ライオンズ - オリックス・バファローズ(メットライフ・17時45分) 開幕投手 西武:高橋光成(初) オリックス:山本由伸(初) ▼東北楽天ゴールデンイーグルス - 北海道日本ハムファイターズ(楽天生命パー ... 続きを見る
2021/03/15

ミネソタ・ツインズの前田健太投手は14日(日本時間15日)、2021年シーズンの開幕投手に決定。メジャーでは自身初の大役に任命された。米公式サイト『MLB.com』が同日伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 前田は、同日行われたボストン・レッドソックスとのオープン戦(8イニング制)に先発登板。4回5奪三振無失点、許した走者は四球の1人のみと完璧な投球を披露した。 同サイトによると、試合後の取材で、指揮官ロッコ・バルデリ監督が前田の開幕投手決定を発表。「正しい選択だと思う」と信頼を寄せた。   ... 続きを見る
2020/06/01

セ・リーグ ▼読売ジャイアンツ-阪神タイガース(東京ドーム・18時開始) 開幕投手 巨人:菅野智之(公表報道、3年連続6回目) 阪神:西勇輝(公表報道、オリックス時代から2年ぶり2回目) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ▼東京ヤクルトスワローズ-中日ドラゴンズ(神宮球場・18時開始) 開幕投手 ヤクルト:石川雅規(公表報道、3年ぶり9回目) 中日:大野雄大(公表報道、3年ぶり3回目) ▼横浜DeNAベイスターズ-広島東洋カープ(横浜スタジアム・18時開始) 開幕投手 DeNA: 今永昇太(公表報道、 ... 続きを見る
2020/03/06

プロ野球の2020シーズンが3月20日に開幕する。各球団の対戦カードは以下のとおり。... 続きを見る