多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » プロ野球 » Page 220

タグ:プロ野球の記事一覧

”ストライクが入らず”――CS進出懸けた大一番で露呈した、菊池雄星の致命的な弱点【中島大輔 One~この1打席をクローズアップ】

2015/10/01

9月28日のロッテ戦。クライマックスシリーズ進出残り1枠をめぐる争いの中、ライオンズにとっては大一番だった。先発予定だった岸の登板回避により、マウンドに上がったのは菊池雄星。しかし、ここ一番で課題が露呈した。今回は、3回表・先頭打者の清田育宏との対戦をクローズアップする。... 続きを見る


選手とのパイプ役に――オリファンから愛される”アシスタントMC”竹村美緒【どら増田のオリ熱コラム #58】

2015/09/30

京セラドームやほっともっと神戸に足を運んだ野球ファンなら、誰もが一度は見かけたことがあるだろう。昨年からオリックスのスタジアム・アシスタントMCを務める竹村美緒さんだ。ファンと選手たちをつなぎ、オリックスの魅力を伝えるために日々奮闘している。... 続きを見る


「大記録・大舞台にツキなし」も堂々の通算182勝。レオのレジェンド・西口文也引退

2015/09/29

現役では200勝に最も近かった男、西武ライオンズ・西口文也がついにユニフォームを脱いだ。名実ともに西武のエースを長年務め上げ、通算記録は182勝と堂々たるもの。FAでの流出など西武一筋で終える選手が少ない中、西口はまさにファンにとっても掛け替えのない存在だった。... 続きを見る


2004年三冠王・松中、ホークスを退団へ

2015/09/29

福岡ソフトバンクホークスの松中信彦が10月2日をもって退団し、他球団での現役続行をめざすことが福岡ソフトバンクホークス公式ツイッターより発表された。 ツイッターには「ファンの皆さんには感謝しかない。でも、自分はボロボロになるまで現役にこだわりたい。」と松中選手のコメントも紹介されている。 松中は、新日鉄君津時代にアトランタオリンピック野球日本代表に選出され、全日本の4番を担い銀メダル獲得に貢献。同年ドラフト2位で当時のダイエーホークスに指名を受け入団した。99年にレギュラーに定着すると、123試合に出場して、打率.268ながら23本塁打をマークし、ダイエーの初優勝・初の日本一に貢献した。 その ... 続きを見る


落合GMが指摘、スピードアップ優先で失われる野球の面白さ――技術低下の危険性も

2015/09/29

昨今プロ野球界では試合のスピードアップが課題に挙げられている。オリンピックの正式種目に復帰できるかどうかも、まさにこの試合時間がカギを握っているといわれている。しかし、スピードアップを優先することで、失うものもあると落合GMは警鐘を鳴らす。... 続きを見る


第26週、パは十亀剣(西武)、セは山田哲人(ヤクルト) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第26週(9/21-9/27)】

2015/09/28

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、9月21日から9月27日までの集計とする。... 続きを見る


得点圏打率だけでは表れない真の勝負強さ NPB最強のクラッチ・ヒッターは?【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/09/26

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回はNPB最強のクラッチ・ヒッターについてだ。... 続きを見る


「こういう状況でプレーしたかった」マジック点灯かけ、巨人との『決戦』に闘志燃やすバレンティン【新・燕軍戦記#13】

2015/09/26

決戦の時が来た。24日にセリーグ一番乗りでクライマックスシリーズ進出を決めたばかりの東京ヤクルトスワローズは、今日26日から敵地・東京ドームに乗り込み、2位巨人との直接対決に臨む。結果しだいでは14年ぶりの『セ界制覇』へのマジックナンバーが点灯する大事な2連戦に向け、闘志を燃やしているのがおよそ5カ月ぶりに戦列復帰したウラディミール・バレンティンである。... 続きを見る


平野恵一引退セレモニー開催!オリックスファンフェスタは11.23京セラ!【どら増田の週刊オリックス・バファローズ 2015.9.26号】

2015/09/25

毎週オリックス・バファローズの公式情報をまとめてお伝えしている「どら増田の週刊オリックス・バファローズ」。今週は締め切り直前にファン感の日程と平野恵一引退セレモニー決定のニュースが飛び込んで来た。また直前情報は28日の楽天戦までを網羅。Jスポ実況ラインナップも楽天戦まで掲載している。いよいよ終盤戦。週オリも公式戦の情報を掲載するのは来場が最後になる。京セラで最後まで悔いが残らないバファローズライフを送っていただきたいという気持ちを込めて、今週もお届けしたい。... 続きを見る


浅村流フルスイングでチームをCSへ――手ごたえをつかんだ、右中間への2塁打【中島大輔 One~この1本をクローズアップ】

2015/09/25

パリーグは、すでにホークスとファイターズがクライマックスシリーズ進出を決めており、残り1枠をライオンズとロッテが争っている。ライオンズにとってはもう1敗もできない状況下で浅村栄斗が救った。今回は、9月22日のオリックスバファローズ戦、3回に訪れた浅村の第2打席をクローズアップする。... 続きを見る


DeNA 球団オリジナル醸造ビール「BAYSTARS ALE(ベイスターズ・エール)」が「インターナショナル・ビアカップ2015」にて銀賞を受賞!

2015/09/24

横浜DeNAベイスターズ球団初のオリジナル醸造ビール「BAYSTARS ALE(ベイスターズ・エール)」が、日本最古のビール審査会「インターナショナル・ビアカップ2015」にて、アメリカンスタイル・ウィ―トビール部門で銀賞を受賞した。... 続きを見る


谷繁、小笠原、和田、西口、谷…ベテラン引退で変わるNPBの年齢構成

2015/09/23

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回はNPBの年齢構成についてだ。... 続きを見る


ベイスターズは、ネットの親和性が高い球団【ニコ生プロ野球中継担当者に聞く#3】

2015/09/22

みんなで盛り上がる「やきうの時間」――コメントを通じて、またネットメディアの特長を活かした独自色強い野球中継を行っているが『ニコニコ動画』『ニコニコ生放送』を運営している株式会社ドワンゴだ。ニコ生でなぜ野球中継を始めることになったのか。株式会社ドワンゴの垂澤和成氏に話を伺った。... 続きを見る


第25週、パは則本昂大(楽天)、セは雄平(ヤクルト)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第25週(9/14-9/20)】

2015/09/21

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、9月14日から9月20日までの集計とする。... 続きを見る


”選手と距離が近いのがニコ生” お客様皆さんが、野球解説者【ニコ生プロ野球中継担当者に聞く#2】

2015/09/21

みんなで盛り上がる「やきうの時間」――コメントを通じて、またネットメディアの特長を活かした独自色強い野球中継を行っているが『ニコニコ動画』『ニコニコ生放送』を運営している株式会社ドワンゴだ。ニコ生でなぜ野球中継を始めることになったのか。株式会社ドワンゴの垂澤和成氏に話を伺った。... 続きを見る


東京ローカル地上波TVのホークス野球中継は、「非・地域密着」型の地方球団ファンを増やす入口だ【えのきどいちろうのファイターズチャンネル#12】

2015/09/19

福岡ソフトバンクホークスは、2007年からTOKYO-MXにて『STRONG!ホークス中継』を行っている。「地域密着」は、今やプロ野球の経営において当たり前といわれる時代だが、ホークスのこういった取り組みは、そのさらに先を行くものではないだろうか。... 続きを見る


ホークスの強さの秘密は、充実したファームシステムにあり【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/09/18

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は圧倒的な強さでパリーグ2連覇を果たしたソフトバンクの強さの秘密についてだ。... 続きを見る


ファンキー加藤、ビッキーズも熱唱!楽天「がんばろう東北デー」【BBCの楽天ウィークリーチャンネル #6】

2015/09/17

ベースボールチャンネルと楽天球団とのコラボ連載コーナー「BBCの楽天チャンネルウィークリー」。今週は「がんばろう東北シリーズ」として開催されるオリックス3連戦の情報を中心に「ファームファンフェスタ」やJスポーツの実況ラインナップなどをまとめてお届けする。... 続きを見る


「二塁打が自分にとってのモチベーションに」オリックス谷佳知、引退記者会見の全内容

2015/09/16

オリックスの谷佳知の引退記者会見が16日13時より京セラドーム大阪内にあるインタビュールームで行われた。会場には入りきれないほどの報道陣が集まる中、谷が登場。会見は終始和やかなムードで行われた。ベースボールチャンネルでは会見の全内容をお伝えする。 ... 続きを見る


今季で引退の谷佳知、通算2000本安打には到達できず――次に記録達成が期待される現役選手は?

2015/09/16

16日、谷佳知が京セラドーム大阪で引退会見を開いた。通算安打は1927本。2000本安打には残念ながら到達できなかった。谷は、新井についで2000本安打達成に近い現役選手だった。次に2000本安打という大記録に到達する可能性が高い現役選手は、誰か(記録は、16日試合前時点)。... 続きを見る




error: Content is protected !!