最新記事一覧
2017/07/12
北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手は、12日に敵地・京セラドーム大阪で行われたオリックス・バファローズ戦に先発登板した。 しかし、この日の大谷は制球を乱す場面が目立ち2回途中で降板。1回1/3を29球、2安打、2奪三振、3四球、4失点という内容で、本来の姿とは程遠いものだった。 降板後、大谷は球団を通して以下のようにコメントを残した。 「やろうとしたことは全然できなかったですね。出力を上げるという意味では問題なかったんですけど、制御することができませんでした。課題が残る内容でした。メンドーサにも申し訳ないことをしました。今日の反省を次に生 ... 続きを見る
2017/07/12
北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手は、12日に京セラドーム大阪で行われているオリックス・バファローズ戦に先発登板。昨年10月以来の登板となった大谷だったが、この日は制球が全く安定せず、ベンチの栗山監督も交代を即断した。 初回、先頭の小島に四球を与えたものの無失点に抑えた大谷だったが、2回にオリックス打線に捕まる。 2回、大谷は一死から小谷野に四球、マレーロ・T-岡田に安打を浴び満塁のピンチを作ると、8番・大城に4球連続ボールでストレートの押し出し四球を与える。 この荒れ具合を見て、栗山監督は大谷の降板を即断。2番手にメンドーサを送ることに ... 続きを見る
2017/07/12
MLBの第88回オールスターゲーム(日本時間12日、マイアミ)の試合前に行われたカナダの国歌斉唱で、歌手が国歌を歌っている途中に笑ったのではないかということで問題となっている。 問題が起こったのは試合前のセレモニーで行われたカナダ国歌斉唱だ。カナダ人ポップ歌手のジョセリン・アリスがカナダ国歌である「オー・カナダ」を歌っていたのだが、歌詞の途中で笑ってしまったような声を出してしまった。 テレビカメラはトロント・ブルージェイズのジャスティン・スモーク内野手を映していたが、多くの視聴者が異変に気づきSNS上に投稿。ツイッター上の彼女のアカウントには多くの抗議の声が寄 ... 続きを見る
2017/07/12
日本野球機構は7月12日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 読売ジャイアンツはこの日先発予定の宮國椋丞投手を登録し、ルーキーの吉川尚輝内野手を抹消した。 また、福岡ソフトバンクホークスは加治屋蓮投手と松本裕樹投手を登録し、石川柊太投手、五十嵐亮太投手を抹消した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人・宮國椋丞 【抹消】 広島・岡田明丈 巨人・吉川尚輝 DeNA・石川雄洋 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク・加治屋蓮 ソフトバンク・松本裕樹 ロッテ・関谷亮太 【抹消】 日本ハム・斎藤佑樹 日本ハム・ ... 続きを見る
2017/07/12
MLBの第88回オールスターゲーム(マイアミ、日本時間12日)の6回表にシアトル・マリナーズのネルソン・クルーズ外野手が、球審のジョー・ウェスト氏と打席前に写真を撮影した場面が、全米中で話題になっている。 1-0とアメリカン・リーグが1点をリードして迎えた、6回表の2死一塁の場面で、マリナーズのクルーズが代打として登場すると、自分のスマートフォンを取り出し、捕手のヤディアー・モリーナに渡す。 すると、クルーズは球審を務めていたジョー・ウェスト氏と肩を組み、打席上で記念撮影を始めたのだ。これにはウェスト氏も苦笑いだが、球場中は大盛り上がり。さらにこのシーンはすぐ ... 続きを見る
2017/07/12
千葉ロッテマリーンズは12日、公式LINEスタンプ第3弾「2017マリーンズ・イケメン5スタンプ」の販売を開始した。 今月17日のオリックス・バファローズ戦で行われる「スーパーレディースデー」にちなみ、今年の女性ファン投票による「マリーンズ・イケメン5」をスタンプ化した。1位・荻野貴司、2位・佐々木千隼、3位・吉田裕太、4位・平沢大河、5位・成田翔のスタンプで全8種類となっている。  ... 続きを見る
2017/07/12
MLBの第88回オールスターゲームが、11日(日本時間12日)にフロリダ州マイアミのマーリンズ・パークで行われ、アメリカン・リーグがナショナル・リーグを2-1で下し2013年から5連勝。さらに、対戦成績を53年ぶりにタイに戻した。また、この試合のMVPには延長10回に勝ち越し弾を放ったマリナーズのカノが選出された。 ナ・リーグの先発はナショナルズのマックス・シャーザー投手、ア・リーグの先発はクリス・セール投手で始まった試合は、両チーム得点圏に走者を進めるも3回終了時まで得点は入らず。 しかし、ア・リーグは5回にウッドからスクープが二塁打を放つと、先日行われた本 ... 続きを見る
2017/07/12
6月度の日本生命月間MVPが発表され、野手は柳田悠岐(ソフトバンク)と丸佳浩(広島)が、投手は十亀剣(西武)と岩瀬仁紀(中日)が選手された。今月もデータに主眼を置いた別角度からの評価で、交流戦を中心に行われた6月、最も大きな貢献を果たしていたのがどの選手だったのかを検討してみたい。... 続きを見る
2017/07/12
日本野球機構は、7月12日の試合に先発登板する投手を発表した。 日本ハム・大谷翔平が1軍では昨年10月の日本シリーズ以来となる先発登板。対する金子千尋は5月30日以来白星から遠ざかっているが、果たしてチームを4連勝に導くことはできるだろうか。 また、阪神と中日の一戦では、制球力に優れる秋山とバルデスの投げ合いとなる。そして、巨人は0勝7敗の宮國と安定感抜群のブキャナンが投げ合う。ヤクルトは9連敗と非常に苦しい状況となっているが、ここ3試合は打線が先発投手を援護できていない。今日の試合こそは打線が奮起し、ブキャナンに白星を届けることはできるだろうか。   ... 続きを見る
2017/07/12
埼玉西武ライオンズの岡本洋介投手(31)は、11日に本拠地・メットライフドームで行われた千葉ロッテマリーンズ戦に、11点リードの7回から2番手として救援登板。岡本は3イニングを46球で3安打・2奪三振・1四球・2失点という内容でまとめ、セーブの記録要件を満たし嬉しいプロ初セーブを手にした。 岡本は2009年ドラフト6位で西武に入団。昨季は4試合登板で防御率19.29と精彩を欠いたが、今季は6月に1軍昇格を果たすと、先発で3連勝を記録し、今回登板ではプロ初セーブを記録するなど好調を維持している。 セーブといえば、接戦で出てきた投手が僅差のリードを守り切った場合に ... 続きを見る
2017/07/11
〇楽天5-4ソフトバンク●(ヤフオクドーム) 勝:福山(5勝0敗) S:松井裕(3勝1敗26S) 負:サファテ(1勝1敗27S) 本塁打 【楽天】 ペゲーロ19号(6回表ソロ) 【ソフトバンク】 上林9号(2回裏2ラン) ☆楽天が3連勝で前半戦首位ターン確定! ☆ソフトバンクは救援陣崩れ4点のリードを守り切れず… 〇西武16-6ロッテ●(メットライフドーム) 勝:野上(6勝6敗) S:岡本(3勝0敗1S) 負:二木(4勝3敗) 本塁打 【西武】 浅村8号(1回裏ソロ) 浅村9号(2回裏3ラン) 秋山16号(4回裏3ラン) 【ロッテ】 中村2号(2回表ソロ) パラデス ... 続きを見る
2017/07/11
〇楽天5-4ソフトバンク●(ヤフオクドーム) 楽天が終盤に逆転で激戦を制し、3連勝で球宴前の首位ターンを確定させた。 この日の先発は、楽天が則本でソフトバンクが育成出身・石川。序盤は、ソフトバンクが試合の主導権を握っていた。 則本は序盤から立ち上がりを攻められ、初回に内川の適時打で1点を失う。2回には一死1塁から上林に流し打ちで左翼スタンドに運ばれ2失点、3回も無死満塁のピンチを背負い、中村晃の犠飛で1失点と、序盤で4点を失ってしまった。 打線も石川の前に、6回にペゲーロがソロ本塁打を放つまで無失点と攻めあぐねていたが、7回にソフ ... 続きを見る
2017/07/11
〇巨人2-0ヤクルト●(東京ドーム) 勝:菅野(9勝4敗) S:カミネロ(0勝3敗18S) 負:星(3勝4敗) 本塁打 【巨人】 坂本9号(6回裏ソロ) ☆菅野が7回無失点、星が7回2失点と好投! ☆ヤクルトは打線が散発5安打と振るわず泥沼の9連敗…。 〇阪神10-1中日●(岡山・倉敷マスカットスタジアム) 勝:メッセンジャー(8勝5敗) 負:ジョーダン(6勝3敗) 本塁打 【阪神】 上本5号(3回裏ソロ) 福留7号(3回裏2ラン) ☆メッセンジャーが7回1失点と好投! ☆中日はジョーダンが3回4失点、2番手・鈴木が2回6失点と振るわず…。 ☆中日3連 ... 続きを見る
2017/07/11
福岡ソフトバンクホークスの五十嵐亮太投手(38)にアクシデントが発生し、負傷降板した。 五十嵐は11日に本拠地・ヤフオクドームで行われている楽天戦の7回二死2・3塁という場面でウィーラーを迎えるところで4番手として登板。しかし、2球目に速球を投じた後に若干バランスを崩したところ、左太ももの裏あたりを気にする素振りを見せる。その後、五十嵐はマウンドからベンチのスタッフを呼びよせ、そのまま降板となった。 五十嵐はここまで38試合に登板し6勝0敗で防御率1.30とフル回転。今季のソフトバンクは故障者が続出しているだけに、経験豊富なベテラン右腕の離脱はチームにとって非 ... 続きを見る
2017/07/11
〇巨人2-0ヤクルト●(東京ドーム) 投打のかみ合った巨人が接戦を制し、連勝を飾った。 この日の先発は巨人が菅野、ヤクルトがドラ2ルーキー・星。8連敗中のヤクルトに難敵が立ちはだかったが、ルーキーは巨人のエース相手に堂々たる投球を見せた。 2回、星は無死満塁のピンチを背負うも中井・小林・菅野を三者連続三振に仕留めるなど気迫十分のピッチング。4回にも無死満塁のピンチを背負ったが、中井の犠飛による1失点のみに抑えた。6回、星は坂本に本塁打を浴び、2点目を失ったが、ルーキーはしっかりと7回まで投げ抜き、7回を95球で4安打、3奪三振、3四死球、2失点と ... 続きを見る
2017/07/11
千葉ロッテマリーンズの4年目右腕・二木康太投手は、11日に敵地・メットライフドームで行われている埼玉西武ライオンズ戦に先発登板。 チームトップの4勝をマークし、監督推薦で夢の球宴初出場を掴み取った若手右腕だったが、この日は強力西武打線を相手に滅多打ちにあってしまった。 初回、二木は秋山を空振り三振、源田を一ゴロに打ち取る滑り出しを見せたが、二死から浅村に流し打ちで右翼スタンドに運ばれ、先制点を献上。 そして、全体的に球が甘くなっている二木を、西武打線は見逃さなかった。2回、二木は無死から栗山・山川・外崎・炭谷に4連打を浴び2失点。その後、何とか ... 続きを見る
2017/07/11
今季のMLBで最も注目を浴びている男、アーロン・ジャッジ。名門ニューヨーク・ヤンキースに現れた超新星は、イチロー外野手以来の新人王とMVPのダブル受賞、さらには三冠王も視野に打ちまくっている。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! ジャッジは、2013年にフレズノ州立大学からドラフト1巡目全体32位でニューヨーク・ヤンキースから指名を受けた。右投げ右打ちで身長201センチ、体重128キロと、MLBの野手の中でもかなりの大柄だ。 ジャッジは、『MLB.com』のインタビューで幼少時代を次のよう ... 続きを見る
2017/07/11
埼玉西武ライオンズの源田壮亮内野手が11日、マイナビオールスターゲーム2017(14、15日)の補充選手として選出された。 源田は、右ひじのけがで出場を辞退した東北楽天ゴールデンイーグルス・茂木栄五郎内野手に代わって選出された。 出場予定だったフレッシュオールスター2017には出場せず、代替選手には西武から山田遥楓内野手が選ばれた。 源田選手のコメント どんな形であれ、オールスターに出場できるのは嬉しいですし光栄なことです。すごい選手ばかりが出場するので「僕でいいのかな」という思いも少しあります。他のチームの方々に聞いてみたいこと ... 続きを見る
2017/07/11
MLBのレギュラーシーズンは7月9日(日本時間10日)をもって前半戦が終了。オールスターの休みが入り、後半戦が14日(同15日)から始まる。今季の日本人選手はこの日までに計8人が出場。各選手の前半戦を振り返りたい。 ■上原浩治投手 前半戦:33試合、防御率2.73、2勝4敗2セーブ12ホールド。 昨季の世界一チームへ移籍した1年目は、勝利の方程式の一員として君臨。チームは不調だが、42歳になっても上原自身は常に高いレベルをキープして、洗練された投球術でチームの勝利に貢献し続けている。連投時の成績が悪いのが少し気になるが、この日までに挙げた12ホールドはチームトッ ... 続きを見る
2017/07/11
日本野球機構は7月11日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 東京ヤクルトスワローズは山中浩史投手を抹消した。 北海道日本ハムファイターズはこの日先発予定の斎藤佑樹投手を登録、オリックス・バファローズは山崎福也投手を抹消して、伏見寅威捕手を登録した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 ヤクルト・山中浩史 <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム・斎藤佑樹 オリックス・伏見寅威 【抹消】 オリックス・山崎福也 ※7月21日以後でなければ出場選手の再登録はできません... 続きを見る
2017/07/11
オールスター前最後の2連戦。パ・リーグは福岡ソフトバンクホークス対東北楽天ゴールデンイーグルスの首位を懸けた天王山の戦いだ。3カード前は楽天の本拠地でソフトバンクが勝ち越した。今回はどうなるか。... 続きを見る
2017/07/11
日本野球機構は11日、マイナビオールスターゲーム2017(7月14日・ナゴヤドーム、同15日・ZOZOマリンスタジアム)の出場選手を変更すると発表した。 東北楽天ゴールデンイーグルスの茂木栄五郎内野手が右肘尺骨肘頭、上腕骨滑車骨挫傷のため、出場を辞退する。 補充選手として埼玉西武ライオンズの源田壮亮内野手(初出場)が選出された。 茂木は野球協約第86条の規定により、後半戦再開からチームが10試合終了する翌日まで出場選手登録できない。 また、源田は出場予定だったフレッシュオールスターゲーム2017には出場しない。... 続きを見る
2017/07/11
埼玉西武ライオンズ・多和田真三郎投手が10日の千葉ロッテマリーンズ戦(メットライフドーム)に先発し、今季初勝利を挙げた。 今季6度目の先発登板でようやく白星をつかんだ。「うれしかったですね。我慢強く投げられた」と安堵の表情を浮かべる。 ロッテに先制を許して3点を先行されるも、味方が2点を返した直後の4回表と、同点に追いついた5回表を三者凡退で締めた。「点を取った後は一層集中して投げた」と振り返る。 右肩の違和感から戦線離脱し、6月28日のロッテ戦で復帰した。しかし、勝つことはできなかった。その試合後に森慎二コーチの訃報を知らされた。   ... 続きを見る
2017/07/11
千葉ロッテマリーンズのジェイソン・スタンリッジ投手は10日、メットライフドームで行われた埼玉西武ライオンズ戦に登板した。5月17日以来の1軍登板で今季2勝目を狙うも、6 2/3回(109球)を投げ、2本塁打を含む7安打を浴び、5失点で4敗目を喫した。 先発したスタンリッジは「今日は入りもよかったし、勢いがある球を投げることができていた。ただで塁を与えてしまったことに悔いが残る」と悔しさをにじませた。 中村剛也に浴びた本塁打に関しては「失投。防がなきゃいけなかった。(外崎修汰と中村剛也の)ソロホームランで2点取られたんですけど、3回の先頭打者を出して、そしてその ... 続きを見る
2017/07/11
MLBの『T-モバイル・ホームランダービー』が10日(日本時間11日)にマイアミのマーリンズ・パークで行われ、ニューヨーク・ヤンキースの新星・アーロン・ジャッジ外野手が、ミネソタ・ツインズのミゲル・サノ内野手を11対10で下し、ホームランダービー初優勝に輝いた。 1次ラウンドでは前回覇者の地元マーリンズのスタントンが、ヤンキースのサンチェスに16対17で敗れる大波乱。また、ヤンキースの新星のジャッジは23対22でマーリンズのボーアを下し、ツインズのサノー、ドジャースのベリンジャーと共に2回戦に勝ち進んだ。 準決勝の1試合目ではサノがサンチェスを11対10で下し ... 続きを見る
2017/07/11
埼玉西武ライオンズのエース菊池雄星は、今季ここまで8勝4敗の成績を残している。防御率は2.03(7月10日時点)でリーグトップを走っているが、開幕以来すべてが順風満帆なわけではない。... 続きを見る
2017/07/11
日本野球機構は7月11日の試合に先発する投手を発表した。 マツダスタジアムで行われる広島東洋カープ対横浜DeNAベイスターズの試合では、広島出身のDeNA・石田健大投手が先発予定。対するは岡田明丈投手だ。 また、京セラドーム大阪ではオリックス・バファローズの西勇輝投手と北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手のマッチアップとなっている。斎藤の先発は約1ヶ月ぶり。 本日の予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> 巨人・菅野智之-ヤクルト・星知弥(東京ドーム 18:00) 阪神・メッセンジャー-中日・ジョーダン(甲子園 18:00) ... 続きを見る
2017/07/10
千葉ロッテマリーンズは、7月17日のオリックス・バファローズ戦(17時試合開始、ZOZOマリンスタジアム)で女性ファンを対象とした「スーパーレディースデー」を実施する。 当日は、女性来場者先着1万5000人にマリーンズTシャツを配布する。 Tシャツはスタートトゥデイとの共同プロジェクトで、アパレルブランドデザイン(SHIPSデザイン、FREAK’S STOREデザインのどちらか)となる。 球場正面の配布ステーションで14時から配布し、なくなり次第終了となる。 またマリーンズ選手の私服姿が掲載された冊子「マリーンズ・レディースマガジン」も女性来 ... 続きを見る
2017/07/10
日本野球機構は7月10日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。
... 続きを見る
2017/07/10
プロ野球は第23節に入る。7月14、15日にオールスターゲームを控え、前半戦を締めくくる3連戦となる。... 続きを見る
2017/07/10
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手の前半戦が終わった。前半戦の最後の登板となったミルウォーキー・ブリュワーズ戦では、5回を持たずに5失点でノックアウト。負け投手になり、前半戦を7勝8敗、防御率5.47で終えた。この成績に米スポーツメディアの『ESPN』が田中を評価する記事を掲載。「最も価値がない選手」として、田中を酷評した。 「田中将大が一人でヤンキースを破壊したかもしれない」というタイトルの記事では、『ESPN』のライターが、前半戦の田中を酷評。45勝41敗で前半戦を終えたヤンキースにとって、田中は前半戦で「最も価値がない選手」と評価を下した。 また、田 ... 続きを見る
2017/07/10
東京ヤクルトスワローズは7月9日試合終了時点で、首位と21.5ゲーム差のセ・リーグ最下位だ。その主な理由に、近年悩まされ続けている主力の故障があるのは間違いない。選手たちの意識も問題ではあるが、それ以上にチーム全体の管理体制にメスを入れないことにはどうにもならないだろう。... 続きを見る
2017/07/10
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、9日(日本時間10日)に本拠地でミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発登板し、5回途中5失点でノックアウト。3戦連続で好投していたが、この日は一転打ち込まれてしまった。しかし、米国では今季の田中の打ち込まれた試合の共通点が見つかったと密かに話題になっている。それは、“デイゲーム”での登板だ。 今季の田中のナイターの成績は、12試合に登板し、81回1/3を投げ、7勝3敗、防御率は3.10、9本塁打、自責点28、被打率も.227と平均的な田中の数字だ。しかし、一方で、デイゲームの成績は6試合に登板し、20回2/3を投げ、0勝5敗、防御率14 ... 続きを見る
2017/07/10
コロラド・ロッキーズのカイル・フリーランド投手が、9日(日本時間10日)に本拠地クアーズ・フィールドで行われた試合で、野茂英雄氏以来となるノーヒットノーランを狙うも、9回1死から安打を打たれ、21年ぶりの快挙達成とはならなかった。 フリーランドは地元デンバー出身で、今季デビューしたばかりの新人の24歳左腕だ。今季は8勝7敗、防御率4.07の成績を残していた。 この日は直球とスライダーの組み合わせで、3回までで自己最多の6三振の快投。その後もアウトを重ね8回までホワイトソックス打線を無安打に抑える。 そして、勝負の9回は先頭のエンゲルを空振り三振 ... 続きを見る
2017/07/10
日本野球機構は7月10日に行われる試合に先発登板する投手を発表した。 広島と横浜の一戦では、野村と今永と好投手の投げ合いとなる。また、連敗ストップを期すヤクルトの前には今季好調の田口が立ちはだかる。一方の山中は未だに今季初勝利を手にすることができていないが、ヤクルトに移籍して頭角を現したサブマリンは巨人を相手に今季初勝利を手にすることはできるだろうか。 また、パ・リーグではロッテのスタンリッジが5月17日以来となる1軍のマウンドに立つ。そして、西武・多和田も1軍復帰後2戦目となるマウンドに臨む。 10日の試合に先発登板する投手は以下のとおり。 ... 続きを見る
2017/07/10
テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が、9日(日本時間10日)に本拠地で前半戦の最終戦となるロサンゼルス・エンゼルス戦に先発登板。7回1/3を投げ、3安打、4四球、6三振、2失点に抑えるも、8敗目(6勝)が記録された。 初回は打者2人をフルカウントから打ち取ったダルビッシュ。しかし、3番・プホルスに甘いカーブを捕らえられ、左中間に先制ソロ本塁打を被弾する。 先制を許したダルビッシュだったが、2回は三者凡退に抑えると、3回は先頭打者を歩かせるが、続く2人を三振に打ち取る。カルフーンの打席でボークを取られ、ピンチを迎えるも、この回も無失点に抑えた。 &nbs ... 続きを見る
2017/07/10
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、9日(日本時間10日)に本拠地で前半戦最終戦となるミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発登板。4回1/3を投げ、6安打、1四球、5三振、2本塁打、5失点で8敗目(7勝)を喫した。 直近3試合で21回を投げ、3失点、本塁打0と調子を上げてきている田中だったが、この日は立ち上がりにビラー、テームズに連打を許すと、1死から4番・ショーにフルカウントから甘めのスライダーを捕らえられ、3ランを被弾。先制を許す。 田中は、2回も先頭のボートに低めのシンカーを捕らえられ、同じようにソロ本塁打を被弾。しかし、2回はその後3人で打ち取り ... 続きを見る
2017/07/09
〇DeNA7-3中日●(ナゴヤドーム) 勝:久保(4勝1敗) 負:柳(1勝3敗) 本塁打 【DeNA】 ロペス19号(3回表3ラン) 桑原9号(7回表ソロ) ☆久保は5回3失点も再び援護に恵まれ、今季4勝目! 〇阪神7×-6巨人●(甲子園) 勝: S: 負: 本塁打 【阪神】 中谷9号(3回裏2ラン) 糸原1号(5回裏2ラン) 【巨人】 長野6号(5回表ソロ) ☆ルーキー・糸原がプロ初本塁打・サヨナラ打と大活躍! ☆巨人は9回にドリスから3点を奪う追い上げ見せるも、マシソンが誤算…。 ☆巨人・坂本が史上2番目の若さで通算1500安打を達成 ... 続きを見る
2017/07/09
ヤクルト3-3広島(神宮球場) 9回までヤクルトがリードを奪っていた試合は、土壇場で広島が同点に追いつく。そして、その後の延長戦は両軍救援陣の粘投もあり得点が入らず、試合は延長12回規定により引き分けに終わった。 この日の先発はヤクルト・由規、広島・大瀬良でプレイボール。序盤から互いに一歩も譲らない力投を見せていたが、5回に試合が動いた。 5回、ヤクルトは一死から藤井と昇格したばかりの廣岡が安打を放ちチャンスを作ると、二死から上田が適時打を放ち1点を先制。その後、上田は二死1・3塁の状況から盗塁を決めてチャンスを広げると、坂口が2点適時打を放ち、 ... 続きを見る
2017/07/09
〇日本ハム2-0ソフトバンク●(札幌ドーム) 勝:上沢(2勝2敗) S:増井(3勝1敗14S) 負:バンデンハーク(7勝4敗) 本塁打 なし ☆日本ハム連敗を5でストップ! ☆バンデンハークは7回2失点と好投も、打線が再三の好機活かせず… 〇楽天5-4西武●(Koboパーク宮城) 勝:福山(4勝0敗1S) S:松井裕(3勝1敗25S) 負:武隈(2勝1敗) 本塁打 【楽天】 ウィーラー19号(3回裏2ラン) 【西武】 メヒア15号(1回表3ラン) ☆楽天が4点差を逆転し再び首位浮上! ☆ウィーラーは5打数3安打4打点と大活躍! 〇オリック ... 続きを見る
2017/07/09
〇楽天5-4西武●(Koboパーク宮城) 楽天が投打に粘りを見せて序盤の4点ビハインドを跳ね返し、逆転勝利を飾った。 楽天・塩見、西武・ウルフの先発で試合はスタートしたが、序盤から試合が動いた。 初回、塩見は一死から源田に右前打・浅村に四球を与えピンチを招くと、二死から栗山に適時打を浴び1点を失う。そして、続くメヒアに本塁打を浴びてしまい、まさかの4失点スタートとなった。 しかし、打線がすぐに得点を奪い返す。1回裏、ペゲーロが内野安打・岡島がメヒアの後逸で出塁しチャンスを作ると、ウィーラーが適時打を放ち2点を返す。 ... 続きを見る
2017/07/09
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は、8日(日本時間9日)に敵地で行われているサンフランシスコ・ジャイアンツ戦の9回に代打で出場した。 先頭のリドルが中越えの二塁打で出塁し、イチローは無死二塁のチャンスで登場。そして、初球をバントでうまく三塁側に転がし、今季初の犠打を記録した。また、もしもバントヒットとなれば2015年以来の記録であった。 その後、一死3塁とチャンスを広げたマーリンズは、相手暴投で1点を加えリードを2点に広げた。直後の9回裏で守護神・ラモスが1点差に迫られ、5-4とギリギリで勝利しただけに、イチローは白星につながる非常に大きな1点を奪う契機を ... 続きを見る
2017/07/09
アトランタ・ブレーブスのメジャー40人枠から外され、事実上の戦力外通告を受けていた元メジャー最年長選手のバートロ・コローン投手が7日(日本時間8日)にミネソタ・ツインズとマイナー契約を結んだ。 愛らしい見た目、実力十分の投球で人気を誇る44歳のコローンは今季からブレーブスに所属。昨季はニューヨーク・メッツに所属しており、34登板で191.2回を投げ15勝8敗、防御率3.43と年齢を感じさせない投球を見せていたが、今季は一転して絶不調。 開幕2戦目のマウンドに立つなど周囲の期待は高かったが、13登板で2勝8敗、防御率8.14と全く結果を残せず、6月下旬にメジャー ... 続きを見る
2017/07/09
日本野球機構は9日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 オリックスは期待の大砲候補・吉田正とヘルメンを登録。また、ソフトバンクはベテラン捕手・高谷と育成出身・釜元が昇格。代わりにオリックスは佐藤達・岩崎を、ソフトバンクは千賀・栗原を抹消した。 9日の登録および登録抹消は以下のとおり。 <セ・リーグ> 【登録】 広島・岩本貴裕 阪神・伊藤和雄 ヤクルト・由規 ヤクルト・廣岡大志 【抹消】 広島・薮田和樹 巨人・内海哲也 阪神・能見篤史 ヤクルト・石川雅規 ヤクルト・谷内亮太 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク・ ... 続きを見る
2017/07/09
シカゴ・カブスの上原浩治投手は、8日(日本時間9日)に本拠地で行われたピッツバーグ・パイレーツ戦の9回に4番手として登板した。 1点も追加点を与えたくない2点ビハインドの9回のマウンドで、ベテラン右腕が圧巻の投球を見せた。 まず、先頭のオスーナを直球で空振り三振、続くモロフはスプリットで空振り三振と二者連続三振に仕留めると、最後はジェイソを右飛に打ち取り、わずか9球で3アウトを奪いつけ入る隙を与えなかった。 昨日の試合でも好投を見せた上原はこれで防御率を2.73とした。また、2日連続の登板でわずか17球という投球数で6つのアウトを奪う”省エネ” ... 続きを見る
2017/07/09
日本野球機構は7月9日の試合に先発する投手を発表した。 7月未だに勝ちなしの東京ヤクルトスワローズは由規投手に連敗ストップを託す。対する広島東洋カープの先発は大瀬良大地投手だ。 一方、7月未だに負けなしの福岡ソフトバンクホークスはR. バンデンハーク投手が先発予定。対するホームの北海道日本ハムファイターズは上沢直之投手がマウンドに上がる。 本日の予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> ヤクルト・由規-広島・大瀬良大地(神宮 17:00) 阪神・岩貞祐太-巨人・山口俊(甲子園 18:00) 中日・柳裕也-DeNA・久保康友(ナゴヤ ... 続きを見る
2017/07/08
〇広島8-2ヤクルト●(神宮) 勝:薮田(8勝1敗) 負:石川(4勝10敗) 本塁打 【広島】 菊池7号(3回表ソロ)、鈴木17号(3回表ソロ)、會澤3号(6回表2ラン)、菊池8号(6回表2ラン) ☆薮田、ハーラートップタイの8勝目 ☆石川は両リーグ最悪の10敗目・・・ 〇巨人8-1阪神●(甲子園) 勝:内海(2勝5敗) 負:能見(3勝4敗) 本塁打 【巨人】 中井4号(9回表ソロ) ☆中井、3安打4打点の大活躍 ☆内海、5連敗で止める 〇DeNA 9-0 中日●(ナゴヤドーム) 勝:井納(4勝4敗) 負:小笠 ... 続きを見る
2017/07/08
〇ソフトバンク5-2日本ハム●(札幌ドーム) 勝:千賀(7勝2敗) S:サファテ(1勝0敗27S) 負:井口(0勝1敗) 本塁打 【ソフトバンク】 柳田22号(3回表2ラン)、デスパイネ21号(8回表ソロ) 【日本ハム】 レアード(4回裏19号) ☆千賀、5月28日以来の7勝目 ☆柳田、3試合連続弾 ○楽天 4-2 西武●(Koboパーク宮城) 勝:ハーマン(2勝0敗) S:松井裕(3勝1敗24S) 負:シュリッター(0勝2敗) 本塁打 【西武】 山川3号(8回表2ラン) ☆代打、アマダー決勝2点適時打 〇ロ ... 続きを見る
2017/07/08
○広島 8-2 ヤクルト●(8日、神宮球場) 広島は初回に田中がヤクルト先発の石川から15球粘って二塁打で出塁すると、犠打で1死三塁としてから丸の犠飛で先制する。対するヤクルトも初回は先頭の上田の三塁打でチャンスを作ると、続く藤井の犠飛で同点とした。 しかし、絶好調広島打線の勢いを石川が止めることができない。2回は會澤の安打で松山が激走し適時打となり、3回には菊池と鈴木にソロ本塁打が飛び出す。 そして、5回に先頭の菊池が二塁打を放ち、丸を打ち取ったところで自身6連敗中の石川は無念の降板となった。さらに、6回には広島打線が3番手の松岡から會澤の2ラ ... 続きを見る
2017/07/08
○ソフトバンク 5-2 日本ハム●(8日、札幌ドーム) ソフトバンクは初回に柳田のバックスクリーンへの3試合連続となる23号2ランで先取点を奪うと、3回にも柳田の中前適時打で追加点を加え、序盤に3-0とリードを奪う。 日本ハム打線は1番に中田を起用する采配でファンを驚愕させたが、ソフトバンク先発の千賀の前に走者を出すも3回までは無得点に抑えられる。そして、4回にレアードがソロ本塁打を放ち、1点を返すも、千賀の粘りの投球の前になかなか得点を奪うことができず。 しかし、日本ハムは6回裏に大谷が右安打で出塁すると、代走岡が2死二塁から代打田中賢の左前 ... 続きを見る