タグ:東京都の記事一覧
2023/08/23

高校野球 夏の甲子園 組み合わせ(対戦カード) 第105回全国高等学校野球選手権記念大会が2023年(令和5年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。大会トーナメント表は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 トーナメント表(1~3回戦) 【次ページ】トーナメント表②... 続きを見る
2023/08/23

高校野球 夏の甲子園 組み合わせ(対戦カード) 第105回全国高等学校野球選手権記念大会が2023年(令和5年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。大会トーナメント表は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 トーナメント表(1~3回戦) 【次ページ】トーナメント表②... 続きを見る
2023/08/23

高校野球 夏の甲子園 組み合わせ(対戦カード) 第105回全国高等学校野球選手権記念大会が2023年(令和5年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。大会トーナメント表は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 トーナメント表(1~3回戦) 準々決勝 準決勝・決勝 【夏の甲子園2023】試合日程スケジュール 組み合わせ一覧 &n ... 続きを見る
2023/08/23

高校野球 夏の甲子園 大会日程 第105回全国高等学校野球選手権記念大会が2023年(令和5年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。試合日程は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1回戦 8月6日(日)【第1日】 9:00 開会式 10:30 第1試合(1回戦) 土浦日大(茨城) 8ー3 上田西(長野) 13:05 第2試合(1回戦) 共栄学園(東東京) 3ー9 聖光学院(福島) 15:40 ... 続きを見る
2023/08/23

高校野球 夏の甲子園 リアルタイム速報 第105回全国高等学校野球選手権記念大会が2023年(令和5年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げている。決勝戦の試合結果・スコア速報は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 試合前にチェック! ●トーナメント表(勝ち上がり) ●試合日程スケジュール スコア速報 8月23日(第14日) 決勝戦 仙台育英(宮城) 2ー8 慶応(神奈川)【試合終 ... 続きを見る
2023/08/23

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第105回全国高校野球選手権記念大会が2023年(令和5年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは大会の中継をライブ(生放送)で配信する媒体を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 テレビ放送 NHK総合、Eテレ(教育テレビ) ABCテレビ BS朝日4K ラジオ放送 NHKラジオ第1 ABCラジオ インターネット配信 スポーツナビ内「バーチャル高 ... 続きを見る
2023/08/21

高校野球 夏の甲子園 リアルタイム速報 第105回全国高等学校野球選手権記念大会が2023年(令和5年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。試合日程・試合結果・スコア速報は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1回戦 8月6日(日)【第1日】 9:00 開会式 10:30 第1試合(1回戦)【試合終了】 土浦日大(茨城) 8ー3 上田西(長野) 土日 011 000 000 6|8 上西 0 ... 続きを見る
2023/08/03

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第105回全国高等学校野球選手権記念大会が2023年(令和5年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは大会に先立って3日に行われる組み合わせ抽選会の結果を速報する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1回戦 8月6日(日)【第1日】 9:00 開会式 10:30 第1試合(1回戦) 土浦日大(茨城) ー 上田西(長野) 13:05 第2試合(1回戦) 共栄学園(東 ... 続きを見る
2023/08/03

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第105回全国高等学校野球選手権記念大会が2023年(令和5年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは大会に先立って3日に行われる組み合わせ抽選会をライブ(生放送)で配信される媒体を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 ライブ配信 スポーツナビ内「バーチャル高校野球」 8月3日(木)午後2時~ 弊サイトでも速報を行います。 下記ボ ... 続きを見る
2023/08/01

高校野球 夏の甲子園 最新情報(最新ニュース) 第105回全国高等学校野球選手権大会が2023年(令和5年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。 ここでは、歴代の選手権大会における通算成績を基に、都道府県別のランキングを作成した。基準としたのは、「優勝」「準優勝」「4強」「8強」の回数。優勝:10pt、準優勝:5pt、4強:3pt、8強:1ptの合計ポイントでランク付けしている。ただ、配点によって順位変動は出てくるため、今回はこの配点に限ったランキングであるこ ... 続きを見る
2023/08/01

高校野球地方大会 最新情報 第105回全国高等学校野球選手権大会の地方大会が全国で開催中。夏の甲子園出場をかけ、今年の高校野球も熱い戦いが繰り広げられている。ここでは、各都道府県大会の決勝戦の結果をまとめている。地方予選を勝ち抜き、聖地への切符を手にするのはいったいどの高校になるだろうか。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 北海道・東北地区 目次 ▼北北海道 ▼南北海道 ▼青森県 ▼岩手県 ▼宮城県 ▼秋田県 ▼山形県 ▼福島県 北海道地区 ▼北北海道 出場校:クラーク記念国際 決勝戦 クラーク記念国際 1-0 旭川明成 ▼南北海道 出 ... 続きを見る
2023/04/01

高校野球 春の甲子園 最新情報 第95回選抜高等学校野球大会は2023年(令和5年)3月18日に開幕し、4月1日に山梨学院高等学校の初優勝で幕を下ろした。36校の代表校が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げた今年の春のセンバツ。全力プレーを尽くした選手たちのうち、特に輝いた選手たちを本サイト独自のベストナイン形式で紹介していく。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 右投手部門 林謙五(山梨学院) 大会成績:6登板(6先発)6勝0敗0セーブ、投球回51回2/3、防御率1.57、奪三振30、与四死球6、WHIP0.83 右投 ... 続きを見る
2023/04/01

高校野球 春の甲子園 最新情報 第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、1回戦から決勝戦までの全試合の結果を紹介していく。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1回戦・2回戦 3月18日(土)【第1日】 9:00 開会式 10:30 第1試合(1回戦) 東北(宮城) 1-3 山梨学院(山梨) 13:00 第2試合(1回戦) 北陸(福井) 1-4 高知(高知) & ... 続きを見る
2023/03/10

高校野球 春の甲子園 最新情報 第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは大会に先立って行われる組み合わせ抽選会の結果を速報する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1回戦 3月18日(土)【第1日】 9:00 開会式 10:30 第1試合(1回戦) 東北(宮城) - 山梨学院(山梨) 13:00 第2試合(1回戦) 北陸(福井) - 高知(高知) 15:30 第3試合(1回戦) ... 続きを見る
2023/01/26

高校野球 春の選抜甲子園 最新情報(最新ニュース) 第95回記念選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から14日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催。1月27日の選考委員会で、21世紀枠を含む出場36校が決定する。発表に先駆けて、今回は関東・東京地区の歴代選抜出場校の出場回数・大会を振り返っていく。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <見方> 出場回数 校名 出場大会 ※第92回大会は開催中止、代替として「2020年甲子園高校野球交流試合」に出場 ※2 第19回は慶応商工、慶応普通部が同時出場 ... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会が2022年(令和4年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。試合日程は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1回戦 8月6日(土)【第1日】 9:00 開会式 10:30 第1試合(1回戦) 日大三島(静岡) 3-10 国学院栃木(栃木) 13:00 第2試合(1回戦) 明豊(大分) 7-3 樹徳(群馬) 15:30 第3試合 ... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会が2022年(令和4年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。大会トーナメント表は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 トーナメント表(1~3回戦) 【次ページ】トーナメント表②... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会が2022年(令和4年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。試合日程・試合結果・スコア速報は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1回戦 8月6日(土)【第1日】 9:00 開会式 10:30 第1試合(1回戦)【試合終了】 日大三島(静岡) 3-10 国学院栃木(栃木) 三島 010 200 000 |3 国栃 000 31 ... 続きを見る
2022/08/06

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高校野球選手権大会が2022年(令和4年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは大会の中継をライブ(生放送)で配信する媒体を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 テレビ放送 NHK総合、Eテレ(教育テレビ) ABCテレビ BS朝日4K ラジオ放送 NHKラジオ第1 ABCラジオ インターネット配信 スポーツナビ内「バーチャル高校野球」 【リアルタイム速報】夏の ... 続きを見る
2022/08/03

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会が2022年(令和4年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは大会に先立って3日に行われる組み合わせ抽選会の結果を速報する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1回戦 8月6日(土)【第1日】 9:00 開会式 10:30 第1試合(1回戦) 日大三島(静岡) - 国学院栃木(栃木) 13:00 第2試合(1回戦) 明豊(大分) - ... 続きを見る
2022/08/02

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会が2022年(令和4年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは大会に先立って3日に行われる組み合わせ抽選会をライブ(生放送)で配信される媒体を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 ライブ配信 スポーツナビ内「バーチャル高校野球」 8月3日(水)午後4時~ 弊サイトでも速報を行う予定です。 下記ボタンより 【リアルタイム速報】 ... 続きを見る
2022/07/31

高校野球地方大会 最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会の地方大会が全国で開催中。夏の甲子園出場をかけ、今年の高校野球も熱い戦いが繰り広げられている。ここでは、各都道府県大会の準決勝・決勝戦の結果をまとめている。地方予選を勝ち抜き、聖地への切符を手にするのはいったいどの高校になるだろうか。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 北海道・東北地区 目次 ▼北北海道 ▼南北海道 ▼青森県 ▼岩手県 ▼宮城県 ▼秋田県 ▼山形県 ▼福島県 北海道地区 ▼北北海道 出場校:旭川大 準決勝 クラーク国際記念 2-4 旭川大 旭川東 7−5 滝川 ... 続きを見る
2021/12/09

<第92回都市対抗野球大会 決勝戦 ●Honda熊本 5-6 東京ガス○>(9日、東京ドーム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第92回都市対抗野球大会が9日、東京ドームで大会12日目を迎え、Honda熊本VS東京ガスの決勝戦を開催。東京ガスが6-5で大熱戦を制し、悲願の初優勝を飾った。 東京ガスは経験豊富な右腕・臼井浩、Honda熊本は左腕・横川楓薫が先発。試合は初回から動きを見せた。初回の守備を三者凡退で終えた東京ガスはその裏、制球に苦しむ横川の立ち上がりに対して2死満塁とし、6番・笹川晃平 ... 続きを見る
2021/12/09

<第92回都市対抗野球大会 決勝戦 Honda熊本 ー 東京ガス>(9日、東京ドーム) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第92回都市対抗野球大会が9日、東京ドームで大会12日目を迎え、Honda熊本VS東京ガスの決勝戦を開催。試合に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表された。 19年ぶり2度目の決勝進出となったHonda熊本は横川楓薫投手、東京ガスは臼井浩投手に大一番の先発マウンドを託し、互いに初優勝を目指す。 両チームのスタメンは、以下の通り。 先攻:H ... 続きを見る
2021/12/09

第92回都市対抗野球大会が9日、東京ドームで大会第12日を迎える。対戦カード、試合開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■決勝戦 16時開始予定 Honda熊本(大津町) ー 東京ガス(東京都) 【都市対抗野球2021】組み合わせトーナメント表(勝ち上がり表)... 続きを見る
2021/12/08

第92回都市対抗野球大会が8日、東京ドームで大会第11日を迎える。対戦カード、試合開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■準決勝 第1試合(14時00分開始予定) セガサミー(東京都) ー Honda熊本(大津町) 第2試合(18時00分開始予定) 東京ガス(東京都) ー NTT東日本(東京都) 【都市対抗野球2021】組み合わせトーナメント表(勝ち上がり表)... 続きを見る
2021/12/07

第92回都市対抗野球大会が7日、東京ドームで大会第10日を迎える。対戦カード、試合開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■準々決勝 第1試合(14時00分開始予定) ENEOS(横浜市) ー 東京ガス(東京都) 第2試合(18時00分開始予定) JFE東日本(千葉市) ー NTT東日本(東京都) 【都市対抗野球2021】組み合わせトーナメント表(勝ち上がり表)... 続きを見る
2021/12/06

第92回都市対抗野球大会が6日、東京ドームで大会第9日を迎える。対戦カード、試合開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■準々決勝 第1試合(14時00分開始予定) JR東日本東北(仙台市) ー セガサミー(東京都) 第2試合(18時00分開始予定) Honda熊本(大津町) ー 東邦ガス(名古屋市) 【都市対抗野球2021】組み合わせトーナメント表(勝ち上がり表)... 続きを見る
2021/12/05

第92回都市対抗野球大会が5日、東京ドームで大会第8日を迎える。対戦カード、試合開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■2回戦 第1試合(10時00分開始予定) 東京ガス(東京都) ー 三菱重工West(神戸市・高砂市) 第2試合(14時00分開始予定) JFE東日本(千葉市) ー 大阪ガス(大阪市) 第3試合(18時00分開始予定) NTT東日本(東京都) ー TDK(にかほ市) 【都市対抗野球2021】組み合わせトーナメント表(勝ち上がり表)... 続きを見る
2021/12/03

第92回都市対抗野球大会が3日、東京ドームで大会第6日を迎える。対戦カード、試合開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■1回戦 第1試合(10時00分開始予定) TDK(にかほ市) ー 西部ガス(福岡市) ■2回戦 第2試合(14時00分開始予定) JR東日本東北(仙台市) ー NTT西日本(大阪市) 第3試合(18時00分開始予定) 日本製鉄かずさマジック(君津市) ー セガサミー(東京都) 【都市対抗野球2021】組み合わせトーナメント表(勝ち上が ... 続きを見る
2021/12/02

第92回都市対抗野球大会が2日、東京ドームで大会第5日を迎える。対戦カード、試合開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■1回戦 第1試合(10時00分開始予定) JFE東日本(千葉市) ー 日本製鉄東海REX(東海市) 第2試合(14時00分開始予定) 伏木海陸運送(高岡市) ー 大阪ガス(大阪市) 第3試合(18時00分開始予定) NTT東日本(東京都) ー トヨタ自動車(豊田市) 【都市対抗野球2021】組み合わせトーナメント表(勝ち上がり表)... 続きを見る
2021/12/01

第92回都市対抗野球大会が1日、東京ドームで大会第4日を迎える。対戦カード、試合開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■1回戦 第1試合(10時00分開始予定) 日本通運(さいたま市) ー パナソニック(門真市) 第2試合(14時00分開始予定) 東京ガス(東京都) ー ミキハウス(八尾市) 第3試合(18時00分開始予定) 三菱自動車倉敷オーシャンズ(倉敷市) ー 三菱重工West(神戸市・高砂市) 【都市対抗野球2021】組み合わせトーナメント表( ... 続きを見る
2021/11/29

第92回都市対抗野球大会が29日、東京ドームで大会第2日を迎える。対戦カード、試合開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■1回戦 第1試合(10時00分開始予定) 北海道ガス(札幌市) ー セガサミー(東京都) 第2試合(14時00分開始予定) Honda熊本(大津町) ー JR東日本(東京都) 第3試合(18時00分開始予定) 伯和ビクトリーズ(東広島市) ー 四国銀行(高知市) 【都市対抗野球2021】組み合わせトーナメント表(勝ち上がり表)... 続きを見る
2021/11/08

準決勝・決勝 1回戦~準々決勝 【次ページ】東海大菅生ほか... 続きを見る
2021/10/08

清水武蔵(しみずむさし) 所属:国士舘(3年) ポジション:遊撃手、外野手、捕手 投打;右投右打 身長/体重:178センチ/70キロ 生年月日:2003年4月14日 出身校:土橋(鹿児島県) 勝負強い打撃と、ガッツがあふれる選手。本職の遊撃のほか、外野や捕手もこなすなど、器用さも魅力だ。3年夏の予選では、3回戦で東海大菅生に敗れたものの、3試合で打率.636をマークした。 予選大会成績(東京都) 打撃成績 試合 打率 本塁打 3 .636 2 打点 盗塁 OPS 13 【注目選手一覧に戻る】... 続きを見る
2021/10/08

市川祐(いちかわたすく) 所属:関東一(3年) ポジション:投手 投打;右投右打 身長/体重:184センチ/82キロ 生年月日:2003年8月23日 出身校:四谷(東京都) 最速152キロを誇る剛腕。甲子園には1年生夏にベンチ入りし、準々決勝の履正社戦でマ聖地のマウンドに立った。3年夏の都予選は決勝まで駒を進めるも、二松学舎大付・秋山正雲との投げ合いに敗れた。 予選大会成績(東京都) 投手成績 試合 防御率 投球回 4 – 27 奪三振 与四死球 WHIP 30 6 0.78 【注目選手一覧に戻る】... 続きを見る
2021/08/24

<11日目 第1試合 3回戦 ●二松学舎大付 4ー6 京都国際○>(24日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は24日、阪神甲子園球場で第11日を迎え、第1試合で二松学舎大付(東東京)と京都国際(京都)が対戦。延長戦までもつれた試合は、6-4で京都国際が勝利し、一番乗りで準々決勝進出を決めた。 二松学舎大付は秋山正雲、京都国際は森下瑠大、両エースが先発。初戦をともに完封勝利で飾った好左腕同士の投げ合いとなった。 先手を取ったのは。二松学舎大付 ... 続きを見る
2021/08/24

第103回全国高等学校野球選手権大会は24日、阪神甲子園球場で第11日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■3回戦 第1試合(8時00分開始予定) 二松学舎大付(東東京) ー 京都国際(京都) 第2試合(10時30分開始予定) 智弁和歌山(和歌山) ー 高松商(香川) 第3試合(13時00分開始予定) 三重(三重) ー 敦賀気比(福井) 第4試合(15時30分開始予定) 石見智翠館(島根) ー 日大山形(山形) 【トーナメント表 ... 続きを見る
2021/08/20

<7日目 第2試合 2回戦 ●西日本短大付 0ー2 二松学舎大付○>(20日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第7日を迎え、第2試合で西日本短大付(福岡)と二松学舎大付(東東京)が対戦。緊迫した投手戦となったが、二松学舎大付が2-0で勝利し、3回戦進出を決めた。 二松学舎大付・秋山正雲、西日本短大付・大嶋柊の両エースの先発で試合開始。ともに得点圏に走者を背負うイニングもあったが、要所を締めた投球で安打を許さず。スコアボードにゼロを ... 続きを見る
2021/08/20

二松学舎大付(東東京代表) 監督:市原勝人 出場回数:3年ぶり4回目 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【甲子園日程】 2回戦:対西日本短大付(第7日) 3回戦:対京都国際(第11日) 選手一覧 1 秋山正雲 3年 2 冨安翔太 3年 3 関遼輔 3年・主将 4 親富祖凪人 2年 5 浅野雄志 3年 6 永見恵多 3年 7 桜井虎太郎 3年 8 栗本優伸 3年 9 丸山丈司 3年 10 布施東海 2年 11 西堀温人 3年 12 鎌田直樹 3年 13 岩崎遥斗 2年 14 成沢悠太 3年 15 平山雄大 3年 16 ... 続きを見る
2021/08/20

第103回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第7日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■1回戦 第1試合(8時00分開始予定) 近江(滋賀) ー 日大東北(福島) ■2回戦 第2試合(10時30分開始予定) 西日本短大付(福岡) ー 二松学舎大付(東東京) 第3試合(13時00分開始予定) 樟南(鹿児島) ー 三重(三重) 第4試合(15時30分開始予定) 日本文理(新潟) ー 敦賀気比(福井) ※雨天中止の可 ... 続きを見る
2021/08/19

第103回全国高等学校野球選手権大会は19日、阪神甲子園球場で第6日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■1回戦 第1試合(8時00分開始予定) 近江(滋賀) ー 日大東北(福島) ■2回戦 第2試合(10時30分開始予定) 西日本短大付(福岡) ー 二松学舎大付(東東京) 第3試合(13時00分開始予定) 京都国際(京都) ー 前橋育英(群馬) 第4試合(15時30分開始予定) 作新学院(栃木) ー 高松商(香川) ※雨天中止 ... 続きを見る
2021/08/18

第103回全国高校野球選手権大会は天候不良のため、18日に予定されていた第6日の1回戦1試合と2回戦2試合を中止すると発表された。試合はあす19日に順延される。また、順延は今大会6度目で、過去最多となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 高野連HPに記載されている19日以降のスケジュールは、以下のとおり。※18日7時時点 (追記:18日16時時点で、スケジュールが再編され再び決勝戦は28日に前倒しとなった。くわしくはこちら) ■8月19日(木) 第6日 第1試合(1回戦) 第2試合(2回戦) 第3試合(2回戦 ... 続きを見る
2021/08/18

第103回全国高等学校野球選手権大会は18日、阪神甲子園球場で第6日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■1回戦 第1試合(8時00分開始予定) 近江(滋賀) ー 日大東北(福島) ■2回戦 第2試合(10時30分開始予定) 西日本短大付(福岡) ー 二松学舎大付(東東京) 第3試合(13時00分開始予定) 京都国際(京都) ー 前橋育英(群馬) ※雨天中止の可能性あり 【トーナメント表・日程一覧はこちらをクリック】... 続きを見る
2021/08/17

第103回全国高等学校野球選手権大会は17日、阪神甲子園球場で第5日を迎え、第1試合で東海大菅生(西東京)と大阪桐蔭(大阪)が対戦。大阪桐蔭が7-4で8回途中、降雨コールドで試合成立し、2回戦進出を決めた。また、雨天により第2試合以降は中止となった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! この日に行う予定だった第2~第4試合は、翌18日に順延。今大会の雨天順延はこれで5度目となる。また、それを受けて決勝戦は8月28日へとスライドし、史上最も遅い日程での開催が決まった。 また明日18日も予報では雨模様で、今後の日程 ... 続きを見る
2021/08/17

<5日目 第1試合 1回戦 ●東海大菅生 4ー7 大阪桐蔭○>(17日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は17日、阪神甲子園球場で第5日を迎え、第1試合で東海大菅生(西東京)と大阪桐蔭(大阪)が対戦。激闘となったが、大阪桐蔭が7-4で8回途中雨天コールドで勝利し、2回戦に駒を進めた。 大阪桐蔭はエース左腕・松浦慶斗、東海大菅生は背番号「11」の左腕・桜井海理の両先発で雨が降る中で試合開始。大阪桐蔭は、初回、2死から3番・池田陵真が三塁内野安打と悪送球で二塁 ... 続きを見る
2021/08/17

東海大菅生(西東京代表) 監督:若林弘泰 出場回数:4年ぶり4回目 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【甲子園日程】 1回戦:対大阪桐蔭(第5日) 選手一覧 1 本田峻也 3年 2 福原聖矢 2年 3 岩井大和 3年 4 小山凌暉 2年 5 小池祐吏 2年 6 金谷竜汰 2年 7 堀町沖永 3年 8 栄塁唯 3年・主将 9 千田光一郎 3年 10 鈴木悠平 2年 11 桜井海理 3年 12 山下晴哉 3年 13 沼沢大翔 3年 14 本橋空南太 3年 15 山田聖和 3年 16 岩田一真 3年 17 橋本唯塔 3年 ... 続きを見る
2021/08/17

第103回全国高等学校野球選手権大会は17日、阪神甲子園球場で第5日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■1回戦 第1試合(8時00分開始予定) 大阪桐蔭(大阪) ー 東海大菅生(西東京) 第2試合(10時30分開始予定) 近江(滋賀) ー 日大東北(福島) ■2回戦 第3試合(13時00分開始予定) 西日本短大付(福岡) ー 二松学舎大付(東東京) 第4試合(15時30分開始予定) 京都国際(京都) ー 前橋育英(群馬) ※雨 ... 続きを見る
2021/08/02

西東京大会 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■日大三ブロック ■創価ブロック ■國學院久我山・佼成学園ブロック ■明大中野八王子ブロック 【次ページ】東海大菅生ブロックほか... 続きを見る
2021/08/02

第103回全国高等学校野球選手権大会東西東京大会の決勝戦が2日に東京ドームで行われる。西東京は國學院久我山-東海大菅生、東東京は関東一-二松學舍大附の組み合わせで、2年ぶりに行われる夏の選手権大会への切符をかけて戦う。 放送局 テレビ放送 西東京決勝9:50~13:00 東東京決勝15:20~18:00 NHK Eテレ 西東京決勝9:59~13:25 東東京決勝15:29~18:30 TOKYO MX ネット配信 バーチャル高校野球(スポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内) 【東京大会トーナメント表はこちらをクリック】 【甲子園出 ... 続きを見る