多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 復帰 » Page 2

タグ:復帰の記事一覧

日本ハム・ビヤヌエバ、虫垂炎でゲーム復帰まで約4週間 手術は無事終了

2020/05/28

 北海道日本ハムファイターズは27日、クリスチャン・ビヤヌエバ内野手が都内の病院で虫垂炎と診断され、虫垂炎に対する腹腔鏡下摘出術が無事に終了したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ビヤヌエバは、5月30日に退院予定で、ゲーム復帰まで約4週間の見通しとなっている。    今季からチームに新加入したビヤヌエバ。メキシコ合衆国出身で、身長180センチ、体重95キロ、右打ちの内野手だ。MLBでは、2018年のパドレス時代にシーズン20本塁打をマークするなど長打力をアピール。来日1年目の昨季は、読売ジ ... 続きを見る


西武の新リードオフ? 「1番・DH」中村剛也が第1打席で復帰アーチ「打ててよかった」

2020/03/03

 埼玉西武ライオンズの中村剛也内野手が3日、中日ドラゴンズとのオープン戦に「1番・指名打者(DH)」で先発出場。第1打席に、レフトへのソロ本塁打を放った。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    過去本塁打王6回のスラッガーがリードオフを務めたこの日。右ふくらはぎ痛の影響で2軍にて調整を進めてきたが、1軍合流後にすぐさま結果を出した。中村は球団を通じて、「多分真っすぐです。打ててよかったです」とコメント。リーグ3連覇を狙うチームに明るい材料となった。... 続きを見る


オリックス戦力外の髙城俊人、古巣ベイスターズと契約合意 今季出場はプロ入り後最少の5試合

2019/11/13

 横浜DeNAベイスターズは13日、今季オリックス・バファローズでプレーした髙城俊人捕手と2020年シーズンの選手契約を結ぶことで合意したと発表した。    九州国際大付高から2011年ドラフト2位でDeNAに入団した髙城。昨季途中に交換トレードで白崎浩之とともにオリックスへ移籍した。今季は1軍でプロ入り後最少となる5試合の出場に留まり、10月2日に戦力外通告を受けていた。... 続きを見る


ヤンキース、守護神チャップマンが来週にも復帰 指揮官が言及、米メディア報じる

2018/09/14

ニューヨーク・ヤンキースの守護神アロルディス・チャップマン投手が来週にもチームに合流するもようだ。米メディア『ESPN』が12日(日本時間13日)、アーロン・ブーン監督の話として伝えた。   今シーズンも絶対的な抑え投手として50試合に登板、防御率2.11、31セーブと安定した数字を残してきた左腕。だが、序盤から左ひざの腱炎に苦しんでおり、8月22日についに故障者リスト入り。記事では、ブーン監督がチャップマンについて、来週にも復帰する見込みだと言及している。   守護神の離脱は首位を走るボストン・レッドソックスを追うチームにとって大きな痛手となってしまった。ワールドシリーズ ... 続きを見る


脳振盪特例措置とは…

2016/06/30

2016年のシーズンから導入されたもの。 脳震盪(のうしんとう)の疑いで出場登録を抹消する必要がある選手を、登録抹消後10日が経っていない場合でも復帰できる措置のことを指す。 脳振盪特例措置の対象選手または代替指名選手は、10日間を経ずに復帰が可能となっている。   【過去の例】 2016年6月18日 対象選手:今浪隆博(ヤクルト) 代替指名選手:松井淳(ヤクルト)    7月27日 対象選手:杉山翔大(中日) 代替指名選手:武山真吾(中日)      8月3日 対象選手:石原慶幸(広島) 代替指名選手:白濱裕太(広島)      9月9日 対象選手:清田育宏(ロ ... 続きを見る




error: Content is protected !!