タグ:チェン・ウェイン
2020/12/22
阪神タイガースは22日、チェン・ウェイン投手と来季の選手契約を締結することで合意したと発表した。背番号は「14」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! チェンは、2004年から11年まで中日ドラゴンズでプレー。2012年からはメジャーリーグに活躍の舞台を移し、4年で3度の2桁勝利をマークした。しかし、2016年以降は成績が低迷。今季途中から千葉ロッテマリーンズで9年ぶりに日本球界へ復帰し、4戦3敗ながら防御率2.42と安定した投球を見せていた。 チェンは球団を通じて「阪神タイガースの一員にな ... 続きを見る
2020/11/28
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに千葉ロッテマリーンズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 チェン・グァンユウ 投打 左投左打 今季成績 19試合(19回2/3)、1勝2ホールド、12奪三振、防御率3.20、WHIP1.68 &nbs ... 続きを見る
2020/11/15
プロ野球は15日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■パ・リーグクライマックスシリーズ ソフトバンク 対 ロッテ(PayPayドーム・13時) 予告先発:東浜巨(ソフトバンク)、チェン・ウェイン(ロッテ) ←14日の対戦カードと予告先発投手 21日の対戦カードと予告先発投手→... 続きを見る
2020/11/04
プロ野球は4日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 中日 対 DeNA(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:勝野昌慶(中日)、坂本裕哉(DeNA) 阪神 対 ヤクルト(甲子園・18時) 予告先発:藤浪晋太郎(阪神)、石川雅規(ヤクルト) 広島 対 巨人(マツダスタジアム・18時) 予告先発:遠藤淳志(広島)、髙橋優貴(巨人) ■パ・リーグ 西武 対 日本ハム(メットライフ・18時) 予告先発:ザック・ ... 続きを見る
2020/10/28
プロ野球は28日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ DeNA 対 巨人(横浜・18時) 予告先発:坂本裕哉(DeNA)、髙橋優貴(巨人) 阪神 対 中日(甲子園・18時) 予告先発:藤浪晋太郎(阪神)、勝野昌慶(中日) 広島 対 ヤクルト(マツダスタジアム・18時) 予告先発:遠藤淳志(広島)、石川雅規(ヤクルト) ■パ・リーグ 西武 対 楽天(メットライフ・18時) 予告先発:浜屋将太(西武)、 ... 続きを見る
2020/10/21
プロ野球は21日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ ヤクルト 対 巨人(神宮・18時) 予告先発:石川雅規(ヤクルト)、髙橋優貴(巨人) 中日 対 DeNA(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:勝野昌慶(中日)、坂本裕哉(DeNA) 阪神 対 広島(甲子園・18時) 予告先発:青柳晃洋(阪神)、遠藤淳志(広島) ■パ・リーグ 日本ハム 対 ソフトバンク(札幌ドーム・18時) 予告先発:ドリュー・バー ... 続きを見る
2020/10/14
日本野球機構は14日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 阪神 内野手 糸原 健斗 阪神 外野手 井上 広大 【抹消】 阪神 投手 髙橋 遥人 阪神 内野手 北條 史也 阪神 外野手 髙山 俊 ※10月24日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ロッテ 投手 チェン・ウェイン オリックス 投手 山﨑 福也 オリッ ... 続きを見る
2020/10/14
プロ野球は14日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 広島(東京ドーム・18時) 予告先発:髙橋優貴(巨人)、遠藤淳志(広島) ヤクルト 対 DeNA(神宮・18時) 予告先発:石川雅規(ヤクルト)、坂本裕哉(DeNA) 中日 対 阪神(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:大野雄大(中日)、青柳晃洋(阪神) ■パ・リーグ 日本ハム 対 西武(札幌ドーム・18時) 予告先発:ドリュー・バーヘイ ... 続きを見る
2020/09/23
NPBは、21日と22日に、新規支配下選手登録、トレードについての公示を行った。各球団発表の動きは以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 北海道日本ハムファイターズ 北海道日本ハムファイターズは22日、育成選手の樋口龍之介内野手と支配下選手契約を締結したと発表した。背番号は「112」から「93」となった。 樋口は、横浜高、立正大、新潟アルビレックス・ベースボールクラブを経て2019年育成選手ドラフト2位で入団。今季ファームで45試合に出場し、打率.342、12本塁打、32打点、OPS1 ... 続きを見る
2020/05/08
チームの上位進出の鍵となるのが助っ人外国人選手の存在だ。近年では、メジャーリーグ経験のある選手も数多く来日し、1軍登録の上限である4枠を巡って競争も激しくなっている。今回は、各球団の歴代助っ人外国人選手をランキング形式で振り返り、活躍した選手の傾向を探っていきたい。【中日・投手編】 ※成績はチーム在籍期間の通算成績、ランキングはこれを基準に作成。 野手編はこちら 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】第5位... 続きを見る
2020/01/31
新天地ではクローザー抜擢も シアトル・マリナーズはアリゾナ・ダイヤモンドバックスからフリーエージェント(FA)となっていた平野佳寿投手を獲得した。米メディア『ESPN』が30日(日本時間31日)、伝えている。 同メディアによると、マリナーズは平野と1年160万ドル(約1億7400万円)で契約合意。登板数や登板状況に応じて出来高が加算されていく契約となっており、トレードされた場合には25万ドル(約2700万円)が支払われることになる。 平野獲得に関して、マリナーズのジェリー・ディポートGMは「彼の経験と空振りを奪う力が組み合わさり、ブルペンに求めていた安定感を生 ... 続きを見る
2019/11/21
今季はリリーフで防御率6.59 マイアミ・マーリンズは20日(日本時間21日)、チェン・ウェイン(陳偉殷)投手をメジャー40人枠から外す事実上の戦力外(DFA)とした。米公式サイト『MLB.com』が同日、伝えている。 メジャー挑戦から8年目となった、かつての日本球界最強左腕が戦力外を告げられた。契約はあと1年残っているため、来季の年棒2200万ドル(約23億円)の支払い義務がマーリンズにある。 2009年にセントラル・リーグ最優秀防御率(1.54)のタイトルを獲得するなど、プロ野球界屈指の左腕に成長したチェンは2011シーズン終了後にメジャー挑戦。翌12年か ... 続きを見る
2019/02/28
マイアミ・マーリンズとニューヨーク・メッツが27日(日本時間28日)オープン戦で対決。マーリンズはチェン・ウェイン投手が今年初先発したが、1回1/3を投げて5失点と打ち込まれて降板した。その後もマーリンズは追い付くことができず、6-14で敗れた。 チェンは1回裏、先頭のアーメッド・ロザリオ内野手に初球を捉えられて2塁打を浴びる。続く元シアトル・マリナーズのロビンソン・カノー内野手は3球三振に抑え込んだが、続く3番指名打者のJ.D.デービス内野手に右前安打で1死一、三塁とすると、さらに4番キーオン・ブロクストン外野手は一塁にバント。これでロザリオが生還し、チェンは先制点を許す展 ... 続きを見る
2018/04/28
今年もメジャーリーグが開幕した。世界一を目指すチーム、数年後の奪還へ向けて再建を図るチーム…いずれにしても、様々な状況の中で162試合という長いシーズンを戦い抜かなければならない。それぞれの戦力とともに、どんな位置付けになっているのか見てみよう。... 続きを見る
2018/01/19
千葉ロッテマリーンズは19日、チェン・グァンユウ投手と2018年シーズンの契約を結んだことを発表した。昨季のチェンは27試合に登板(8先発)して3勝4敗4ホールド、防御率3.29という成績を残していた。 チェンは「先発でもセットアッパーでもチャンスを頂けるところで結果を残せるようにしたいです。今年は外国人投手が3人、入団している。左投手もいる。他の外国人選手に負けないように頑張るよ。今年で8年目。自分の中の集大成という気持ちでいます。そのために台湾で毎日、練習をしてきました。ピッチングも筋トレも走り込みもしました。自主トレは台北でマイアミ・マーリンズのチェンさんと一緒にさせて ... 続きを見る
2017/09/27
マイアミ・マーリンズのチェン・ウェイン投手が、左肘の故障を再発。今季は投げさせず、来季も全休の可能性をマーリンズのドン・マッティングリー監督が示唆した。26日(日本時間27日)に地元紙『マイアミ・ヘラルド』が報じている。 昨季は夏場まで先発ローテーションを守るも、左肘靭帯の部分断裂により、故障者リスト入りしていた。しかし、チェンは、PRP療法と呼ばれる保存療法を選択して、早期復帰。そして、今季は5試合に先発するが、左肘の疲労のため再び故障者リストに入っていた。 およそ4ヶ月戦列を離れ、9月にリリーフとして復帰する。しかし、チェンは4試合を投げた後、再び左肘に強 ... 続きを見る
2017/05/02
1日(日本時間2日)、マイアミ・マーリンズ対タンパベイ・レイズの一戦がマーリンズ・パークで行われ、レイズが2-4で勝利を収めた。 マーリンズ先発・チェンが6回2失点、レイズ先発・オドリッジも5回2失点と両軍互角の戦いを繰り広げていたが、試合は7回に動いた。 7回、マーリンズは2番手に好調のジーグラーをマウンドに送るが、先頭のノリスに二塁打を浴びると2四球で満塁のピンチを作り、三ゴロの間に1点の勝ち越しを許した。ジーグラーはその後も四球を与え再び満塁のピンチを作ったところで降板。 二死満塁のピンチで、3番手として田澤が登板した。田澤は絶体絶命の場 ... 続きを見る
2017/04/20
マイアミ・マーリンズのチェン・ウェイン投手は現地18日(日本時間19日)にシアトル・マリナーズ戦に登板。 チェンは7回を無安打無得点に抑える快投を見せたが、100球を超えていることもあり無安打のまま降板となった。 チェンの降板後、8回はジーグラーが無安打に抑え、継投でノーヒットノーランの期待が高まったが、3番手のバラクロウが9回一死からハニガーに二塁打を浴び記録達成とはならなかった。その後、バラクロウは後続を抑えマーリンズは5-0で1安打完封勝利を収めた。 地元紙「マイアミ・ヘラルド」では、マッティングリー監督は降板理由を以下のように報じている ... 続きを見る
2017/04/19
マイアミ・マーリンズのチェン・ウェイン投手が18日(日本時間19日)に、敵地でのシアトル・マリナーズ戦で7回無安打と好投。後続のジーグラーも無安打に抑えたが、3番手のバラクローがハニガーに二塁打を打たれ、継投でのノーヒットノーランは達成ならず。しかし、チームは9回を1安打無失点に抑え、5-0で勝利した。なお、イチロー外野手の出番はなかった。 先発のチェンは2004年から2011年までは、中日ドラゴンズで活躍。2009年には完封4を含む、8勝4敗、防御率1.54で最優秀防御率のタイトルも獲得した。2012年からはMLBに挑戦し、2014年にはボルティオア・オリオールズで16勝を挙 ... 続きを見る
2017/04/08
マイアミ・マーリンズ対ニューヨーク・メッツが、7日(日本時間8日)にシティー・フィールドで行われ、マーリンズが7-2で勝利。元中日ドラゴンズのチェン・ウェイン投手が今季初登板で初勝利を飾った。 マーリンズは1点を先制されて迎えた2回、1死一、三塁からデレック・ディートリックがセンターへ2点タイムリースリーベースヒットを放つと、続くアデイニー・エチェバリアの内野ゴロの間にディートリックが生還し、この回3得点で逆転に成功した。 3回には、クリスチャン・イェリッチの今季第1号となる2ランホームランが飛び出し、5回にはマーセル・オズナのタイムリーヒット、ディートリック ... 続きを見る
2017/02/13
昨季カンザスシティ・ロイヤルズに所属していた王建民投手を、WBC台湾代表の予備投手枠に登録した。前大会で日本代表を6回無失点と大いに苦しめた右腕が、再びWBCに出場する可能性が出てきた。 王は、マイアミ・マーリンズのチェン・ウェイン投手と共にWBCに出場しない意向であると報じられていたが、ロースター発表時に予備投手として登録されていたことが判明した。 投手の予備登録は今大会から導入された制度で、1次ラウンド、2次ラウンド、決勝ラウンド毎に最大2名を本登録されている投手と入れ替えることが出来る。しかし、一度本登録から外れた選手は再登録が出来ないという制限がある。 ... 続きを見る
2016/12/26
駒田英さんは、台湾の政府系海外向け短波ラジオ放送の日本語放送の記者、パーソナリティだ。番組では台湾の様々なトピックを日本に紹介しているが、とりわけスポーツ分野では共著「台湾プロ野球(CPBL)ガイド」を著すなど造詣が深い。ウインター・リーグが開催される、台中洲際棒球場で今年の台湾プロ野球事情と、WBCの代表チームについて話を聞いた。
... 続きを見る
2016/01/14
傑出した球威や決め球があるわけではないが、マーリンズと5年契約を結んだチェン・ウェインの本領はそれ以外の部分にある。
... 続きを見る
2016/01/13
オリオールズからFAとなっていた元中日の左腕チェン・ウェインがマーリンズとの5年契約に合意。新天地では2番手を期待されるチェンだが、悪名高いマーリンズ故に、数年で放出される可能性もある。... 続きを見る
2015/06/18
現地時間15日、8回無失点で登板を終えてローテーションを守ってきた投手が1Aへの降格を言い渡された。その決断はシーズン終盤を見据えたものと、同時にチームの思惑も見え隠れする。... 続きを見る