大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



Home » セーブ王

タグ:セーブ王の記事一覧

【NPB】MVP、新人王、B9、GG賞…2023年度プロ野球個人タイトル・表彰選手一覧

2023/11/28

オリックス・山本由伸(左)と阪神・近本光司

プロ野球最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴    2023年シーズンのプロ野球もシーズンの全日程を終了。オリックス・バファローズの山本由伸投手を筆頭に、今年も個人成績で特筆した成績を残した選手たちが、各部門で表彰される。ここでは、個人タイトル獲得選手、表彰選手をまとめた。     【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る


【速報】2023年度プロ野球ベストナイン受賞選手一覧<セ・リーグ/パ・リーグ>

2023/11/27

オリックス・山本由伸(左)と阪神・近本光司

プロ野球最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴    2023年度プロ野球ベストナインが27日に発表される。ベストナインは、プロ野球担当記者による投票によって受賞者が決定。各ポジション1名、外野手は3名、パシフィック・リーグのみ指名打者(DH)部門が選出される。今シーズンを彩ったトッププレイヤーたちを速報で紹介する。     【次ページ】2023年ベストナイン受賞者一覧... 続きを見る


かつての輝きをもう一度…今オフ戦力外通告を受けた大物6人。もう一花咲かせたい実績ある選手たち

2023/11/25

(左から)ソフトバンク・森唯斗、阪神・髙山俊、楽天・西川遥輝

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界では、毎年ドラフト会議によって晴れてプロ入りを勝ち取る選手がいる。その一方、現役引退や戦力外通告などで球界を去る選手も存在する。特に今オフは、輝かしい実績を誇る選手も、多く非情宣告を受けることとなった。そこで今回は、戦力となった大物選手を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   髙山俊 ・投打:右投左打 ・身長/体重:181cm/87kg ・生年月日:1993年4月18日 ・経歴:日大三高 – 明治大 ・ドラフト:2015年ドラフト1位    ルーキーイヤーには新人王を獲得し ... 続きを見る


【速報】ゴールデングラブ賞2023 受賞選手一覧|第52回三井ゴールデン・グラブ賞

2023/11/10

西武・源田壮亮(左)と広島・菊池涼介

プロ野球最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴    第52回三井ゴールデン・グラブ賞が10日に発表される。“守備のベストナイン”とも言われるゴールデングラブ賞は、1972年にダイヤモンドグラブ賞として創設されて以来、1986年に現在の名称に変更されてからも毎年注目を集めている。同賞に輝く2023年シーズンのプロ野球を彩った守備の名手たちを速報で紹介する。     【歴代受賞選手一覧はこちら〔セ〕/〔パ〕】 【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る


【NPB】MVP、新人王、B9、GG賞…2022年度プロ野球個人タイトル・表彰選手一覧

2022/11/25

プロ野球最新情報 2022年シーズンのプロ野球もいよいよ大詰め。東京ヤクルトスワローズの村上宗隆を筆頭に、今年も個人成績で特筆した成績を残した選手たちが、各部門で表彰される。ここでは、個人タイトル獲得選手、表彰選手をまとめた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   セ・リーグ 投手部門 最優秀防御率:青柳晃洋(阪神) 防御率2.05 最高勝率:青柳晃洋(阪神) 勝率.765 最多勝利:青柳晃洋(阪神) 13勝 最多セーブ:R. マルティネス(中日) 39セーブ 最優秀中継ぎ:ロドリゲス(中日)、湯浅京己(阪神) 45HP 最多奪三振:戸郷翔征 ... 続きを見る


【速報】2022年度プロ野球ベストナイン受賞選手一覧<セ・リーグ/パ・リーグ>

2022/11/24

プロ野球最新情報 2022年度プロ野球ベストナインが24日に発表される。ベストナインは、プロ野球担当記者による投票によって受賞者が決定。各ポジション1名、外野手は3名、パシフィック・リーグのみ指名打者(DH)部門が選出される。今シーズンを彩ったトッププレイヤーたちを速報で紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   ベストナイン セ・リーグ 投手:青柳晃洋(阪神・初) ◎ 青柳晃洋 (神) 286票 今永昇太 (ディ) 6票 小川泰弘 (ヤ) 2票 石川雅規 (ヤ) 1票 S.マクガフ (ヤ) 1票 山﨑康晃 (ディ) 1票 湯浅京己 ( ... 続きを見る


【速報】ゴールデングラブ賞2022 受賞選手一覧|第51回三井ゴールデン・グラブ賞

2022/11/14

プロ野球最新情報 第51回三井ゴールデン・グラブ賞が14日に発表される。“守備のベストナイン”とも言われるゴールデングラブ賞は、1972年にダイヤモンドグラブ賞として創設されて以来、1986年に現在の名称に変更されてからも毎年注目を集めている。同賞に輝く2022年シーズンのプロ野球を彩った守備の名手たちを速報で紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   ゴールデングラブ賞 【歴代受賞選手一覧はこちら〔セ〕/〔パ〕】     セ・リーグ 投手:森下暢仁(広島)初受賞 捕手:中村悠平(ヤクルト)2年連続3回目 一塁手:中 ... 続きを見る


プロ野球セリーグ 2022年個人タイトル獲得選手一覧|投手部門・野手部門

2022/10/03

プロ野球セ・リーグ最新情報 2022年シーズンのプロ野球もいよいよ大詰め。東京ヤクルトスワローズの村上宗隆を筆頭に、今年も個人成績で特筆した成績を残した選手たちが、各部門で表彰される。ここでは、セ・リーグの今季個人タイトル獲得選手をまとめた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   投手部門 最優秀防御率:青柳晃洋(阪神) 防御率2.05 最高勝率:青柳晃洋(阪神) 勝率.765 最多勝利:青柳晃洋(阪神) 13勝 最多セーブ:R. マルティネス(中日) 39セーブ 最優秀中継ぎ:ロドリゲス(中日)、湯浅京己(阪神) 45HP 最多奪三振:戸郷 ... 続きを見る


プロ野球パリーグ 2022年個人タイトル獲得選手一覧|投手部門・野手部門

2022/10/02

プロ野球セ・リーグ最新情報 2022年シーズンのプロ野球もいよいよ大詰め。東京ヤクルトスワローズの村上宗隆を筆頭に、今年も個人成績で特筆した成績を残した選手たちが、各部門で表彰される。ここでは、パ・リーグの今季個人タイトル獲得選手をまとめた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   投手部門 最優秀防御率:山本由伸(オリックス) 防御率1.68 最高勝率:山本由伸(オリックス) 勝率.750 最多勝利:山本由伸(オリックス) 15勝 最多セーブ:松井裕樹(楽天) 32セーブ 最優秀中継ぎ:水上由伸、平良海馬(ともに西武) 35HP 最多奪三振: ... 続きを見る


悔しさをバネに…「高卒指名漏れ→大卒ドラフト1位」入団を果たした現役選手5人

2022/09/27

プロ野球(NPB) 最新情報(最新ニュース)  ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられるプロ野球。“世代屈指の才能”の証である「ドラ1」だが、中には、過去にドラフト指名漏れを経験した選手もいる。ここでは、高卒時に指名漏れし、かつ大卒で1位指名を勝ち取った現役選手5人を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。   山﨑康晃  横浜DeNAベイスターズの守護神として、2022年シーズンは見事な復活を遂げている山﨑康晃。現在はDeNAに欠かせない選手だが、高校時代に指名漏れの経験がある。    帝京高校では、1年時から最 ... 続きを見る


【NPB】MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞…2021年度プロ野球個人タイトル・表彰選手一覧

2021/12/15

セ・リーグ 投手部門 最優秀防御率:柳裕也(中日) 防御率2.20(初) 最高勝率:青柳晃洋(阪神) 勝率.684(初) 最多勝利:(以下2名) 13勝 青柳晃洋(阪神) (初) 九里亜蓮(広島) (初) 最多セーブ:ロベルト・スアレス(阪神) 42セーブ(2年連続2度目) 最優秀中継ぎ:清水昇(ヤクルト) 53HP(2年連続2度目) 最多奪三振:柳裕也(中日) 168奪三振(初)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   野手部門 首位打者:鈴木誠也(広島) 打率.317(2年ぶり2度目) 最多安打:近本光司(阪神) 1 ... 続きを見る


【NPB投手】2021年度セ・リーグ 投手個人成績ランキング各部門一覧(防御率・勝利数・奪三振ほか)|プロ野球データ

2021/11/02

防御率 1 柳 裕也 (中) 2.20 2 青柳 晃洋 (神) 2.48 3 大野 雄大 (中) 2.95   勝利 1 青柳 晃洋 (神) 13 1 九里 亜蓮 (広) 13 3 ( 2 投手 ) 11   セーブ 1 スアレス (神) 42 2 栗林 良吏 (広) 37 3 マクガフ (ヤ) 31   HP 1 清水 昇 (ヤ) 53 2 岩崎 優 (神) 44 3 ( 2 投手 ) 36   奪三振 1 柳 裕也 (中) 168 2 戸郷 翔征 (巨) 138 3 森下 暢仁 (広) 132   勝率 1 青柳 晃洋 (神) .684 2 ... 続きを見る


【NPB投手】2021年度パ・リーグ 投手個人成績ランキング各部門一覧(防御率・勝利数・奪三振ほか)|プロ野球データ

2021/11/02

防御率 1 山本 由伸 (オ) 1.39 2 宮城 大弥 (オ) 2.51 3 上沢 直之 (日) 2.81   勝利 1 山本 由伸 (オ) 18 2 宮城 大弥 (オ) 13 3 上沢 直之 (日) 12   セーブ 1 益田 直也 (ロ) 38 2 平野 佳寿 (オ) 29 3 杉浦 稔大 (日) 28   HP 1 堀 瑞輝 (日) 42 2 佐々木 千隼 (ロ) 34 3 酒居 知史 (楽) 32   奪三振 1 山本 由伸 (オ) 206 2 則本 昂大 (楽) 152 3 伊藤 大海 (日) 141   勝率 1 山本 由伸 (オ ... 続きを見る


小野郁が歩むクローザーへの道「益田さんを追い越せるように」 マリーンズ担う“バージョンアップ”に期待【千葉ロッテマリーンズ・若手選手インタビュー連載#6】

2021/07/07

千葉ロッテマリーンズの小野郁投手は、東北楽天ゴールデンイーグルスから移籍して2年目の右腕。今季はすでに守護神・益田直也投手に次ぐ32試合に登板しており、いまやブルペンには欠かせない存在となっている。将来の守護神候補に名乗りを上げる剛腕に、「これまで」と「これから」を訊いた。(ロッテの若手選手にインタビューする企画の第6回)※数字は6日時点   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   2年連続のイースタンセーブ王は「恥ずかしいっていう思い」だった  西日本短大付高から2014年ドラフト2位で楽天に指名され、プロの門を叩いた小野 ... 続きを見る


MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞…2020年度NPBタイトル・表彰選手一覧

2020/12/18

  今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   【NPB】2020年度NPBチーム成績・個人成績一覧 【ファーム】2020年度NPBチーム成績・個人成績一覧 【NPB歴代】タイトル獲得選手成績一覧 【次ページ】各賞受賞者コメント・投票数一覧... 続きを見る


ソフトバンク勢が躍進!大竹耕太郎が投手3冠、三森大貴、リチャードは打撃2冠にーー2020年ファーム個人タイトル受賞選手は?<ウエスタンリーグ編>

2020/11/03

 プロ野球は1日、ファームのレギュラーシーズン全日程を終了。7日にはイースタン・リーグを制した東北楽天ゴールデンイーグルス対ウエスタン・リーグを制した福岡ソフトバンクホークスのファーム日本選手権が開催される。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今回は、レギュラーシーズン終了に伴い確定したウエスタン・リーグの2020年個人タイトル受賞選手を紹介していく。 【次ページ】投手成績(防御率、勝利、勝率)... 続きを見る


DeNA・細川成也が打撃3冠、日本ハム・北浦竜次は最優秀防御率にーー2020年ファーム個人タイトル受賞選手は?<イースタンリーグ編>

2020/11/03

 プロ野球は1日、ファームのレギュラーシーズン全日程を終了。7日にはイースタン・リーグを制した東北楽天ゴールデンイーグルス対ウエスタン・リーグを制した福岡ソフトバンクホークスのファーム日本選手権が開催される。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今回は、レギュラーシーズン終了に伴い確定したイースタンリーグの2020年個人タイトル受賞選手を紹介していく。 【次ページ】投手成績(防御率、勝利、勝率)... 続きを見る


ダルビッシュ有が日本人初の最多勝、フアン・ソトは首位打者…MLB、2020年の打撃・投手タイトル選手は?【ナ・リーグ編】

2020/09/29

 メジャーリーグのレギュラーシーズンが27日(日本時間28日)、全日程を終了した。新型コロナウイルス感染症の影響で60試合限定での開催となったが、コンディション調整の難しい中、キャリアハイの数字を残す選手も多く現れた。今回は、ナショナル・リーグのタイトル受賞者を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】打撃タイトル... 続きを見る


シェーン・ビーバーが投手三冠、首位打者はDJラメイヒュー…MLB、2020年の打撃・投手タイトル選手は?【ア・リーグ編】

2020/09/29

 メジャーリーグのレギュラーシーズンが27日(日本時間28日)、全日程を終了した。新型コロナウイルス感染症の影響で60試合限定での開催となったが、コンディション調整の難しい中、キャリアハイの数字を残す選手も多く現れた。今回は、アメリカン・リーグのタイトル受賞者を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】打撃タイトル... 続きを見る


【一覧】プロ野球歴代タイトル獲得選手一覧<打撃(野手)タイトル・投手タイトル・シーズンMVP・新人王>

2020/04/30

打撃タイトル ■首位打者   ■本塁打王   ■打点王   ■最多安打   ■盗塁王   ■最高出塁率・最多出塁数 投手タイトル ■最優秀防御率   ■最高勝率   ■最多勝   ■最多セーブ(最優秀救援)   ■最優秀中継ぎ   ■最多奪三振 表彰 ■シーズンMVP   ■新人王   ■日本シリーズMVP   【図表】プロ野球歴代最高記録、シーズン最高記録一覧<通算成績・シーズン成績・現役最高成績>... 続きを見る


オリックス、育成・漆原大晟の支配下登録を発表 背番号は「127」→「65」、昨季ウエスタンセーブ王

2020/02/20

 オリックス・バファローズは20日、育成選手の漆原大晟投手を支配下登録すると発表した。背番号は「127」から「65」となる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    漆原は、新潟明訓高、新潟医療福祉大を経て、2018年育成ドラフト1位でオリックスに入団した右腕。昨季は、ファームで39試合に登板し、1勝0敗、23セーブ、38奪三振、防御率3.52の好成績をマーク。守護神としてウエスタン・リーグのセーブ王にも輝いた。     【オリックス・バファローズ】2020年度、支配下選手・育成選手・監督・コーチン ... 続きを見る


NPB、平成最高のタイトル選手は? 部門別トップランカーを選出<投手編>

2019/04/24

 4月も下旬に入り、「平成」は新元号「令和」へ向け、いよいよカウントダウンを始めた。あらゆるところで“平成最後の”を枕詞に、一時代の終わりを惜しんでいる。平成時代はプロ野球30シーズンが行われた。全2回に分けて、平成時代のタイトル選手を選出する。第2回は投手編だ。    評価基準は、部門指標のシーズン最高値と部門タイトル獲得回数を重視し、そのほか傑出した連続記録なども評価に加えた。また、年度間のボールの違いやパークファクターは考慮しないものとした。 【次ページ】最優秀防御率... 続きを見る