多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



プロ野球最新情報

“大谷騒動”で見えた侍Jの組織的弱さ。サッカーに学び真の代表強化を【小宮山悟の眼】

2017/02/20

ワールド・ベースボール・クラシックのメンバーから大谷翔平が外れたのは記憶に新しい。しかし、辞退報道を巡ってはやや不可解な部分があった。指揮を執る小久保裕紀監督がその事実を把握していなかったのだ。なぜ、このような事態が起きたのか。その裏に何があったのかを小宮山悟氏が解説する。... 続きを見る


裏方として古巣を支える中郷大樹。忘れられない伊東監督との絆「背番号と同様にマリーンズ愛も倍です!」【マリーンズファーム通信#35】

2017/02/17

大好きだった千葉ロッテマリーンズに、スタッフとして帰ってきた男がいる。中郷大樹打撃投手兼2軍サブマネージャーだ。現役時代は中継ぎの1人としてチームの勝利に貢献してきたが、昨年から裏方としてチームを支えている。... 続きを見る


日本ハム、OPENING GAMES2017で各日来場者にプレゼントを配布! 

2017/02/15

 北海道日本ハムファイターズは15日、札幌ドームで開催する2017年の開幕カードで来場者プレゼントを配布すると発表した。    昨季、4年ぶりにリーグ制覇、そして10年ぶりに日本一に輝いた日本ハムは、球団初の日本一連覇に向け、今季もファイターズはチーム一丸となって戦っていく。    埼玉西武ライオンズを迎えて行う開幕3連戦(3月31日~4月2日)を「OPENING GAMES2017」と題し、日替わりで来場者全員にプレゼントを配布する。    詳細は以下のとおり。   【対象試合】   ☆3月31日(金) 18:30試合開始 ☆4月1日(土)  ... 続きを見る


侍ジャパンに宣戦布告!元ヤクルト助っ人「WBC豪州代表は過去最強」

2017/02/14

 侍ジャパンと1次ラウンドで対決するオーストラリア代表で、元東京ヤクルトスワローズ所属のミッチ・デニング外野手が13日、オーストラリアオリンピック委員会のインタビューでWBCについて語った。    「今回のオーストラリア代表は、私がプレーした代表の中で最も強いチームだ」    2009年と2013年にもWBCオーストラリア代表に選出されたデニングの言葉には重みがある。    デニングはアメリカで数年間プレーをした後、2013年からは日本球界にプレーの場を求めて来日した。2015年には東京ヤクルトスワローズに在籍し、ラスティングス・ミレッジ外野手とウラディミール・バ ... 続きを見る


オリックス・佐藤達也ら3人が川柳に挑戦!

2017/02/13

 オリックス・バファローズは13日、オリックスグループで実施中の公募川柳に同所属の3選手が挑戦した。    今回挑戦したのは、佐藤達也投手、山田修義投手、そして縞田拓弥内野手の3人。   「働きながら子育てに奮闘するパパとママの日常」をテーマに、『オリックス 働くパパママ川柳』(主催:オリックスグループ、後援:朝日新聞社)と題し、2月20日まで実施している。    各選手の川柳は以下のとおり。   佐藤達也:テレビ見て 出てくる選手 みんなパパ   山田修義:立ち上がり こけないわが子を リスペクト 縞田拓弥:6-4-3 そう言や今年 7-5- ... 続きを見る


巨人・坂本勇人にメジャー複数球団が熱視線。大谷のWBC不参加で株が急騰「インコース攻略は天才的」

2017/02/13

今オフにFA権を行使した3選手を獲得した読売ジャイアンツ。しかし、そのうちの2人(山口俊投手、陽岱鋼外野手)と16年ドラフト1位の吉川尚輝内野手は、ケガやコンディション不良で現在は3軍キャンプと、なかなかいい話題が出てこない。そんななかで、メジャー関係者がキャプテン・坂本勇人に注目していると現地メディアが報じた。... 続きを見る


球数論争から4年、楽天・安樂が追及する質。ニュースタイルで挑む3年目【2017年ブレイク期待の選手】

2017/02/12

今季3年目を迎える楽天の安樂。234球を投げ、登板過多による投球論争を呼んだ高校時代には、球速にも注目が集まっていた。プロ入り後は、球団による慎重な起用法により、通算16試合の登板にとどまっているが、今季は飛躍の気配を感じさせている。その要因には、球速ではなくストレートの質を追い求めた姿勢があった。... 続きを見る


日本ハムが狙う“育成と勝利の両立”。どこで「差」を作るか。王者のチーム作りの心髄【データで解く野球の真実】

2017/02/11

競技において相手を上回るためには、特に勝敗に影響を与える部分で、効果的に差をつくる必要がある。2016年、ペナントレースでは福岡ソフトバンクホークスとの激闘を制し、日本シリーズでは勢いに乗る広島東洋カープを退け日本一に輝いた北海道日本ハムファイターズも、ライバルに対し確実に差をつくり勝利していた。いかに差をつくったのかに着目すると、日本ハムの戦力像を把握することができる。そこから、連覇を狙うチャンピオンが2017年にどんな戦いをしようとしているのかを探ってみたい。... 続きを見る


千葉ロッテが今季のマリンフェスタのユニフォームを発表!ドラ1佐々木「爽やかでいいなあ」

2017/02/10

 千葉ロッテマリーンズは10日、今季のマリンフェスタで着用するユニフォームを発表した。    マリンフェスタは、一昨年より「毎月ファン感謝デーの開催」をコンセプトに開催しているイベントだ。マリーンズをもっと身近に、そしてもっと多くの人に応援してもらえるようにと、選手と球団がファンサービスに取り組む象徴として青いユニホームを着用。デザインは毎年変更しており、今回が3代目となる。    ユニフォームのコンセプトは、若手が多いチームの持つ元気さ、爽やかさ、そしてZOZOマリンスタジアムのある千葉・幕張の海のイメージを表現したもの。  2017年は胸のMarinesロゴにカモメモチ ... 続きを見る


侍J、致命的な左腕不在問題。先発タイプは右腕のみ、見えぬ小久保監督の戦い方

2017/02/10

WBCに挑む侍ジャパンのメンバーが決まった。投手陣を見ると、大きな不安要素が浮かんでくる。先発タイプに左腕がまったくいないのだ。WBCは球数制限があり、第2先発がカギを握ると言っても過言ではないが、果たして右腕ばかりで厳しい戦いを勝ち抜けるだろうか。小久保監督がどのように戦おうとしているのか、疑問が残る。... 続きを見る


“大谷騒動”が逆に千載一遇の好機に――。前途多難の侍J、小久保監督が目指す地獄からの生還

2017/02/06

侍ジャパンが窮地に立たされている。メジャーリーガーが青木以外軒並み辞退し、ここにきて主力として期待されていた大谷翔平も負傷を理由にメンバーから外れた。だが、意外にも世論の向きはこれまでとは逆になっているという。何かとバッシングされることも多かった小久保監督だが、この逆境は千載一遇の好機かもしれない。... 続きを見る


ヤクルトでは由規以来の160キロも!? 新たな「ロケットボーイズ」誕生なるか。ドラ2・星に膨らむ夢【2017年ブレイク期待の選手】

2017/02/06

今シーズンの巻き返しに向け、投手陣の再建を目指す東京ヤクルトスワローズに加わった5人の新人投手。その中でも明大からドラフト2位で入団した星知弥には、これまでチームにほとんどいなかった速球派として、大きな期待がかかる。... 続きを見る


日本ハム・斎藤佑樹「あとがない」。背水のプロ7年目へ悲壮な覚悟「まずはキャリアハイを…」

2017/01/26

 北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手は26日、都内で公開トレーニングを行った。    昨年10月に元福岡ソフトバンクホークスの松中信彦氏の紹介でトレーナーのケビン山崎氏と出会い、11月から、ケガの影響で正しく使うことができなくなった筋肉を教育し、軸の矯正を行うトレーニングに励んできた。    今回、ケビン氏の下でトレーニングをしたいと思った理由は「自分に合うようなトレーニングをしたい今の自分の体に必要なことを話していくなかで、ケビンさんの技術、トレーニング方法が今の自分に一番合っていると感じた」からだと話している。    今オフは、2017シーズンに向け“再 ... 続きを見る


侍ジャパンのメンバー発表!阪神・藤浪ら8人追加も1名辞退でさらに追加へ

2017/01/24

 侍ジャパンは24日、今年3月開催のアサヒスーパードライ プレゼンツ 2017WORLD BASEBALL CLASSICに出場するメンバー27人を発表した。    すでに、昨年の12月20日に大谷翔平ら19名を発表しており、今回新たに藤浪晋太郎(阪神)、石川歩(ロッテ)、平野佳寿(オリックス)、岡田俊哉(中日)、千賀滉大(ソフトバンク)、松井裕樹(楽天)、平田良介(中日)、小林誠司(巨人)の8人が発表された。    同日の会見に登壇した侍ジャパンの指揮官を務める小久保監督は、空いた1枠について「野手を考えている」とコメントした。    発表メンバーは以下のとおり ... 続きを見る


走塁のスペシャリスト・鈴木尚広氏が『A.L.E.14 』の第1回プレゼンターに!

2017/01/20

 株式会社タイズブリックは、30日の19時から『A.L.E.14(エイル・フォーティーン) #1』を、恵比寿アクトスクエアで開催すると発表した。      『A.L.E.14 』(エイル・フォーティーン)とは、スポーツを伝える”言葉”を探求するライブ・イベントの総称。  メイン・プログラムは選手・指導者・取材者・研究者の経験者がプレゼンターとなり、“スポーツを語る”プレゼンテーション・ショーだ。  プレゼンターの経験から得たもの、学んだもの、発見したもの、アイディアなど、さまざまなテーマから発信してもらう場となっている。      なかでも、革新的なプレ ... 続きを見る


ヤクルトが春季キャンプのメンバーを発表。ドラ1・寺島ら4人のルーキーが1軍スタート

2017/01/20

 東京ヤクルトスワローズは20日、春季キャンプのメンバーを発表した。    沖縄県の浦添市民球場で行われる1軍キャンプには、昨季チーム最多の8勝をマークした石川雅規、小川泰弘、2年連続トリプルスリーを達成した山田哲人ら41人がメンバー入り。  そのうち、16年のドラフトで入団したルーキーからは、1位の寺島成輝、同2位・星知弥、同4位・中尾輝、同6位・菊沢竜佑の4人が1軍スタートとなっている。    宮崎県の西都原運動公園野球場で行われる2軍キャンプは、昨季1771日ぶりに1軍のマウンドに戻ってきた由規や、自己最多の94試合に出場した今浪隆博ら27人となっている。   ... 続きを見る


巨人が春季キャンプメンバーを発表。1軍スタートのルーキーはゼロ、ドラ1・吉川尚は3軍スタート

2017/01/20

 読売ジャイアンツは20日、春季キャンプのメンバーを発表した。    阿部慎之助、坂本勇人をはじめとする主力選手と、今季から巨人でプレーする森福允彦、吉川光夫、柿澤貴裕、石川慎吾ら35人が1軍メンバーに名を連ねた。    2軍メンバーは、杉内俊哉、亀井善行をはじめ、横浜DeNAベイスターズからFAで巨人入りした山口俊ら30人。    また、昨年9月に手術を受けた片岡治大をはじめ、16年ドラフト1位の吉川尚輝ら12人のルーキーを含む28人が3軍スタートとなっている。    2月1日に、1、2軍は宮崎県のKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園で、3軍 ... 続きを見る


元巨人・クロマティへ抱いた選手の不信感――「グラウンドに出ると人が変わる。野球を知らない監督」【『サムライ・ベアーズ』の戦い#2】

2017/01/19

皆さんは、かつて巨人で活躍したクロマティ氏が、アメリカの独立リーグで日本人だけのチームの指揮官として戦っていたことをご存じだろうか。そのチームは『ジャパン・サムライ・ベアーズ』と名づけられた。... 続きを見る


日本ハムが春季キャンプのメンバーを発表!斎藤佑樹も1軍スタート

2017/01/17

 北海道日本ハムファイターズは17日、春季キャンプのメンバーを発表した。  1軍メンバーは、大谷翔平、有原航平ら投手22人、捕手は大野奨太ら5人、内野手は中島卓也、杉谷拳士ら9人、外野手は西川遥輝、谷口雄也ら6人の合計42人だ。  7年目の斎藤佑樹も、一軍スタートとなっている。昨季は11試合(先発としては3試合)に登板するも、白星を手にすることはなかった。今季から背番号が「1」に変わり、心機一転、結果を残すことができるだろうか。  また、肩と体の強さに自信のあるドラフト2位・石井一成も、ルーキーで唯一の一軍メンバー入りとなった。自慢のフィールディングで開幕一軍を狙う。  春季キャンプの日程は、 ... 続きを見る


ロッテ・伊東監督が殿堂入り!西武黄金期を支え「大先輩に近づけたかな」

2017/01/16

 公益財団法人 野球殿堂博物館は1月16日、「平成29年 野球殿堂入り」を発表した。    競技者表彰委員会のプレーヤー表彰には、千葉ロッテマリーンズの伊東勤現監督が選出された。    伊東監督は、1981年ドラフト1位で西武ライオンズに入団。3年目から正捕手として、西武ライオンズの黄金期を支えた。堅守と好リードでチームを14度のリーグ優勝、8度の日本一へと導いている。    実働期間は22シーズンで、通算2379試合に出場。7050打数、1738安打、811打点、156本塁打、打率.247をマークし、ベストナイン10回、ゴールデングラブ賞を11回獲得している。 ... 続きを見る


闘将・星野氏、殿堂入りで球界に提言「全てを一つに」

2017/01/16

 公益財団法人 野球殿堂博物館は16日、「平成29年 野球殿堂入り」を発表した。    競技者表彰委員会のエキスパート表彰には、星野仙一氏(楽天野球団取締役副会長)、平松政次氏(元大洋ホエールズ)の2人が選出された。    星野氏は、中日ドラゴンズに1968年ドラフト1位で入団した。現役時代は、通算500試合に登板し、146勝をマーク。1974年には、沢村賞を獲得している。また、1987~91年、1996~2001年には中日で、2002~03年は阪神タイガース、2011~14年には東北楽天ゴールデンイーグルスで指揮を執った。2008年には、北京五輪で日本代表の監督も務めてい ... 続きを見る


日本ハム、今季のスローガンはチームとファンがともに戦う意を込めた「F-AMBITIOUS」に

2017/01/16

 北海道日本ハムファイターズは16日、2017シーズンのチームスローガンを発表した。    昨季、11.5ゲーム差をひっくり返して4年ぶりのリーグ優勝、そして10年ぶりの日本一に輝いた日本ハム。今季は「F-AMBITIOUS(ファンビシャス)」をスローガンに掲げ、球団史上初となる日本シリーズ連覇を狙う。      この意味には、「大望を抱いた」「意欲的な」「野心のある」を意味するAMBITIOUSに、FIGHTERS、FANの頭文字であるFを付け加え、チームとファンがともに大きな志を持ちながら前進していくという想いが表現されている。昨季の栄光を守るのではなく、攻め ... 続きを見る


野球殿堂入りを発表。平成29年度はロッテの伊東監督、星野氏ら5人

2017/01/16

 公益財団法人 野球殿堂博物館は16日、平成29年野球殿堂入りの5人を発表した。    プレーヤー表彰は、伊東勤現監督(千葉ロッテマリーンズ)、エキスパート表彰は星野仙一氏(楽天野球団取締役副会長)、平松政次(元大洋ホエールズ)の2人、そして特別表彰委員会は故・郷司裕氏、故・鈴木美嶺氏の2人で合計5人だ。  各部門の対象者・選出方法は以下のとおり。   【プレーヤー表彰】 ☆伊東勤 千葉ロッテマリーンズ監督 対象者:プロ野球選手として現役を引退してから5年以上が経過しており、その後15年間が選考対象。 選出方法:野球報道に関して15年以上の経験を持つ委員(約300人)が投票し、75% ... 続きを見る


侍ジャパンの守護神候補・増井「青木さんの出場が楽しみ」

2017/01/15

 侍ジャパンの守護神候補は、現役メジャーリーガーと日の丸を背負えることを楽しみにしている。  北海道日本ハムファイターズの増井浩俊は13日、自主トレのため、鎌ケ谷を訪れた。昨季、抑えとして10セーブ、先発として6勝をマークした男は、2017ワールド・ベースボール・クラシックの侍ジャパンのメンバーに入ることが決定している。  増井は、日本代表として戦う仲間のなかで、「青木(宣親/ヒューストン・アストロズ )さんが出場するということが一つの楽しみ」と、今のところメジャーリーガーで唯一メンバー入りしている青木の名を挙げた。青木は、2012年からプレー拠点をアメリカに移し、今季は新天地・アストロズでプ ... 続きを見る


2017年ドラゴンズ復活のカギ握る、新旧ドラフト1位組とベテラン組【小田幸平の眼】

2017/01/15

FA移籍も一段落し、各チームの来年の布陣が見えてきたプロ野球。2016年シーズン、最下位に沈んだ中日ドラゴンズは、ドラフトで明治大学のエース・柳裕也投手を指名、新外国人としてメジャーで通算11本塁打の大砲、アレックス・ゲレーロ選手を獲得した。ドラゴンズ期待の新戦力について、ドラゴンズOBで野球評論家の小田幸平氏に話を伺った。... 続きを見る


日本ハム・ドラフト7位の郡「いずれは野球殿堂博物館に展示されるような選手に」

2017/01/14

  鎌ヶ谷で行われている新人合同自主トレ第2クール2日目。北海道日本ハムファイターズのドラフト7位・郡拓也は13日、偉大な先輩たちに続きたいと考えていることが分かった 。  11日に行われた野球殿堂博物館見学で、郡が「昔からずっとスターだと思っていた」王貞治氏、長嶋茂雄氏の功績を見て、改めて先輩方の偉大さを感じた。  新人合同自主トレ初日には、過去例に見ない「走って打てるキャッチャーを目指したい」と話していた郡。「いずれは自分も(殿堂博物館に)展示されるような選手になりたい」と、先を見据えた。  また同日の新人研修会で、プロ野球選手OB・三浦大輔氏からの激励の言葉を聞き、「野球を一生懸命プレー ... 続きを見る




error: Content is protected !!