多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » ニュース » Page 200

ニュース

【MLB】侍J戦白星のダイソン、ジャイアンツへトレード

2017/06/07

 サンフランシスコ・ジャイアンツは6日(日本時間7日)に、テキサス・レンジャーズから40人枠を外されていた(DFA)サム・ダイソン投手とのトレードに合意したと発表した。    ダイソンは、昨季はレンジャーズで38セーブを挙げるも、今季は開幕から炎上を繰り返し、17試合で1勝6敗、防御率10.80の成績で2日にレンジャーズから40人枠を外されていた。    また、ダイソンはワールド・ベースボール・クラシックでは米国代表として大車輪の活躍。侍ジャパン戦では勝利投手となるなど、米国代表の優勝に貢献していた。    今回のDFAでレンジャーズはダイソンのトレード相手を探し ... 続きを見る


【7日のプロ野球公示】阪神が新井を登録しキャンベルを抹消 DeNAがシリアコを登録し白崎を抹消

2017/06/07

 日本野球機構は6月7日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。    阪神タイガースは新井良太内野手を登録し、新外国人のエリック・キャンベル内野手を降格させた。キャンベルは5月25日以降、無安打が続き、打率を.191まで落としていた。    横浜DeNAベイスターズはアウディ・シリアコ内野手を登録し、白崎浩之内野手を抹消した。シリアコは開幕戦でスタメンだったが、その後は登録抹消されていた。   <セ・リーグ> 【登録】 阪神・新井良太 DeNA・A. シリアコ   【抹消】 阪神・E. キャンベル DeNA・白崎浩之   <パ・リーグ> 【 ... 続きを見る


【5月の月間MVP】セは巨人・菅野と中日・ビシエド、パは楽天・則本とハム・レアードが選出 

2017/06/07

 セ、パ両リーグは7日に、5月度の「日本生命月間MVP賞」を発表し、セ・リーグは読売ジャイアンツの菅野智之投手と中日ドラゴンズのダヤン・ビシエド外野手が、パ・リーグは東北楽天ゴールデンイーグルスの則本昂大投手と、北海道日本ハムファイターズのブランドン・レアード内野手が選出された。    セ・リーグの投手部門の月間MVPに選ばれた菅野は5試合に投げ3勝2敗、防御率2.68の成績で3度目の選出。安定した勝ち星の内容が評価されての選出となった。野手部門のビシエドは打率.341、8本塁打、25打点を記録し、2度目の受賞となった。    一方、パ・リーグの投手部門に選出された則本は4 ... 続きを見る


【MLB】Rソックス解説の田中への発言が波紋「通訳を連れて行くべきではない」「野球の言語を学べ」

2017/06/07

 ヤンキー・スタジアムで6日(日本時間7日)に行われたニューヨーク・ヤンキース対ボストン・レッドソックスの試合で、ボストンの地元の放送局の『NESN』で解説を行っていたジェリー・レミー氏が、ヤンキースの田中将大投手に対し「マウンドに通訳を連れて行くのを禁止すべきだ」と発言し波紋を呼んでいる。    問題の発言は4回表に起きた。ヤンキース先発の田中が4回表にラミレスにソロ本塁打を打たれると、ヤンキースのロスチャイルド投手コーチと、田中の専属通訳の堀江慎吾氏がマウンドに向かうと、いくつかの会話をして、マウンドから離れた。    その様子を見たレミー氏は「マウンドに通訳を連れて行 ... 続きを見る


【MLB】レッズのジェネットが史上17人目の1試合4本塁打を記録

2017/06/07

 シンシナティ・レッズのスクーター・ジェネット内野手が6日(日本時間7日)に本拠地で行われたセントルイス・カージナルス戦でMLB史上17人目の1試合4本塁打を記録。この日の成績を5打数5安打4本塁打10打点として、チームの13-1の勝利に貢献した。    この日までは111打数で打率.270、3本塁打、20打点の成績のジェネット。第1打席に左前にポテンヒットとなる適時打を放つと、3回裏の第2打席には右中間スタンド中段へ満塁本塁打を放つ。    4回裏の第3打席にはバックスクリーン方向へ2ラン本塁打を放ち、4回までに7打点。さらに6回裏の第4打席には高めの直球を逆方向へ運び、 ... 続きを見る


【MLB】田中将大、3被弾炎上で6敗目 5連敗で被本塁打は初年度超えの17に

2017/06/07

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、6日(日本時間7日)に本拠地でのボストン・レッドソックス戦に先発登板。5回を62球、5安打、3本塁打、1四球、2三振、5失点の成績で6敗目(5勝)を喫した。    5連勝後の4連敗と絶不調の田中。この日の対戦相手のレッドソックスは4月27日に97球完封を飾った相手で復調のきっかけとなることが期待されたが、この日も初回にいきなりの連打からボガーツの内野ゴロの間に1点を失い、早々と相手に先制点を許す。しかし、その後は立ち直りこの回はその1点のみ。2回は三振2つで三者凡退に抑える。    味方が同点に追いついてくれた3回表は、田中はリズ ... 続きを見る


【MLB】イチローは代打で空振り三振 打率は.181に

2017/06/07

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は、6日(日本時間7日)に敵地でのシカゴ・カブス戦の7回に代打として出場し空振り三振に打ち取られた。    前日に逆方向へ華麗な安打を放ったイチローは、この日は2-4と2点をリードされた7回表に登場。2死二塁からカブスのストロップの97マイル(約156キロ)の直球に空振り三振を喫した。    イチローは守備には就かず、この日は1打数0安打の成績。打率は.181としている。また、カブスの上原浩治投手との対決とはならなかった。... 続きを見る


【MLB】青木は第3打席で快速飛ばし内野安打 日米2000安打まで残り「3」

2017/06/07

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手は、6日(日本時間7日)に敵地で行われたカンザスシティ・ロイヤルズ戦に「9番・左翼」として2試合連続の先発出場し、第3打席で遊安打を放ち、日米通算2000本安打まで残り「3」とした。    第1打席は遊ゴロ、4回表の第2打席は逆方向に飛ばすも左飛に打ち取られた青木は、5回表にマッカーシーの初球を逆方向に叩き、高いバウンドで三塁手の頭を越す。遊撃手が処理するも、俊足の青木の足が勝り、内野安打が記録となった。    この安打で青木は日米通算で1997本目の安打。金字塔まで残り「3」と迫った。    一方のアストロズは3回にグリ ... 続きを見る


【MLB】田中将大、3被弾で5回5失点 またも炎上で白星ならず

2017/06/07

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、6日(日本時間7日)に本拠地でのボストン・レッドソックス戦に先発登板。5回を62球、5安打、3本塁打、1四球、2三振、5失点の成績で降板した。    直近4試合で0勝4敗、防御率11.21と絶不調の田中。立ち上がりが心配されていたが、この日もいきなりの連打からボガーツの内野ゴロの間に1点を失い、早々と相手に先制点を許してしまう。しかし、その後は立ち直りこの回はその1点のみ。2回は三振2つで三者凡退に抑える。    すると、味方が2回裏に1死一塁からグレゴリウスの安打と相手の失策で同点に追いつくと、田中はリズムに乗り3回表は7球で三 ... 続きを見る


【7日の予告先発】日本ハム・斎藤vs広島・大瀬良 ソフトBとヤクルトの試合は“石川”対決に

2017/06/06

 日本野球機構は6月7日の試合に先発する投手を発表した。     札幌ドームで行われる北海道日本ハムファイターズ対広島東洋カープの一戦では、前回登板で今季初勝利を飾った斎藤佑樹投手が先発。相手は今季負けなしの大瀬良大地投手だ。    また、ヤフオクドームで行われる福岡ソフトバンクホークスと東京ヤクルトスワローズの試合では、石川柊太投手と石川雅規投手の“石川”対決となっている。通算、1勝のソフトバンクの石川と通算156勝のヤクルトの石川の対決には注目だ。    6月7日の予告先発は以下のとおり。   日本ハム・斎藤佑樹 – 広島・大瀬良大地(札 ... 続きを見る


ロッテ・元楽天のペーニャを電撃補強「マリーンズファンの応援を楽しみにしている」

2017/06/06

 千葉ロッテマリーンズは6日に、福岡ソフトバンクホークスやオリックス・バファローズ、東北楽天ゴールデンイーグルスでプレー経験があるウィリー・モー・ペーニャ外野手と契約をしたことを発表した。背番号は「54」。    ペーニャは2012年にソフトバンクでプレーするために初来日。2014年にオリックスに移籍すると、持ち前のパワーを活かし32本塁打を記録した。2015年には楽天へ移籍するも1年で戦力外に、今季はマイナーからMLB昇格を目指していたが、3月30日にインディアンスから解雇されていた。    ロッテはパラデス、ダフィーが不調の中で、主軸を務めることができる新外国人の獲得を ... 続きを見る


【MLB】絶不調の田中に地元紙バッサリ「高額の給料がなければローテから外されている」

2017/06/06

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は、直近4試合で4敗、防御率も11.21と過去に例を見ない成績を記録している。今季の防御率は6.34で自責点の数43はリーグトップだ。この状況に地元紙の『ニューヨーク・ポスト』も「田中の芸術的才能が彼を殺している」と題した記事を掲載し、田中を分析した。    記事では、「彼がエースであることを忘れましょう。もし、1億5500万ドル(契約当時約161億円)が支払われてなかったら、ローテーションから外されている」とバッサリ。さらに、不調の原因は捕手の違いにあると言われているが、「捕手が問題なのではなくて、田中が一球一球に責任を持つべきだ」と田中の責 ... 続きを見る


【MLB】青木、“お得意様”からの先制適時打で日米2000安打まで「4」 守備では好捕もバウンド判定で不満顔

2017/06/06

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が、5日(日本時間6日)に敵地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦に「9番・左翼」で先発出場し、3打数1安打1打点として、日米通算で1996本目の安打を放った。    この日のロイヤルズの先発は、キャリア通算で13打数6安打、打率.462と得意にしているケネディー。第1打席は無死一二塁からの打撃。青木は先発・ケネディーの直球をとらえ、鋭い打球で右前に適時打を放った。青木は二塁を狙ったが、これは右翼手の好返球でアウトとなり、右前安打を記録した。お得意様からの安打で青木は日米通算で1996本目として、大台まで残り「4」とした。    第2打 ... 続きを見る


【MLB】イチローは代打で左前安打 華麗な流し打ちでMLB通算3043安打を記録

2017/06/06

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、5日(日本時間6日)に敵地で行われたシカゴ・カブス戦の8回に代打として出場し、左前安打を放った。    マーリンズが1-3と2点をリードされた8回表に先発投手ストレイリーの打順で代打として出場。無死一塁という状況だったが、走者がけん制でアウトとなり、1死の場面での打席。イチローは3球目を逆方向に、三塁線を破る安打を放ち、5月31日以来の安打を記録する。    この安打がイチローにとってMLB通算で3043本目の安打となった。歴代24位のロッド・カルーの記録までは残り10本としている。    さらに、イチローはスタントンに代 ... 続きを見る


【MLB】青木、先制適時打で日米2000安打まで「4」 アストロズ11連勝なるか

2017/06/06

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が、5日(日本時間6日)に敵地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦に「9番・左翼」で先発出場。第1打席から右前適時打を放ち、先制点を挙げた。    第1打席は無死一二塁からの打撃。青木は先発・ケネディの直球をとらえ、鋭い打球で右前に適時打を放った。青木は二塁を狙ったが、これは右翼手の好返球でアウト。この安打で青木は日米通算で1996本目として、大台まで残り「4」としている。... 続きを見る


【6日の予告先発】エース菅野、巨人の連敗ストップなるか ロッテ・石川の初勝利にも期待

2017/06/05

 日本野球機構は6月6日の試合に先発する投手を発表した。     10連敗と泥沼の読売ジャイアンツはエース・菅野智之投手を先発に連敗ストップを狙う。対するは埼玉西武ライオンズの野上亮磨投手だ。    今季、0勝5敗と絶不調の千葉ロッテマリーンズの石川歩投手は、本拠地で中日ドラゴンズの又吉克樹投手と対戦予定だ。    6月6日の予告先発は以下のとおり。   日本ハム・加藤貴之 – 広島・薮田和樹(札幌ドーム 18:00) 西武・野上亮磨 – 巨人・菅野智之(メットライフ 18:00) オリックス・金子千尋 – 阪神・秋山 ... 続きを見る


【5日のプロ野球公示】巨人・脇谷、広島・佐藤、DeNA・下園らを抹消

2017/06/05

 日本野球機構は6月5日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。    読売ジャイアンツは脇谷亮太内野手を抹消し、横浜DeNAベイスターズは下園辰哉外野手を抹消した。    また、広島東洋カープは佐藤祥万投手を抹消。1軍での登板がないまま抹消となった。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 広島・佐藤祥万 巨人・脇谷亮太 DeNA・下園辰哉 阪神・伊藤和雄   <パ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 ソフトバンク・牧原大成   ※6月15日以後でなければ出場選手の再登録はできません... 続きを見る


【MLB】珍事? ナショナルズのケリー、9回に登板し満塁弾浴びるもセーブを挙げる

2017/06/05

 ワシントン・ナショナルズのショーン・ケリー投手が4日(日本時間5日)に敵地で行われたオークランド・アスレチックス戦の9回に登板。11-6の無死満塁の場面で登場し、ジョイスに満塁本塁打を浴びるも、その後の打者を抑え、今季4セーブ目を挙げた。    ナショナルズが11-4とリードをした展開で試合は9回裏に突入する。マウンドには前の回から投げていたナショナルズの抑えのグローバーが上がっていたが、4連打と押し出しで5点差に迫られる。    すると、ベンチは投手交代を決断。シーズン序盤に抑えを務めていたケリーをマウンドに上げる。先頭打者を中飛に打ち取るも、続くジョイスに変化球を捕ら ... 続きを見る


【MLB】絶好調アストロズ、シーズン117勝ペース 2001年マ軍のMLB記録を超えられるか

2017/06/05

 ヒューストン・アストロズが絶好調だ。4日(日本時間5日)のテキサス・レンジャーズとの試合も7-2で勝利し、10連勝を記録。今季の成績を57試合で41勝16敗と早くも貯金を25作り、勝率をMLBの中で断トツ1位の.719としている。    そして、この日の勝利で、162試合換算をした際に117勝となり、計算上ではMLB記録の2001年のシアトル・マリナーズ(116勝46敗)を超えることとなる。    今季のアストロズは投打ともに絶好調で、投手陣は9勝0敗のカイケル、5月無敗のマックラースがチームを引っ張っている。野手陣ではおなじみ安打製造機のアルトゥーベとコレアが3割超え、 ... 続きを見る


【MLB】上原、圧巻の三者凡退で2セーブ目を記録 日本人2人目の100セーブまで残り「5」

2017/06/05

 シカゴ・カブスの上原浩治投手が、4日(日本時間5日)に本拠地で行われたセントルイス・カージナルス戦に登板。9回を3人で抑えて、今季2セーブ目を記録した。    カブスが7-6と1点をリードした緊迫の展開で9回のマウンドに登場した上原。先頭打者を中飛に打ち取ると、続くマルティネスは内角のスプリットで見逃し三振。そして、ファウラーをスプリットで空振り三振に打ち取り完璧なリリーフでカージナルス打線を3者凡退で抑えた。    上原にとってはこのセーブがMLB通算で95セーブ目。佐々木主浩氏に次ぐ日本人投手の100セーブまで残り「5」としている。... 続きを見る


【MLB】イチロー、代打で二ゴロ マーリンズは好調Dバックスに3連勝

2017/06/05

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、4日(日本時間5日)に本拠地で行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦の6回に代打として出場し、二ゴロに倒れた。    イチローは、5-5とチームが同点の状況での6回裏に先頭打者として登場。ダイヤモンドバックス2番手左腕のデラロサの2球目を叩くも二ゴロに打ち取られた。これにより、イチローは打率を.171に下げている。    マーリンズは7回裏にエリスに適時打が飛び出し勝ち越し。そのままリリーフ陣が逃げ切り、ナ・リーグ西地区で好調のダイヤモンドバックスから3連勝を飾った。この勝利により、マーリンズは24勝31敗としてナ・リーグ東地区で ... 続きを見る


【MLB】前田、4回2失点で3敗目 3戦連続で“鬼門”の?初回に失点

2017/06/05

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が、4日(日本時間5日)に敵地にてミルウォーキー・ブリュワース戦に先発登板。4回を投げ、92球、2安打、3四球、7三振、2失点で今季3敗目を喫した。    前田は初回に、ブリュワーズのテームズに甘い変化球を捕らえられソロ本塁打を被弾。3戦連続(今季5度目)で初回から点を失うスタートとなる。後続も塁に出すも0点に抑えたが、初回から30球を要する苦しい投球となった。    2回にも四球と死球でピンチを作ると、ソガードに適時打を浴び2失点。その後は立て直し、2回を無失点に抑え、三振の山を築くが、球数があまりにも多すぎたため、4回終了時に降板 ... 続きを見る


【3日の交流戦結果】広島・バティスタプロ初打席初本塁打、中日・荒木2000本も楽天・美馬快投、阪神・岡崎プロ初アーチ

2017/06/03

○広島 6-5 ロッテ●  ロッテが2回に清田が右前2点適時打を放ち、さらに角中も右翼線へ二塁打を放ち、この日も先制をする。広島は3回に丸が三塁線を破る適時二塁打で1点を返すと、鈴木が左翼スタンドへ2ランを放ち一気に同点にする。ロッテは4回に大嶺翔の適時打ですぐさま勝ち越すも、広島は6回に育成から支配下登録されたばかりのバティスタがプロ初打席で逆転2ランを放つ。さらに松山にもソロ本塁打が飛び出し、2点のリードを奪う。9回表には清田がソロ本塁打で1点を返すが、反撃はここまで。広島が勝利し、首位をキープした。   ○楽天 5-1 中日●  楽天は2回に2死から四球で出した走者を岡島の適時 ... 続きを見る


【3日の交流戦結果(関東編)】巨人・9連敗、西武・クリーンアップ爆発、ソフトB・松本裕プロ初勝利

2017/06/03

○オリックス 5-4 巨人●  6連勝を目指すオリックスは初回から打線が爆発する。セ防御率ランキングトップの巨人先発の田口から、T-岡田の3ランなどで4点を先制する。5回にも中島の適時打で追加点を挙げたが、6回裏に巨人の村田がプロ通算350号となる満塁本塁打で1点差に迫る。しかし、巨人の反撃はここまで。ローテーションを崩して先発させた田口でも悪い流れを止めることができずに、9連敗となった。   ○西武 11-2 ヤクルト●  西武は2回に中村が左翼スタンドへ先制ソロを放つと、3回には秋山、浅村の2者連続本塁打で3点を追加する。しかし、ヤクルトもその裏に山田の第6号2ランで2点差に迫る ... 続きを見る


【4日の予告先発】9連敗中の巨人は連敗ストップを宮國に託す!対するはオリ・山岡

2017/06/03

 日本野球機構は6月4日の試合に先発する投手を発表した。    泥沼の9連敗中の読売ジャイアンツは連敗ストップを宮國椋丞投手に託す。対するはオリックス・バファローズの山岡泰輔投手だ。    マツダスタジアムで行われる広島東洋カープと千葉ロッテマリーンズの試合は、中村祐太投手対佐々木千隼投手だ。    6月4日の予告先発は以下のとおり。   巨人・宮國椋丞 – オリックス・山岡泰輔(東京ドーム 14:00) DeNA・今永昇太 – ソフトバンク・千賀滉大(横浜 13:00) 阪神・小野泰己 – 日本ハム・村田透(甲子園  ... 続きを見る


巨人、ローテ再編が裏目で悪夢の9連敗 防御率トップの田口が炎上

2017/06/03

○オリックス 5-4 巨人●(3日、東京ドーム)    巨人の先発・田口が初回から崩れ、オリックスに敗戦。これで悪夢の9連敗となった。この日はローテーションを崩し、防御率ランキングトップの田口を中6日から中5日で起用したが、裏目となった。    田口は初回にピンチを背負うと小谷野の内野ゴロの間に1点を失うと、T—岡田に3ランを浴びいきなりの4失点。5回には中島に適時打を打たれ5失点目。6回にも満塁のピンチを作るなど、本来の投球ができずに、5回を8安打、2四球、6三振、5失点で降板した。    巨人は6回に村田の通算350号となる4号満塁本塁打で1点差に迫るも、反撃 ... 続きを見る


巨人・村田が史上29人目となる通算350号 1点差に迫る満塁弾を放つ

2017/06/03

 読売ジャイアンツの村田修一内野手が、3日のオリックス・バファローズ戦の6回に松葉から通算350号本塁打となる満塁本塁打を左翼スタンドへ放った。    8連敗中の巨人だが、この日は田口がピリッとせず。5点を先行されていたが、村田の完璧な当たりの本塁打で1点差まで迫った。    村田は2002年に自由獲得枠で横浜ベイスターズへ入団。2007年と2008年には2年連続で本塁打王を獲得するなど主砲として活躍した。2012年シーズンからは読売ジャイアンツへFA移籍。昨季は全試合に出場し、ベストナインとゴールデングラブ賞(三塁手部門)を獲得した。... 続きを見る


中日・荒木雅博が史上48人目の2000安打達成 4回に美馬から

2017/06/03

 中日ドラゴンズの荒木雅博内野手(39)が、3日にナゴヤドームで行われた東北楽天ゴールデンイーグルス戦に「2番・二塁」で先発出場。4回に楽天先発の美馬から右前安打を放ち、プロ野球史上48人目のプロ野球通算2000安打を達成した。    初回の第1打席は見逃し三振に倒れた荒木。第2打席は1死から楽天先発の美馬から右前安打を放ち、通算2000安打を達成した。    1995年に熊本工高からドラフト1位で中日に入団した荒木は、1997年にプロ初安打を放つ。2001年頃から頭角を現し、2004年から2009年にかけては6年連続二塁手部門でゴールデングラブ賞を獲得。井端弘和(現巨人コ ... 続きを見る


【MLB】青木は2打数無安打 ダルビッシュとの対戦は「左飛」、「二ゴロ」で通算5の0に

2017/06/03

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が、2日(日本時間3日)に「9番・左翼」として先発出場し、2打数無安打1四球で途中交代した。    ダルビッシュ有投手とのMLBでの対戦は、2016年6月3日以来の2度目。前回は3打数無安打1三振とダルビッシュに軍配が上がっていた。この日の第1打席は、逆方向へうまく運ぶも左飛に打ち取られる。    第2打席ではダルビッシュのツーシームをしっかり捉えるも、二ゴロ。相手投手がジーに交代した6回の第3打席では、四球を選んだ。7回裏の守備からマリスニックへと交代し、この日の成績は2打数無安打1四球とした。    ダルビッシュとの注 ... 続きを見る


【MLB】ダルビッシュ、絶好調アストロズ相手に粘投も力尽き6勝目ならず 5回3失点で降板

2017/06/03

 テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が、2日(日本時間3日)に本拠地でのヒューストン・アストロズ戦に先発登板。5回にコレアに3ラン本塁打を浴び、5回を、7安打、1四球、8三振、3失点で降板した    降雨の影響で試合開始がおよそ2時間遅れた試合は、初回にダルビッシュは安打と盗塁でピンチを迎えるも、4番・コレアから空振り三振を奪い無失点。2回も得点圏に走者を背負うが危なげない投球で0点に抑える。    3回には青木との対戦。第1打席は直球で左飛に打ち取った。この回も得点圏に走者を背負うが、コレアから2打席連続で三振を奪い、無失点。両チーム0点の展開が続く。   ... 続きを見る


【MLB】イチローは代打で見逃し三振 マーリンズは3発放ち勝利

2017/06/03

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、2日(日本時間3日)に本拠地でのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦の8回に代打として出場。見逃し三振を喫した。    7-5とマーリンズが2点をリードした8回裏の1死から代打として登場したイチローは、フルカウントから外角の直球を見逃し三振をして、安打とはならず。打率は.174と少し下がった。    試合は、マーリンズがイェリッチ、ボーア、スタントンの本塁打などで、7点を獲得し、ダイヤモンドバックスに勝利。一時の絶不調から抜け出し、借金を徐々に減らしつつあるマーリンズである。... 続きを見る


【6月3日の予告先発】中日・ドラ1柳、初先発初勝利なるか

2017/06/02

 日本野球機構は6月3日の試合に先発する投手を発表した。    中日のドラ1ルーキー・柳裕也が初先発し、プロ初勝利を目指す。対するパ・リーグ首位の楽天は、今季5勝1敗の美馬学が登板する。    巨人は、防御率1.73でセ・リーグトップの田口麗斗がマウンドに上がり、オリックスの松葉貴大を迎える。    6月3日の予告先発は以下のとおり。   巨人・田口麗斗-オリックス・松葉貴大(東京ドーム 14:00)   ヤクルト・館山昌平-西武・佐野泰雄(神宮 14:00)   DeNA・平良拳太郎-ソフトバンク・松本裕樹(横浜 14:00) &n ... 続きを見る


【MLB】バットボーイに接触で落球もアウトにならず コリンズ監督激昂で退場に

2017/06/02

 1日(日本時間2日)に行われたニューヨーク・メッツ対ミルウォーキー・ブリュワーズの試合の4回表にメッツのテリー・コリンズ監督が退場となった。    4回表、2-0とブリュワーズがリードした状況で、1死満塁からブリュワーズのソガードが三塁のファウルグラウンドにフライを打ち上げる。メッツの三塁手のフローレスが捕球体勢に入るが、近くに座っていたバットボーイが椅子と一緒に避けようとした際にフローレスの肘に接触。フローレスはフライを取り損ねてしまった。    一度は守備妨害として判定されたが、審判団の協議の結果、故意ではなかったとしてセーフに判定を覆す。この判定に対し、メッツのコリ ... 続きを見る


【MLB】レンジャーズ・ダイソンが事実上の戦力外へ WBCでは米代表として侍J戦で白星

2017/06/02

 テキサス・レンジャーズのサム・ダイソン投手が、ロースターの40人枠から外される(DFA)予定だと、『Foxスポーツ』のケン・ローゼンタール記者が報じた。    ダイソンは、昨季はレンジャーズの抑えとして君臨し、38セーブを記録。今年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にも米国代表として出場し、大活躍。5試合に登板し、6回を無安打、無四球、4三振と米国代表のWBC初制覇に大きく貢献した。    また、準決勝の侍ジャパン戦では7回裏に4番手として登板。坂本、松田、秋山を3人で抑え、さらにチームが8回表に勝ち越したため、勝利投手となった。    シーズンも、 ... 続きを見る


【MLB】苦しむマー君に、ヤ軍指揮官「スランプなだけ。MRIの必要はなし」

2017/06/02

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、31日(日本時間1日)のボルティモア・オリオールズ戦に先発登板し、5回2/3を9安打、2四球、4三振、7失点と炎上し、今季5敗目(5勝)を記録。不安定な投球を続けている。この田中の状況にヤンキースのジラルディ監督が1日に『WFAN』の記者からの田中について質問に答えた。    ジラルディ監督は、田中の不調は怪我などといった身体的な問題ではないと強調する。「私はよく『なんで彼をMRIで検査しないんだ?』と聞かれます。しかし、いつも私は、『本当に?誰かがスランプに陥っているだけでMRIの検査はさせないだろう』と答えています。すべてのスランプに陥 ... 続きを見る


【MLB】メッツの球団マスコット、観客に中指立て大問題も、実は中指がなかった?

2017/06/02

 ニューヨーク・メッツのマスコットキャラクターのミスター・メットが、31日(日本時間1日)のミルウォーキー・ブリュワーズ戦の後にファンに対して中指をジェスチャーつきで立てた動画がインターネット上で拡散。オンラインで問題となり、球団が謝罪を発表する事態に至った。    メッツは、直ちに「私たちは従業員の不適切な行動に対し謝罪をする」と声明を発表。また、『AP通信』によると、各シーズンで複数人がミスター・メットのコスチュームを着ていて、中指を立てた従業員は今後コスチュームを着ることはないとメッツの球団職員からの話として報じた。    一方で、今回の騒動でミスター・メットは中指( ... 続きを見る


【1日の予告先発】楽天・則本vs巨人・池田、西武・十亀vs広島・岡田、ロッテ・唐川vs阪神・メッセンジャー

2017/05/31

 日本野球機構は6月1日の試合に先発する投手を発表した。    6月1日の予告先発は以下のとおり。   西武・十亀剣 – 広島・岡田明丈(メットライフ 18:00) ソフトバンク・中田賢一 – 中日・鈴木翔太(ヤフオクドーム 18:00) オリックス・ディクソン – ヤクルト・由規(京セラD大阪 18:00)   日本ハム・中村勝 – DeNA・井納翔一(札幌ドーム 18:00) 楽天・則本昂大 – 巨人・池田駿(Koboパーク宮城 18:00) ロッテ・唐川侑己 – 阪神・メッセンジャー(Z ... 続きを見る


【MLB】白星目前のマエケンに代打 ド軍指揮官「多くてあと1回しか投げられなかった」

2017/05/31

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が、30日(日本時間31日)に本拠地で行われたセントルイス・カージナルス戦に登板し、初回に3失点したものの、4回を4安打、3失点、3四球、2三振の投球。チームが逆転をして追加点を加えていたため、5回もマウンドに上がることが期待されたが、代打を送られ白星は付かなかった。    試合後にドジャーズのデーブ・ロバーツ監督は前田について、「健太が3点を取られた後に、3イニング0点で抑えたことは大きかった。健太が5回のマウンドに戻る可能性もあったが、多くてあと1回しか投げられなかったと思ったので、得点を重ねるチャンスを取りに行った」と降板の理由を明かした ... 続きを見る


【31日のプロ野球公示】日ハム・斎藤、ロッテ・サントス、松永、益田、楽天・塩見らを登録

2017/05/31

 日本野球機構は5月31日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。    北海道日本ハムファイターズはこの日先発登板予定の斎藤佑樹投手を登録し、石川直也投手を抹消した。    また、千葉ロッテマリーンズは松永昂大投手、益田直也投手、そして新外国人のサントス外野手を登録。東北楽天ゴールデンイーグルスは先発予定の塩見貴洋投手を登録した。   <セ・リーグ> 【登録】 巨人・今村信貴 中日・大野雄大   【抹消】 巨人・戸根千明 中日・吉見一起   <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム・斎藤佑樹 ロッテ・松永昂大 ロッテ・益田直也 ロッテ・R. サン ... 続きを見る


【MLB】殴り合い大乱闘の2選手 出場停止&罰金処分

2017/05/31

 MLBは30日(日本時間31日)に、現地29日の試合で乱闘騒ぎを起こしたワシントン・ナショナルズのブライス・ハーパー外野手と、サンフランシスコ・ジャイアンツのハンター・ストリックランド投手に出場停止処分と罰金(額は非公表)を科すと発表した。ハーパーは4試合、ストリックランドは6試合の出場停止となった。    29日の試合でハーパーはストリックランドからの初球の死球に激昂。マウンドに向かって、ストリックランドと殴り合いの乱闘を起こした。    この死球に対して、ナショナルズのダスティー・ベイカー監督は30日の試合前に記者からのインタビューに答え、ストリックランドが勝手に行っ ... 続きを見る


【MLB】マーリンズ買収に新展開 有力候補のブッシュ氏「すでに興味をなくしている」

2017/05/31

 マイアミ・マーリンズの買収問題に新展開だ。現地時間30日に『AP通信』は、元フロリダ州知事で第43代大統領ジョージ・W・ブッシュ氏の弟のジェブ・ブッシュ氏がマーリンズの買収について、「すでに興味をなくしている」と関係者からの話として報じた。    ブッシュ氏は、元ニューヨーク・ヤンキースのスター選手であるデレク・ジーター氏らと共にマーリンズの買収を目指す最有力として報じられてきたが、ブッシュ氏の撤退で、ジーター氏は他の投資家を探さなければならない状況へとなってしまった。    撤退に伴い、マーリンズ買収の最右翼は現時点では殿堂入り投手であるトム・グラビン氏も参加するタグ・ ... 続きを見る


【MLB】イチロー、途中出場も今季初の2三振 3戦連続安打とはならず

2017/05/31

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、30日(日本時間31日)に本拠地でのフィラデルフィア・フィリーズ戦の6回に代打として出場し、右翼の守備に就いた。この日の成績は2打数で2三振と、3戦連続安打とはならなかった。    2戦連続で代打安打を放っているイチローは、この日は7-1とマーリンズがリードしている6回裏に、2番・スタントンの打順で代打として起用される。この打席は空振り三振に倒れたが、右翼の守備にそのまま就いた。    8回裏に回ってきた第2打席では、3球三振に倒れ、この日の打撃成績は2打数無安打で2三振。昨季9月21日以来の1試合2三振となった。     ... 続きを見る


【MLB】前田健太、4回3失点で降板 勝ち負けはつかず

2017/05/31

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が、30日(日本時間31日)に敵地でセントルイス・カージナルス戦に先発登板。4回を82球、4安打、3四球、2三振、3失点で勝ち負けはつかなかった。    前回登板(25日)と同じ対戦相手のカージナルス。前回は初回に3失点するが、その後は踏ん張り、5回を3失点で勝利投手となった。    この日の前田も初回から荒れる。先頭打者のファウラーに右前安打を打たれると、続くファムには四球。そして3番・カーペンターには中前適時打を打たれ、さらに中継ミスで1点追加。モリーナにも中前適時打でさらに2失点で、この日も前回登板と同じく初回に3失点を喫した。 ... 続きを見る


【MLB】エンゼルスのトラウト、左手親指靭帯断裂で全治6-8週間

2017/05/30

 ロサンゼルス・エンゼルスは29日(日本時間30日)にマイク・トラウト外野手が左手親指の靭帯断裂のため、水曜日に手術を行うことを発表した。エンゼルスによると、同タイプの手術では復帰までに6〜8週間かかるという。    トラウトは28日のマイアミ・マーリンズ戦で二盗を試みた際に、ヘッドスライディングをして左手で二塁ベースへ触ったが、その際に左手親指をベースに打ち付け負傷していた。    トラウトは、今季は打率.337、16本塁打、36打点、10盗塁と、ここまでMVP級の成績を残し、2年連続のMVPに40本塁打40盗塁も期待されていた。また、この怪我にあたって、故障者リスト入り ... 続きを見る


オリックスが新外国人マレーロを獲得 マイナー通算142発

2017/05/30

 オリックス・バファローズは30日にクリス・マレーロ外野手を獲得したことを発表した。     マレーロは、右投げ右打ちの28歳の外野手で、2006年には全体15位でワシントン・ナショナルズから指名を受けた。今季はサンフランシスコ・ジャイアンツに所属し、15試合で打率.132、1本塁打、5打点の成績。マイナーリーグ通算では142本塁打を放ち、昨季はトリプルAで23本塁打を放っている。    マレーロとの契約については、米国時間24日に複数のメディアがオリックスとの合意について報道していた。    5月はこの日までに19敗と絶不調のオリックス。マレーロの加入で6月から ... 続きを見る




error: Content is protected !!