多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » ベテラン » Page 3

タグ:ベテランの記事一覧

去就も注目?大記録も…プロ野球「OVER40歳」の現役選手5人。今も一線で戦う大ベテランたち

2022/10/07

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  今シーズン最終盤を迎え、内海哲也(埼玉西武ライオンズ)、能見篤史(オリックス・バファローズ)、福留孝介(中日ドラゴンズ)など一時代を築いた名選手たちが引退を表明した。球界にはそれでもなお40歳を超えて現役を続ける選手たちがいる。今回は、40歳を超え現役を続ける選手を5人紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。   石川雅規(東京ヤクルトスワローズ) ・出身地:秋田県 ・投打:左投左打 ・身長/体重:167㎝/73㎏ ・生年月日:1980年1月22日 ・経歴:秋田商業‐青山学院大 ・ドラフト:200 ... 続きを見る


プロ19年目?人生19年目? すでにベテランの風格を漂わせる若手選手4人【編集部フォーカス】

2022/05/23

プロ野球 最新ニュース まるでベテランの風格を持つ選手を紹介  プロ野球選手の平均年齢は28.1歳(2022年)で、40歳を超えるベテランはわずか7名(2022年5月時点)と、歳を重ねて生き残るのが非常に難しい世界だ。そんな世界において、若手ながらすでにベテランのような空気感を持つ選手たちがいる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴    今回はそんな愛すべきキャラクターの4人を紹介していく。  *年齢は2022年5月時点 【次ページ】「琉球ジジイ」の異名を持つ20歳の左腕エース... 続きを見る


黄金期の雰囲気漂うブレーブス 25年ぶり世界一の鍵はポストシーズン5戦4完封と抜群の安定感誇る投手陣

2020/10/14

 MLBは27日(日本時間28日)にレギュラーシーズン全日程を終了し、29日(同30日)からはポストシーズンが開幕。ワイルドカードシリーズ、ディビジョンシリーズを経て、12日(同13日)からはリーグチャンピオンシップシリーズが行われている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    勝ち残った4チームの中で異色の戦いを見せたのが、5試合中4試合で完封勝利を飾ったアトランタ・ブレーブスだ。    今季ナショナル・リーグで本塁打王と打点王の2冠に輝いたマーセル・オズーナ外野手や、MVP候補にも名前が挙がるフレディ・ ... 続きを見る


千葉ロッテ・佐々木? 中日・石川? “じゃない方”と呼ばれる選手たち3【編集部フォーカス】

2020/03/30

 苗字は被る。昨年のドラフト会議では、最速163キロ右腕・佐々木朗希投手が大きな注目を集め、4球団競合の末、千葉ロッテマリーンズへ入団した。ロッテにはすでに同じ佐々木姓の先輩、佐々木千隼投手が在籍しており、同じ投手としても意識するところがあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、松井秀喜氏と比較され、かつては“リトル松井”とも呼ばれた松井稼頭央氏(現埼玉西武ライオンズ2軍監督)は、“松井稼頭央”としてその名をとどろかせた。かつて西武のセンター「秋山」といえば秋山幸二氏のものだったが、いまとなっ ... 続きを見る


再び浮上なるか。ベテラン右腕がツインズと契約合意 2年連続勝ち頭も急落…若手と競う勝負の春

2020/02/02

昨季地区Vも開幕先発ローテ2つ“空席”  ミネソタ・ツインズが、ボストン・レッドソックスからフリーエージェント(FA)となっていた先発右腕ユーリス・チャシーン投手とマイナー契約に合意したと、米公式サイト『MLB.com』が1日(日本時間2日)伝えた。    32歳のチャシーンは2009年にコロラド・ロッキーズでデビュー。昨季はミルウォーキー・ブリュワーズで開幕を迎えたが、3勝10敗と低迷し8月に解雇された。それでもその後レッドソックスと契約を結び、2球団で計25試合に登板(24先発)。3勝12敗、防御率6.01の成績でシーズンを終えた。    ツインズは、昨季11勝を挙げて ... 続きを見る


アストロズ、新監督として通算1863勝の名将ベイカー氏就任へ 「サイン盗み」で混沌も“再生”図る

2020/01/29

監督歴22年の70歳、指揮した全4球団を地区優勝導く  一連のサイン盗み問題でA.J.ヒンチ監督を解任したヒューストン・アストロズが、後任の新監督として元ワシントン・ナショナルズ監督のダスティ・ベイカー氏に焦点を当てていることが分かった。米スポーツ専門サイト『ESPN』が28日(日本時間29日)、伝えている。    アストロズは、2017年から2018年にかけて映像解析技術を用いたサイン盗みを行っていたことがMLB(メジャーリーグ)機構の調査により判明し、MLB機構はジェフ・ルーノーGMとヒンチ監督に1年間の出場停止処分を課した。それを受けて球団は両者を即日解任する措置を取っていた。 ... 続きを見る




error: Content is protected !!