多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



タグ:東京ヤクルトスワローズの記事一覧

WBCまで8カ月、侍JAPAN選考の行方――プレミア12の“惜敗”から考えた「スペシャリスト」の重要性

2016/07/15

第4回WBCまであと8カ月に迫った。2大会ぶりの優勝を狙う侍JAPANは小久保監督就任以来、優勝だけを狙ってきた。昨年プレミア12では準決勝でよもやの敗退。その反省を踏まえて、WBCではどういう戦いをするべきなのか。現時点で考えうるメンバーを挙げてみた。... 続きを見る


ベイスターズ、7月15日NPB史上初オールスター体験型イベントを開催――「全国の人が楽しめるエンターテインメントを」

2016/07/06

7月16日、オールスターゲームが8年ぶりに横浜スタジアムで開催されるが、前日15日に、同じく横浜スタジアムを舞台に『マツダオールスターエクスペリエンス2016 in YOKOHAMA』が開催される。日本プロ野球史上、初開催となるオールスター体験型イベントを企画・実施した背景に込めた意図や想いとは? 横浜DeNAベイスターズ球団社長・池田純氏に話を伺った。... 続きを見る


山田哲人、史上初の「四冠王」へ視界良好。「トリプルスリー」の昨年を上回るハイペース【新・燕軍戦記#26】

2016/06/28

昨年は史上9人目のトリプルスリーを達成した東京ヤクルトスワローズの山田哲人が、今年はさらにハイペースで打ちまくっている。6月27日現在で打率、本塁打、打点、盗塁ですべてリーグトップに立っており、これまで誰も成しえなかった「四冠王」の可能性も大いにある。... 続きを見る


今年もパ強しだった交流戦。各チーム、勝敗を分けたポイント【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2016/06/23

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は今年の交流戦についてだ。... 続きを見る




error: Content is protected !!