【MLB】2020年ポストシーズントーナメント表 試合日程・結果・組み合わせ一覧表<ワイルドカード・地区シリーズ・リーグ優勝決定シリーズ・ワールドシリーズ>
2020/10/28

今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【順位表】地区優勝&ポストシーズン進出ライン... 続きを見る
2020/10/28
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【順位表】地区優勝&ポストシーズン進出ライン... 続きを見る
2020/10/28
MLBワールドシリーズ「ロサンゼルス・ドジャース対タンパベイ・レイズ」の第6戦が27日(日本時間28日)、グローブライフ・フィールドで行われ、ドジャースがレイズを3-1で下し、32年ぶり3度目のワールドチャンピオンに輝いた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 3勝2敗と王手をかけてこの日の試合に臨んだドジャース。トニー・ゴンソリン投手が先発のマウンドに上がった。 世界一をかけてマウンドを託された右腕は初回、先頭のチェ・ジマン内野手を3球三振に仕留める最高のスタートを切った。しかし、続く2番ランデ ... 続きを見る
2020/10/27
メジャーリーグは27日(同28日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! レイズ 対 ドジャース(グローブライフ・フィールド) 試合開始時間:20時08分(同9時08分) 予告先発:ブレイク・スネル(レイズ)、トニー・ゴンソリン(ドジャース) 【MLB】2020年ポストシーズントーナメント表... 続きを見る
2020/10/26
MLBは25日(日本時間26日)、ロサンゼルス・ドジャース対タンパベイ・レイズのワールドシリーズ第5戦(7回戦制)を開催。両チーム2勝ずつで迎えた同試合は、ドジャースが4-2で勝利し、32年ぶり3度目のワールドチャンピオンに王手をかけた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 先発投手は、ドジャースがクレイトン・カーショウ投手、レイズがタイラー・グラスノー投手と第1戦で投げ合った両者が任された。 ドジャースは初回、2番コーリー・シーガー内野手、6番コディ・ベリンジャー外野手の適時打で2点を奪い先取点 ... 続きを見る
2020/10/25
メジャーリーグは25日(同26日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ドジャース 対 レイズ(グローブライフ・フィールド) 試合開始時間:20時08分(同9時08分) 予告先発:クレイトン・カーショウ(ドジャース)、タイラー・グラスノー(レイズ) 【MLB】2020年ポストシーズントーナメント表... 続きを見る
2020/10/25
MLBは24日(日本時間25日)、ロサンゼルス・ドジャース対タンパベイ・レイズのワールドシリーズ第4戦(7回戦制)を開催。ドジャース2勝、レイズ1勝で迎えた同試合は、8-7でレイズがサヨナラ勝ちを収め、2勝2敗のタイに持ち込んだ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一気に王手をかけたいドジャースは初回、3番ジャスティン・ターナー内野手がソロ本塁打を放ち、第3戦と同じ形で先制。3回には2番コーリー・シーガー内野手のソロ本塁打で追加点を挙げた。 4回以降は両チーム自慢のリリーフ陣に対し、ともに打線が ... 続きを見る
2020/10/24
メジャーリーグは24日(同25日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ドジャース 対 レイズ(グローブライフ・フィールド) 試合開始時間:20時08分(同9時08分) 予告先発:フリオ・ウリアス(ドジャース)、ライアン・ヤーブロー(レイズ) 【MLB】2020年ポストシーズントーナメント表... 続きを見る
2020/10/24
MLBは23日(日本時間24日)、ロサンゼルス・ドジャース対タンパベイ・レイズのワールドシリーズ第3戦(7回戦制)を開催。1勝1敗のタイで迎えた同試合は、6-2でドジャースが勝利し、2勝目を挙げた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ドジャースは初回、2死から3番ジャスティン・ターナー内野手のソロ本塁打で先制に成功。3回には4番マックス・マンシー内野手の2点適時打、4回には1死一、三塁から9番オースティン・バーンズ捕手の意表を突くセーフティーバント、1番ムーキー・ベッツ外野手の適時打で2点ずつを挙げ、5点リード ... 続きを見る
2020/10/23
メジャーリーグは23日(同24日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ドジャース 対 レイズ(グローブライフ・フィールド) 試合開始時間:20時08分(同9時08分) 予告先発:ウォーカー・ビューラー(ドジャース)、チャーリー・モートン(レイズ) 【MLB】2020年ポストシーズントーナメント表... 続きを見る
2020/10/23
MLBは20日(日本時間21日)にワールドシリーズが開幕。アメリカン・リーグはタンパベイ・レイズ、ナショナル・リーグはロサンゼルス・ドジャースの第1シード対決となった。第2戦を終えた時点では、1勝1敗のタイとなっている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、両チームのポストシーズン投手成績、打撃成績を比較し、ワールドシリーズの行方を占っていく。 【次ページ】チーム投手成績... 続きを見る
2020/10/22
MLBは21日(日本時間22日)、タンパベイ・レイズ対ロサンゼルス・ドジャースのワールドシリーズ第2戦(7回戦制)を開催。ドジャース1勝で迎えた同試合は、レイズが6-4で勝利し、対戦成績を1勝1敗のタイとした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! レイズは初回、ポストシーズン絶不調の2番ブランドン・ロウ内野手がソロ本塁打を放ち、先制に成功した。さらに4回、継投策に出たドジャース投手陣から2死一、二塁のチャンスを作ると、6番ジョーイ・ウェンドル内野手に2点適時二塁打が生まれ、追加点。5回には、2番ロウにこの日2本目 ... 続きを見る
2020/10/21
メジャーリーグは21日(同22日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! レイズ 対 ドジャース(グローブライフ・フィールド) 試合開始時間:20時08分(同9時08分) 予告先発:ブレイク・スネル(レイズ)、トニー・ゴンソリン(ドジャース) 【MLB】2020年ポストシーズントーナメント表... 続きを見る
2020/10/21
メジャーリーグは20日(日本時間21日)にワールドシリーズが開幕。アメリカン・リーグを勝ち抜いたタンパベイ・レイズと、ナショナル・リーグを勝ち抜いたロサンゼルス・ドジャースが世界一の称号をかけ熱戦を繰り広げている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ナ・リーグ第1シードを獲得したドジャースは、破壊力抜群の強力打線を軸に土壇場では勝負強さを発揮した。投手陣では、レギュラーシーズンで先発を務めた投手がリリーフに回るポストシーズン特有の起用が目立った。アトランタ・ブレーブスとのリーグチャンピオンシップシリーズでは、1 ... 続きを見る
2020/10/21
MLBは20日(日本時間21日)、タンパベイ・レイズ対ロサンゼルス・ドジャースのワールドシリーズ第1戦(7回戦制)を開催。中盤に得点を重ねたドジャースが8-3で先勝した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 序盤は、レイズ先発タイラー・グラスノー投手、ドジャース先発クレイトン・カーショウ投手がともに好投を見せ、一歩も譲らぬ投手戦を演じた。 試合が動いたのは4回、ドジャースは1死一塁からリーグチャンピオンシップシリーズ第7戦で殊勲本塁打を放った6番コディ・ベリンジャー外野手の2ラン本塁打で先制に成功 ... 続きを見る
2020/10/21
メジャーリーグは20日(日本時間21日)にワールドシリーズが開幕。アメリカン・リーグを勝ち抜いたタンパベイ・レイズと、ナショナル・リーグを勝ち抜いたロサンゼルス・ドジャースが世界一の称号をかけ熱戦を繰り広げている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ア・リーグ第1シードを獲得したレイズは、ポストシーズンでも盤石のリリーフ陣を中心とした投手力を発揮。打線は相手先発に合わせて流動的なオーダーを組んだ。ヒューストン・アストロズとのリーグチャンピオンシップシリーズでは、3連勝後に3連敗を喫し、敗退ムードが漂ったが、最終 ... 続きを見る
2020/10/20
メジャーリーグは20日(同21日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! レイズ 対 ドジャース(グローブライフ・フィールド) 試合開始時間:20時09分(同9時09分) 予告先発:タイラー・グラスノー(レイズ)、クレイトン・カーショウ(ドジャース) 【MLB】2020年ポストシーズントーナメント表... 続きを見る
2020/10/14
MLBは27日(日本時間28日)にレギュラーシーズン全日程を終了し、29日(同30日)からはポストシーズンが開幕。ワイルドカードシリーズ、ディビジョンシリーズを経て、12日(同13日)からはリーグチャンピオンシップシリーズが行われている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 勝ち残った4チームの中で異色の戦いを見せたのが、5試合中4試合で完封勝利を飾ったアトランタ・ブレーブスだ。 今季ナショナル・リーグで本塁打王と打点王の2冠に輝いたマーセル・オズーナ外野手や、MVP候補にも名前が挙がるフレディ・ ... 続きを見る
2020/09/28
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2020年ポストシーズントーナメント表... 続きを見る
2020/03/29
09年WSで松井氏、13年ALCSで上原氏がシリーズMVP受賞 過去25年間のワールドシリーズ優勝球団について米公式サイト『MLB.com』が特集記事を発表。ランキング化され、1位にはニューヨーク・ヤンキースが選ばれた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 栄えある1位となったのは1998年のニューヨーク・ヤンキース。若きデレク・ジーター氏を中心にシーズン114勝、勝率.704でアメリカン・リーグ東地区を制した。ワールドシリーズでは首位打者8度の故トニー・グウィン氏率いるサンディエゴ・パドレスを相手に4連勝と、圧 ... 続きを見る
2020/01/08
ダグアウトそばのビデオルームで相手のサインを研究、自軍選手に伝える ボストン・レッドソックスが、2018年に「サイン盗み」をしていたという疑惑が浮上し、メジャーリーグ(MLB)機構が調査をすることになった。米公式サイト『MLB.com』が7日(日本時間8日)、伝えている。 同サイトは米メディア『ジ・アスレチック』の報道を引用し、レッドソックスの一部の選手が2018年に球団のビデオルームで対戦相手のサインを研究し、打席の自軍選手にそのサインを伝えていたという。 レッドソックスは、2017年にもニューヨーク・ヤンキースに対してサインを盗むため「アップルウォッチ」を ... 続きを見る
2019/12/27
来シーズンに向けて各チームとも着々と戦力補強を進めている。そうした中で、来季も海を渡り日本球界へとやって来る外国人戦士たちがいる。そして、その中には思わぬ選手の名前も含まれている。彼らはなぜNPBを新天地に選択したのだろうか。それぞれのケースを探ってみたい。第2回は、巨人・パーラと、ヤクルト・エスコバーだ。 ... 続きを見る
2019/11/03
シャーザー、サンチェスがともに自身初のワールドシリーズ制覇 メジャーリーグ(MLB)は、ワシントン・ナショナルズが球団史上初のワールドシリーズ制覇で2019シーズンを終えた。ナショナルズは強力先発投手陣を擁して相手の強打者を封じていったが、その一方で脚光を浴びているのが5年前のデトロイト・タイガースだ。 アメリカン・リーグ中地区に所属するタイガースは、今季47勝114敗でメジャー30球団最低の勝率.292と散々たる結果だった。しかし、このタイガースも数年前まではシーズン約90勝を挙げポストシーズンの常連となっていた。 2011年から2014年は4年連続で地区優 ... 続きを見る
2019/11/03
09年には松井秀喜氏がWSのMVP獲得→契約満了でFA→エンゼルスへ ポストシーズン無傷の5勝でワールドシリーズ初制覇に大きく貢献し、同シリーズ最優秀選手賞(MVP)に輝いたワシントン・ナショナルズのスティーブン・ストラスバーグ投手が、球団との残りの契約を破棄しフリーエージェント(FA)となることが分かった。米公式サイト『MLB.com』など複数のメディアが2日(日本時間3日)、一斉に伝えている。 現在31歳のストラスバーグは、2009年ドラフト全体1位で指名されナショナルズに入団。メジャー10年目の今季はナショナル・リーグトップの18勝(6敗)、防御率3.32とキャリアハイ ... 続きを見る
2019/11/01
自身はポストシーズン進出叶わず フィラデルフィア・フィリーズのブライス・ハーパー外野手が、開幕前に発言した内容が実現したとして大きな注目を集めている。米メディア『Sporting News』が31日(11月1日)、伝えている。 ワシントン・ナショナルズが激闘の末にヒューストン・アストロズを破り、悲願の初優勝を成し遂げたワールドシリーズ。地元ワシントンでは大きな盛り上がりを見せているが、その一方で、あるスーパースターの一言に注目が集まっている。 注目を集めているのはフィラデルフィア・フィリーズのブライス・ハーパー外野手。昨季までナショナルズに在籍し、オフに13年 ... 続きを見る
2019/10/31
ワシントン・ナショナルズは30日(日本時間31日)、ワールドシリーズ第7戦でヒューストン・アストロズと対戦。3勝3敗で迎えた第7戦に6‐2で勝利し、球団史上初の世界一を決めた。激戦の2019年はナショナルズの圧巻の快進撃で幕を閉じた。アストロズは最終戦まで粘るも、2度目の世界一にはあと一歩及ばず。収穫のあるシーズンを終えた。 両軍互いに敵地で全て勝利、本拠地で全て敗戦という”珍事”で注目を浴びた今年のワールドシリーズ。MLB2019年最後の試合は、アストロズのザック・グレインキー投手、ナショナルズのマックス・シャーザー投手の先発で始まった。 序盤はアストロズ先 ... 続きを見る
2019/10/30
ナショナルズが執念の勝利!アストロズはバーランダーが再び負け投手に ワシントン・ナショナルズが29日(日本時間30日)、敵地ミニッツメイド・パークでのワールドシリーズ第6戦でヒューストン・アストロズに7-2で勝利。シリーズ成績を3勝3敗のタイに戻し、球団史上初の世界一へ逆王手とした。 負けたら終わりの一戦。先発のマウンドを託されたスティーブン・ストラスバーグ投手は、1点を先制した初回に2失点し逆転を許したが、2回以降は本来の投球を取り戻し、アストロズのスコアボードに「0」を刻み続ける。 5回に味方打線が逆転に成功すると、7回と9回には主砲のアンソニー・レンドー ... 続きを見る
2019/10/30
昨オフはハーパーが巨額契約を結ぶ 今年で115回目を数えるワールドシリーズはワシントン・ナショナルズとヒューストン・アストロズがともに敵地で連勝し、アストロズの3勝2敗で勝負の行方はヒューストンでの第6戦以降に持ち込まれた(10月28日現在)。どちらのチームがワールドチャンピオンの称号を得るにしても、勝利を手中に収めることになる人物が大物代理人として知られるスコット・ボラス氏だ。 何しろ、今ワールドシリーズで活躍する両チームのスター選手の殆どがボラス氏と代理人契約を結んでいる。アストロズのホセ・アルトゥーベ内野手、ナショナルズのマックス・シャーザー投手、同フアン・ソト外野手ら ... 続きを見る
2019/10/30
首と背中を負傷も順調に回復。平地でのスローイングも「正常に見えた」 ナショナルズが第6戦に勝利した場合、第5戦の先発登板を回避したマックス・シャーザー投手が第7戦に先発することが分かった。米公式サイト『MLB.com』が29日(日本時間30日)に伝えている。 シャーザーは27日(同28日)の第5戦で先発が予定されていたが、首と背中の痙攣のため登板を回避。右腕を上げられず、自分で服を着られないほどの状態だったといい、その具合が心配されていた。 しかし同サイトによれば、ナショナルズのデーブ・マルティネス監督はチームが第6戦に勝利して3勝3敗となった場合、最終戦の第 ... 続きを見る
2019/10/29
敵地好投の第2戦の再現なるか ワシントン・ナショナルズが27日(日本時間28日)、本拠地で行われたヒューストン・アストロズとのワールドシリーズ第5戦に1-7で敗れ、シリーズ2勝3敗となり敗退まで1敗と崖っぷちに追い込まれた。 ナショナルズは第5戦で先発予定だった大黒柱マックス・シャーザー投手が背中と首の痙攣により登板を回避。ジョー・ロス投手が代役でマウンドに上がったが、5回4失点で負け投手となった。 戦いの場を敵地に移す第6戦では、“もう一人のエース”スティーブン・ストラスバーグ投手が先発予定だ。 ストラスバーグは今季レギュラーシーズンでナショ ... 続きを見る
2019/10/29
経験が生んだ強さに自信 ヒューストン・アストロズが27日(日本時間28日)に敵地で行われたワールドシリーズ第5戦でワシントン・ナショナルズに7-1で勝利し、シリーズ3勝2敗として2年ぶりの世界一へ王手とした。 アストロズは第5戦で先発のゲリット・コール投手が7回1失点の好投。リリーフ陣も無失点に封じて、投手陣はナショナルズを3試合連続1失点に抑える働きを見せている。 打っては2回に6番のヨーダン・アルバレス外野手が2ラン本塁打を放ち先制。4回にもカルロス・コレア内野手に2ラン本塁打が飛び出すなど着実に加点した。 米公式サイト『MLB.com』に ... 続きを見る
2019/10/28
ワシントン・ナショナルズとヒューストン・アストロズによるワールドシリーズ第5戦が27日(日本時間28日)、ナショナルズの本拠地ナショナルズ・パークで行われた。試合は、アストロズが7-1と快勝し、3連勝で世界一に王手をかけた。 第4戦では敵地で連勝し、シリーズ勝敗を五分としたアストロズ。この日は、抜群の安定感を誇るゲリット・コール投手が先発すると、7回をわずか3安打1失点でナショナルズ打線を封じ込んだ。また打っては、ヨルダン・アルバレス外野手、カルロス・コレア内野手、ジョージ・スプリンガー外野手の3選手に一発が飛び出すなど、自慢の打線も力を発揮した。 一方のナシ ... 続きを見る
2019/10/28
ワシントン・ナショナルズは27日(日本時間28日)、ワールドシリーズ第5戦でヒューストン・アストロズと対戦。先発登板予定だったマックス・シャーザー投手が登板を回避し、ジョー・ロス投手が代わりに先発する事態となった。『ニューヨーク・タイムズ』が同日、伝えた。 シャーザーは通算3度のサイ・ヤング賞受賞投手で、直近では8年連続で230奪三振以上を記録する剛腕。今季レギュラーシーズンでは離脱もありやや成績を落としたが、ポストシーズンではここまで3勝をあげる大車輪の活躍を見せていた。 そんなシャーザーは、2勝2敗とタイで迎えた第5戦の先発登板を直前で緊急回避。この数日感 ... 続きを見る
2019/10/28
ナショナルズ指揮官からは皮肉「“ご存じのとおり”…」 メジャーリーグ(MLB)は26日(日本時間27日)までにワールドシリーズ第4戦までが終了。同シリーズは現在2勝2敗のタイで、その激戦に目が離せない展開となっているが、米国ではイマイチ盛り上がりに欠けているようだ。 アメリカン・リーグを2年ぶりに制したヒューストン・アストロズと、ナショナル・リーグ初優勝を果たしたワシントン・ナショナルズによるワールドシリーズは、両チームの強力先発投手陣をいかに攻略するかなどが注目されたマッチアップ。第4戦を終えた時点でともに2勝ずつと拮抗していて、どちらが世界一を掴み取るのか分からない激戦と ... 続きを見る
2019/10/27
第1戦はシャーザーに白星も、コールの方が長くマウンドに メジャーリーグ(MLB)のワールドシリーズは26日(日本時間27日)に第4戦が行われ、ヒューストン・アストロズが敵地でワシントン・ナショナルズが8-1で快勝し2連勝。シリーズ対戦成績は2勝2敗のタイとなり、あすの第5戦はともに王手を懸けて激突することになった。 シリーズはナショナルズが先に敵地ヒューストンで2連勝、そしてアストロズが敵地ワシントンで2連勝し2勝2敗で第5戦を迎える。ナショナルズは初の世界一、アストロズは2年ぶりの制覇を狙う中で、先に王手をかけるのはどちらになるだろうか。 注目の第5戦の先発 ... 続きを見る
2019/10/27
ナショナルズに一時傾いた流れ引き戻した一発 ワシントン・ナショナルズとヒューストン・アストロズによるワールドシリーズ第4戦が26日(日本時間27日)、ナショナルズの本拠地ナショナルズ・パークで行われ、アストロズが8-1で快勝しシリーズ2勝2敗のタイとした。 第3戦はアストロズが敵地でやり返す形で1勝目を挙げ、シリーズはナショナルズの2勝1敗で第4戦を迎えた。 先に試合の主導権を握ったのは、連勝を狙う先攻のアストロズだった。初回、ナショナルズ先発のパトリック・コービン投手に対してアレックス・ブレグマン内野手、ユリ・グリエル内野手の適時打で2点を先制する。 &nb ... 続きを見る
2019/10/26
4戦目はコービンが先発予定。ゴームズとバッテリーへ ワシントン・ナショナルズのカート・スズキ捕手がワールドシリーズ第3戦で股関節を負傷したことが分かった。米公式サイト『MLB.com』が25日(日本時間26日)、伝えている。 チームのヒーローに悲劇が起こってしまった。ヒューストン・アストロズとワールドシリーズで激戦を繰り広げるナショナルズだが、同サイトによるとスズキが右股関節を負傷したことが判明。チームを支える捕手に離脱の可能性が浮上している。 スズキはシリーズ第2戦で相手エースのジャスティン・バーランダー投手から均衡を破る決勝弾を放つ大活躍。25日(同26日 ... 続きを見る
2019/10/26
ナショナルズは「ベイビー・シャーク」不発 ヒューストン・アストロズとワシントン・ナショナルズによるワールドシリーズ第3戦が25日(日本時間26日)、ナショナルズの本拠地ナショナルズ・パークで行われ、アストロズが4-1で勝利しシリーズ1勝2敗とした。 ナショナルズの2勝0敗で迎えた第3戦は、場所をナショナルズの本拠地に移して行われた。米国の首都ワシントンD.C.でワールドシリーズが行われるのは、ワシントン・セネターズ(現ミネソタ・ツインズ)が1933年に行って以来86年ぶり。ナ・リーグを初制覇したナショナルズとしては、もちろん初めてのホーム開催だ。 試合はシリー ... 続きを見る
2019/10/25
ワールドシリーズ第3戦が25日(日本時間26日)に開催され、ヒューストン・アストロズ(ア・リーグ西地区首位)とワシントン・ナショナルズ(ナ・リーグワイルドカード枠)が対戦する。 シリーズではナショナルズが先に2連勝し、本拠地ナショナルズ・パークへ移動。次戦で優勝に王手をかけたいナショナルズは、リーグ優勝決定シリーズであわやノーヒットノーランの快投を見せたアニバル・サンチェス投手、対するアストロズは今ポストシーズン初勝利を目指すザック・グレインキー投手がそれぞれ先発予定となっている。 会員向けにMLBの試合を無料でライブストリーミング配信している『188BET』 ... 続きを見る
2019/10/25
ワシントン・ナショナルズとヒューストン・アストロズのワールドシリーズは25日(日本時間26日)に第3戦が行われる予定。球団史上初のワールドシリーズ進出となったナショナルズは、初めてホームでの試合となる。実に86年ぶりとなる開催に、首都が沸いている。『MLB.com』が24日(同25日)、伝えた。 ナショナルズは今季、93勝69敗で地区2位ながら、ワイルドカードでポストシーズンに進出。ミルウォーキー・ブリュワーズ、106勝のロサンゼルス・ドジャース、セントルイス・カージナルスを次々に破ってワールドシリーズ進出を決めた。勢いそのままに、107勝をあげたアストロズにも2連勝。上々の ... 続きを見る
2019/10/24
カート・スズキの勝ち越し弾 ヒューストン・アストロズ(ア・リーグ西地区)とワシントン・ナショナルズ(ナ・リーグ東地区)によるワールドシリーズ第2戦が23日(日本時間24日)、アストロズ本拠地ミニッツメイド・パークで行われた。試合は、ナショナルズが12-3で快勝し、シリーズ連勝を飾った。 アストロズ先発は、今季メジャートップの21勝を挙げたジャスティン・バーランダー投手。ここまでワールドシリーズでは通算5試合に登板し、0勝4敗と未勝利に終わっているが、この日も立ち上がりに苦しんだ。初回、先頭打者を四球で歩かせると、2番イートンに安打を打たれて一、二塁のピンチ。さらに続くレンドー ... 続きを見る
2019/10/23
先発シャーザーは先制許すも5回2失点、4番ソトが1発含む3安打3打点 アメリカン・リーグを2年ぶりに制したヒューストン・アストロズと、初めてナショナル・リーグの頂点に立ったワシントン・ナショナルズによるワールドシリーズが22日(日本時間23日)、アストロズの本拠地ミニッツメイド・パークで開幕し、第1戦はナショナルズが逆転勝ちで先勝した。 今季のMLBチャンピオンを決めるワールドシリーズ。約1カ月にわたるポストシーズンの最後を締めくくる戦いの火ぶたが切って落とされた。 第1戦の先手を取ったのは、ホームのアストロズ。初回、先発の剛腕ゲリット・コール投手が無失点の立 ... 続きを見る
2019/10/22
両指揮官も熱戦に期待!第1戦の先発はコールVSシャーザー アメリカン・リーグを2年ぶりに制したヒューストン・アストロズと、初めてナショナル・リーグ覇者に輝いたワシントン・ナショナルズによるワールドシリーズが、あす22日(日本時間23日)に開幕する。 今回のワールドシリーズはアストロズの本拠地ミニッツメイド・パークで開幕し、第2戦まで同地で開催。そして第3戦~第5戦はナショナルズの本拠地ナショナルズ・パークに場所を移し、もつれれば再びミニッツメイド・パークで第6戦~第7戦を行う。7回戦制で先に4勝したチームが世界一の座を掴む。 米公式サイト『MLB.com』によ ... 続きを見る
2019/10/21
ワシントン・ナショナルズは、ワイルドカードから勝ち上がり、ワールドシリーズ進出を決めた。勢いに乗るチームだが、課題はリリーフ陣だ。そんな中、最後の秘密兵器となるルーキー投手の評価が急上昇中だ。公式サイト『MLB.com』が20日(日本時間21日)、記事で特集して伝えた。 ナショナルズ投手陣は、セントルイス・カージナルスとのナ・リーグ優勝決定シリーズで4試合、36イニングを投げた。失点はわずか6で、驚異的な安定感を誇るが、先発したマックス・シャーザー投手とスティーブン・ストラスバーグ投手、パトリック・コービン投手、アニバル・サンチェス投手が計26回2/3を投げたのだ。コービンと ... 続きを見る
2019/09/30
MLB、2019ポストシーズンスケジュール<試合日程・結果・組み合わせ一覧> 【トーナメント表】MLB、2019ポストシーズン組み合わせ一覧... 続きを見る
2019/04/15
前評判一転、王者がまさかのスタートダッシュ失敗 MLB開幕から約2週間が経過し、各地区でも勢いのあるチームと下位に沈むチームで明暗が分かれ始めた。特に注目されるのはアメリカン・リーグ東地区。昨季世界一に輝いたボストン・レッドソックスが不振にあえいでいる。スタートダッシュ失敗からプレーオフに進出した過去のチームを振り返るとともに、巻き返しへのカギを分析する。 昨季は”最強打線”の異名を取った野手陣と、安定した成績を残した投手陣との歯車がかみ合い、シーズン108勝を挙げて地区制覇。勢いそのままに地区シリーズ、リーグ優勝決定シリーズと勝ち抜き、ワールドシリーズでは2年連続進出となっ ... 続きを見る
2018/11/17
ボストン・レッドソックスは16日(日本時間17日)、同球団のスティーブ・ピアース内野手と来季の約7億円の1年契約を結んだと発表した。同日、米メディア『ESPN』が伝えている。 35歳のピアースは、2005年にピッツバーグ・パイレーツからドラフト指名を受けて入団。2007年に同球団でメジャーデビューすると、今季途中までに6球団(ボルティモア・オリオールズには3度在籍)を渡り歩いた。今年6月にトロント・ブルージェイズから自身7球団目となるレッドソックスにトレードで加入し、2チームで計76試合出場で打率.284、11本塁打、42打点をマーク。 “最強打線”と呼ばれた ... 続きを見る
2018/11/02
ボストン・レッドソックスはパレードの際、ファンの蛮行によって傷がついたワールドシリーズ(WS)トロフィーの修復が完了したと発表した。『AP通信』が1日(日本時間2日)に報じた。 今季レギュラーシーズン108勝という圧倒的な強さを見せ、ロサンゼルス・ドジャースとのWSを4勝1敗で制し、5年ぶり9度目の世界一に輝いたレッドソックス。10月31日(同11月1日)にボストン市内で優勝パレードを実施した。沿道の多くのファンは観光名物の水陸両用車に乗った王者に大声援を送り、祝福した。 だが、そのパレードの最中に19歳の少年がビール缶を投げ、アレックス・コーラ ... 続きを見る
2018/10/30
ドジャースの地区6連覇貢献も、2年連続でワールドシリーズ敗退 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が30日、自身のインスタグラムを更新。2年連続ワールドシリーズ敗退に悔しさを滲ませながらも、ファンの声援に感謝した。 前田は、自身が投げたワールドシリーズの写真とともに、シーズンを通じて声援を送ってくれたファンに感謝。そして、11月に行われる日米野球出場についても期待を込めた。 今季は39試合(先発20試合)に登板し8勝10敗、防御率3.81とメジャーデビューから3年連続2桁勝利はならず。5月には8回無失点、6月には7回無失点と好投する試合もあったが、8月中旬か ... 続きを見る
2018/10/29
ボストン・レッドソックスは28日(日本時間29日)、ロサンゼルス・ドジャースとのワールドシリーズ第5戦に5-1で勝利し、5年ぶり9回目の世界一を達成した。シリーズで最も活躍した選手に贈られるMVPには、レッドソックスのスティーブ・ピアース内野手が選ばれた。 ピアースはシリーズ初戦の23日(日本時間24日)は「3番・一塁」で先発出場。2打数無安打も1四球で1得点を挙げた。翌日の第2戦も3番で出場し、2打数無安打ながら押し出し死球を選んで1打点。4-2という接戦での勝利に貢献した。 敵地ドジャー・スタジアムで行われた第3戦はベンチスタートとなった。7時間20分に及 ... 続きを見る
2018/10/29
ワールドシリーズに2年連続で出場を決めたロサンゼルス・ドジャースだが、ボストン・レッドソックスにわずか1勝しかできずに世界一の座を譲ることとなった。米メディア『ESPN』の解説陣は27日(日本時間28日)の第4戦後、ドジャースの苦戦についてリリーフ陣の不調を指摘している。 ドジャースは23日(同24日)に敵地でのワールドシリーズ初戦に4-8で敗北。第2戦にも2-4で敗れた。開催地を本拠地ドジャー・スタジアムに移した第3戦は、MLBのポストシーズン史上最長となる延長18回に及ぶ熱戦となり、ドジャースが3-2で勝利した。第4戦は点の取り合いとなったが、ドジャースのリリーフ陣が終盤 ... 続きを見る