多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


タグ:地方予選の記事一覧

済美が延長10回タイブレークで逆転!鳴門、日大三も甲子園出場を決める【夏の高校野球2025】

2025/07/29 NEW

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権の地方大会では29日、済美(愛媛)、鳴門(徳島)、日大三(西東京)が甲子園出場を決めた。これで夏の地方大会の全試合が終了し、49代表校が出揃った。    愛媛では、済美と松山商が決勝で激突し、試合は1-1で延長タイブレークに突入した。10回表に2点を勝ち越された済美だが、その裏に3点を挙げて4-3で逆転サヨナラ勝ち。7年ぶり7回目の甲子園出場を決めた。    徳島では、鳴門と鳴門渦潮が決勝で対戦。試合は鳴門が効果的に得点を重ねていき、4-0で勝利。3年ぶり15回目の夏の甲子園出場を勝ち取った。昨夏の代表・鳴門渦潮は、2年連続 ... 続きを見る


横浜、東海大相模を破って3年ぶり21度目の夏の甲子園出場!昨夏の雪辱を果たす【夏の高校野球2025】

2025/07/27

okumuraraito

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権神奈川大会では27日、横浜スタジアムにて決勝が行われ、東海大相模と横浜が対戦。今夏の甲子園出場をかけた同試合は、横浜が11-3で東海大相模を破り、3年ぶり21度目の夏の甲子園出場を決めた。    昨夏の決勝と同じ顔合わせとなったこのカード。昨夏は、東海大相模が6-4で横浜に逆転勝ちを収めた。    東海大相模は背番号「13」の左腕・菅野悠、横浜はエース右腕の織田翔希が先発した。      先制したのは東海大相模だった。3回、1死一、二塁のチャンスを作ると、 3番・中村龍之介がライトスタンドへ3点本塁打を放 ... 続きを見る


センバツ王者・横浜、立花学園に逆転勝ちで決勝進出!奥村頼人が2打席連続アーチ【夏の高校野球2025】

2025/07/26

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権神奈川大会では26日、横浜スタジアムにて準決勝が行われ、第1試合で横浜と立花学園が対戦。同試合は横浜が4-3で立花学園に勝利し、決勝進出を決めた。    先制したのは立花学園だった。3回、1死二、三塁のチャンスを迎えると、横浜の捕手・駒橋優樹のパスボールで1点を先制。さらに4番・小峰爽太郎の犠飛で2点目を挙げた。    さらに4回にも1死二塁のチャンスを作ると、9番・原寿桜の適時二塁打で追加点を挙げた。      しかし、横浜は4回に、4番・奥村頼人のソロ本塁打で1点を返す。すると、5回には2死一、三塁の ... 続きを見る


弘前学院聖愛、八戸学院光星を破り4年ぶり3回目の夏の甲子園出場!9回に試合をひっくり返す【夏の高校野球2025】

2025/07/24

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権青森大会では24日、はるか夢球場にて決勝が行われ、八戸学院光星と弘前学院聖愛が対戦。今夏の甲子園出場をかけた同試合は、弘前学院聖愛が6-5で八戸学院光星を破り、4年ぶり3回目の夏の甲子園出場を決めた。    八戸学院光星は背番号「11」の北口晃大、弘前学院聖愛はエース左腕の芹川丈治が先発。試合は序盤から動きを見せた。    八戸学院光星は初回、2つの四球で2死一、二塁のチャンスを作ると、5番・米澤悠馬のタイムリーヒットで先制。続く6番・山上春人にも適時打が生まれ、幸先良く2点を挙げた。      反撃した ... 続きを見る


大谷翔平の母校・花巻東が3年連続13回目の夏の甲子園出場!決勝で盛岡大付を破る【夏の高校野球2025】

2025/07/24

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権岩手大会では24日、きたぎんボールパークにて決勝が行われ、花巻東と盛岡大付が対戦。今夏の甲子園出場をかけた同試合は、大谷翔平の母校・花巻東が8-4で盛岡大付を破り、3年連続13回目の夏の甲子園出場を決めた。    花巻東は背番号「14」の萬谷堅心、盛岡大付は背番号「20」の松葉謙佑が先発した。    花巻東は初回、2本のヒットで無死二、三塁の好機を作る。ここで3番・新田光志朗の一ゴロの間に三塁走者が生還し、先制点を挙げた。      すると、5回には無死二塁の場面で1番・高間木颯我の当たりを相手の三塁手が ... 続きを見る


東海大熊本星翔が2年ぶり4回目の夏の甲子園出場!初出場を目指した有明を破る【夏の高校野球2025】

2025/07/24

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権熊本大会では24日、リブワーク藤崎台球場にて決勝が行われ、東海大熊本星翔と有明が対戦。今夏の甲子園出場をかけた同試合は、東海大熊本星翔が4-2で有明を破り、2年ぶり4回目の夏の甲子園出場を決めた。      東海大熊本星翔はエース右腕の水野右京、有明は2年生のエース左腕・斉藤遼汰郎が先発した。    東海大熊本星翔は初回、2死一、三塁の好機を迎えると、5番・堀田延希がタイムリーツーベースを放ち、幸先良く先制した。      3回には2本の安打などで1死満塁とすると、5番・堀田の犠飛で2点目を挙げた。 &n ... 続きを見る


山梨学院が3年ぶり11回目の夏の甲子園出場決定!昨夏代表の日本航空を破る【夏の高校野球2025】

2025/07/23

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権山梨大会では23日、山日YBS球場にて決勝が行われ、山梨学院と日本航空が対戦。今夏の甲子園出場をかけた同試合は、山梨学院が4-3で日本航空を破り、3年ぶり11回目の夏の甲子園出場を決めた。    山梨学院は背番号「11」の左腕・檜垣瑠輝斗、日本航空はエース右腕の柳澤拓輝が先発した。    日本航空は初回、2つの四球などで1死満塁のチャンスを作る。ここで5番・柳澤が左翼へ2点タイムリーヒットを放ち、幸先良く先制する。      そんな中、4回に山梨学院は1死三塁の好機を迎えると、6番・萬場翔太の適時打で1点 ... 続きを見る


帝京、14年ぶり夏の甲子園出場ならず…岩倉が4強入りを決める!【夏の高校野球2025】

2025/07/23

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権東東京大会では準々決勝が行われ、神宮球場での第1試合では帝京と岩倉が対戦。ベスト4入りをかけた同試合は、岩倉が6-2で帝京に勝利。昨夏の東東京大会決勝で敗れた帝京は、14年ぶり夏の甲子園出場を逃した。    帝京は黒木大地、岩倉は上原慶大の両右腕が先発。試合は、序盤から岩倉が主導権を握った。    岩倉は2回、2死二塁の場面を迎える。ここで9番・河村柊希がレフトスタンドに飛び込む2点本塁打を放って先制する。      続く3回にも2死一、二塁のチャンスを作ると、7番・高橋歩夢のタイムリーヒットで3点目を挙 ... 続きを見る


旭川志峯が3年ぶり11回目の夏切符! 現校名では初の甲子園出場【夏の高校野球2025】

2025/07/22

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権北北海道大会では22日、エスコンフィールドHOKKAIDOにて決勝が行われ、白樺学園と旭川志峯が対戦。今夏の甲子園出場をかけた同試合は、旭川志峯が4-3で白樺学園を破り、3年ぶり11回目の夏の甲子園出場を決めた。    白樺学園は左腕・神谷春空、旭川志峯は右腕・河合悠希の両エースが先発。試合は序盤から点の取り合いとなった。    旭川志峯は2回、6番・村田敏泰が四球で出塁するなどして、1死二塁のチャンスを作る。ここで8番・合田湧翔が左翼へタイムリーヒットを放ち、1点を先制する。      それでも、3回に ... 続きを見る


金足農、2年連続8回目の夏の甲子園出場決定!延長タイブレークの末にサヨナラ勝ち【夏の高校野球2025】

2025/07/22

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権秋田大会では22日、こまちスタジアムにて決勝が行われ、金足農と鹿角が対戦。今夏の甲子園出場をかけた同試合は、延長タイブレークの末に金足農が2-1でサヨナラ勝利を収め、2年連続8回目の甲子園出場を決めた。    金足農はエースの吉田大輝、鹿角は2年生エースの佐藤大和が先発した。    試合は序盤から両先発が好投。お互いにランナーを背負いながらも、踏ん張りの投球を見せていた。      試合が動いたのは6回。金足農は1死三塁のチャンスを迎えると、4番・佐藤晃真がタイムリーヒットを放ち、均衡を破った。 &nbs ... 続きを見る


佐賀北、6年ぶり6回目の夏の甲子園出場決定!北陵に完封勝ち【夏の高校野球2025】

2025/07/21

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権佐賀大会では21日、さがみどりの森球場にて決勝が行われ、北陵と佐賀北が対戦。今夏の甲子園出場をかけた同試合は、佐賀北が3-0で北陵を破り、6年ぶり6回目の夏の甲子園出場を決めた。    北陵は左腕の吉武開登、佐賀北は右腕の稲富理人が先発した。    佐賀北は2回、1死二、三塁のチャンスを作ると、8番・稲富の放った三ゴロを三塁手がエラーして先制。さらに9番・松尾拓実のスクイズで、この回2点を挙げた。      5回には、3回途中から登板している北陵の2番手・加々良慧人を攻め立て、1死満塁の好機を作る。ここで ... 続きを見る


北海、2年ぶり41回目の夏の甲子園出場!昨夏の南北海道代表・札幌日大を破る【夏の高校野球2025】

2025/07/20

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権南北海道大会では20日、エスコンフィールドHOKKAIDOにて決勝が行われ、札幌日大と北海が対戦。今夏の甲子園出場をかけた同試合は、北海が7-0で札幌日大を破り、2年ぶり41回目の夏の甲子園出場を決めた。    昨夏の南北海道代表・札幌日大は窪田洋祐、北海は背番号「1」の左腕・浅水結翔の先発でスタートした。    試合は両先発が好投し、序盤からスコアボードに「0」が並んだ。      試合が動いたのは5回。北海は9番・出口徳太郎、1番・佐藤瞭磨の連続安打などで2死満塁と先制のチャンスを作る。ここで2年生の ... 続きを見る


2023年夏の甲子園覇者・慶應義塾がコールド負け…第2シード・日大がベスト16に進出!【夏の高校野球2025】

2025/07/18

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  18日、第107回全国高校野球選手権神奈川大会では4回戦が行われ、バッティングパレス相石スタジアムひらつかでの第2試合では慶應義塾と日大が対戦。試合は第2シードの日大が7-0で慶應義塾にコールド勝ちし、ベスト16に進出。2023年夏の甲子園を制した慶應義塾は、4回戦で姿を消した。    慶應義塾は2年生右腕の寺本光希、日大はエース左腕・川村隼吾が先発。試合は序盤から日大のペースで進んだ。    日大は初回、連続四球などで無死満塁の好機を迎えると、4番・北沢優翔のタイムリーヒットで2点を先取。続く5番・浜地信之介も適時打を放ち、初回に3点を挙げた。慶應義 ... 続きを見る


沖縄尚学、2年ぶり11回目の夏の甲子園出場!決勝でエナジックを破る【夏の高校野球2025】

2025/07/13

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  13日、第107回全国高校野球選手権沖縄大会では決勝が行われ、第1シード・沖縄尚学と第2シード・エナジックスポーツが対戦。夏の甲子園出場をかけた同試合は、9-1で沖縄尚学がエナジックを破り、2年ぶり11回目の甲子園出場を決めた。    沖縄尚学とエナジックスポーツは、両校ともに今春の選抜甲子園に出場。昨秋の沖縄大会、九州大会でも両者は対戦し、どちらも沖縄尚学が勝利していた。    沖縄尚学は末吉良丞、エナジックスポーツは久高颯の先発でスタートした。      先制したのはエナジックだった。初回、エナジックは1死満塁のチャンスを作ると ... 続きを見る


駒大苫小牧、大麻を下してベスト8進出!エース・寺田七将が8回途中15奪三振の快投【夏の高校野球2025】

2025/07/11

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  11日、第107回全国高校野球選手権南北海道大会は1回戦が行われ、札幌円山球場での第2試合では駒大苫小牧と大麻が対戦。同試合は駒大苫小牧が6-0で大麻を下し、ベスト8進出を決めた。    駒大苫小牧はエース左腕の寺田七将、大麻もエース右腕の奈良蓮斗が先発する形で試合がスタートした。    試合は序盤から動いた。駒大苫小牧は1回、2死一、二塁のチャンスを作ると、5番・蔵本真ノ輔のタイムリーヒットで1点を先制した。      続く2回にも1死一、三塁の場面を迎えると、相手先発・奈良のワイルドピッチで2点目を奪った。    5回 ... 続きを見る


名門対決は興南に軍配!沖縄水産を破ってベスト8進出!【夏の高校野球2025】

2025/07/05

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権沖縄大会は5日、沖縄セルラースタジアム那覇にて、興南と沖縄水産が対戦。沖縄の名門対決となった同試合は、興南が5-0で沖縄水産を破り、ベスト8進出を決めた。    先攻の沖縄水産は鈴木蔵人、後攻の興南は比嘉澄久の両左腕が先発。試合は両投手が序盤から好投し、試合中盤までスコアボードに「0」が刻まれていく。    試合が動いたのは6回だった。興南は1死二、三塁のチャンスを作ると、4番・丹羽蓮太の犠飛で先制。さらに5番・又吉敦也、6番・国吉駿介にもタイムリーヒットが飛び出し、この回4点を挙げた。      対する ... 続きを見る


センバツ出場校、東海大札幌が支部予選で敗退…9回に勝ち越しを許す

2025/06/30

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  今春の選抜に出場した東海大札幌は30日、南北海道大会札幌支部予選の地区大会代表決定戦で北星大付と対戦。東海大札幌は接戦の末に3-4で敗れ、2季連続の甲子園出場とはならなかった。    東海大札幌は注目の左腕・矢吹太寛が先発。序盤は好投を見せ、北星大付打線から三振の山を築いた。    東海大札幌は、2回に1番・山口聖夏のタイムリースリーベースで2点を先制。しかし、4回に矢吹が3点を失い、勝ち越しを許してしまう。    打線は6回に1点を奪って同点に追いつき、6回から登板した右腕・高橋英汰も北星大付打線を抑え、試合は同点で9回を迎えた。 &nbs ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、決勝戦(8月23日)の出場校・対戦カードは?<大会14日目>

2024/08/23

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は23日、阪神甲子園球場で決勝戦(第14日)を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]       ■決勝 第1試合(10時00分開始予定) 関東一(東東京) ー 京都国際(京都)   【表】夏の甲子園2024 組み合わせトーナメント表     【了】... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月21日の出場校・対戦カードは?<大会13日目>

2024/08/21

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は21日、阪神甲子園球場で第13日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■準決勝 第1試合(8時00分開始予定) 神村学園(鹿児島) ー 関東一(東東京)     第2試合(10時35分開始予定) 京都国際(京都) ー 青森山田(青森)   【表】夏の甲子園2024 組み合わせトーナメント表     【了】... 続きを見る


“超強豪“がまさか…夏の甲子園、早くも敗退した有力校(1)”現代最強校“が衝撃のシャットアウト

2024/08/20

大阪桐蔭ナイン(左)と健大高崎ナイン

高校野球 夏の甲子園 最新情報  8月7日に開幕を迎えた第106回全国高等学校野球選手権大会。今夏の甲子園もいよいよ終盤へ突入しているが、全国屈指の強豪校が相次いで敗退しており、例年にも増して激戦の様相を呈している。ここでは、下馬評も高かった中、大会序盤で姿を消した甲子園常連校を取り上げたい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   大阪桐蔭(大阪)    まさかの完封負けで夏を終えた大阪桐蔭。今年も優勝候補の一角となっていたが、2回戦で姿を消した。    中村剛也(現:西武)、森友 ... 続きを見る


まさかの“大波乱”…予選敗退となった甲子園常連校(3)公立校の”ジャイキリ連発”は止まらず

2024/08/19

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第106回全国高等学校野球選手権大会が、8月7日に開幕。今春の選抜甲子園で優勝を飾った健大高崎(群馬)や、同準優勝の報徳学園(兵庫)などが順当に甲子園出場を決める中、地方大会で姿を消した強豪校も少なくない。そこで今回は、夏の甲子園出場を逃した甲子園常連校を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   作新学院(栃木)    春夏合わせて甲子園出場28回を誇る作新学院。昨秋には関東王者に輝くなど、力のあるチームだったが、今夏は栃木県大会の準決勝で県内屈指 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月19日の出場校・対戦カードは?<大会12日目>

2024/08/19

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は19日、阪神甲子園球場で第12日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■準々決勝 第1試合(8時00分開始予定) 関東一(東東京) ー 東海大相模(神奈川)     第2試合(10時35分開始予定) 青森山田(青森) ー 滋賀学園(滋賀)   第3試合(13時10分開始予定) 京都国際(京都) ー 智弁学園(奈良)   第 ... 続きを見る


“超強豪“がまさか…夏の甲子園、早くも敗退した優勝候補6校。早くも聖地を去った有力校たち

2024/08/18

大阪桐蔭ナイン(左)と健大高崎ナイン

高校野球 夏の甲子園 最新情報  8月7日に開幕を迎えた第106回全国高等学校野球選手権大会。今夏の甲子園もいよいよ終盤へ突入しているが、全国屈指の強豪校が相次いで敗退しており、例年にも増して激戦の様相を呈している。ここでは、下馬評も高かった中、大会序盤で姿を消した甲子園常連校を取り上げたい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   大阪桐蔭(大阪)    まさかの完封負けで夏を終えた大阪桐蔭。今年も優勝候補の一角となっていたが、2回戦で姿を消した。    中村剛也(現:西武)、森友 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月17日の出場校・対戦カードは?<大会11日目>

2024/08/17

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は17日、阪神甲子園球場で第11日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■2回戦 第1試合(8時00分開始予定) 智弁学園(奈良) ー 小松大谷(石川)     第2試合(10時35分開始予定) 京都国際(京都) ー 西日本短大付(福岡)   第3試合(13時10分開始予定) 神村学園(鹿児島) ー 岡山学芸館(岡山)   ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月16日の出場校・対戦カードは?<大会10日目>

2024/08/16

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は16日、阪神甲子園球場で第10日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■2回戦 第1試合(8時00分開始予定) 広陵(広島) ー 東海大相模(神奈川)     第2試合(10時35分開始予定) 明徳義塾(高知) ー 関東第一(東東京)   第3試合(13時10分開始予定) 青森山田(青森) ー 石橋(栃木)   第4試合( ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月15日の出場校・対戦カードは?<大会9日目>

2024/08/15

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は15日、阪神甲子園球場で第9日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■2回戦 第1試合(8時00分開始予定) 中京大中京(愛知) ー 神村学園(鹿児島)     第2試合(10時35分開始予定) 岡山学芸館(岡山) ー 掛川西(静岡)   第3試合(13時10分開始予定) 早稲田実(西東京) ー 鶴岡東(山形)   第4試 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月13日の出場校・対戦カードは?<大会7日目>

2024/08/14

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は14日、阪神甲子園球場で第8日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■2回戦 第1試合(8時00分開始予定) 健大高崎(群馬) ー 智弁学園(奈良)     第2試合(10時35分開始予定) 大阪桐蔭(大阪) ー 小松大谷(石川)   第3試合(13時10分開始予定) 京都国際(京都) ー 新潟産大付(新潟)   第4試合 ... 続きを見る


まさかの“大波乱”…予選敗退となった甲子園常連校(2)“悪夢”の1イニング10失点

2024/08/13

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第106回全国高等学校野球選手権大会が、8月7日に開幕。今春の選抜甲子園で優勝を飾った健大高崎(群馬)や、同準優勝の報徳学園(兵庫)などが順当に甲子園出場を決める中、地方大会で姿を消した強豪校も少なくない。そこで今回は、夏の甲子園出場を逃した甲子園常連校を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   東海大菅生(西東京)    春の関東大会では4強入りするなど、優勝候補の一角に挙げられていた東海大菅生。しかし、今夏の西東京大会では5回戦でまさかの10失 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月13日の出場校・対戦カードは?<大会7日目>

2024/08/13

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は13日、阪神甲子園球場で第7日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■1回戦 第1試合(8時00分開始予定) 長野日大(長野) ー 青森山田(青森)     第2試合(10時35分開始予定) 石橋(栃木) ー 聖和学園(宮城)   第3試合(13時10分開始予定) 霞ヶ浦(茨城) ー 智弁和歌山(和歌山)   第4試合(1 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月12日の出場校・対戦カードは?<大会6日目>

2024/08/12

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は12日、阪神甲子園球場で第6日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■1回戦 第1試合(8時00分開始予定) 熊本工(熊本) ー 広陵(広島)     第2試合(10時35分開始予定) 富山商(富山) ー 東海大相模(神奈川)   第3試合(13時10分開始予定) 鳥取城北(鳥取) ー 明徳義塾(高知)   第4試合(15 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月11日の出場校・対戦カードは?<大会5日目>

2024/08/11

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は11日、阪神甲子園球場で第5日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■1回戦 第1試合(8時00分開始予定) 鳴門渦潮(徳島) ー 早稲田実(西東京)     第2試合(10時35分開始予定) 聖光学院(福島) ー 鶴岡東(山形)   第3試合(13時10分開始予定) 大社(島根) ー 報徳学園(兵庫)   第4試合(15 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月10日の出場校・対戦カードは?<大会4日目>

2024/08/10

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は10日、阪神甲子園球場で第4日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■1回戦 第1試合(8時00分開始予定) 中京大中京(愛知) ー 宮崎商(宮崎)     第2試合(10時35分開始予定) 木更津総合(千葉) ー 神村学園(鹿児島)   第3試合(13時10分開始予定) 聖カタリナ(愛媛) ー 岡山学芸館(岡山)   第 ... 続きを見る


夏の頂点に立つのは…?今大会の甲子園優勝候補(1)まさかのアクシデントで“ベンチ外”も

2024/08/09

健大高崎ナイン(左)と大阪桐蔭ナイン

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第106回全国高等学校野球選手権大会が、8月7日に開幕を迎えた。今年も地方大会を勝ち抜いた全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が深紅の大優勝旗を目指し、熱戦を繰り広げる。今回、全国制覇の筆頭に挙げられる優勝候補6校を、注目選手ともに紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   健大高崎(群馬)    今年のセンバツ甲子園を制した健大高崎(群馬)は、史上8校目の春夏連覇が期待されている。    昨秋の関東大会で4強入りし、センバツ ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月9日の出場校・対戦カードは?<大会3日目>

2024/08/09

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は9日、阪神甲子園球場で第3日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■1回戦 第1試合(8時00分開始予定) 花咲徳栄(埼玉) ー 新潟産大付(新潟)     第2試合(10時35分開始予定) 金足農(秋田) ー 西日本短大付(福岡)   第3試合(17時00分開始予定) 南陽工(山口) ー 菰野(三重)   【表】夏の甲子 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月8日の出場校・対戦カードは?<大会2日目>

2024/08/08

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は8日、阪神甲子園球場で第2日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■1回戦 第1試合(8時00分開始予定) 大阪桐蔭(大阪) ー 興南(沖縄)     第2試合(10時35分開始予定) 明豊(大分) ー 小松大谷(石川)   第3試合(17時00分開始予定) 京都国際(京都) ー 札幌日大(南北海道)   【表】夏の甲子園 ... 続きを見る


まさかの“大波乱”…予選敗退となった甲子園常連校(1)全国制覇→準優勝の“スター軍団”だったが

2024/08/07

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第106回全国高等学校野球選手権大会が、8月7日に開幕を迎える。今春の選抜甲子園で優勝を飾った健大高崎(群馬)や、同準優勝の報徳学園(兵庫)などが順当に甲子園出場を決める中、地方大会で姿を消した強豪校も少なくない。そこで今回は、夏の甲子園出場を逃した甲子園常連校を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   仙台育英(宮城)    2022年夏の甲子園で全国制覇を果たし、昨夏も準優勝に輝くなど、近年の高校野球界を牽引していた仙台育英。2024年も3年連 ... 続きを見る


頂点に立つのは…?夏の甲子園、第106回大会の優勝候補に挙がる6校。要注目とされる高校は…?

2024/08/07

健大高崎ナイン(左)と大阪桐蔭ナイン

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第106回全国高等学校野球選手権大会が、8月7日に開幕を迎えた。今年も地方大会を勝ち抜いた全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が深紅の大優勝旗を目指し、熱戦を繰り広げる。今回、全国制覇の筆頭に挙げられる優勝候補6校を、注目選手ともに紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   健大高崎(群馬)    今年のセンバツ甲子園を制した健大高崎(群馬)は、史上8校目の春夏連覇が期待されている。    昨秋の関東大会で4強入りし、センバツ ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2024、8月7日の出場校・対戦カードは?<大会1日目>

2024/08/07

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権大会は7日、阪神甲子園球場で第1日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   ■開会式(8時30分開始予定)   ■1回戦 第1試合(10時00分開始予定) 有田工(佐賀) ― 滋賀学園(滋賀)     第2試合(16時00分開始予定) 英明(香川) ― 健大高崎(群馬)   第3試合(18時30分開始予定) 岐阜城北(岐阜) ― 智 ... 続きを見る


まさかの”大波乱”…地方大会で敗退となった甲子園常連6校。聖地に届かなかった強豪校は…?

2024/08/04

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第106回全国高等学校野球選手権大会が、8月7日に開幕を迎える。今春の選抜甲子園で優勝を飾った健大高崎(群馬)や、同準優勝の報徳学園(兵庫)などが順当に甲子園出場を決める中、地方大会で姿を消した強豪校も少なくない。そこで今回は、夏の甲子園出場を逃した甲子園常連校を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   仙台育英(宮城)    2022年夏の甲子園で全国制覇を果たし、昨夏も準優勝に輝くなど、近年の高校野球界を牽引していた仙台育英。2024年も3年連 ... 続きを見る


優勝候補だったが…地方大会初戦で敗れた強豪校(1)”県内2強”を破ったが

2024/08/04

(左から)大阪学院大学高校ナインと市立和歌山高校ナイン

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  各地で熱戦が続く、夏の甲子園をかけた地方大会。特にシード校は周囲の期待も大きく、勝ち進むことが求められる。しかし、どれだけ実績のある強豪校でも「初戦の難しさ」は共通しており、今年もすでに敗れた強豪校が数多く存在する。そこで今回は、地方大会の初戦で姿を消した強豪校を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   大阪学院大高(大阪)    まさかの初戦敗退を喫したのが、大阪の大阪学院大高だ。    大阪府吹田市にある大阪学院大高。強豪がひしめく ... 続きを見る


甲子園の“有力候補”が…夏の地方予選で初戦敗退となった強豪6校。聖地が遠かった高校は…?

2024/08/01

(左から)大阪学院大学高校ナインと市立和歌山高校ナイン

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  第106回全国高等学校野球選手権の、出場全49校が出揃った。甲子園予選から各地で熱戦が繰り広げられた中、今年は波乱の展開が数多く見られた。どれだけ下馬評の高い実力校でも「初戦の難しさ」は共通している。そこで今回は、地方大会でまさかの初戦敗退となった強豪校を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   大阪学院大高(大阪)    まさかの初戦敗退を喫したのが、大阪の大阪学院大高だ。    強豪がひしめく大阪府の中で、甲子園出場は1996年の春 ... 続きを見る


春のセンバツで頂点に立つのは? 選抜甲子園の優勝候補6校【第96回選抜高校野球大会】

2024/03/16

(左から)山梨学院、大阪桐蔭

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第96回選抜高等学校野球大会が3月18日に開幕。開催に先立ち、8日には組み合わせ抽選が行われ、対戦カードが決定した。今大会は各校の実力が拮抗し、優勝候補本命が不在と言われている。ここでは、優勝候補と目される6校を厳選し、チームの特徴や注目選手を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   大阪桐蔭(大阪)    3年連続で秋の近畿大会を制し、今大会も優勝候補と目される大阪桐蔭。投打に有力選手を揃え、中でも投手陣は大会屈指の陣容を誇る。    昨秋は大阪大会を制すと、近 ... 続きを見る


プロ注目の逸材がまさか…夏の甲子園出場が叶わなかったドラフト候補5人。悔しさ味わった高校球児

2023/08/26

甲子園出場を逃したドラフト注目選手

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第105回全国高等学校野球選手権記念大会は、慶応(神奈川)の107年ぶり2度目となる優勝で幕を閉じた。今大会にも注目の選手が多く出場している一方で、甲子園出場を逃した逸材も多く存在する。ここでは、今夏の甲子園出場が叶わなかったドラフト注目選手5人を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   前田悠伍 ・大阪桐蔭(大阪) ・投打:左投左打    世代ナンバーワン投手の呼び声も高かった前田悠伍だが、最後の夏は大阪府大会の決勝で涙を呑んだ。    1年秋から主戦投手として ... 続きを見る


“聖地”で輝いた…夏の甲子園2023、大会ベストナインを独自選出!|第105回全国高校野球選手権大会

2023/08/23

(左から)仙台育英・橋本航河、慶応義塾・小宅雅己、丸田湊斗

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第105回全国高等学校野球選手権大会は23日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と慶応(神奈川)が対戦。慶応が8-2で勝利し、107年ぶりの全国制覇を果たした。ここでは、今大会を彩った選手たちの中から、幣サイト編集部独自で選出したベストナインを紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   右投手部門:小宅雅己(慶応) 5試合(23回)、15奪三振、与四球2、失点2、防御率0.64、WHIP0.89      全国制覇の立役者となった小宅 ... 続きを見る


【結果速報】慶応義塾、107年ぶり2度目の優勝! 王者・仙台育英は夏連覇の快挙ならず【夏の甲子園2023】

2023/08/23

先頭打者本塁打を放った慶応義塾・丸田湊斗

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) <決勝戦 仙台育英 2―8 慶応>(23日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第105回全国高等学校野球選手権記念大会は23日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と慶応(神奈川)が対戦。圧巻の戦いぶりを見せた慶応が8-2で勝利し、107年ぶり2度目となる夏の甲子園優勝を飾った。一方の仙台育英は、惜しくも夏連覇には届かなかった。    仙台育英は背番号「10」の湯田統真、慶応は2年生左腕の鈴木佳門が先発。試合は初回から動きを見せる ... 続きを見る


【試合速報】決勝戦・仙台育英対慶応義塾のスタメン発表! 頂上決戦の先発メンバーは?【夏の甲子園2023】

2023/08/23

仙台育英・湯田統真(左)と慶應義塾・丸田湊斗

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第105回全国高等学校野球選手権記念大会は23日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と慶応(神奈川)が対戦。試合に先立ち、両校のスターティングメンバーが発表された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    仙台育英は、背番号「10」の湯田統真が、今大会4度目の先発。安定した投球を見せている剛腕に、”2度目の初優勝“が託された。      対する慶応は、2年生左腕の鈴木佳門が大一番の先発マウンド。後ろには準決勝で圧巻の完封劇を見せたエース・小 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2023、決勝戦(8月23日)の出場校・対戦カードは?<大会14日目>

2023/08/23

第105回全国高等学校野球選手権記念大会 開会式

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第105回全国高等学校野球選手権記念大会は23日、阪神甲子園球場で第14日を迎える。対戦カード、開始時間は以下のとおり。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   ■決勝 第1試合(14時00分開始予定) 仙台育英(宮城) ー 慶応(神奈川)     【最新トーナメント表】夏の甲子園2023 組み合わせ一覧     【了】... 続きを見る


【結果速報】慶応義塾、土浦日大降し103年ぶりの決勝進出! 2年生エース・小宅雅己が完封勝利【夏の甲子園2023】

2023/08/21

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) <準決勝 第2試合 慶応 2―0 土浦日大>(21日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第105回全国高等学校野球選手権記念大会は21日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第2試合で慶応(神奈川)と土浦日大(茨城)が対戦。慶応が2-0と緊迫の投手戦を制し、実に103年ぶりとなる決勝進出を決めた。    慶応は2年生エースの小宅雅己、土浦日大は背番号「10」の右腕・伊藤彩斗が先発。初回はともに走者を出したが、無失点で立ち上がった。     ... 続きを見る


【結果速報】仙台育英、神村学園を破り2大会連続の決勝進出! 夏・連覇の快挙に王手【夏の甲子園2023】

2023/08/21

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) <準決勝 第1試合 仙台育英 6―2 神村学園>(21日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第105回全国高等学校野球選手権記念大会は21日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第1試合で昨夏王者の仙台育英(宮城)と神村学園(鹿児島)が対戦。仙台育英が6-2で勝利し、夏の甲子園連覇へ王手をかけた。    仙台育英は高橋煌稀、神村学園は松永優斗と両校の背番号「1」が先発マウンド。試合が動いたのは2回、神村学園は安打と死球などで1死一、二塁とすると、7番・松尾龍 ... 続きを見る


【試合速報】慶応対土浦日大のスタメン発表! 準決勝・第1試合の先発メンバーは?【夏の甲子園2023】

2023/08/21

第105回全国高等学校野球選手権記念大会 開会式

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第105回全国高等学校野球選手権記念大会は21日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第2試合で慶応(神奈川)と土浦日大(茨城)が対戦。試合に先立ち、両校のスターティングメンバ―が発表された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    慶応は、背番号「1」の小宅雅己が先発。ゲームメイク能力の高い2年生エースが、強力打線に立ち向かう。      対する土浦日大は、準々決勝と同じく背番号「10」の伊藤彩斗が先発マウンド。エース左腕・藤本士生への継投にも注目が集まる。 【次ペー ... 続きを見る




error: Content is protected !!