タグ:上沢直之
2021/04/10
プロ野球は10日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ DeNA 対 阪神(横浜・14時) 予告先発:上茶谷大河(DeNA)、青柳晃洋(阪神) 中日 対 ヤクルト(バンテリンドーム・14時) 予告先発:柳裕也(中日)、小川泰弘(ヤクルト) 広島 対 巨人(マツダスタジアム・14時) 予告先発:九里亜蓮(広島)、戸郷翔征(巨人) ■パ・リーグ 楽天 対 ソフトバンク(楽天生命パーク・14時) 予告先発:弓削隼人(楽天)、高橋礼(ソ ... 続きを見る
2021/04/03
プロ野球は3日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・14時) 予告先発:戸郷翔征(巨人)、田口麗斗(ヤクルト) DeNA 対 広島(横浜・14時) 予告先発:京山将弥(DeNA)、九里亜蓮(広島) 阪神 対 中日(京セラドーム大阪・14時) 予告先発:青柳晃洋(阪神)、柳裕也(中日) ■パ・リーグ 日本ハム 対 ロッテ(札幌ドーム・14時) 予告先発:上沢直之(日本ハム)、美馬学(ロッテ) &n ... 続きを見る
2021/03/26
プロ野球は26日、開幕戦の対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ ヤクルト 対 阪神(神宮・17時30分) 予告先発:小川泰弘(ヤクルト)、藤浪晋太郎(阪神) 巨人 対 DeNA(東京ドーム・17時45分) 予告先発:菅野智之(巨人)、濵口遥大(DeNA) 広島 対 中日(マツダスタジアム・18時) 予告先発:大瀬良大地(広島)、福谷浩司(中日) ■パ・リーグ 楽天 対 日本ハム(楽天生命パーク・16時) 予告先発:涌井秀章(楽天 ... 続きを見る
2021/03/22
プロ野球は21日、オープン戦の全日程が終了。開幕へ向けて調整を続ける主力選手もいる傍ら、期待の新戦力も数多く台頭した。あくまでも参考記録ではあるが、オープン戦のタイトル選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 野手編はこちら 【次ページ】防御率・勝利・勝率... 続きを見る
2021/03/21
プロ野球の2021シーズンが3月26日に開幕する。各球団の対戦カードは以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ ▼福岡ソフトバンクホークス - 千葉ロッテマリーンズ(PayPayドーム・18時30分) 開幕投手 ソフトバンク:石川柊太(初) ロッテ:二木康太(初) ▼埼玉西武ライオンズ - オリックス・バファローズ(メットライフ・17時45分) 開幕投手 西武:高橋光成(初) オリックス:山本由伸(初) ▼東北楽天ゴールデンイーグルス - 北海道日本ハムファイターズ(楽天生命パー ... 続きを見る
2021/03/19
春季キャンプ、オープン戦を経て、いよいよ26日に開幕を迎えるプロ野球。昨季は新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が延期、120試合制となるなど大きな影響を受けた。今季は、現状で観客動員数に制限はあるものの、従来通り3月に開幕、143試合制のシーズンが行われる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、開幕に先立ち12球団の開幕スタメンを予想していきたい。今回は、昨季パシフィック・リーグ5位の北海道日本ハムファイターズ編。(オープン戦成績は18日終了時点) 2021年日本ハムの開幕スタメン予想 最 ... 続きを見る
2021/03/10
オープン戦に突入した2021年のプロ野球。いよいよ26日にはレギュラーシーズンの火蓋が切って落とされる。“特別な試合”と“143分の1“の意味合いで見解の分かれる開幕戦だが、勝敗の鍵を握る開幕投手の役割は、長いシーズンにおいても重要な意味をもつだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 昨季パシフィック・リーグ5位の北海道日本ハムファイターズは、今季の開幕投手に上沢直之投手を指名。2年ぶり2度目の大役となる。今回は、日本ハムの過去5年間の開幕投手と戦績にフォーカスし、各シーズンの戦いを振り返っていきたい。 20 ... 続きを見る
2021/03/10
オープン戦に突入した2021年のプロ野球。いよいよ26日にはレギュラーシーズンの火蓋が切って落とされる。“特別な試合”と“143分の1“の意味合いで見解の分かれる開幕戦だが、勝敗の鍵を握る開幕投手の役割は、長いシーズンにおいても重要な意味をもつだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 昨季パシフィック・リーグ5位の北海道日本ハムファイターズは、今季の開幕投手に上沢直之投手を指名。2年ぶり2度目の大役となる。 日本ハムの2005年シーズン以降の開幕投手は以下の通り。 2005年 カルロス・ミラバ ... 続きを見る
2021/02/16
北海道日本ハムファイターズは15日、2021年の開幕投手に上沢直之投手を指名したと発表した。開幕戦は3月26日に楽天生命パークで行われる東北楽天ゴールデンイーグルス戦。上沢にとっては2019年以来2年ぶり2度目の大役となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 栗山英樹監督が出迎える中、15時15分に一軍の春季キャンプが行われているタピックスタジアム名護のマウンドへ背番号「15」のユニフォームを着た上沢が登場。栗山監督は、「ここにいる上沢投手に全てを託して1年間戦ってまいります」とコメント。また、「全く迷いもしな ... 続きを見る
2020/10/21
日本野球機構は21日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 小川 一平 阪神 内野手 J.マルテ 阪神 内野手 陽川 尚将 中日 投手 L.ゴンサレス 【抹消】 阪神 投手 O.ガルシア 阪神 投手 伊藤 和雄 阪神 外野手 井上 広大 中日 投手 R.マルティネス ※10月31日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 & ... 続きを見る
2020/10/20
プロ野球は20日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ ヤクルト 対 巨人(神宮・18時) 予告先発:高梨裕稔(ヤクルト)、戸郷翔征(巨人) 中日 対 DeNA(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:福谷浩司(中日)、大貫晋一(DeNA) 阪神 対 広島(甲子園・18時) 予告先発:オネルキ・ガルシア(阪神)、九里亜蓮(広島) ■パ・リーグ 日本ハム 対 ソフトバンク(札幌ドーム・18時) 予告先発:上沢 ... 続きを見る
2020/10/18
上沢直之と有原航平、2人の「エース級」が揃うファイターズ。ではエースは誰?と聞かれたら、一体どちらを答えればいいのだろうか。
... 続きを見る
2020/10/06
プロ野球は6日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 DeNA(東京ドーム・18時) 予告先発:菅野智之(巨人)、坂本裕哉(DeNA) 中日 対 ヤクルト(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:勝野昌慶(中日)、小川泰弘(ヤクルト) 広島 対 阪神(マツダスタジアム・18時) 予告先発:九里亜蓮(広島)、青柳晃洋(阪神) ■パ・リーグ 日本ハム 対 楽天(札幌ドーム・18時) 予告先発:上沢直之(日本ハム)、 ... 続きを見る
2020/10/05
10月7日に大樹生命月間MVP賞が発表される。それに先立ちデータに主眼を置いた別角度からの評価で、9月に最も大きな貢献を果たしていた選手をチェックしたい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】両リーグともに1番打者が最高の貢献... 続きを見る
2020/10/04
新型コロナウイルスによる日程延期を経て、6月19日に開幕したプロ野球。7月10日からは有観客試合、9月19日からは入場者数を増員して開催するなど、少しずつ以前の光景を取り戻している。今回は、9月終了時点のタイトル選手を紹介していきたい。(成績は9月30日終了時点) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】打者成績(打率、本塁打、打点)... 続きを見る
2020/09/29
プロ野球は29日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ DeNA 対 ヤクルト(横浜・18時) 予告先発:坂本裕哉(DeNA)、小川泰弘(ヤクルト) 阪神 対 中日(甲子園・18時) 予告先発:髙橋遥人(阪神)、勝野昌慶(中日) 広島 対 巨人(マツダスタジアム・18時) 予告先発:遠藤淳志(広島)、菅野智之(巨人) ■パ・リーグ 日本ハム 対 ロッテ(札幌ドーム・18時) 予告先発:上沢直之(日本ハム)、石川歩( ... 続きを見る
2020/09/22
プロ野球は22日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 阪神 対 DeNA(甲子園・14時) 予告先発:髙橋遥人(阪神)、坂本裕哉(DeNA) 巨人 対 広島(東京ドーム・18時) 予告先発:菅野智之(巨人)、遠藤淳志(広島) 中日 対 ヤクルト(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:大野雄大(中日)、石川雅規(ヤクルト) ■パ・リーグ 楽天 対 ロッテ(楽天生命パーク・13時) 予告先発:辛島航(楽天)、石川歩(ロッ ... 続きを見る
2020/09/15
プロ野球は15日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 阪神(東京ドーム・18時) 予告先発:菅野智之(巨人)、髙橋遥人(阪神) ヤクルト 対 DeNA(神宮・18時) 予告先発:石川雅規(ヤクルト)、坂本裕哉(DeNA) 広島 対 中日(マツダスタジアム・18時) 予告先発:九里亜蓮(広島)、大野雄大(中日) ■パ・リーグ 日本ハム 対 ソフトバンク(札幌ドーム・18時) 予告先発:上沢直之(日本ハム) ... 続きを見る
2020/09/08
プロ野球は8日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ DeNA 対 阪神(横浜・17時45分) 予告先発:坂本裕哉(DeNA)、オネルキ・ガルシア(阪神) 中日 対 巨人(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:大野雄大(中日)、菅野智之(巨人) 広島 対 ヤクルト(マツダスタジアム・18時) 予告先発:九里亜蓮(広島)、石川雅規(ヤクルト) ■パ・リーグ 楽天 対 ソフトバンク(楽天生命パーク・18時) 予告先発:辛島 ... 続きを見る
2020/09/01
プロ野球は1日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 DeNA(東京ドーム・18時) 予告先発:菅野智之(巨人)、上茶谷大河(DeNA) 中日 対 広島(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:大野雄大(中日)、九里亜蓮(広島) 阪神 対 ヤクルト(甲子園・18時) 予告先発:髙橋遥人(阪神)、石川雅規(ヤクルト) ■パ・リーグ 日本ハム 対 楽天(札幌ドーム・18時) 予告先発:上沢直之(日本ハム)、辛島航( ... 続きを見る
2020/08/25
プロ野球は25日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ ヤクルト 対 巨人(神宮・18時) 予告先発:石川雅規(ヤクルト)、菅野智之(巨人) DeNA 対 広島(横浜・18時) 予告先発:上茶谷大河(DeNA)、九里亜蓮(広島) 阪神 対 中日(甲子園・18時) 予告先発:髙橋遥人(阪神)、小笠原慎之介(中日) ■パ・リーグ 楽天 対 ロッテ(楽天生命パーク・18時) 予告先発:弓削隼人(楽天)、美馬学(ロッテ) ... 続きを見る
2020/08/18
プロ野球は18日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 阪神(東京ドーム・18時) 予告先発:菅野智之(巨人)、髙橋遥人(阪神) ヤクルト 対 中日(神宮・18時) 予告先発:高橋奎二(ヤクルト)、小笠原慎之介(中日) 広島 対 DeNA(マツダスタジアム・18時) 予告先発:九里亜蓮(広島)、井納翔一(DeNA) ■パ・リーグ 日本ハム 対 楽天(札幌ドーム・18時) 予告先発:上沢直之(日本ハム)、弓 ... 続きを見る
2020/07/28
日本野球機構は28日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 井納 翔一 中日 投手 福谷 浩司 ヤクルト 投手 坂本 光士郎 ヤクルト 内野手 吉田 大成 ヤクルト 外野手 塩見 泰隆 【抹消】 中日 投手 藤嶋 健人 ※8月7日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 佐野 泰雄 西武 捕手 齊 ... 続きを見る
2020/07/15
日本野球機構は15日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 一岡 竜司 広島 捕手 磯村 嘉孝 中日 投手 松葉 貴大 【抹消】 広島 捕手 石原 慶幸 ヤクルト 投手 石川 雅規 ※7月25日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 内野手 山田 遥楓 ソフトバンク 投手 和田 毅 ソフトバンク 内野手 ... 続きを見る
2020/07/14
日本野球機構は14日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 内野手 山下 幸輝 阪神 投手 浜地 真澄 【抹消】 阪神 投手 J.ガンケル 中日 内野手 高橋 周平 ※7月24日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ロッテ 投手 山本 大貴 日本ハム 投手 上沢 直之 オリックス 捕手 松井 雅人 &nb ... 続きを見る
2020/07/01
日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 櫻井 周斗 ヤクルト 投手 星 知弥 【抹消】 ヤクルト 投手 山田 大樹 ※7月11日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ロッテ 投手 有吉 優樹 日本ハム 外野手 松本 剛 オリックス 外野手 宗 佑磨 【抹消】 ロッテ ... 続きを見る
2020/06/30
日本野球機構は30日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 巨人 内野手 Z.ウィーラー 阪神 投手 馬場 皐輔 阪神 投手 望月 惇志 中日 内野手 溝脇 隼人 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 楽天 外野手 下水流 昂 日本ハム 投手 上沢 直之 【抹消】 なし ←29日のプロ野球公示 7月1日のプ ... 続きを見る
2020/06/18
いよいよ6月19日に開幕を迎えるプロ野球。新型コロナウイルスの影響で公式戦日程を再編成した今シーズンは、例年以上の注目が集まっており、多くのプロ野球ファンが開幕を待ちわびていることだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。2ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立って、12球団の開幕スタメン予想を行なった。今回は、同年の軸となってくる開幕ローテーションを予想していきたい。第11回は、昨シーズンのパ・リーグ5位、日本ハムだ。 【次ページ】日本ハムの開幕ローテーション予想... 続きを見る
2019/12/28
超一流のプレーヤーとなると、自身の名前が代名詞となり、若い選手を形容するときに用いられるようになる。2000年以降では「○○のイチロー」、「○○ゴジラ」などが多く見受けられた。 中でも近年で最も多いのは高校野球でよく使われる「○○のダルビッシュ」だろう。その名で呼ばれる選手の特徴として、細身で長身の投手であることが第一に挙げられる。今回は、「○○のダルビッシュ」と呼ばれた主な選手を紹介する。 まずは本家・ダルビッシュ有投手の成績は以下のとおりだ。 ダルビッシュ有 シカゴ・カブス所属/身長196センチ 2019年成績(MLB):31試合178回2/ ... 続きを見る
2019/12/01
<招集歴補足>※数字は背番号 アジア2017:ENEOS アジア プロ野球チャンピオンシップ2017 豪州戦:ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018「日本 vs オーストラリア」 台湾戦:ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018「日本 vs チャイニーズ・タイペイ」 日米野球2018:日米野球2018 メキシコ戦:ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019「日本 vs メキシコ」 カナダ戦:ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019「日本 vs カナダ」 プレミア12:第2回 WBSC プレミア12 一覧に戻る... 続きを見る
2019/06/23
先日、DeNAソトの痛烈な打球を受け、そのまま退場となった上沢直之。診断結果は左膝蓋骨骨折――チームにとって、あまりにも痛すぎる戦線離脱となった。... 続きを見る
2018/12/26
2018年シーズンを終えた各球団は、来季に向けた補強に乗り出している。フリーエージェント(FA)権を行使した5選手は、交渉を終え来季の居場所を決めた。また、ドラフト指名選手たちも入団発表を終え、プロとしての第一歩を踏み出した。 12球団総括の第4回は、読売ジャイアンツと北海道日本ハムファイターズだ。 読売ジャイアンツ 2年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出で面目躍如を果たしたが、レギュラーシーズン後には高橋由伸監督が辞任する事態となり、巻き返したとは言い難い。 しかし、3位に終わったとはいえ、高橋監督が残した功績は小さくない。何より、 ... 続きを見る
2018/11/10
<2018日米野球・第2戦> 侍ジャパン 12―6 MLBオールスターチーム(10日・東京ドーム) 「2018日米野球」第2戦が10日、東京ドームで行われ、日本代表「侍ジャパン」の先発・上沢直之投手が5回1失点と好投。チームの快勝に貢献した。 初回に味方打線に先制点となる1点の援護をもらった上沢は、その裏の守りで先頭のアーメッド・ロザリオ内野手、ヤディアー・モリーナ捕手に連続安打を浴び無死一、三塁のピンチを招くが、3番のカルロス・サンタナ内野手を空振り三振。4番のミッチ・ハニガー外野手を三ゴロ、5-4-3の併殺に打ち取って無失点で切り抜ける。 続く ... 続きを見る
2018/11/10
<2018日米野球・第2戦> 侍ジャパン ― MLBオールスターチーム(10日・東京ドーム) 5点を追うMLBオールスターは4回、日本代表「侍ジャパン」先発の上沢直之投手に対し、先頭の2番ヤディアー・モリーナがカウント2-2から9球目の内角高めに来た球を左手に受けた。バットのグリップエンド付近に当たったため、モリーナはさほど痛がる素振りを見せず、ドン・マッティングリー監督とその場で話し合った後に一塁へ歩いた。 一方の上沢は、続くカルロス・サンタナ内野手を二ゴロ、4-6-3と渡る併殺に打ち取り、ミッチ・ハニガー外野手も空振り三振に打ち取って、死球の影響を感じさせる ... 続きを見る
2018/11/10
日本代表「侍ジャパン、」とMLBオールスターチームによる「2018日米野球」第2戦が10日、東京ドームで行われる。侍ジャパンは北海道日本ハムファイターズの上沢直之投手が先発のマウンドに上がる。今季飛躍を遂げた右腕が登板を前に向けて意気込みを語った。 強打者ぞろいのMLBオールスターに対し、「振りそうだなというイメージはあるし、スライダーの抜け球怖いなと思う」と制球ミスを警戒。そのうえで「しっかりコースを狙う」と低めを意識すると話した。 昨季までチームメイトだったロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手と連絡を取ったという。具体的なアドバイスはなかったと明かしたが ... 続きを見る
2018/11/10
「2018日米野球」第2戦(10日・東京ドーム)の予告先発投手が9日、発表された。MLBオールスターはシアトル・マリナーズのエラスモ・ラミレス投手、日本代表「侍ジャパン」は北海道日本ハムファイターズの上沢直之投手が登板する。 侍ジャパントップチーム初選出の上沢は7年目の右腕。2016年には右肘を手術するなど苦しい時期を経験したが、昨季15試合に先発登板し、復活をアピール。今季は自身初の2桁勝利を記録するなど、飛躍のシーズンとなった。今季の成績は、25試合に登板し11勝6敗、防御率3.16。3完封はリーグ1位タイの数字だった。 MLB先発のラミレスは2012年に ... 続きを見る
2018/04/23
先日行われた西武との2連戦。実はラジオ中継史上の「事件」が起こっていた。... 続きを見る
2017/09/20
日本野球機構は9月20日の試合に先発登板する投手を発表した。 今季12勝の阪神・秋山と今季15勝の巨人・菅野が今季4度目の対決。両者はここまで1勝1敗1分と対戦成績を互角としている。甲子園球場での”伝統の一戦は”今季最後となるが、両者は再び手に汗を握る好投を見せてくれるだろうか。 また、3連勝中の楽天はルーキー・藤平が先発登板。今季ここまで2勝をマークし、チームの大型連敗を止めるなど活躍が光っているルーキーだが、実はここまで本拠地で2戦に登板しながらも白星を上げられていない。 相手はオリックスのエース・金子千尋と難敵だが、プロ初対戦となるオリック ... 続きを見る
2017/09/13
〇ロッテ4-1日本ハム●(13日・札幌ドーム) 千葉ロッテマリーンズの佐々木千隼投手(23)は、13日に敵地・札幌ドームで行われた日本ハム戦に先発登板し、9回を120球・8安打・5奪三振・2四球・1失点の好投を見せ5月25日のソフトバンク戦以来となる3勝目(7敗)をマークした。また、佐々木にとってプロ入り初の完投勝利となった。 佐々木にとってこの試合は7月5日の楽天戦以来となる先発マウンド。自慢の制球力に不安を抱え2軍に降格していたが、2軍で再び制球力に磨きをかけて1軍に戻ってきた。 佐々木は1回と3回は得点圏に走者を背負うも要所を締め無失点。4 ... 続きを見る
2017/09/13
日本野球機構は9月13日の試合に先発登板する投手を発表した。 ロッテのドラ1ルーキー・佐々木が7月5日の楽天戦以来となる1軍のマウンドへ上がる。今季は11試合に先発登板し2勝7敗、防御率5.61と精彩を欠いてしまっているが、2軍での調整を経て成長した姿を見せることはできるだろうか。 また、巨人・吉川光夫が6月28日以来となる1軍マウンドへ。先発に至っては6月7日の西武戦以来となる。トレードで日本ハムから加入した左腕は今季9試合に登板も0勝2敗と移籍後未勝利だが、久しぶりのマウンドで結果を残したいところだ。 9連勝中のソフトバンクは今季12勝をマ ... 続きを見る
2017/09/05
〇楽天6-1日本ハム●(富山市民球場アルペンスタジアム) 楽天のドラ1ルーキー・藤平の力投が光った楽天が白星を飾り、連敗を10で止めた。藤平はチームが6連敗中で迎えた8月22日のロッテ戦でも5回無失点の好投を見せて連敗を止めていたが、今回の試合では更に内容を良化させた。 富山での日本ハム主催試合は1992年以来となる25年ぶりで、スタンドは大勢のファンで賑わった。そして、楽天・藤平、日本ハム・上沢の先発でプレイボール。試合は投手戦の様相を呈し、スコアボードに0が並び続けたが5回に試合が動いた。 5回、楽天は二死から9番・オコエが二塁打を放ちチャン ... 続きを見る
2017/09/05
北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルスは、富山と1日移動を挟んで東京開催という変則日程だ。10連敗中の楽天はCS進出が安泰とは言え、どこかで流れを変えなければいけない。日本ハムは来季以降へ向けてのチーム作りが着々と進行中だ。... 続きを見る
2017/08/27
日本野球機構は8月27日の試合に先発登板する投手を発表した。 ソフトバンク・和田毅が4月7日以来の先発マウンドに上がる。今季は左ひじの炎症で長期離脱していた36歳のベテランだが、復帰初戦でチームを勝利に導く好投を見せることはできるだろうか。 セ・リーグでは、阪神・藤浪が16日の広島戦以来となる先発マウンドへ。現在、藤浪は制球難に悩まされて自身3連敗中だが、敵地・東京ドームで復活した姿を見せられるだろうか。 また、西武の2年目右腕・本田圭佑がプロ通算2度目の先発マウンドへ。今季は中継ぎで4試合に登板して5回を投げ、防御率1.80と結果を残している ... 続きを見る
2017/08/24
北海道日本ハムファイターズは24日、9月16日に開催する「あなたが決める!! プレイヤーズスペシャルデー」でスポットを当てる10選手が決定したと発表した。ファン投票によって通算250ホールドを達成した宮西尚生投手や田中賢介内野手、大田泰示内野手ら10人が選出された。 イベント当日は、来場者先着2万人に「プレイヤーズスペシャル フェイスタオル」をプレゼントする。また入場ゲートでスクラッチカードを配布し、抽選で約1千人が参加できる特別イベントを実施する。 特別イベントは試合終了後の「選手との写真撮影会」で、参加選手は当日に発表する。 ファン投票によ ... 続きを見る
2017/08/19
日本野球機構は8月19日の試合に先発登板する投手を発表した。 楽天とソフトバンクの首位攻防戦の第2戦は、則本昂大・千賀滉大の”ドクターK”対決。両者の対決は4月4日以来となる。 今季、則本はソフトバンク戦3試合に登板し2勝0敗、防御率2.70という成績を残しているが、一方の千賀は楽天戦2試合に登板し0勝1敗、防御率12.38と苦手にしている。昨日はソフトバンクに軍配が上がったが、今日はどのような試合になるだろうか。 また、セ・リーグでは巨人・菅野がリーグ最多の13勝を狙いマウンドに上がる。対するDeNA・井納は7月8日以降白星から遠ざかっている ... 続きを見る
2017/08/12
日本野球機構は8月12日の試合に先発登板する投手を発表した。 現在9勝をマークしているソフトバンク・千賀滉大は今季5戦5勝と相性の良い日本ハム戦に登板。また、本拠地・ヤフオクドームでは4戦に登板し防御率0.96で4連勝と球場の相性も良いだけに、この試合で10勝を決めたいところだ。 また、セ・リーグでは現在10勝の広島・薮田、12勝の巨人・菅野の2桁勝利対決に注目したいところだ。 12日の試合に先発登板する投手は以下のとおり。 <セ・リーグ> 中日・若松駿太-ヤクルト・小川泰弘(ナゴヤドーム 14:00) DeNA・井納翔一-阪神・ ... 続きを見る
2017/08/05
日本野球機構は8月5日の試合に先発登板する投手を発表した。 13連勝中と球団記録まで残り「1」に迫った西武は2年目右腕・多和田をマウンドに送る。相手はソフトバンクの誇るドクターK・千賀だが、果たして多和田はチームを白星に導く好投を見せることはできるだろうか。 また、首位・広島とのカード初戦を制したDeNAは井納で連勝を狙う。一方の広島は、キャリア初の2桁勝利に王手をかけている薮田が先発。前回登板のヤクルト戦では6回6失点と試合を作れず、久しぶりの黒星を喫してしまったが、今回登板で汚名返上といきたいところだ。 5日に先発登板する投手は以下のとおり ... 続きを見る
2017/07/26
日本野球機構は7月26日の試合に先発登板する投手を発表した。 雨天により24日の試合が中止になった楽天は、則本がスライド登板。一方のソフトバンクは東浜ではなく、予定通りバンデンハークをマウンドに送る。楽天は23日の試合で岡島・ペゲーロといった主力を故障で欠いてしまったが、1.5ゲーム差で2位につけているソフトバンクとのゲーム差を広げることはできるだろうか。 また、セ・リーグでは巨人・畠、ヤクルト・星、阪神・小野の3人のルーキーが先発マウンドに上がる。この中では小野が唯一プロ入り後に白星を手にしていないが、今回こそは打線の援護を受けて白星を掴みたいところだ。 & ... 続きを見る
2017/07/19
日本野球機構は7月19日の試合に先発登板する投手を発表した。 首位攻防戦では阪神・小野、広島・中村祐がマウンドに上がる。好投も援護に恵まれず、ここまで7試合白星がない小野は、果たして8試合目で念願のプロ初白星に挑む。 また、打線の援護に恵まれず連敗が続いているヤクルトは、ベテランの石川がマウンドに上がる。相手は好投手の石田だが、石川は若手左腕にベテランの意地を見せることはできるだろうか。 また、ソフトバンクは通算成績が良くない北九州市民球場の一戦に3年目・松本を登板させる。6月29日以来白星がない若手右腕は、果たして西武・ファイフとの投げ合いを ... 続きを見る
2017/07/02
日本野球機構は、7月2日付の出場選手登録及び登録抹消を発表した。 日本ハムは、昨日の試合で先発した村田を抹消し、本日先発の上沢を登録した。その他の11球団に関しては、選手の入れ替えはなかった。 2日の登録及び登録抹消は以下のとおり。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム・上沢直之 【抹消】 日本ハム・村田透 ※7月12日以後でなければ出場選手の再登録はできません。... 続きを見る