2020/05/14
千葉ロッテマリーンズは、2日の1度の2時間の自主練習しか出来ない中、ZOOMを使って自宅にいるトレーニングコーチや栄養士などが自宅(寮)にいる選手に指導をしている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ZOOMトレーニングは、4月下旬よりトレーニングコーチなどが主導で毎日実施。第1部が10時から10時40分.第2部が10時45分から11時15分となっている。 まず栄養学かトレーニングの講義を受けて、トレーニングを開始するというカリキュラムで毎日実施しており、参加は自主参加となっている。参加選手は、 ... 続きを見る
2020/03/10
千葉ロッテマリーンズは、自宅でもできるトレーニングを球団トレーニングコーチが紹介する動画を、きょう10日から配信すると発表した。 この企画は、新型コロナウィルス拡大防止のため休校になっている子供たちをメインに向けたもの。3月4日に佐々木朗希投手が休校になった子供たちへ「こういった時間をテレビやスマホで見て学ぶことにも使って欲しい」というメッセージを発信したことがキッカケとなった。タイトルは「佐々木朗希選手も実践している家でも出来る簡単トレーニング」で佐々木朗がモデルを務めている。 動画は、毎日1本5日連続で、マリーンズ公式YouTubeチャンネルにアップされる ... 続きを見る
2020/02/21
昨年、夏としては初のベスト4入りを果たした県立相模原。強豪校の激戦区神奈川でいかにして勝ちあがっていったのか。「打撃伝道師」と呼ばれる佐相眞澄監督流の指導論をまとめた一冊、『打撃伝道師 神奈川から甲子園へ――県立相模原で説く「コツ」の教え』(佐相眞澄著)から一部抜粋で公開。... 続きを見る