プロ野球最新情報
2025/07/02
プロ野球 最新情報 広島東洋カープの松山竜平は2日、中日ドラゴンズとの二軍戦に「5番・DH」でスタメン出場。9回の第4打席で、勝負強さを見せるタイムリーヒットを放った。 広島が0-8と大きくリードされて迎えた9回、1死満塁の場面で5番・松山が打席に入る。 相手投手は中日の3番手・梅野雄吾。ここまで二軍で15試合連続無失点中と、勢いに乗っている投手だった。 梅野が投じた3球目のカーブを上手く弾き返すと、打球は中堅手の前に落ちるタイムリーヒットなり、無失点を継続していた梅野から1点を奪取。ベテランらしい、しぶとい打撃を見せた。 &nb ... 続きを見る
2025/07/02
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズはエステー株式会社と共同で、夏のスペシャルイベント「BLACK SUMMER WEEK 2025(以下、BSW)」をイメージしたオリジナルフレグランスを制作することを発表した。 “Sparkle Night(スパークル ナイト)” と名付けられたフレグランスは、アップルベースのフルーティーな香りとシナモンスパイスの調和で、ワクワクする胸の高鳴りを香りで表現。 7月11日(金)から8月11日(月・祝)の期間で実施するBSWの計16試合にて「輝かしいネオンとともに客席から勝利を後押しする、心がお ... 続きを見る
2025/07/02
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは7月11日(金)埼玉西武ライオンズ戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)に大人気女性グループの櫻坂46 山﨑天さんが来場することを発表した。 当日は2021年から続く夏のスペシャルイベント「BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ」のスペシャルゲストとして山﨑天さんが来場。試合開始前に始球式を行う。 櫻坂46 山﨑天さんは「この度、始球式を務めさせていただくことになりました櫻坂46の山﨑天です!始球式という憧れの大舞台に立たせていただけること ... 続きを見る
2025/07/02
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 7月1日、福岡ソフトバンクホークスの中村晃選手は、「ソフトバンクホークス誕生20周年デー」として東京ドームで行われた北海道日本ハムファイターズ戦に「4番・一塁」で先発出場。投手戦の均衡を破る貴重な決勝犠飛を放った。 2打席凡退で迎えた第3打席。0-0で迎えた6回1死二、三塁の好機で、日本ハム先発の北山亘基投手が投じた初球の直球を勢いよく振り抜き、右中間の深いところまで運び、三塁走者の周東右京選手が悠々と本塁を駆け抜けた。 今季は主力の離脱や不調などにより、チーム最多の67試合に出場し、打率.244、打点18とベ ... 続きを見る
2025/07/02
プロ野球 最新情報 読売ジャイアンツのマレク・フルプは1日、ジャイアンツタウンスタジアムで行われた東京ヤクルトスワローズとの二軍戦に途中出場。同試合の9回に、チームのピンチを救うダイビングキャッチを見せた。 同試合でフルプは、7回の2死一、三塁の場面で代打出場。しかし、ここはヤクルトの3番手・佐藤琢磨の前に空振り三振に倒れる。 そんな中、見せ場が訪れたのは9回、2-3とリードされて迎えた2死二塁の場面だった。 5番・北村恵吾が外野に落ちそうな打球を放つと、左翼を守っていたフルプが前に出てきてダイビングキャッチ。チームは2-3で敗れ ... 続きを見る
2025/07/02
プロ野球 最新情報 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、日本プロ野球界を代表するトップ選手たちが一堂に会する夢の祭典『マイナビオールスターゲーム2025』の第1戦・第2戦を、2025年7月23日(水)、24日(木)の2日間にわたり、完全無料で生中継することを決定した。 『マイナビオールスターゲーム2025』は、ファン投票や選手間による投票などで各球団から選び抜かれたスター選手が集う、年に一度の日本プロ野球の夢の球宴。7月23日(水)の第1戦は京セラドーム大阪(オリックス・バファローズ本拠地)、24日(木)の第2戦は横浜スタジアム(横浜DeNAベイスターズ本拠地)で開 ... 続きを見る
2025/07/02
プロ野球 最新情報 横浜DeNAベイスターズの東妻純平は1日、横須賀スタジアムで行われた埼玉西武ライオンズとの二軍戦に「9番・右翼」でスタメン出場。同試合の4回には、今季第3号となるホームランを放った。 1点を先制したDeNAは4回、2死一塁の場面で9番・東妻が打席に入った。 今季、一軍で5勝を挙げている相手先発・菅井信也の投じた2球目を引っ張ると、大きな当たりが左翼手の頭上を越え、今季第3号となる2点本塁打となった。 東妻の活躍もあり、チームは5対2で勝利。連敗を「3」で止めた。 東妻は昨季に一軍でプロ初安打をマ ... 続きを見る
2025/07/02
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球は2日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ DeNA 対 中日(横浜・18時00分) 予告先発:石田裕太郎(DeNA)、髙橋宏斗(中日) 阪神 対 巨人(甲子園・18時00分) 予告先発:大竹耕太郎(阪神)、井上温大(巨人) 広島 対 ヤクルト(マツダスタジアム・18時00分) 予告先発:大瀬良大地(広島)、奥川恭伸(ヤクルト) ■パ・リーグ 楽天 対 ロッテ(楽天モバイル・18時00分) 予告先発:岸孝之(楽天)、木村優人(ロッテ) &nbs ... 続きを見る
2025/07/02
プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕から2ヶ月以上が経過したプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、ファームで過ごす選手にとってはチャンスとなる。特に前年から一軍出場がない選手は、是が非でも昇格を勝ち取りたいところだろう。ここでは、前年から一軍出場がないパシフィック・リーグの選手を紹介したい。 牧原巧汰(福岡ソフトバンクホークス) ・投打:右投左打 ・身長/体重:176cm/84kg ・生年月日:2002年7月13日 ・経歴:日大藤沢高 ・ドラフト:2020年ドラフト3位 プロ入りから5年間で一軍出場の経験がない牧原巧汰。長らく正捕手 ... 続きを見る
2025/07/02
プロ野球 最新情報 横浜DeNAベイスターズの林琢真は1日、横須賀スタジアムで行われた埼玉西武ライオンズとの二軍戦に「1番・遊撃」でスタメン出場。実戦復帰となった同試合で、本塁打を含む2安打を放った。 同試合で実戦復帰した林は初回、第1打席でいきなり中安打を放ち、幸先の良いスタートを切る。 チームは4回に9番・東妻純平のホームランなどで3点を挙げると、次打者の林に第3打席が回ってきた。 相手先発・菅井信也の初球を引っ張ると、ライナー性の打球が右翼へ伸びていき、ポール直撃の今季第1号ホームランとなった。チームは5-2で勝利し、連敗を ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 2025年シーズンは、セントラル・リーグ連覇、悲願の日本一を目指す読売ジャイアンツ。オフには甲斐拓也のFA補強に成功した。これまでの歴史を振り返っても、FA市場などで実績ある選手の獲得。一方で、近年は大型補強に乗り出すも、失敗に終わるケースも増えている。ここでは、巨人が獲得できなかった大物選手を紹介したい。 山﨑福也 ・投打:左投左打 ・身長/体重:188cm/95kg ・生年月日:1992年9月9日 ・経歴:日大三高 – 明治大 ・ドラフト:2014年ドラフト1位 2023年オフ、FA市場の目玉となった山﨑福也。 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 1日のプロ野球公示で、東京ヤクルトスワローズは澤井廉を一軍登録した。 観る者を魅了する飛距離とパワーを持つ、大卒4年目の左の長距離砲。思い切りのよいスイングに期待を寄せるファンは多いだろう。 しかし、確実性に課題を残し、プロの舞台で自慢の打棒を見せつけることができないまま、3年間が経過した。 今季も一軍では12試合の出場で打率.189(1本塁打)と開花し切れていないが、きっかけ一つで大きく変わる可能性を秘め、チームとしても期待を込めての昇格だろう。 主砲・村上宗隆の離脱が続く中、主軸を担える打 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報 1日のプロ野球公示で、中日ドラゴンズは金丸夢斗を登録した。 昨年のドラフトで4球団競合の末、中日に入団した黄金ルーキー左腕。一軍ではこれまで5試合に登板して0勝(2敗)だが、 防御率は2.37と安定しており、実力の一端を示している。 前回登板となった交流戦での埼玉西武ライオンズ戦では、プロ入り最長となる6回1/3を投げ、被安打7、1失点と堂々とした投球内容を披露。ピッチングの手ごたえを深めたはずだ。 念願のプロ初勝利を目指し、1日に横浜スタジアムで行われる横浜DeNAベイスターズ戦に臨む。 【関連 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報 中日ドラゴンズの土田龍空は、1日に行われた広島東洋カープとの二軍戦に「2番・遊撃」でスタメン出場。6回の第3打席で、3号本塁打を放った。 3-5と2点ビハインドで迎えた6回、中日の攻撃は土田からはじまる。広島は先発の遠藤淳志から下手投げ右腕・鈴木健矢にスイッチした。 その代わりばなの初球。ほぼド真ん中に入ってきたシンカーを逃さずに捉えると、打球は右中間スタンドへと一直線に伸びていった。 これがファームでは今季第3号となる本塁打。1球で仕留めた打撃を自信に、今後のアピールに繋げていきたいところだ。 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は1日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。 セ・リーグ 【登録】 阪神 投手 才木 浩人 阪神 投手 石井 大智 阪神 外野手 島田 海吏 ヤクルト 外野手 澤井 廉 中日 投手 金丸 夢斗 【抹消】 阪神 投手 椎葉 剛 ※7月11日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報 「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で行われる。開催に先立ち、出場選手のファン投票が実施され、投票の中間発表が行われた。パシフィック・リーグの結果は、以下のとおり。 ■選出規定数 ファン投票終了時点(6月22日)で、2025年度公式戦において以下のいずれかの規定数を満たしていることが条件となる。 ・投手として5試合以上登板または10投球回以上 ・野手として10試合以上出場または20打席以上 先発投手 ★ 1 宮城 大弥 2(2) B 371,337 2 今井 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報 「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で行われる。開催に先立ち、出場選手のファン投票が実施され、投票の中間発表が行われた。セントラル・リーグの結果は、以下のとおり。 ■選出規定数 ファン投票終了時点(6月22日)で、2025年度公式戦において以下のいずれかの規定数を満たしていることが条件となる。 ・投手として5試合以上登板または10投球回以上 ・野手として10試合以上出場または20打席以上 先発投手 ★ 1 村上 頌樹 2(2) T 297,475 2 山﨑 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報 広島東洋カープの田村俊介は1日、中日ドラゴンズとの二軍戦に「3番・右翼」でスタメン出場。5回の第3打席で、”技アリ”の一発を放った。 同試合、第1打席、第2打席ともに凡退していた田村。そんな中、第3打席は5回の1死走者なしの場面で回ってきた。 4-3と広島がリードしていたこの場面。この回から登板した中日の2番手・土生翔太の初球を流し打つと、ライナー性の打球が左翼ポール際に飛び込んだ。ウエスタンリーグでの今季1号ホームランで、貴重な追加点をもたらした。 高卒4年目の田村は今季、一軍で25試合に出場して打率.254 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報 中日ドラゴンズのカルロス・モニエルは1日、広島東洋カープとの二軍戦に「6番・左翼」でスタメン出場。4回の第2打席では、2点本塁打を放った。 中日は鵜飼航丞のタイムリー二塁打で1点を先制したものの、4回に一挙4点を奪われ逆転を許す。しかしその裏、2死一塁の場面で右打席にモニエルが入った。 広島先発・遠藤淳志が投じた3球目、甘いコースにきたカーブをドンピシャのタイミングで捉えると、打球は左中間スタンドへ一直線。モニエルの強烈なパワーで、すぐさま中日が2点を返した。 育成契約のモニエルは、支配下登録を目指すキューバ出 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは7月11日(金)埼玉西武戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)から始まる夏のスペシャルイベント「BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ」のスペシャルリポーターが決定したことを発表した。 同イベントではスペシャルリポーターとして、ラジオDJ上野智子さん、タレント黒木芽依さん、タレント菊池柚花さん、ロージークロニクル橋田歩果さん、相馬優芽さん、AKB48佐藤綺星さん、スポーツMC伊月彩さんの計7名が日替わりで出演する。 スペシャルリポーターは、 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報 広島東洋カープの林晃汰は1日、中日ドラゴンズとの二軍戦に「4番・左翼」でスタメン出場。4回の第2打席で、ウエスタンリーグトップとなる7号ホームランを放った。 広島が0-1とリードされて迎えた4回、1死走者なしの場面で打席には林が入った。 相手先発・松木平優太の3球目を振り抜くと、打球は中堅手の頭上を大きく越え、バックスクリーンに飛び込んだ。この一発で林は、ウエスタンリーグの本塁打数単独トップとなった。 高卒7年目を迎えている林だが、今季は一軍で10試合に出場するも、打.167(12打数2安打)にとどまっている。 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報 中日ドラゴンズの鵜飼航丞は1日、広島東洋カープとの二軍戦に「4番・右翼」でスタメン出場。初回の第1打席で、三塁線を破るタイムリー二塁打を放った。 中日は1回裏、2死一塁の場面で打席には現在ウエスタンリーグの首位打者の座に就いている鵜飼が入る。 広島先発・遠藤淳志の2球目のカーブをタイミングを外されることなく振り抜くと、打球はきれいにライン際を破り、一塁走者をホームに還すタイムリー二塁打となった。 今季一軍では30打数5安打の打率.167と苦しんでいるが、なんとかファームで打撃を完全開花させ、一軍定着の道を掴み取 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報 「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で行われる。本記事では、オールスターゲームにおける歴代表彰選手(MVP、敢闘賞)一覧を紹介する。今年はどの選手が受賞することになるか。 歴代オールスター最優秀選手(MVP) 2024年 第1戦:牧秀悟(DeNA) 第2戦:佐藤都志也(ロッテ) 2023年 第1戦:柳田悠岐(ソフトバンク) 第2戦:万波中正(日本ハム) 2022年 第1戦:清宮幸太郎(日本ハム) 第2戦:柳田悠岐(ソフトバンク) 2021年 第1戦:菊池涼介(広島) 第2 ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 近年のプロ野球界では、傑出の数字を残した選手がポスティングシステムを行使し、MLB入りする例も多い。一方で、同システムでのメジャー挑戦を希望するも、叶わなかった選手が存在する。そこで今回は、ポスティング申請での移籍が出来なかった一流選手を紹介する。 菅野智之 投打:右投右打 身長/体重:186cm/95kg 生年月日:1989年10月11日 経歴:東海大相模高 – 東海大 ドラフト:2012年ドラフト1位 昨オフ、ついにメジャー移籍を実現させた菅野智之。しかし、1度はMLB挑戦を断念している。 東海大相模高校から ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球は1日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ DeNA 対 中日(横浜・18時00分) 予告先発:東克樹(DeNA)、金丸夢斗(中日) 阪神 対 巨人(甲子園・18時00分) 予告先発:才木浩人(阪神)、西舘勇陽(巨人) 広島 対 ヤクルト(マツダスタジアム・18時00分) 予告先発:床田寛樹(広島)、吉村貢司郎(ヤクルト) ■パ・リーグ 楽天 対 ロッテ(楽天モバイル・18時00分) 予告先発:S.ハワード(楽天)、A.ボス(ロッテ) &nbs ... 続きを見る
2025/07/01
プロ野球 最新情報 3年連続でセントラル・リーグ最下位に沈んでいる中日ドラゴンズ。今季もここまでは厳しい戦いを強いられているが、Aクラス入りを十分に狙えるゲーム差だけに、シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場で中日の獲得候補になり得る選手を紹介したい。 井上広大 ・投打:右投右打 ・身長/体重:189cm/100kg ・生年月日:2001年8月12日 ・経歴:履正社高 ・ドラフト:2019年ドラフト2位 プロ入り当初から大きな期待が寄せられるも、一軍では殻を破ることができずにいる井上広大。トレード移籍も選択肢になりつつある状況だ。 ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報 30日のプロ野球公示で、阪神タイガースは佐野大陽を抹消した。 去年のドラフトで阪神から5位指名されて入団した攻守・好打のルーキー内野手。 アマチュア時代から出塁率の高さが持ち味で、今季はここまでファームで44試合出場、打率.293、出塁率.361の好成績を残していた。 20日に初となる一軍昇格を果たしたが、出場機会が無いまま今回の抹消となった。 まだまだこれからが勝負となるため、引き続きアピールを続けて再度の昇格に備えたい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】G.ポランコ、西川遥輝|6月30日 ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 30日のプロ野球公示で、東京ヤクルトスワローズは西川遥輝を抹消した。 昨季ヤクルトに加入し、113試合の出場で打率.260、10盗塁と主力として活躍した元パリーグ盗塁王。 今季は外野のレギュラーとしてスタートも5月以降打撃に調子を落とし、ここまで43試合出場で打率.181、1盗塁。6月はスタメンとしての出場機会も少なくなった。 33歳と老け込む年ではなく、経験と実績は申し分ないだけに、コンディションを万全にして再び神宮で暴れてほしい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】G.ポランコ、西川遥輝|6月30日の一 ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズのオースティン・ボス投手が、7月1日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦に先発登板。敵地・楽天モバイルパーク宮城で今季3勝目をかけ、12試合目の先発に挑む。 前回の横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズ戦では、4回を投げて6失点と期待に応えられなかった。4月25日にエスコンフィールドHOKKAIDOでの日本ハムファイターズ戦で2勝目を挙げて以来、白星から遠ざかっている。 ボス投手は「デーゲームでの登板が続いていたので、ナイターでの登板は楽しみだね。前回は打者有利なカウントにしてしまうことが多 ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 30日のプロ野球公示で、千葉ロッテマリーンズはグレゴリー・ポランコを抹消した。 昨季はリーグ3位の23本塁打を放ち、今季も主軸として期待された左の大砲。しかし、開幕から調子が上がらず6月3日に一軍を抹消された。 その後はファームの試合で17試合に出場し、6本塁打と流石のパワーを見せ、満を持して同28日に再昇格を果たした。 同日の試合でいきなり本塁打を放ち、幸先の良い復帰を飾ったものの、翌29日の試合で右肩に違和感。病院で診断をした結果、右肩亜脱臼による炎症と診断され、大事をとっての抹消となった。 ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報 福岡ソフトバンクホークスは30日、育成外国人選手の成長をサポートするため、球団OBのリック・バンデンハーク氏(40)とフリオ・ズレータ氏(50)両名の外国人育成コーチを招聘することを発表した。 今回招聘された2名については以下の通りである。 ◎外国人育成投手コーチ リック・バンデンハーク(背番号 044) 1985年5月22日生まれ オランダ出身 2015~20年ホークス在籍 指導期間:7月1~27日 ◎外国人育成打撃コーチ フリオ・ズレータ(背番号 042) 1975年3月28日生まれ パナマ出身 2003~0 ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は30日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。 セ・リーグ 【登録】 なし 【抹消】 阪神 内野手 佐野 大陽 ヤクルト 外野手 西川 遥輝 ※7月10日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) ソフトバンクの山川穂高が29日、ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテマリーンズ戦に「6番・DH」で先発出場。一軍復帰後の3戦目で2発目となる、今季11号本塁打を放った。 両チーム無得点で迎えた2回、山川の第1打席。ロッテ先発の若手右腕、田中晴也の初球ストレートを完璧に捉えた。 打球はぐんぐんレフト方向に伸び、スタンド中断に飛び込む“確信弾”となった。真ん中付近の甘いコースにきたとはいえ、田中の角度ある151キロのストレートを1球で仕留めるあたり、本来の山川らしさが戻ってきたとみてよいだろう。   ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは、7月8日(火)北海道日本ハムファイターズ戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)で「侍ジャパンDAY」と題した冠協賛試合を開催し、マリーンズOB小林雅英さんによる始球式を実施することを発表した。 現役時代の小林さんはロッテ黄金期の抑えのエースとして活躍。2004年アテネオリンピックでは野球日本代表に選出され、銅メダルに貢献した。 小林さんは「貴重な経験を務めさせていただきありがとうございます!元気な姿をお見せしたいと思いますので、楽しみにしていてください」と意気込みを語った。 ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 6月29日、福岡ソフトバンクホークスの栗原陵矢選手は、敵地・ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテマリーンズ戦に「5番・三塁」で先発出場。今季5号となる本塁打を右翼席に運んだ。 1点をリードして迎えた4回の第2打席、ロッテ先発の田中晴也投手が投じた内角低めのスライダーをすくい上げ、右翼席に叩き込んだ。 5月は20試合で打率.132と苦しんでいたが、6月は打率.242とチームの浮上とともに好調を取り戻してきている。 栗原選手は「打ったのはスライダーです。近藤さんのアドバイス通りに打つことがで ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 韓国の人気ボーイグループTWS(トゥアス)が、6月29日(日)の福岡ソフトバンクホークス戦(ZOZOマリンスタジアム、17時00分試合開始)で始球式を務めた。 TWSのメンバーは球団を通じてそれぞれ次のようにコメント。 (DOHOON ドフン): 初めてセレモニアルピッチに参加させて頂きました。そして素敵なチームとスタジアムでセレモニアルピッチができて本当にうれしかったです。また呼んでくださったらうれしいです。ありがとうございました。 (KYUNGMIN ギョンミン): 僕たち実は一度ここに来た ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 近年はトレード移籍が頻繫に行われるようになったプロ野球の世界。今季も球界を震撼させる電撃トレードが実施された。これまでの歴史を振り返ると、こうした有力選手同士の交換トレードが多くあった一方、まさかの“代償なし”で移籍したプレーヤーもいた。そこで今回は、無償トレードで移籍となった選手を取り上げていく。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 小久保裕紀 出身:和歌山県 投打:右投右打 身長/体重:182cm/87kg 生年月日:1971年10月8日 ドラフト:1993 ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報 2025年シーズンは村上宗隆、塩見泰隆、長岡秀樹ら主力選手の故障離脱が相次ぎ、厳しい戦い強いられている東京ヤクルトスワローズ。シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場でヤクルトの獲得候補になり得る選手を紹介したい。(※今季成績は6月23日時点) 今村信貴 ・投打:左投左打 ・身長/体重:180cm/90kg ・生年月日:1994年3月15日 ・経歴:太成学院大高 ・ドラフト:2011年ドラフト2位 近年は二軍で優秀な成績を残しているが、一軍での登板が限られている今村信貴。他球団であれば、一軍戦力になり得る存在だろう ... 続きを見る
2025/06/29
プロ野球 最新情報 たとえファームで好成績を残していても、一軍で結果を残すことは容易ではないのがプロ野球の世界だ。阪神タイガースにも一軍で出場機会を獲得しながら、レギュラー定着には至っていない選手がいる。そこで今回は、阪神で一軍定着を目指している選手を取り上げる。(今季成績は6月25日時点) 岡留英貴 ・投打:右投右打 ・身長/体重:181cm/95kg ・生年月日:1999年11月7日 ・経歴:沖縄尚学高 – 亜細亜大 ・ドラフト:2021年ドラフト5位 リリーフ陣が整っている状況だからこそ、思うように出番が増えないのが岡留英貴だ。 沖縄尚学高か ... 続きを見る
2025/06/29
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 順調に日程を消化している2025年シーズンのプロ野球。この世界で活躍する選手の中では、高校時代ともにプレーした同級生コンビも多い。それでも、プロ入りするタイミングは高卒だけでなく大卒、社会人を経てからなど様々なケースがある。ここでは、高校時代のチームメイトで、プロ入りのタイミングが異なった同期コンビを紹介する。 藤平尚真・石川達也 横浜高では左右2枚看板として活躍した藤平尚真と石川達也。藤平は高校卒業後に、石川は大学を経てプロ入りした。 高校ではお互いに1年時からベンチ入りすると、その後は横浜高のダブルエースに君臨。藤平 ... 続きを見る
2025/06/29
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界において、ドラフト1位で指名された選手は、誰よりも大きな期待を受けて入団する。しかし、思うような成績を残せなければ、ドラフト1位入団した選手でも、交換トレードで他球団に移籍するケースも少なくない。そこで今回は、トレード移籍を経験したドラ1戦士を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 澤村拓一 投打:右投右打 身長/体重:184cm/105kg 生年月日:1988年4月3日 経歴:佐野日大高 – 中央大 ドラフト:2010年ドラフ ... 続きを見る
2025/06/29
交流戦を2位で終え、好調をキープしたままいよいよ夏場のペナントレースが始まる。再開初戦、伊藤大海がまさにエースにふさわしい力投で勝利を呼び込んだ。... 続きを見る
2025/06/29
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 近年はトレード移籍が頻繫に行われるようになったプロ野球の世界。今季も球界を震撼させる電撃トレードが実施された。これまでの歴史を振り返ると、こうした有力選手同士の交換トレードが多くあった一方、まさかの“代償なし”で移籍したプレーヤーもいた。そこで今回は、無償トレードで移籍となった選手を取り上げていく。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 長野久義 出身:佐賀県 投打:右投右打 身長/体重:180cm/85kg 生年月日:1984年12月6日 ドラフト:2009年ドラフト1位 2度の入団拒否 ... 続きを見る
2025/06/29
プロ野球 最新情報 たとえファームで好成績を残していても、一軍で結果を残すことは容易ではないのがプロ野球の世界だ。読売ジャイアンツにも一軍で出場機会を獲得しながら、レギュラー定着には至っていない選手がいる。そこで今回は、巨人で一軍定着を目指している選手を取り上げる。(今季成績は6月28日時点) オコエ瑠偉 ・投打:右投右打 ・身長/体重:185cm/100kg ・生年月日:1997年7月21日 ・経歴:関東第一高 ・ドラフト:2015年ドラフト1位 打撃の確実性を高めたいのが、プロ10年目のシーズンを送っているオコエ瑠偉だ。 関東第一高で甲子園に出場し、身体能 ... 続きを見る
2025/06/29
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、時に大量失点を喫しながらもマウンドを守り続ける投手たちがいる。その姿は敗戦濃厚な試合でも、なお責任感や監督の期待に応えようとする気迫に満ちたもので心を打つ。今回は、大量失点でもマウンドに立ち続けた投手たちを紹介する。(文・シモ) 戸郷翔征 投打:右投右打 身長/体重:187cm/85kg 生年月日:2000年4月4日 経歴:聖心ウルスラ学園高 ドラフト:2018年ドラフト6位 大量失点登板で記憶に新しいのは、今季4月11日の広島東洋カープ戦で登板した戸郷翔征ではないだろうか。 2022年から ... 続きを見る
2025/06/28
プロ野球 最新情報 プロ野球ドラフト会議で指名を受けた選手にとって、ドラフト1位指名はもっとも名誉な評価である。しかし、選手にもさまざまな事情や考えがあり、入団に至らなかったケースがある。そこで今回は、ドラフト1位指名を受けたものの、入団を拒否した歴代選手を紹介する。 新垣渚 出身:沖縄県 投打:右投右打 身長/体重:190cm/83kg 生年月日:1980年5月9日 ドラフト:2002年ドラフト自由枠 夏の甲子園で当時最速の151km/hを記録し、話題を集めたのが新垣渚だ。 沖縄水産では高校3年時に春夏連続で甲子園出場。ともに初戦敗退となったが ... 続きを見る
2025/06/28
プロ野球 最新情報 埼玉西武ライオンズの育成ドラフト2位ルーキー・佐藤太陽は28日、東京ヤクルトスワローズとの二軍戦に「1番・二塁」でスタメン出場。4回に、プロ初アーチとなるソロホームランを放った。 0-0で迎えた4回、この回先頭の1番・佐藤に打席が回ってきた。 相手先発は、同じくルーキーの下川隼佑。育成ドラフト3位でヤクルトに入団したが、6月1日に支配下登録された投手だ。 その下川の初球を佐藤が捉えると、打球は右翼手の頭上を越え、先制となるプロ初本塁打となった。 下川とのルーキー対決で、結果を残した佐藤。ここから ... 続きを見る
2025/06/28
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな注目が集まる。入団時は栄光を掴んだかのようにみえるが、中には期待に応えられず、実力を発揮できないまま球界を去った選手も多くいる。ここでは、一軍出場なしで戦力外通告を受け、NPBを去ったドラ1選手を紹介する。 松本竜也 ・投打:左投左打 ・身長/体重:193cm/90kg ・生年月日:1993年4月29日 ・経歴:英明高 ・ドラフト:2011年ドラフト1位 大型サウスポーとして期待を集めた松本竜也だったが、不祥事により球界を去ることになった。 英明高時代には ... 続きを見る
2025/06/28
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 加藤康介 投打:左投左打 身長/体重:182cm/85kg 生年月日:1978年7月2日 ドラフト:2000年ドラフト2位 阪神タイガースが4球団目のチームとなった加藤康介も、阪神在籍時に驚異的な活躍を見せた一人だ。 ... 続きを見る
2025/06/28
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球は28日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ 巨人 対 DeNA(東京ドーム・14時00分) 予告先発:F.グリフィン(巨人)、T.バウアー(DeNA) ヤクルト 対 阪神(神宮・14時00分) 予告先発:高橋奎二(ヤクルト)、J.デュプランティエ(阪神) 中日 対 広島(バンテリンドーム・14時00分) 予告先発:涌井秀章(中日)、玉村昇悟(広島) ■パ・リーグ オリックス 対 楽天(京セラD大阪・14時00分) 予告先発:田嶋大樹(オリック ... 続きを見る