大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



MLB球宴を彩った10発を徹底比較!“革命”の傾向顕著。最も美しい本塁打を放った「アーティスト」は?

 MLBの「第89回オールスターゲーム」が18日(日本時間)、ワシントン・ナショナルズの本拠地ナショナルズ・パークで開催され、両チーム合計10本塁打が飛び交う空中戦をアメリカン・リーグが8-6で制し、2013年から続く連勝を6に伸ばした。見るものを興奮させたこの10本塁打には、一体どのような傾向があったのだろうか。

2018/07/19

text By

photo

Getty Images



ジャッジが「角度」「最高到達点」「滞空時間」で“3冠”

 そして、“フライボール革命”で言うと、打球の角度、最高到達点と滞空時間、そして飛距離も注目したい点だ。最も最も角度が大きかったのは、ジャッジとブレグマンの33度。決勝弾となったブレグマンの本塁打は、10本の中では数少ない高めの球を捉えたものだ。
 
 また、打球が最も高く上がったのは、ジャッジの33.8メートル。滞空時間が最も長かったのもジャッジの5.8秒。飛距離も121.6メートルと10本中上位3位タイとなっており、先制弾となったこの本塁打は、観客が打球の行方を目で追ってワクワクする本塁打の魅力・醍醐味を感じさせる「アーティスト」的な要素が詰まった完璧な一発だったと言っていいだろう。
 
 米公式サイト『MLB.com』によると、ジャッジは試合を振り返り「本当に面白かった。(ジャスティン・)バーランダーが『君はこの打席で本塁打を打つよ』と予言したんだ。シャーザーの球に対して初球をファールにして、チャンスはないかなと思ったけど、2球目を捉えることができた。とてもクールな瞬間だったよ」と喜びを語っている。
 
 真夏の夢の祭典オールスターゲームは、1971年以来47年ぶりの本塁打記録更新という歴史的な一戦となった。レギュラーシーズンのインターリーグやポストシーズンとも違う特別な試合。それぞれのスター選手たちが1つのチームとなって勝利を目指す瞬間を、本塁打とともに多くのファン、そしてプレーする選手たちが存分に楽しみ、興奮し、最高のひと時となった。

1 2 3 4