多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » メジャーリーグ最新情報 » 「長期離脱になる」大谷翔平所属のドジャース、エドマンの早期復帰は消滅か…米メディア「まだ一進一退の…」【海外の反応】

「長期離脱になる」大谷翔平所属のドジャース、エドマンの早期復帰は消滅か…米メディア「まだ一進一退の…」【海外の反応】

2025/05/12 NEW

text By

photo

Getty Images



アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に「1番・指名打者(DH)」でスタメン出場するロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手

大谷翔平 最新情報

 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今季も大量の負傷者に悩まされている。開幕から好調を維持していたトミー・エドマン内野手も負傷している選手の1人であり、早期の復帰が望まれている。米メディア『ドジャース・ネイション』のバレンティナ・マルティネス記者が言及した。

 

今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで生中継!
[PR]

 
 エドマンは右足首の炎症で負傷者リスト(IL)入りし、復帰に向けて前進しているが、回復には時間がかかるようだ。デーブ・ロバーツ監督は、エドマンの負傷について「まだ一進一退といったところで、復帰には時間がかかりそうだ」と語っている。
 

 
 エドマンの離脱は痛手だが、明るい材料としてルーキーのキム・ヘソン内野手にチャンスが巡ってきたことがある。ヘソンはマイナーから昇格して以来、二塁手と中堅手の両方で起用され、最初の16打席で打率.313、打点2、盗塁2を記録している。
 
 ヘソンの活躍がありつつも、待望されるエドマンの復帰についてマルティネス氏は「エドマンは80%ほど回復していると推定される。アリゾナ・ダイヤモンドバックスとの連戦で復帰するのではないかとの憶測もあったが、長期のILになりそうだ」と言及した。
 
【関連記事】
ドジャース、高額年俸ランキング2025
【打者部門】大谷翔平は何位? ナリーグ打撃成績ランキング
「大谷との会談は時間の無駄だった」。ドジャース左腕が不快感を表明。早くも出てきた辛口報道
 
【了】



error: Content is protected !!