多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » メジャーリーグ最新情報 » 「ブルペンの酷使が」大谷翔平所属のドジャース、ロバーツ監督が現状に危機感!? 米メディア「連覇は…」【海外の反応】

「ブルペンの酷使が」大谷翔平所属のドジャース、ロバーツ監督が現状に危機感!? 米メディア「連覇は…」【海外の反応】

2025/05/11 NEW

text By

photo

Getty Images



ロサンゼルス・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督

大谷翔平 最新情報

 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ブレイク・スネル投手やタイラー・グラスノー投手など先発陣に故障者が続出。その影響もありブルペンの負担が大きくなっているが、デーブ・ロバーツ監督はこの状況に危機感を抱いているようだ。米メディア『ドジャースネイション』が報じた。

 

今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで生中継!
[PR]

 
 今季のドジャースは8日(9日)終了時点で、アレックス・ベシア投手とカービー・イェーツ投手がリーグ最多の19登板を記録。また、タナー・スコット投手とルイス・ガルシア投手も18登板とブルペン陣の消耗が激しくなっている。
 

 
 同メディアは「ロバーツ監督は、ブルペンの酷使と先発が試合を長く投げきれない状況ではドジャースは成功を維持できないと認めた」としつつ、「ブルペンが担当するイニング数にも気を配り、できるだけ分散させ、レバレッジを効かせたり、そういったことをすべて管理しなければならない。ブルペンのイニング数でリーグをリードすることは(絶対に)ない」というロバーツ監督のコメントを紹介。
 
 続けて、「ドジャースは昨季、先発がわずか3人という状況でポストシーズンに臨み、ブルペンは過重労働を強いられた。なんとか優勝を果たしたものの、これほど人員不足ではワールドシリーズを連覇できる可能性は極めて低いように思われる」と懸念を示している。
 
【関連記事】
ドジャース、高額年俸ランキング2025
【打者部門】大谷翔平は何位? ナリーグ打撃成績ランキング
「大谷との会談は時間の無駄だった」。ドジャース左腕が不快感を表明。早くも出てきた辛口報道
 
【了】



error: Content is protected !!