大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



Home » 社会人・高校野球・その他 » 2016年夏の甲子園、本命不在。「神宮大会」「監督」「左腕」の3視点で占う優勝争い

2016年夏の甲子園、本命不在。「神宮大会」「監督」「左腕」の3視点で占う優勝争い

いよいよ7日第98回全国高等学校野球選手権大会が甲子園球場にて開幕する。果たして頂点に立つ高校はどこか?

2016/08/07

text By



前秋の神宮大会組から優勝校が出るか?

 これほど予想しにくい大会はこれまでなかっただろう。まもなく開幕する第98回全国高校野球選手権大会は本命不在といえるかもしれない。
  
 とはいえ、それは今大会のレベルが例年ほどではないことを意味するわけではない。力の強弱がはっきりしないものの、実力者、好チームがそろっているということである。
 
 では、そんな今大会を少し変わった視点から紹介したい。
 まず、“神宮大会組”の優勝の可能性だ。
 
 高校野球の全国大会は秋の日本一を決める神宮大会、春のセンバツ、夏の選手権がある。国体もあるが、こちらは夏の大会のご褒美大会のようなもので、どの高校も大して重きを置いていない(これを否定するなら、ここ5年の国体優勝校を挙げてみてほしい)。
 
 秋の神宮大会というのは、北海道、東北、関東、東京、北信越、東海、近畿、四国、中国、九州各地区の優勝校のみが集う、甲子園の2つの大会とはやや規模は小さくなるが、新チームに移行してどのような勢力が出てきたのかが見えてくる大会なのである。
 
 秋に目先の勝利だけを追いかけて早熟させてしまうチームもあるが、神宮大会出場校は比較的、順調にチーム力をつけてくるケースが多い。過去の神宮大会出場校では、2011年の日大三、2009年の中京大中京、2004、05年の駒大苫小牧が、神宮大会出場組で夏の選手権優勝を果たし、準優勝も昨年の仙台育英を皮切りに、2014年の三重、2012年光星学院、2010年の東海大相模、2009年の日本文理、2008年の常葉菊川、2004年の済美と成績を残している。
 
 この夏はその神宮大会に出場したチームから、木更津総合、関東一、東邦、創志学園、秀岳館の5校が全国3大会連続出場を果たしている。
 
 果たして、この5校から優勝校は出るのだろうか。

1 2 3 4