タグ:埼玉西武ライオンズの記事一覧
2020/12/25
埼玉西武ライオンズは24日、「メットライフ生命presents ライオンズ年間ベストプレー賞」を発表。受賞は2年連続で中村剛也内野手に決まった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ファンが1年間で最も輝いたプレーを選ぶ、「メットライフ生命presents ライオンズ年間ベストプレー賞」。結果は、10月24日に中村剛也が放った逆転満塁ホームランに決まった。クライマックスシリーズ進出に向けて、負けられない福岡ソフトバンクホークスとの大事な一戦。0-1とビハインドで迎えた8回、1死満塁でまわってきたチャンスにバット一 ... 続きを見る
2020/12/24
埼玉西武ライオンズは24日、リード・ギャレット投手と来季の契約を締結したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 来日1年目のギャレットは、リリーフの一角として期待され入団。セットアッパーとして開幕を迎えると、序盤は打者を圧倒する支配的な投球を見せた。しかし、8月以降は不安定な投球も目立ったが、49試合登板で16ホールド、防御率3.10とまずまずの数字を残した。 今季成績は、49試合(49回1/3)に登板し、3勝2敗16ホールド、45奪三振、防御率3.10、WHIP1.46となっている。 ... 続きを見る
2020/12/23
守備の名手たちに贈られる「第49回 三井ゴールデン・グラブ賞」が18日に発表。8年連続8回目の受賞を果たした広島東洋カープの菊池涼介内野手は、今季からミズノのグラブを使用し、最多得票となる283票を集めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は2020年のゴールデン・グラブ賞受賞選手が愛用するグラブメーカーを紹介し、名手ならではのこだわりに迫っていきたい。 セントラル・リーグ ■投手 菅野智之(巨人) ミズノ ■捕手 梅野隆太郎(阪神) SSK ■一塁手 ダヤン・ビシエド(中日) ... 続きを見る
2020/12/21
埼玉西武ライオンズは21日、松坂大輔投手と来季の契約を締結したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 松坂は昨オフ、西武に自身14年ぶりの古巣復帰。しかし今季は、1軍で登板することはなかった。 松坂は球団を通じて、「契約をしていただき感謝しています。来季はメットライフドームでの勝利を目標に、サポートしていただいている球団、応援してくれているファンの方々に少しでも恩返しが出来るようにやっていきたいと思います」とコメントした。 また、松坂との契約について、渡辺久信球団本部ゼネ ... 続きを見る
2020/12/18
「第49回 三井ゴールデン・グラブ賞」が18日に発表され、セントラル・リーグ二塁手部門では、今季二塁手初のシーズン守備率10割を達成した広島東洋カープの菊池涼介内野手が、最多得票となる283票で8年連続8回目の受賞。パシフィック・リーグ一塁手部門では、福岡ソフトバンクホークスの中村晃外野手、北海道日本ハムファイターズの中田翔内野手が同時受賞となった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 受賞選手一覧は以下の通り。 セ・リーグ 投手部門 菅野智之(巨人)107票 2年ぶり4回目 捕手部門 梅野隆太郎( ... 続きを見る
2020/12/18
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【NPB】2020年度NPBチーム成績・個人成績一覧 【ファーム】2020年度NPBチーム成績・個人成績一覧 【NPB歴代】タイトル獲得選手成績一覧 【次ページ】各賞受賞者コメント・投票数一覧... 続きを見る
2020/12/17
「NPB AWARDS 2020 supported by リポビタンD」が17日に行われ、2020年シーズンの最優秀新人賞(新人王)はセントラル・リーグから広島東洋カープの森下暢仁投手、パシフィック・リーグから埼玉西武ライオンズの平良海馬投手が選出された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 森下は、明治大から2019年ドラフト1位で入団した大卒ルーキー。1年目から規定投球回に到達し、10勝、124奪三振、防御率1.91とリーグ屈指の好成績を残した。 平良は、八重山商工高から2017年ドラフト4 ... 続きを見る
2020/12/17
埼玉西武ライオンズは17日、多和田真三郎投手と2021年の育成選手契約を締結したと発表した。背番号は「118」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 多和田は、中部商、富士大を経て、2015年ドラフト1位で西武に入団。2018年には16勝を挙げ、リーグ最多勝をマークした。しかし翌19年は1勝6敗と調子を崩すと、9月には頻脈性不整脈を診断されるとともに自律神経失調症を発症。シーズン終了後の契約更改を保留したまま、2020シーズンを迎えた。 そして今季、7月30日に再び支配下選手として契約するも ... 続きを見る
2020/12/16
日本野球機構(NPB)は16日、2020年シーズンのベストナイン賞を発表した。読売ジャイアンツからは菅野智之投手、坂本勇人内野手ら最多5人が選出。最多得票数は、坂本の307票となった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 受賞選手一覧は以下の通り。 セ・リーグ ■投手部門 菅野智之(巨人)201票 2年ぶり4度目 ■捕手部門 大城卓三(巨人)160票 初受賞 ■一塁手部門 村上宗隆(ヤクルト)265票 初受賞 ■二塁手部門 菊池涼介(広島)161票 3年ぶり2度目 &nb ... 続きを見る
2020/12/11
株式会社ナゴヤドームは10日、興和株式会社とナゴヤドーム名称のネーミングライツ(命名権)契約について大筋合意となったと発表した。2021年1月1日から5年契約で(2025年12月31日まで)、ナゴヤドーム(球場名)は「バンテリンドーム ナゴヤ」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 本拠地球場のネーミングライツ権を譲渡するのは、セ・リーグでは広島東洋カープに次いで2球団目となる。 ナゴヤドームは、「『ナゴヤドーム』の名前は、開業以来プロ野球ファンをはじめとして多くの方々に広く親しまれてきまし ... 続きを見る
2020/12/08
福岡ソフトバンクホークスの4連覇で幕を閉じた2020年のプロ野球。今後発表されていく表彰には、ベストナイン賞も控えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ベストナインは、プロ野球担当記者による投票によって受賞者が決定。各ポジション1名、外野手は3名、パシフィック・リーグのみ指名打者(DH)部門が選出される。 今回は、パ・リーグのベストナインの行方を予想していく。 投手 投手部門は、2年連続受賞を狙うソフトバンクの千賀滉大投手が一歩リードか。今季は最優秀防御率、最多勝、最多奪三振の投手3冠を ... 続きを見る
2020/12/07
日本プロ野球選手会は3日、令和2年度一般社団法人通常総会および組合定期大会を実施。2021年度の役員が改訂された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 新年度の役員は以下の通り。※は新任。 会長 炭谷銀仁朗(読売ジャイアンツ) 副会長 菅野智之(読売ジャイアンツ) 田中広輔(広島東洋カープ) 益田直也(千葉ロッテマリーンズ) 中村晃(福岡ソフトバンクホークス) 中村悠平(東京ヤクルトスワローズ) 則本昂大(東北楽天ゴールデンイーグルス) 京田陽太(中日ドラゴンズ) 森友哉(埼玉西武ライ ... 続きを見る
2020/12/04
福岡ソフトバンクホークスの4連覇で幕を閉じた2020年のプロ野球。今後発表されていく表彰には、守備の名手に与えられる第49回三井ゴールデン・グラブ賞も控えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「守備のベストナイン」と評されるゴールデングラブ賞は、プロ野球担当記者による投票で受賞者が決定。選考対象となる選手の基準は、以下の通り。 ・投手は規定投球回数以上投球していること、又はチーム試合数の1/3以上登板していること ・捕手はチーム試合数の1/2以上捕手として出場していること ・内野手はチーム試 ... 続きを見る
2020/12/02
日本野球機構(NPB)は2日、契約保留者名簿を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 契約保留者名簿は、球団が来シーズンも引き続き選手契約を結ぶことを予定している支配下選手の一覧。最多は福岡ソフトバンクホークス、千葉ロッテマリーンズの61人となっている。 また、この名簿に記載されなかった選手は自由契約選手となる。同日、132人の自由契約が公示されている。 【一覧】契約保留者名簿 <パ・リーグ> 福岡ソフトバンクホークス 61人 投手 C.スチュワート・ジュニア、大竹耕太郎、津 ... 続きを見る
2020/12/01
日本野球機構(NPB)は11月30日、育成選手の翌年度保留者名簿を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 保留者名簿は、球団が来シーズンも引き続き契約を結ぶことを予定している育成選手の一覧。12球団合計で55人が名簿に名を連ねた。最多は福岡ソフトバンクホークスの11人、次いでオリックス・バファローズの10人となっている。 また、この名簿に記載されなかった選手は自由契約選手となる。同日、56人の自由契約が公示されている。 【一覧】育成選手保留者名簿 <パ・リーグ> 福岡ソフトバンクホークス ... 続きを見る
2020/11/29
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に多大な影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに埼玉西武ライオンズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 ザック・ニール 投打 右投右打 今季成績 21試合(112回)、6勝8敗、66奪三振、防御率5.22、WHIP1.43 来日2年 ... 続きを見る
2020/11/25
【順位表】2020年度プロ野球セ・パ順位表 【NPB】パ・リーグCS進出ラインは? セパ順位確定ライン 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【日本シリーズ放送予定】テレビ、ラジオ、ネット配信予定 日程 組み合わせ 11月14日 クライマックスシリーズ(PayPayドーム) ソフトバンク 4―3 ロッテ 13時開始 予告先発 千賀滉大(ソ)、美馬学(ロ) スタメン一覧 11月15日 クライマックスシリーズ(PayPayドーム) ソフトバンク 6―4 ロッテ 13時開始 予告先発 東浜巨(ソ)、チェン・ウェイン(ロ) スタメン一覧 1 ... 続きを見る
2020/11/20
埼玉西武ライオンズは20日、北海道日本ハムファイターズから吉川光夫投手を金銭トレードで獲得することで合意したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 吉川は、広陵高から2006年高校生ドラフト1巡目で日本ハムに入団。2012年には、14勝、防御率1.71をマークし、リーグMVPにも輝いた。2017年からはトレードで読売ジャイアンツに移籍するも、19年途中に再びトレードで出戻り。古巣復帰で活躍が期待されたが、今季は5試合の登板にとどまっていた。 西武の渡辺久信球団本部ゼネラルマネジャーは、「 ... 続きを見る
2020/11/19
公式戦全日程を終了し、残すは日本シリーズのみとなったプロ野球。並行してストーブリーグに突入している。今季フリーエージェント(FA)権を新規取得した有資格者の中には、中日ドラゴンズの大野雄大投手、東京ヤクルトスワローズの山田哲人内野手らビッグネームも多いが、両選手は残留を表明した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2019年オフは美馬学投手、鈴木大地内野手、福田秀平外野手が国内FA権を行使し、新天地へ。秋山翔吾外野手は海外FA権を行使して、埼玉西武ライオンズからシンシナティ・レッズへメジャー移籍を果たした。東北 ... 続きを見る
2020/11/19
2019年度 国内FA宣言選手 十亀剣 投手 (埼玉西武ライオンズ→宣言残留) 福田秀平 外野手 (福岡ソフトバンクホークス→千葉ロッテマリーンズ) 則本昂大 投手 (東北楽天ゴールデンイーグルス→宣言残留) 美馬学 投手 (東北楽天ゴールデンイーグルス→千葉ロッテマリーンズ) 鈴木大地 内野手 (千葉ロッテマリーンズ→東北楽天ゴールデンイーグルス) 海外FA宣言選手 秋山翔吾 外野手 (埼玉西武ライオンズ→MLBシンシナティ・レッズ) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2018 ... 続きを見る
2020/11/19
プロ野球は14日、公式戦全日程を終了。セ・パ両リーグの個人タイトル受賞選手も確定した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今後発表されていく表彰には最優秀選手賞(MVP)、沢村賞、新人王などを残している。今回は東北楽天ゴールデンイーグルスの小深田大翔内野手、埼玉西武ライオンズの平良海馬投手で一騎打ちとなっているパシフィック・リーグ新人王にフォーカスする。 小深田大翔と平良海馬の今季成績 小深田は、今季大阪ガスからドラフト1位で楽天に入団した即戦力ルーキーだ。順当に開幕一軍入りを果たすと、序盤は代 ... 続きを見る
2020/11/17
11月18日に大樹生命月間MVP賞が発表される。それに先立ちデータに主眼を置いた別角度からの評価で、10・11月に最も大きな貢献を果たしていた選手をチェックしたい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 月間最多勝利のソフトバンク野手が上位にずらり 評価には(1)セイバーメトリクスの一手法を用いて選手のはたらきを得点換算し、(2)同じ出場機会を「平均的な成績の選手」が担った場合のはたらき(得点)を基準(=0)に置き、どれだけ上積みをつくったかという推定値を算出して行った。「平均的な成績に対して大きな差をつくり」、また「その状態で ... 続きを見る
2020/11/17
2020年 ■6・7月度 『出塁率5割超えの柳田がダントツ。投手ではオリックス・山本が最高評価』 ■8月度 『ソフトバンク・笠谷が投手トップの貢献を記録。阪神・近本は守備でセ・リーグトップに』 ■9月度 『球団月間安打記録更新のDeNA・梶谷が最高評価。投手は中日・大野雄大が断トツ』 ■10・11月度 『リーグ優勝を決めた両球団の主砲が最高評価。投手は楽天・岸が見事な復活劇』 2019年 ■3・4月度 『月間36四球のヤクルト・山田哲人がダントツの貢献。投手の最高評価はオリックス・山本由伸』 ■5月度 『3・4月の不振から見事脱却の西武・秋山翔吾がトップ。広島カープ・大瀬良大地は月間1四球と圧 ... 続きを見る
2020/11/17
日本野球機構は17日、フリーエージェント(FA)有資格者97人を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京ヤクルトスワローズの山田哲人内野手、小川泰弘投手、石山泰稚投手、埼玉西武ライオンズの増田達至投手ら21人が新たに国内FA権を取得。千葉ロッテマリーンズの澤村拓一投手ら16人は新たに海外FA権を取得した。合計で国内FA権保有選手は38人、海外FA権保有選手は59人となっている。 FA有資格者は以下のとおり。※〇は新規取得 【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る
2020/11/15
埼玉西武ライオンズは15日、2020年ドラフト会議で1巡目に指名した渡部健人選手(桐蔭横浜大学)から、入団の内諾を得たと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 渡部は球団を通じて、「あらためて、プロの世界に行けるんだなという実感がわきました。ただ、これからどう鍛えていくかが大事だと思っています。ケガをしない体づくりをしっかりしたいです。将来的には本塁打王、打点王を獲れるような選手になりたいです」と意気込みを語っている。... 続きを見る
2020/11/14
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/14
レギュラーシーズンもいよいよ大詰めのプロ野球。セ・リーグは読売ジャイアンツが首位を独走。一方のパ・リーグは、福岡ソフトバンクホークスが優勝を決め、千葉ロッテマリーンズ、埼玉西武ライオンズ、東北楽天ゴールデンイーグルスが激しく競り合っている。今季、ポストシーズン進出を勝ち取り、日本一の栄冠に輝くのはどのチームだろうか。... 続きを見る
2020/11/13
埼玉西武ライオンズは13日、野田昇吾投手ら5選手に来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回戦力外通告を受けたのは、野田に加え、國場翼投手、水口大地内野手、永江恭平内野手、森越祐人内野手の5人。西武は、3日には、多和田真三郎、相内誠、藤田航生の3投手に来季契約を結ばないことを伝えていた。 【表】2020-2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外、自由契約選手一覧 【次ページ】5選手のコメント... 続きを見る
2020/11/12
プロ野球は9日、パシフィック・リーグの公式戦全日程を終了。個人タイトル受賞選手も確定し、福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手が最優秀防御率、最多勝、最多奪三振の投手3冠、石川柊太投手が最多勝、最高勝率の投手2冠などソフトバンク「育成組」の躍進が際立った。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 個人主要タイトル以外にも貢献度を示す成績、課題として露呈される成績は多く存在する。今回はパ・リーグ投手の表彰外成績を紹介していく。 【次ページ】投球回、完投、登板数... 続きを見る
2020/11/12
プロ野球は9日、パシフィック・リーグの公式戦全日程を終了。個人タイトル受賞選手も確定し、福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手が最優秀防御率、最多勝、最多奪三振の投手3冠、石川柊太投手が最多勝、最高勝率の投手2冠などソフトバンク「育成組」の躍進が際立った。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 個人主要タイトル以外にも貢献度を示す成績、課題として露呈される成績は多く存在する。今回はパ・リーグ野手の表彰外成績を紹介していく。 【次ページ】二塁打、三塁打、得点、四球... 続きを見る
2020/11/10
プロ野球は9日、パシフィック・リーグの公式戦全日程を終了。埼玉西武ライオンズの増田達至投手が33セーブを挙げ、熾烈な争いを制して最多セーブを初受賞した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 増田は球団を通じて、「(タイトルが確定し)とてもうれしく思います。そしてこの賞は、周りの皆さんのおかげで獲ることができた賞です。使っていただいた監督、コーチ、そして繋いでくれた先発投手、中継ぎ投手の皆さん、そしてスタッフの皆さんのおかげです。」とコメント。また、「ライオンズファンの皆さんの温かい拍手は本当に後押しになりましたし ... 続きを見る
2020/11/10
プロ野球は9日、パシフィック・リーグの公式戦全日程を終了。14日からはリーグ優勝を果たした福岡ソフトバンクホークスと、2位の千葉ロッテマリーンズが日本シリーズ進出をかけ、クライマックスシリーズで激突する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、レギュラーシーズンの終了に伴い確定した今季のパ・リーグ個人タイトル受賞選手を紹介していく。 【次ページ】投手成績(最優秀防御率、最多勝、最高勝率)... 続きを見る
2020/11/10
プロ野球秋季教育リーグ「第17回みやざきフェニックス・リーグ」が8日、宮崎県内(宮崎市、日南市、都城市)で開幕した。同リーグは、イースタン・リーグ7球団、ウエスタン・リーグ5球団の全12チームで、29日まで行われる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! フェニックス・リーグは8日から29日までの22日間、全108試合を予定。若手選手を中心としたチーム編成となっており、今季ファーム日本選手権MVPを獲得した楽天・村林一輝内野手や、来季以降の飛躍が期待されるヤクルトの奥川恭伸投手らが参加する。 参加選 ... 続きを見る
2020/11/09
成績はシーズン全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/09
成績はシーズン全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/09
プロ野球は9日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 試合なし ■パ・リーグ ロッテ 対 日本ハム(ZOZOマリン・18時) 予告先発:石川歩(ロッテ)、上原健太(日本ハム) ソフトバンク 対 西武(PayPayドーム・18時) 予告先発:マット・ムーア(ソフトバンク)、髙橋光成(西武) ←8日の対戦カードと予告先発投手 10日の対戦カードと予告先発投手→... 続きを見る
2020/11/08
日本野球機構は8日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 阪神 投手 R.スアレス 広島 投手 中村 祐太 広島 捕手 石原 慶幸 広島 内野手 西川 龍馬 ※11月18日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 西武 投手 今井 達也 ※11月18日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 ... 続きを見る
2020/11/08
プロ野球は8日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・14時) 予告先発:横川凱(巨人)、アルバート・スアレス(ヤクルト) ■パ・リーグ ロッテ 対 西武(ZOZOマリン・13時) 予告先発:小島和哉(ロッテ)、松本航(西武) ←7日の対戦カードと予告先発投手 9日の対戦カードと予告先発投手→... 続きを見る
2020/11/07
プロ野球は7日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■ファーム日本選手権 ソフトバンク 対 楽天(ひなたサンマリンスタジアム宮崎・13時) 予告先発:大竹耕太郎(ソフトバンク)、西口直人(楽天) ■セ・リーグ 広島 対 阪神(マツダスタジアム・14時) 予告先発:中村祐太(広島)、秋山拓巳(阪神) 巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・18時) 予告先発:今村信貴(巨人)、小川泰弘(ヤクルト) ■パ・リー ... 続きを見る
2020/11/04
プロ野球は4日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 中日 対 DeNA(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:勝野昌慶(中日)、坂本裕哉(DeNA) 阪神 対 ヤクルト(甲子園・18時) 予告先発:藤浪晋太郎(阪神)、石川雅規(ヤクルト) 広島 対 巨人(マツダスタジアム・18時) 予告先発:遠藤淳志(広島)、髙橋優貴(巨人) ■パ・リーグ 西武 対 日本ハム(メットライフ・18時) 予告先発:ザック・ ... 続きを見る
2020/11/03
日本野球機構は3日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 巨人 投手 大竹 寛 巨人 投手 N.ディプラン DeNA 投手 笠井 崇正 DeNA 内野手 伊藤 裕季也 阪神 外野手 江越 大賀 中日 投手 清水 達也 中日 捕手 桂 依央利 中日 内野手 根尾 昂 【抹消】 DeNA 投手 井納 翔一 阪神 投手 髙橋 遥人 中日 ... 続きを見る
2020/11/03
埼玉西武ライオンズは3日、多和田真三郎投手、相内誠投手、藤田航生投手の3選手に、来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 多和田は、中部商、富士大を経て2015年ドラフト1位で西武に入団。2018年にはエースとして16勝を挙げ最多勝に輝くなど、チームのリーグ優勝に大きく貢献した。しかし、2019年には頻脈性不整脈を診断されるとともに自律神経失調症を発症。シーズン終了後の契約更改は一時保留となり、7月末に契約を結んでいた。今季はファームで5試合に登板し、1勝2敗、防御率3. ... 続きを見る
2020/11/03
プロ野球は1日、ファームのレギュラーシーズン全日程を終了。7日にはイースタン・リーグを制した東北楽天ゴールデンイーグルス対ウエスタン・リーグを制した福岡ソフトバンクホークスのファーム日本選手権が開催される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、レギュラーシーズン終了に伴い確定したイースタンリーグの2020年個人タイトル受賞選手を紹介していく。 【次ページ】投手成績(防御率、勝利、勝率)... 続きを見る
2020/11/03
プロ野球は3日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 中日 対 DeNA(ナゴヤドーム・14時) 予告先発:福谷浩司(中日)、大貫晋一(DeNA) 阪神 対 ヤクルト(甲子園・14時) 予告先発:青柳晃洋(阪神)、高梨裕稔(ヤクルト) 広島 対 巨人(マツダスタジアム・14時) 予告先発:九里亜蓮(広島)、戸郷翔征(巨人) ■パ・リーグ 西武 対 日本ハム(メットライフ・14時) 予告先発:髙橋光成( ... 続きを見る
2020/11/02
日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 巨人 投手 R.デラロサ 巨人 投手 鍵谷 陽平 DeNA 投手 阪口 皓亮 阪神 外野手 糸井 嘉男 ※11月12日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 榎田 大樹 日本ハム 投手 生田目 翼 日本ハム 捕手 ... 続きを見る
2020/11/02
12球団の残り試合数も10試合を切り、レギュラーシーズン終了間近となったプロ野球。セントラル・リーグでは読売ジャイアンツ、パシフィック・リーグでは福岡ソフトバンクホークスがリーグ優勝を決めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そんな中熾烈を極めているのが、セ・パ両リーグの本塁打王争いだ。今回は本塁打ランキングトップ5の成績と残り試合数を比較し、その行方を占っていく。(成績は11月1日終了時点) 【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る
2020/11/02
プロ野球は2日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 試合なし ■パ・リーグ 西武 対 日本ハム(メットライフ・18時) 予告先発:榎田大樹(西武)、生田目翼(日本ハム) ←1日の対戦カードと予告先発投手... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る