2022/06/30 NEW

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が今年も「二刀流」として活躍を続けている。投手・大谷は現在リーグ内でどの位置にいるのか。ここでは、各部門ランキング上位選手と大谷の順位をまとめている。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! 勝利部門 1位:バーランダー(HOU) 10勝 2位:マノアー(TOR) 9勝 2位:タイロン(NYY) 9勝 8位:大谷翔平(LAA) 7勝 防御率部門 1位:マクラナハン(TB) 1.77 2位:バーランダー(HOU) 2.03 3位:マノアー(TOR) 2.09 ... 続きを見る
2022/06/27

ナショナル・リーグではダルビッシュ有投手(パドレス)が投手として在籍。日本人選手たちは現在リーグ内でどの位置にいるのか。ここでは、各部門ランキング上位選手とダルビッシュの順位をまとめている。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! 勝利部門 1位:ゴンソリン(LAD) 9勝 2位:アンダーソン(LAD) 8勝 2位:カラスコ(NYM) 8勝 2位:マスグローブ(SD) 8勝 2位:ライト(ATL) 8勝 6位:ダルビッシュ有(SD) 7勝 防御率部門 1位:ゴンソリン(LAD) 1.58 2位:アルカンタラ(MI ... 続きを見る
2022/05/10

プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球のレギュラーシーズンが、今年も開幕した。昨季は松田宣浩内野手(ソフトバンク)の300本塁打、涌井秀章投手(楽天)150勝などの通算記録が達成。今季は内海哲也投手(西武)が通算2000投球回に到達、本塁打数歴代14位タイ(444本)につけている中村剛也内野手(西武)などは、さらなる記録更新にも期待がかかっている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ここでは、各カテゴリのNPB歴代最高記録ランキングトップ10を紹介していく。今回は、通算勝利数編。(成績は2022年5月9日時点) ... 続きを見る
2022/05/10

プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球のレギュラーシーズンが、今年も開幕した。昨季は松田宣浩内野手(ソフトバンク)の300本塁打、涌井秀章投手(楽天)150勝などの通算記録が達成。今季は内海哲也投手(西武)が通算2000投球回に到達、本塁打数歴代14位タイ(444本)につけている中村剛也内野手(西武)などは、さらなる記録更新にも期待がかかっている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ここでは、各カテゴリのNPB歴代最高記録ランキングトップ10を紹介していく。今回は、通算勝利数編。(成績は2022年5月9日時点) 【次ページ】第5 ... 続きを見る
2021/11/02

防御率 1 柳 裕也 (中) 2.20 2 青柳 晃洋 (神) 2.48 3 大野 雄大 (中) 2.95 勝利 1 青柳 晃洋 (神) 13 1 九里 亜蓮 (広) 13 3 ( 2 投手 ) 11 セーブ 1 スアレス (神) 42 2 栗林 良吏 (広) 37 3 マクガフ (ヤ) 31 HP 1 清水 昇 (ヤ) 53 2 岩崎 優 (神) 44 3 ( 2 投手 ) 36 奪三振 1 柳 裕也 (中) 168 2 戸郷 翔征 (巨) 138 3 森下 暢仁 (広) 132 勝率 1 青柳 晃洋 (神) .684 2 ... 続きを見る
2021/11/02

防御率 1 山本 由伸 (オ) 1.39 2 宮城 大弥 (オ) 2.51 3 上沢 直之 (日) 2.81 勝利 1 山本 由伸 (オ) 18 2 宮城 大弥 (オ) 13 3 上沢 直之 (日) 12 セーブ 1 益田 直也 (ロ) 38 2 平野 佳寿 (オ) 29 3 杉浦 稔大 (日) 28 HP 1 堀 瑞輝 (日) 42 2 佐々木 千隼 (ロ) 34 3 酒居 知史 (楽) 32 奪三振 1 山本 由伸 (オ) 206 2 則本 昂大 (楽) 152 3 伊藤 大海 (日) 141 勝率 1 山本 由伸 (オ ... 続きを見る
2021/10/19

勝利 最多勝は、16勝のゲリット・コール(ヤンキース)。大谷は23試合に登板し、9勝2敗の成績となった。全体トップはフリオ・ウリアス(ドジャース)の20勝。 1位:ゲリット・コール(ヤンキース) 16勝 2位:クリス・フレクセン(マリナーズ) 14勝 2位:スティーブン・マッツ(ブルージェイズ) 14勝 2位:柳賢振(ブルージェイズ) 14勝 5位:ディラン・シーズ(ホワイトソックス) 14勝 5位:ランス・マッカラーズJr.(アストロズ) 13勝 5位:フランキー・モンタス(アスレチックス) 13勝 5位:ロビー・レイ(ブルージェイズ) 13勝 5位:カルロス・ロドン(ホワイ ... 続きを見る
2020/05/25
野手通算記録(歴代・現役) 【次ページ】投手通算成績... 続きを見る
2016/08/10
ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、高校野球についてだ。... 続きを見る