大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



石毛博史、ドラフト外の肖像#3 突然のトレード&阪神テスト入団「野球馬鹿は、プロ野球で通じない」

日本プロ野球では1965年にドラフト制度導入後も、ドラフト会議で指名されなかった選手を対象にスカウトなどの球団関係者が対象選手と直接交渉して入団させる「ドラフト外入団」が認められていた。本連載ではそんな「ドラフト外」でプロに入団した選手1人の野球人生をクローズアップする。

2018/08/16

text By

photo

田崎健太



ドラフト外入団から学んだプロ野球人生で最も大切なこと

 シーズン終了後の練習を見て、石毛はジャイアンツとの違いを改めて感じたという。
 
「みんなちゃんとやっていたとは思うんです。でもぼくからしたら(気持ちが)抜けた練習でこれじゃ、勝てないよって。巨人では春先のキャンプからミーティングでは、シーズン優勝は当たり前、日本シリーズをどう戦うかということを目標として掲げていた」
 
 やはりバファローズは日本シリーズでヤクルトスワローズと対戦し、1勝4敗で敗れた。
 
 翌2002年シーズン終了後、石毛はバファローズから戦力外通告を受けた。
 
「ヤクルト、ロッテのテストを受けたけど、その日のうちに契約出来ませんって返事がありました。もう終わりかなという感じのときに、阪神(タイガース)から明日、テストがあるから来ないかって」
 
 石毛は「行きます」と即答した。
 
「巨人にいた自分が阪神の縦縞(のユニフォーム)を着るなんて考えたこともなかった。でもまだ野球を続けたいという、藁にもすがる思いで、次の日に阪神のテストを受けに行ったんですね」
 
 ブルペンで投げていると、後ろから「まだ行けるやないか」という声が聞こえた。監督の星野仙一だった。
 
「それがすごく嬉しかった。自信になりました。ブルペンでの投球も凄く良かったんです。すでにテストで獲る選手が二人決まっていたらしいんです。その一人を削ってでも石毛を獲るって星野さんがおっしゃったと後から聞きました」
 
 2003年シーズン、タイガースは開幕から勝利を重ね、首位をひた走った。7月末の段階で2位に17.5ゲームの差、そのまま18年ぶりのリーグ優勝――。
 
「最初は二軍にいたんです。上の(投手の)メンバーがいなくなったので、一軍に上がって金澤(健人)と敗戦処理をやっていました。17試合を投げて、優勝。日本シリーズも投げられて。すごい年でしたね。2002年にクビって言われて、翌年に優勝ですから」
 
 このタイガースでの優勝が石毛のプロ野球選手としての最後の輝きとなった。
 
 翌2005年4月、二軍での投球中に右肘の靱帯が部分断裂。石毛のドラフト指名回避の原因となった右肘が、引退を決意させたのだ。通算14年間、375試合に登板、34勝29敗83セーブという成績だった。
 
 石毛がプロ入りした88年のドラフトでジャイアンツから指名された選手で石毛よりも長く現役を続けたのは、1位指名の吉田修司だけである。先発投手として期待された吉田はジャイアンツでは全く結果を残すことが出来ず、94年にホークスに移籍、セットアッパーとして生き残ることになった。そして、2007年、ホークスからオリックス・バファローズに移り、現役引退している。
 
 石毛は独立リーグ『ベースボールファーストリーグ』の『06BULLS』でコーチを務めた後、現在は富山県の『バンディッツヤング』という少年野球チームで教えている。
 
「中学生に(プロ野球の)スカウトの人ってどういうところを見ていると思うって訊くんです。彼らはホームランを打つとか脚の速さとか答える。でもそうじゃないって教えてます。知らない人と会ったときに、この子はどういう挨拶をするんだろう、グラウンドの整備をきちんとやっているか、そういうのを見てるよって。昔は野球馬鹿でも良かったけど、今はいらない。問題を起こすとSNSとかですぐ出ちゃう時代。そういう人間は野球が幾らすごくても入れないんだよって」
 
 野球の技術にしたって、人間が出来ていなかったら、本当に巧くなれないと思うんですよと石毛は穏やかな顔で言った。
 
 それこそが、ドラフト外で入った彼がプロ野球の世界で掴んだことなのだ。
 
ドラフト戦士たちの肖像一覧に戻る
石毛博史、ドラフト外の肖像#1――ドラフトで問題視、野球人生を左右させた伸びない肘
石毛博史、ドラフト外の肖像#2 両親の薦める社会人野球を断って……ドラガイから巨人のストッパーへ

———————————-
石毛 博史(いしげ・ひろし)
1970年7月13日、千葉県出身。市立銚子高校で甲子園出場は叶わず。卒業後は社会人野球の住友金属鹿島に内定していたが一転、88年オフにドラフト外で読売ジャイアンツに入団する。藤田元司監督の下で92年に52試合に登板、5勝3敗16セーブ、防御率1.32の好成績を残しリリーフとして地位を確立する。長嶋茂雄監督が就任した93年には30セーブを挙げ、最優秀救援投手のタイトルを獲得した。95年以降は思うような結果が残せず、97年にトレードで近鉄バファローズへ移籍。先発転向するも、その後は再びリリーフとして2001年のリーグ優勝に貢献した。03年からは阪神タイガースでプレーし、05年に現役引退。関西独立リーグの大阪ゴールドビリケーンズ投手コーチなどを経て、現在は富山県の『バンディッツヤング』という少年野球チームで指導を行っている。

1 2 3