多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


「もっと点取ったれよ!」ドラフト1位・金丸夢斗が投げるたびに聞こえるドラゴンズファンの声。「後半戦は野手が借りを返す番だ」

2025/07/26 NEW

text By

photo

産経新聞社



金丸にぜひ実現してもらいたいことが1つある

 
 あと個人的に、後半戦で金丸にぜひ実現してもらいたいことが1つある。それは「甲子園球場での勝利」だ。金丸は神戸市にある神港橘高校出身で、甲子園には春夏通じて出場経験はない。
 
 ラストチャンスだった高3時(2020年)は、コロナ禍で春夏とも大会が中止となる不運に見舞われている。こういうピッチャーにこそ、甲子園で輝いてほしいと思うのは私だけじゃないだろう。ドラゴンズ入りが決まった後、金丸は母校・関西大で開かれた壮行会で「地元・甲子園で勝利を挙げる」と誓った。その意気やよし、だ。
 
 7月15日・16日、ドラゴンズは甲子園で首位・阪神に連勝。16日のゲームは金丸と同学年の髙橋宏斗が先発して、みごと今季初完封勝利を挙げた。宏斗も高3時に甲子園大会が中止になった世代。私はその試合を甲子園のスタンドで観て心から拍手を送ったし、ヒーローインタビューで宏斗が叫んだこの言葉にも感動した。「あすは金丸を全力で応援してください! よろしくお願いします!」。残念ながら雨で金丸の甲子園登板は流れてしまったが、予定通り投げていたら虎を敵地3タテもあったような気がする。まあ、楽しみは後に取っておこう。
 
 幸い今季のセ・リーグは前半戦を終えて、2位以下がすべて5割以下という大混戦。先述した山形の悪夢で最大借金「11」まで行きながら、そこから7連勝。2位に2.5差の4位で前半戦を終えたドラゴンズにも十分チャンスはある。宏斗と夢斗。関西の漫才コンビのような“タメ”の2人が左右の柱としてドラゴンズ投手陣を引っ張っていけば、Aクラス=13年ぶりのCS進出は決して「夢」じゃない「と」思う。
 

 

 
【了】

1 2 3 4


error: Content is protected !!