タグ:野球記事の記事一覧
2025/07/11 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今月末に期限が迫るトレード市場での動きが注目されている。これまでにも様々なトレード案が浮上しているが、1番の補強ポイントはマイケル・コンフォート外野手に代わる存在なのかもしれない。米メディア『アスロンスポーツ』が報じた。 今季のコンフォートは日本時間9日時点で79試合、打率.175、7本塁打、21打点と打撃不振に苦しんでおり、7月も月間打率.192と復調の気配はほとんど見えていない状況だ。 同メディアは「MLB.comのソニア・チェン記者によると、ドジャースにとってトレード期限までに最も必要 ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
プロ野球 最新情報 北海道日本ハムファイターズの柴田獅子は10日、読売ジャイアンツとの二軍戦に「6番・DH」で先発出場し、2回に同点のタイムリーヒットを放った。 2回、無死三塁の好機に6番・柴田が打席に。 巨人先発の園田純規がカウント2-1から投じた外角のチェンジアップにうまく食らいつき、同点に追いつく左前適時打となった。 二刀流での一軍デビューに向けて、順調に階段を登っている。 【動画】柴田獅子、技ありの同点左前適時打を放つ!... 続きを見る
2025/07/11 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は11日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。 セ・リーグ 【登録】 阪神 投手 岩貞 祐太 広島 外野手 中村 健人 ヤクルト 外野手 太田 賢吾 【抹消】 阪神 投手 伊原 陵人 広島 内野手 堂林 翔太 ※7月21日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、近年積極的な補強を行っている。今季も大物からプロスペクトまで、様々なトレード案が浮上しているが、フィラデルフィア・フィリーズ所属のランヘル・スアレス投手もターゲットになり得るかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。 現在29歳のスアレスは、昨季までに2度2ケタ勝利をクリアしている先発左腕。今季は日本時間9日時点で12登板、7勝2敗、防御率1.99といった数字を残している。 同メディアは「ドジャースのライバルチームの話によると、スアレスがターゲットになっているかもしれないと ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
高校野球 最新情報 11日、第107回全国高校野球選手権南北海道大会は1回戦が行われ、札幌円山球場での第2試合では駒大苫小牧と大麻が対戦。同試合は駒大苫小牧が6-0で大麻を下し、ベスト8進出を決めた。 駒大苫小牧はエース左腕の寺田七将、大麻もエース右腕の奈良蓮斗が先発する形で試合がスタートした。 試合は序盤から動いた。駒大苫小牧は1回、2死一、二塁のチャンスを作ると、5番・蔵本真ノ輔のタイムリーヒットで1点を先制した。 続く2回にも1死一、三塁の場面を迎えると、相手先発・奈良のワイルドピッチで2点目を奪った。 5回 ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは11日、オフィシャルスポンサーである小久保製氷冷蔵株式会社と新たに「熱中症対策パートナー」を締結したと発表した。 屋外球場であるZOZOマリンスタジアムでは、来場者の熱中症対策として、7月12日(土)の埼玉西武戦(ZOZOマリンスタジアム、18時開始)を皮切りに、7・8月のホーム開催試合の計11試合で、マリーンズストアミュージアム店前に「ロックアイス®チャージスポット」を設置する。氷のうを持参した来場者には、熱中症対策・アイシング用の氷(ロックアイス®)を配布する企画を実施する予定。 この企画にあわせて ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、開幕時にはメジャー屈指の層を誇ったブルペンだったが、相次ぐ故障に見舞われている。そこで、トレード期限までにクローザーを補強する可能性がある。米メディア『スポーティング・ニュース』のジャクソン・ロバーツ記者が言及した。 今季ドジャースのブルペン防御率は4.46と、MLB全体で24位と低迷している。シーズン途中の補強が必須と見られる中、アトランタ・ブレーブスからライセル・イグレシアス投手を狙う可能性が浮上している。 イグレシアスは4年5800万ドル(約84.1億円)契約の最終年を迎えており、今季 ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
千賀滉大 最新情報 千賀滉大投手が在籍するニューヨーク・メッツは、10日(日本時間11日)に行われたボルチモア・オリオールズとのダブルヘッダーで2敗を喫した。米メディア『ノースジャージー』は、投手陣の補強が必要であることが証明されたと報じている。 千賀が怪我で戦列を離れて以降、メッツは6月に酷い成績を残していた。一時期メッツはナ・リーグ東地区で首位を走り、リーグトップのチーム防御率を誇っていたが、その姿は見る影も無くなっている。それでも7月は復調の兆しを見せており、再び首位に返り咲く日も近いかもしれない。 オリオールズ戦に関しては「千賀とショーン・マネイア投手 ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
メジャーリーグ(MLB) 日本人選手速報 メジャーリーグの2025年シーズンが開幕。今季もロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手、山本由伸投手、佐々木朗希投手を筆頭に数多くの日本人選手がMLBの舞台でプレー。その活躍から目が離せない。ここでは、各選手のきょうの成績・試合結果をまとめている。 鈴木誠也(カブス) 【今季成績】 試合 89 打率 .263 安打 94 本塁打 25 打点 77 盗塁 2 得点 51 出塁率 .322 長打率 .552 OPS .874 【次ページ】吉田正尚... 続きを見る
2025/07/11 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間8日、ユーティリティ選手のキケ・ヘルナンデス外野手が左肘炎症により故障者リスト(IL)に入った。デーブ・ロバーツ監督にとっても痛手だが、同監督は数日前までヘルナンデスの故障を知らなかったという。米メディア『ドジャーブルー』が報じた。 同メディアは「キケは5月下旬のクリーブランド・ガーディアンズとの試合中、不自然に本塁へ滑り込んだ際に負傷した。そこから長引く痛みに悩まされており、MRI検査でより重大な負傷の可能性が否定された後、痛みの治療のためコルチゾン注射を受けている」と言及。 続けて ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
菅野智之 最新情報 ボルチモア・オリオールズに所属する35歳の菅野智之投手は、10日(日本時間11日)に行われたニューヨーク・メッツ戦のダブルヘッダー第2戦に先発し、6回まで投げて4安打3失点3四球2奪三振の成績で今季7勝目を飾った。米紙『ボルチモア・バナー』が報じている。 菅野は初回から相手に2点を献上するも、2回と3回は連続して三者凡退に抑えた。4回にはブレット・バティ内野手にタイムリーヒットを打たれて1点を失うが、5回以降は追加点を許さず。最終的に6回を投げきり、オリオールズは7-3の勝利を収めている。 この結果を踏まえ、同紙はタイトルに「菅野、完璧では ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
菊池雄星 最新情報 ロサンゼルス・エンゼルスの菊池雄星投手が、15日(日本時間16日)に行われるオールスター出場選手の一人に選ばれた。この発表を受け、米メディア『クライミング・タルスヒル』は、前所属球団のヒューストン・アストロズは後悔しているはずとの見解を示した。 菊池は2022年から2024年までトロント・ブルージェイズに在籍し、同年7月にはトレードでアストロズへ移籍している。しかし、約半年間プレーしただけでフリーエージェント(FA)になり、エンゼルスと3年総額6300万ドル(約92億円)の契約を結んだ。今季は19試合の先発で3勝6敗だが、防御率3.02、110奪三振をマーク。2度目のオ ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間10日、ミルウォーキー・ブルワーズに2-3で敗れた。これで連敗は今季ワーストの6まで伸びたが、投打が嚙み合わない現状は深刻なレベルに達しつつあるのかもしれない。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。 同メディアは「水曜日、チームはブルワーズ戦で終盤にリードを失い6連敗を喫した。今のところ何もかもがうまくいっていない。チームの運は尽きかけているように感じられる場面もある」としつつ、「ウェーバーやマイナートレードで獲得したリリーフたちは、完全に打ちのめされている。打線の中では、怪我もなく打撃も衰えていない主力はウィル ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、メジャー2位の勝率を誇っているが、開幕時の圧倒的な強さは見る影もなくなっている。このドジャースの深刻なチーム状況には、落胆や批判の声が集まり始めている。米メディア『ドジャース・ウェイ』のカトリーナ・ステビンス記者が言及した。 開幕8連勝という球団史上最高のスタートを切ったドジャースは6年ぶりの6連敗を喫するなど、今や別のチームのようだ。負傷者リスト(IL)には14人が名を連ね、打線も冷え込んでいる。 ムーキー・ベッツ内野手は復調を見せる一方、フレディ・フリーマン内野手や大谷は打撃不振に陥って ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、トレード期限までにピッツバーグ・パイレーツのポール・スキーンズ投手の獲得に向けた動きが再熱している。もしスキーンズの獲得が実現すれば、驚愕のパッケージとなるかもしれない。米メディア『アスロン・スポーツ』のジェイク・エルマン記者が言及した。 スキーンズは2029年まで球団の契約下にあるが、早くもドジャース移籍を巡る憶測が絶えない。もしスキーンズが放出となれば、ドジャースはダルトン・ラッシング捕手といったプロスペクト70位以内の選手3人を含む、5人の見返りを要求すると見られる。 ドジャースはラッ ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球は11日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ DeNA 対 巨人(横浜・18時00分) 予告先発:A.ケイ(DeNA)、山﨑伊織(巨人) 中日 対 広島(バンテリンドーム・18時00分) 予告先発:K.マラー(中日)、森下暢仁(広島) 阪神 対 ヤクルト(甲子園・18時00分) 予告先発:村上頌樹(阪神)、P.ランバート(ヤクルト) ■パ・リーグ 日本ハム 対 オリックス(エスコンF・18時00分) 予告先発:伊藤大海(日本ハム)、曽谷龍平(オ ... 続きを見る
2025/07/11 NEW
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの井上広大は10日、日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎で行われた広島東洋カープとの二軍戦に「4番・左翼」でスタメン出場。同試合では、2本のホームランを含む3安打4打点の活躍を見せた。 0-1と阪神がリードされて迎えた2回、無死走者なしの場面で打席に入った。 相手先発・杉田健の3球目を捉えると、大きな当たりが左翼へ飛んでいき、防球ネットの上部に当たる第5号ホームランとなった。さらに、3回には1死一、三塁の場面で左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、状態の良さを見せていた。 6回には2死三塁の場面で打席に入る ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、マックス・マンシー内野手が膝を負傷し、戦線離脱を余儀なくされた。そこで、トレード期限までに代わりとなる内野手の獲得に動く可能性が高まった。米メディア『スポーティング・ニュース』のアリヤン・モハメド記者が言及した。 マンシーは約6週間の離脱が見込まれ、ポストシーズンに間に合っても万全かどうかは不透明だ。そこで、ドジャースはダスティン・メイ投手を放出して、コロラド・ロッキーズのライアン・マクマホン内野手を獲得すべきとの声があがった。 マクマホンは2022年に6年7000万ドル(約101億円)の契 ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ナ・リーグ西地区で首位を保っているが失速が目立っている。ヒューストン・アストロズとミルウォーキー・ブルワーズにそれぞれ3連敗を喫し、6年ぶりの6連敗を記録した。米メディア『エッセンシャリー・スポーツ』のビシュヌプリヤ・アグラワル記者が言及した。 大谷は連敗について「打てない時でも点を取る方法はある。自分も含めてもっと好機で点を取らないといけない」と語った。チームで最も信頼できる打者からの発言ともあって、問題の深刻さを物語っている。 連敗の原因には負傷離脱の多さもある。マックス・マンシー内野手 ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間9日、ミルウォーキー・ブルワーズに1-3で敗れた。同戦で先発を務めたクレイトン・カーショー投手は、相手先発のジェイコブ・ミジオロウスキー投手が見せた投球に驚いたようだ。米メディア『クラッチポインツ』が報じた。 カーショーはこの日6回3失点、被安打6、3奪三振と粘りの投球で試合を作った。一方、ミジオロウスキーは6回1失点、被安打4、12奪三振と、ドジャース打線を手玉にとる快投を見せた。 同メディアによると、今季メジャーデビューしたばかりのミジオロウスキーについて、カーショーはこの試合前ま ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
プロ野球 最新情報 中日ドラゴンズの福元悠真は、10日のオリックス・バファローズとの二軍戦に「4番・DH」でスタメン出場。初回の打席でレフトスタンドに、この3連戦で2本目となる3号本塁打を放った。 オリックスの先発は、今季ファームで10試合に登板し、防御率2.80という数字を残している育成右腕の芦田丈飛。 初回、2死二塁でこの日4番に入った福元に打席が回ってきた。 カウント2ボール1ストライクからの4球目、インコースに甘く入ってきたカーブを思い切り振り抜くと、打球はあっという間に左翼スタンド後方のネットに直撃する2点本塁打となった ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
プロ野球 最新情報 東京ヤクルトスワローズの濱田太貴は10日、東北楽天ゴールデンイーグルスとの二軍戦に「5番・中堅」でスタメン出場。7回のタイムリー二塁打を含む3安打猛打賞の活躍をみせた。 3回に左安打、5回には中堅方向に2点タイムリー二塁打を放ち、この日勢いに乗っている濱田。 7回の第4打席も2死三塁というチャンスで回ってきた。楽天のマウンドには3人目の林優樹。 左腕から繰り出された143キロのストレートを濱田が難なく右中間にはじき返し、さらに1点を追加するタイムリー二塁打となった。 試合は8-1でヤクルトが楽天 ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは先日、正三塁手のマックス・マンシー内野手が左膝骨挫傷により故障者リスト(IL)に入った。デーブ・ロバーツ監督はマンシーの穴を埋めるため、テオスカー・ヘルナンデス外野手とマイケル・コンフォート外野手に発破をかけたという。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。 日本時間8日時点では、ヘルナンデスが73試合、打率.257、14本塁打、54打点、コンフォートが78試合、打率.178、7本塁打、21打点と、両名共に物足りない数字にとどまっている。 同メディアは「マンシーが欠場する中、ロバーツ ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
プロ野球 最新情報 中日ドラゴンズの石川昂弥が10日に行われたオリックス・バファローズとの二軍戦に途中出場。7回に回ってきた打席で右中間にタイムリー二塁打を放った。 6回の守備から中田翔に代わって一塁の守備に就いた石川。代わった直後にファウルフライをスライディングキャッチする好プレーを見せると、7回に打席が回ってきた。 2死一塁という場面で、オリックスのマウンドには4人目の川瀬堅斗。 1、2球目をインハイ・アウトローの対角線をストレートで攻められ、3球目は捕手の要求より高く浮いた外角ストレート。 石川がこれを逆らわ ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は10日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。 セ・リーグ 【登録】 なし 【抹消】 ヤクルト 外野手 並木 秀尊 ※7月20日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
プロ野球 最新情報 中日ドラゴンズの中田翔は、10日のオリックス・バファローズとの二軍戦に「3番・一塁」でスタメン出場。3回の第2打席で、レフトスタンドに今季1号となる本塁打を放った。 オリックスの先発は、今季ファームで10試合に先発し防御率2.80という数字を残している育成右腕の芦田丈飛。 2-0と中日がリードして迎えた3回、1死無走者で中田の第2打席が回ってきた。 その初球。インコースやや高めの137キロストレートを中田がフルスイング。打球は杉本商事バファローズスタジアム舞洲の左翼スタンドはるか上空へ消える、待望の今季1号本塁 ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、故障者続出で先発ローテーションに綻びが生じている。現在ローテを守っているのは山本由伸投手、クレイトン・カーショー投手、ダスティン・メイ投手の3名だが、メイをトレード要員にする案が浮上しているという。米メディア『アスロンスポーツ』が報じた。 メイは日本時間8日時点で16登板、5勝5敗、防御率4.52といった成績をマーク。16登板は全て先発としてのものだが、これはチーム内では18登板・18先発の山本に次ぐ数字となっている。 同メディアは「クラッチポインツのザカリー・ハウエル記者は最近、コロラド・ ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは7月18日(金)オリックス・バファローズ戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)にモデルの佐藤晴美さんが来場することを発表した。 当日は2021年から続く夏のスペシャルイベント「BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ」のスペシャルゲストとして来場。イニング間の演出にも参加を予定している。 佐藤晴美さんは「昨年に引き続き二度目のセレモニアルピッチ。とても嬉しいです!!今回は目指せノーバン!飛距離を伸ばせるように頑張りたいと思います!当日、球場で応 ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
プロ野球 最新情報 東京ヤクルトスワローズの村上宗隆は10日、東北楽天ゴールデンイーグルスとの二軍戦に「3番・三塁」でスタメン出場。初回に復帰後初となるタイムリーヒットを放った。 初回、1死二塁の場面で打席には3番・村上が入った。 相手先発・辛島航の6球目を打ち返すと、打球は左中間を破る適時二塁打となり、チームに先制点をもたらした。村上は復帰後3戦目にして、初安打&初タイムリーとなった。 その後、村上は第2打席でも安打をマーク。主砲が、順調な仕上がりを見せている。 【動画】村上宗隆、復帰後初安打&初打点がこれだ!... 続きを見る
2025/07/10 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズはスペシャルイベント「BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ (以下、BSW)」の計15試合(7月31日の東京ドーム開催を除く)で、ブライダルジュエリー専門店の「銀座ダイヤモンドシライシ」とコラボレーション企画として、「BSW HEART CAM supported by 銀座ダイヤモンドシライシ」を行うことを発表した。 本イベントでは、BSW期間の試合中のイニング間にスタンドにいるペアの来場者をビジョンに映し出し、ハートポーズをしてくれたペアに銀座ダイヤモンドシライシのハンドクリーム ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
ダルビッシュ有 最新情報 サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手は、7日(日本時間8日)に行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦で今季初出場を果たした。ベストなタイミングで戦列復帰したと、米紙『スポーツ・イラストレイテッド』が報じている。 ダルビッシュは2020年12月からパドレスに在籍し、これまでチームのエースとして活躍してきた。しかし、近年は怪我に悩まされることが多く、昨季は負傷で戦列から離れた後、家族に関する個人的な事情で制限リスト入りしたこともある。今年は万全の体制で新シーズンに臨みたかったが、肘の炎症により故障者リスト入り(IL)して開幕を迎えた。その後、数カ月にも渡るリハ ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は二刀流復帰に伴い、50-50を達成した昨季よりも盗塁数が減ることが予想されていた。その予想通り盗塁数は減っているが、二刀流に復帰してからは打撃指標にも低下が見られる。米メディア『エッセンシャリー・スポーツ』のサイフ・フィーダ記者が言及した。 デーブ・ロバーツ監督は「投手をやる以上、足を温存する必要がある」とし、シーズン開幕前から盗塁の抑制を明言。実際、大谷は昨季50-50を達成したにもかかわらず、今季は89試合でわずか12盗塁だ。中でも38試合連続で盗塁を試みなかった時期は象徴的である。 攻撃面でも8 ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
今永昇太 最新情報 シカゴ・カブスの今永昇太投手は、8日(日本時間9日)に行われたミネソタ・ツインズ戦で先発し、6回まで投げて5安打2失点無四球1奪三振の成績を残した。それでも敗戦投手になったのは不運だったと、米メディア『CBSスポーツ』が報じている。 今永は初回、ライアン・ジェファーズ捕手にタイムリーツーベースヒットを打たれて相手に先制され、さらにロイス・ルイス内野手の犠牲フライから1点を失った。しかし、即修正して2回と3回は連続して三者凡退に抑え、4回以降も追加点を許さなかった。その一方で、カブス打線は沈黙し、最終的に1-8の敗戦を喫している。 この結果を ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。トニー・ゴンソリン投手も右肘炎症により6月上旬から故障者リスト(IL)入りしているが、本人は長期離脱にフラストレーションを溜めているようだ。米メディア『ドジャーブルー』が報じた。 ゴンソリンは7登板、3勝2敗、防御率5.00といった成績を残していた中、日本時間6月8日に15日間のIL入り。その後、同20日に期間が60日間に移行している。 同メディアは「ゴンソリンが最初にILに入ってから2か月近く経つが、デーブ・ロバーツ監督はまだキャッチボールは始めていない ... 続きを見る
2025/07/10 NEW
菅野智之 最新情報 米紙『スポーツ・イラストレイテッド』は「トレード期限に向けて、ボルチモア・オリオールズは菅野智之を放出すれば、どんな見返りを得られるのか?」と題し、チームの利益になると考えられるトレード案を提示した。 オリオールズは今季開幕前まで優勝候補の一つだった。しかし、出だしからつまずき、連敗を重ねるなどしてア・リーグ東地区で最下位となっている。その一方で、菅野は序盤から好調で、チームの成績とは裏腹に高評価を受けていた。直近の試合では大きく調子を落としているが、依然としてトレード候補と目される選手の一人である。 同紙は「このような状況を踏まえ、オリオ ... 続きを見る
2025/07/10
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、日本時間10日に予定されるミルウォーキー・ブルワーズ戦で、タイラー・グラスノー投手が復帰登板する。戦線離脱から約2か月、チームにとっては待望の登板となるが、過度な期待は禁物かもしれない。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。 同メディアは「ドジャースは今週、負傷した投手の一人に関してようやく明るいニュースを得た。デーブ・ロバーツ監督はグラスノーが60日間のILから復帰し、ブルワーズとのシリーズ最終戦に登板すると発表した」と復帰を喜びつつも、「ドジャースファンはオールスターブレイク前のグラスノーの復帰にあまり興奮しすぎな ... 続きを見る
2025/07/10
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は今季、待望のマウンドに復帰し、圧巻の投球を見せている。しかし、昨季は登板がなかった大谷が再び二刀流として投打をこなすのは、容易ではない挑戦だ。米メディア『ニュース・ブレイク』のジャレット・プレンダーガスト記者が言及した。 ドジャースがヒューストン・アストロズ相手に本拠地で3連敗を喫した要因の1つとして、大谷の打撃不振が挙げられている。ドジャースはそれでもナ・リーグで最高勝率を維持しており、大谷の復調は首位独走を期待させる要素だと指摘された。 大谷自身は冷静で「打席で身体的に問題は感じていない。普段より ... 続きを見る
2025/07/10
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球は10日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ 広島 対 阪神(マツダスタジアム・18時00分) 予告先発:森翔平(広島)、伊原陵人(阪神) ■パ・リーグ 西武 対 楽天(べルーナドーム・18時00分) 予告先発:髙橋光成(西武)、岸孝之(楽天) オリックス 対 ソフトバンク(京セラD大阪・18時00分) 予告先発:東晃平(オリックス)、松本晴(ソフトバンク) 【関連記事】 大型補強がチームを変えた…巨人、史上最強のFA獲得選手6人 大型補強がチ ... 続きを見る
2025/07/09
プロ野球 最新情報 阪神タイガースは9日、MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島で行われた広島東洋カープとの試合に3-1で勝利し、破竹の10連勝を飾った。10連勝は、リーグ優勝・日本一を達成した2023年以来2年ぶりとなった。 首位を独走している阪神の先発は、今季4勝を挙げている大竹耕太郎。広島は、今季3勝の大瀬良大地が先発マウンドに上がった。 試合は序盤から動いた。2回、無死走者なしで4番・佐藤輝明が今季22号となるホームランを放ち、阪神が先制した。 しかしその裏、広島は2死二塁のチャンスを作ると、7番・菊池涼介の適時二塁 ... 続きを見る
2025/07/09
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、多くの投手が負傷離脱する中で苦しいやり繰りを強いられてきた。ついにタイラー・グラスノー投手が復帰することとなったが、大谷のように短イニングでの登板から始まる可能性もある。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のカール・ラスムッセン記者が言及した。 デーブ・ロバーツ監督は、グラスノーが水曜日のミルウォーキー・ブルワーズ戦に先発登板する予定であると明かした。これは、ブレイク・スネル投手、佐々木朗希投手、トニー・ゴンソリン投手らが離脱しているドジャースにとって大きな戦力となる。 グラスノーは肩 ... 続きを見る
2025/07/09
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間9日、ミルウォーキー・ブルワーズに1-3で敗れた。これで今季ワーストの5連敗と苦戦が続いているが、デーブ・ロバーツ監督も歯車が嚙み合わない現状にため息をついているようだ。米メディア『ドジャーブルー』が報じた。 ドジャースは同5日のヒューストン・アストロズ戦で1-18の大敗を喫すると、2戦目は4-6、3戦目も1-5で敗れスイープされた。8日からのブルワーズ3連戦でも、同日の1戦目は1-9、2戦目も前述の通り敗戦している。 同メディアは「ドジャースの最近の不調は、複数の主力が怪我で欠場して ... 続きを見る
2025/07/09
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。その影響もあり、ここまでには複数の投手を補強しているが、その内の1人であるアレクシス・ディアス投手をいよいよデビューさせるようだ。米メディア『ドジャースネイション』が報じた。 現在28歳のディアスは、通算75セーブを記録しているリリーフ右腕。5月末にシンシナティ・レッズからドジャースへ移籍した後は3Aでの登板が続いていたが、日本時間9日にメジャーへ昇格したことが発表された。 同メディアは「ディアスを昇格させるのは、月曜日の夜にドジャースデビューを果たしたフ ... 続きを見る
2025/07/09
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は9日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。 セ・リーグ 【登録】 DeNA 投手 T.バウアー 広島 投手 遠藤 淳志 【抹消】 DeNA 投手 岩田 将貴 広島 投手 岡本 駿 ※7月19日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2025/07/09
プロ野球 最新情報 読売ジャイアンツのマレク・フルプは9日、埼玉西武ライオンズとの二軍戦に「5番・右翼」でスタメン出場。同試合の2回に、第4号となる2点本塁打を放った。 0-3とリードされて迎えた2回、無死一塁の場面で5番・フルプが打席に入った。 相手先発のボー・タカハシが投じた3球目を捉えると、打球は左翼手の頭上を大きく越えていき、第4号の2点本塁打となった。 支配下へ向けて、チェコ出身の助っ人が順調なアピール続けている。 【動画】すごいパワー…フルプの4号ホームランがこれだ!... 続きを見る
2025/07/09
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、故障者が相次ぐ先発が補強ポイントとされている。トレード獲得候補はこれまでに多数浮上しているが、中でもボストン・レッドソックス所属のウォーカー・ビューラー投手は狙い目かもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。 ビューラーはプロ入りした2015年から昨季までドジャースでプレーしていた先発右腕で、今季は日本時間8日時点で15登板、6勝6敗、防御率6.25といった数字を残している。 同メディアは「ファンサイデッドのザック・プレスネル記者は月曜日、ドジャースでワールドシリーズを2度制 ... 続きを見る
2025/07/09
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは、オフィシャルスポンサーである株式会社三井住友銀行とタイアップし、本日7月9日(水)から「三井住友銀行Olive千葉ロッテマリーンズ限定キャンペーン」 を開始することを発表した。 Olive とは、銀行口座としての機能のほかにも決済、証券、保険などの必要な金融サービスを一つのアプリにまとめて管理、利用ができるデジタル口座。 本キャンペーンは本日9日(水)から7月31日(木)の期間限定で実施され、期間中にOliveアカウントの契約などの条件を達成すると、ZOZOマリンスタジアムで開催されるホームゲームのペ ... 続きを見る
2025/07/09
山本由伸 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手は、MLBでキャリア初のオールスター選出を果たしている。しかし、球宴直前でオールスターゲームには登板しないことが明らかになった。米紙『スポーツ・イラストレイテッド』が報じている。 山本は7日(日本時間8日)に行われたミルウォーキー・ブルワーズ戦に先発登板したが、初回からアンドルー・ボーン内野手にスリーランホームランを浴びるなどして、大量5失点を喫した。そして、メジャー最短の0回2/3で降板するという屈辱を味わっている。記念すべきオールスター初出場を前にして散々な出来だった。 そんな中、同メディアは「山本 ... 続きを見る
2025/07/09
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは8月30日福岡ソフトバンクホークス戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)を対象としてメッシュショルダーバッグを受け取ることができるグッズ付きチケットを先着15,000枚で販売することを発表した。 グッズの有無はビジター外野応援指定席を除く全席種にてチケット購入時に選択可能(グッズ有無による金額差なし、シーズンシートオーナー、ホーム外野応援指定席マイシートオーナーなども対象)。グッズ付きチケットの購入者はチケット1枚につきメッシュショルダーバッグ1個を受け取ることができます。 今回のメッシュ ... 続きを見る
2025/07/09
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、右肘の手術から二刀流復帰を果たしており、圧巻の投球を続けている。しかし、打撃面では成績が下降しており、二刀流復帰が影響しているのではとの懸念もある。米メディア『クラッチ・ポインツ』のアブデュラ・イムラン記者が報じた。 大谷は今季ここまで4試合に登板して、6回を防御率1.50、失点1と上々の数字を残しており、右肘の手術からの復帰は順調だ。ロサンゼルス・エンゼルス時代の5年間で86試合に先発し、38勝19敗、防御率3.01という実績を持つ右腕が、本格的な先発復帰を目指して調整を続けている。 一方で打撃面 ... 続きを見る
2025/07/09
プロ野球 最新情報 7月、借金が今季初の「10」に膨らんだ中日ドラゴンズ。さらに守護神・松山晋也が戦線離脱するなど、苦境が続いている。その中で、初のオールスターに選出された岡林勇希は、打率.301でリーグトップの安打数を記録。高い出塁率と驚異的な三塁打で、チーム浮上の鍵を握る存在として期待が高まる。(文・チャッピー加藤) 7月は横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズに3タテを食らい、地元バンテリンドームで最下位の東京ヤクルトスワローズに負け越して1勝5敗と、なかなか上昇気流に乗れない中日ドラゴンズ。6日、ヤクルトに手痛い逆転負けを喫して、ついに借金が今季初めて2ケタの「10 ... 続きを見る