多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 最新記事一覧 » Page 512

最新記事一覧

独身オリ姫&オリ達必見!オリックスがサマーコンパ開催!【どら増田の週刊オリックス・バファローズ 2015.7.4号】

2015/07/03

毎週オリックス・バファローズの公式情報をまとめてお伝えしている「どら増田の週刊オリックス・バファローズ」。今週は毎年好評のサマーコンパ開催情報を始め、遂に始まる夏の陣直前情報、ラミレスアドバイザーのミニトークショー、BsGirls 1stアルバムのジャケット公開など、ボリューム満点な内容でお届けする。... 続きを見る


埼玉西武ライオンズ 「ライオンズイエローシリーズ」PR応援隊として「がんばれ!Victory」が7試合に来場!

2015/07/02

埼玉西武ライオンズは西武プリンスドームで開催する西武鉄道100年アニバーサリー「ライオンズ イエロー シリーズ」のPR応援隊として「野球」をコンセプトにした5人組バンドル「がんばれ!Victory」が7月の1カ月間、期間限定で就任することが決定した。... 続きを見る


復帰間近の岩隈久志も貴重なトレード候補? 積極的なトレードを続けるマリナーズ

2015/07/02

『ESPN』でもライターを務めるジョナ・ケリー氏が地元ラジオ番組で岩隈復帰に伴い、豊富な投手陣からチームの弱みとなっている打線の補強の可能性を語った。チームが来季以降に勝負を見据えた場合は、今季終了後にFAとなる岩隈も貴重なトレードの駒になる見解を述べた。... 続きを見る


険しい崖を這い上がりつかんだメジャーのマウンド 村田透の今後は【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/06/30

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、先日メジャーデビューを果たした元巨人ドラフト1位村田透についてだ。... 続きを見る


第13週、パは、五十嵐亮太(ソフトバンク)、セはマイコラス(巨人)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第13週(6/22-6/28)】

2015/06/29

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、6月22日から28日までの集計とする。... 続きを見る


ペナントVへの星勘定。「5勝できる先発を8人」落合博満監督が森繁和コーチへ指示した意図【横尾弘一「野球のミカタ」】

2015/06/27

今季のセリーグは交流戦の成績が大きく影響し、一気に大混戦と化した。トータルの優勝ラインを設定した際、どのような星勘定を行っていくのだろうか。またペナントレースを制するためには何が必要なのか。落合博満GMは監督時代に描いていたビジョンを紹介したい。(2015年6月27日配信分、再掲載)... 続きを見る


オリ姫だけじゃない!男性ファンイベントBsオリ達デー開催【どら増田の週刊オリックス・バファローズ 2015.6.27号】

2015/06/27

毎週オリックス・バファローズの公式情報をまとめてお伝えしている「どら増田の週刊オリックス・バファローズ」。今週は男性限定イベントBsオリ達デーの最新情報、Bsサマーキャンプの開催、BsGirls&北川PM、2軍で関西ダービー実現、西野真弘がJ SPORTSに出演などをお伝えする。... 続きを見る


ミスター超えなるか!? 柳田悠岐、山田哲人に期待が懸かるトリプルスリー【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/06/26

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、NPBで久々に30-30、トリプルスリー達成の期待がかかる選手についてまとめた。... 続きを見る


本多、故障完治も熾烈な二塁争い 勝利とともにチーム底上げを図る工藤ホークス

2015/06/26

交流戦では最高勝率をマークしたホークス。開幕前の予想通り、着実に貯金を増やしてきた。工藤監督は、開幕から二塁のレギュラーだった本多がケガで離脱すると、その後は3選手にチャンスを与えつつ、戦力の底上げも図っている。そして、その本多はケガが完治。1軍昇格を目指し、2軍でもくもくと調整を続けている。... 続きを見る


野球はメンタルのスポーツ メジャーを代表する主砲を形成したメンタル術

2015/06/24

2度のオールスター出場、ゴールドグラブ賞、シルバースラッガー賞と27歳のポール・ゴールドシュミットはすでに多くの栄冠をメジャーリーグで手に入れている。それは数々の努力もあるが、自身も認めるメンタルな要素が多く関わっている。『MLB.com』のインタビューでメンタルの重要性について語っている。... 続きを見る


カラバイヨら活躍で注目 他にもいる“お買い得”独立リーグの外国人選手【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/06/23

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、今シーズン急増している独立リーグからの外国人助っ人獲得についてだ。... 続きを見る


埼玉西武ライオンズ 高橋朋己の登場曲「Follow Me」を歌うDream/E-girlsメンバー Dream Amiがセレモニアルピッチに登場

2015/06/23

埼玉西武ライオンズは、高橋朋己がマウンドに上がる際、球場内に流れる登場曲「Follow Me」を歌う人気グループ「Dream/E-girls」のメンバーDream Amiが、埼玉vs.千葉シリーズ初戦となる、7月3日(金)の対千葉ロッテマリーンズ戦にゲストとして来場し、セレモニアルピッチを行うことを発表した。... 続きを見る




error: Content is protected !!