多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



「そんなことは誰にもできない」ロバーツ監督、大谷翔平を称賛!佐々木朗希の状態についても言及「2週間前よりも……」

2025/07/15 NEW

text By

photo

【(C)AbemaTV,Inc.】



Roberts

大谷翔平 最新情報

 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、デーブ・ロバーツ監督への独占インタビュー企画『おはようロバーツ』を、2025年7月14日(月)朝8時より放送。大谷翔平選手の二刀流復帰に向けての取り組みや、佐々木朗希選手から感じたポジティブな変化を語っている。

 
 本放送回では、前回に続き本拠地のドジャー・スタジアムにある「監督室」にてインタビューを実施。まずは投手復帰した大谷翔平選手の“変化”について触れた。
 
 「翔平にはフォーシームのような真っ直ぐと、ツーシームのように変化する球があるといい。なので、投手復帰するにあたって一生懸命ツーシームを習得しようとしていた」と復帰前の様子を振り返った。また、「今の彼(大谷選手)はまずツーシームとフォーシームとスイーパーを安定させて、それからスプリットを少しずつ投げていこうとしている」と大谷選手の投手としての進化に期待を込めた。
 

 
 さらに、二刀流で活躍する大谷選手へのチームメイトの反応を聞かれると、「みんな本当に驚いている」「いつでも球場で最高の選手であるというのは本当に驚き」とコメント。
 
 「彼はホームランを打って、盗塁をして、打率も残す。そして時速102 マイル(164 キロ)を投げる、それもメジャーリーグで。そんなことは誰にも出来ない」「みんな驚きを持って彼を見ている」と語り、「彼はその偉業のためにやるべきことを理解して、そのために何に集中すべきか知っている。彼のやること全てが計算されていて、すべきことに集中している」と大谷選手を称えた。
 
 一方、佐々木朗希選手の近況について、ロバーツ監督は「トラヴィスコーチが佐々木の練習をよく見ているんだけど、佐々木の体が大きくなってきたと喜んでいた。筋肉量が増えてきたんだ」と話し、「佐々木は早く復帰したい気持ちが強い」「2週間前よりも明るくなってきたし、とてもリラックスしている」と佐々木選手の“変化”を明かした。
 
 さらに「理学療法に肩のためのトレーニングやウエイト、ランニング、スローイング、毎日2時間はトレーニングしている」とも明かし、「私が見る限りかなり良くなってきたし、体も大きくなった」と佐々木選手の様子をポジティブに語った。
 
 そのほか、“もしも”大谷選手が敵チームにいた場合のマル秘攻略法や、4度目の監督を務めるオールスターの裏側、ウィル・スミス選手の“思わず笑った話”など、ロバーツ監督や選手の素顔が垣間見えるこぼれ話も。
 
 盛りだくさんの内容でお送りした『おはようロバーツ』は、現在も無料配信中だ。
 
 

1 2


error: Content is protected !!