タグ:横浜ベイスターズの記事一覧
2020/03/26
2005年のプロ野球ドラフト会議では、希望枠入団を含めた大学生・社会人他出身選手58名(セ・リーグ26名、パ・リーグ32名)、高卒出身選手38名(セ・リーグ19名、パ・リーグ19名)、育成選手6名(セ・リーグ4名、パ・リーグ2名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 広島東洋カープ ◇希望枠 獲得なし ◇大学生・社会人他 1位(選択権なし) 2位(選択権なし) 3位 梵英心 内野手 日産自動車 4位 梅原伸亮 投手 京都学園大 5位 飯田宏行 投手 元ミネソタ・ツ ... 続きを見る
2020/03/26
2001年のプロ野球ドラフト会議では、自由枠入団を含めた新人選手87名(セ・リーグ42名、パ・リーグ45名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 阪神タイガース ◇自由枠 浅井良 捕手 法政大 安藤優也 投手 トヨタ自動車 ◇選択選手 1位(選択権利なし) 2位(選択権利なし) 3位(選択権利なし) 4位 桜井広大 外野手 PL学園 5位 中林祐介 投手 金沢 6位 藤原通 内野手 立命館大 7位 喜田剛 外野手 福岡大 8位 梶原和隆 投手 愛知工業大 ... 続きを見る
2020/03/26
2013年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手76名(セ・リーグ34名、パ・リーグ42名)、育成選手13名(セ・リーグ7名、パ・リーグ6名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 東京ヤクルトスワローズ × 大瀬良大地 投手 九州共立大 1位 杉浦稔大 投手 國學院大 2位 西浦直亨 内野手 法政大 3位 秋吉亮 投手 パナソニック 4位 岩橋慶侍 投手 京都産業大 5位 児山祐斗 投手 関西高 6位 藤井亮太 捕手 シティライト岡山 横浜DeNAベ ... 続きを見る
2020/03/26
2015年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手88名(セ・リーグ40名、パ・リーグ48名)、育成選手28名(セ・リーグ17名、パ・リーグ11名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 横浜DeNAベイスターズ 1位 今永昇太 投手 駒澤大 2位 熊原健人 投手 仙台大 3位 柴田竜拓 内野手 國學院大 4位 戸柱恭孝 捕手 NTT西日本 5位 綾部翔 投手 霞ケ浦高 6位 青柳昴樹 外野手 大阪桐蔭高 7位 野川拓斗 投手 鷺宮製作所 ◇育成 1位 網谷圭将 捕 ... 続きを見る
2020/03/26
2010年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手68名(セ・リーグ35名、パ・リーグ33名)、育成選手29名(セ・リーグ17名、パ・リーグ12名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 横浜ベイスターズ × 大石達也 投手 早稲田大 1位 須田幸太 投手 JFE東日本 2位 加賀美希昇 投手 法政大 3位 荒波翔 外野手 トヨタ自動車 4位 小林寛 投手 大阪学院大 5位 大原慎司 投手 TDK 6位 福山博之 投手 大阪商業大 7位 大原淳也 内野手 香川オ ... 続きを見る
2020/03/26
2011年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手72名(セ・リーグ37名、パ・リーグ35名)、育成選手26名(セ・リーグ15名、パ・リーグ11名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 横浜ベイスターズ × 藤岡貴裕 投手 東洋大 × 松本竜也 投手 英明高 1位 北方悠誠 投手 唐津商高 2位 高城俊人 捕手 九州国際大付高 3位 渡邊雄貴 内野手 関西高 4位 桑原将志 内野手 福知山成美高 5位 乙坂智 ... 続きを見る
2020/03/26
2006年のプロ野球ドラフト会議では、希望枠入団を含めた大学生・社会人他出身選手67名(セ・リーグ28名、パ・リーグ29名)、高卒出身選手33名(セ・リーグ16名、パ・リーグ17名)、育成選手12名(セ・リーグ9名、パ・リーグ3名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 横浜ベイスターズ ◇希望枠 高崎健太郎 投手 日産自動車 ◇大学生・社会人他 1位(選択権なし) 2位(選択権なし) 3位 木村雄太 投手 東京ガス ※入団合意せず 4位 下園辰哉 外野手 九州国際大 ... 続きを見る
2020/03/26
2014年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手81名(セ・リーグ39名、パ・リーグ42名)、育成選手23名(セ・リーグ12名、パ・リーグ11名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 東京ヤクルトスワローズ × 安樂智大 投手 済美高 1位 竹下真吾 投手 ヤマハ 2位 風張蓮 投手 東農大北海道オホーツク 3位 山川晃司 捕手 福岡工大城東高 4位 寺田哲也 投手 香川オリーブガイナーズ 5位 中元勇作 投手 伯和ビクトリーズ 6位 土肥寛昌 投手 Honda鈴鹿 7位 ... 続きを見る
2020/03/26
2003年のプロ野球ドラフト会議では、自由枠入団を含めた新人選手71名(セ・リーグ32名、パ・リーグ39名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 横浜ベイスターズ ◇自由枠 吉川輝昭 投手 日本文理大 森大輔 投手 三菱ふそう川崎 ◇選択選手 1位(選択権なし) 2位(選択権なし) 3位(選択権なし) 4位 牛田成樹 投手 明治大 5位 呉本成徳 内野手 明治大 広島東洋カープ ◇自由枠 獲得なし ◇選択選手 1位 白濱裕太 ... 続きを見る
2020/03/26
2002年のプロ野球ドラフト会議では、自由枠入団を含めた新人選手90名(セ・リーグ49名、パ・リーグ41名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 横浜ベイスターズ ◇自由枠 村田修一 内野手 日本大 土居龍太郎 投手 法政大 ◇選択選手 1位(選択権なし) 2位(選択権なし) 3位(選択権なし) 4位 加藤武治 投手 三菱ふそう川崎 5位 吉村裕基 内野手 東福岡高 6位 北川利之 内野手 川崎製鉄水島 7位 飯田龍一郎 投手 育英高 8位 河野友軌 ... 続きを見る
2020/03/26
2009年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手66名(セ・リーグ35名、パ・リーグ31名)、育成選手17名(セ・リーグ15名、パ・リーグ2名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 横浜ベイスターズ 1位 筒香嘉智 内野手 横浜高 2位 加賀繁 投手 住友金属鹿島 3位 安斉雄虎 投手 向上高 4位 眞下貴之 投手 東海大望洋高 5位 福田岳洋 投手 香川オリーブガイナーズ ◇育成 1位 国吉佑樹 投手 秀岳館高 2位 小林公太 投手 多摩大付聖ヶ丘高 ... 続きを見る
2020/03/26
2012年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手70名(セ・リーグ36名、パ・リーグ34名)、育成選手13名(セ・リーグ5名、パ・リーグ8名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 横浜DeNAベイスターズ × 東浜巨 投手 亜細亜大 1位 白崎浩之 内野手 駒沢大 2位 三嶋一輝 投手 法政大 3位 井納翔一 投手 NTT東日本 4位 赤堀大智 外野手 セガサミー 5位 安部建輝 投手 NTT西日本 6位 宮﨑敏郎 内野手 セガサミー ◇育成 1位 今井金太 投手 ... 続きを見る
2020/03/26
2007年のプロ野球ドラフト会議では、大学生・社会人他出身選手34名(セ・リーグ18名、パ・リーグ16名)、高卒出身選手39名(セ・リーグ17名、パ・リーグ12名)、育成選手15名(セ・リーグ8名、パ・リーグ7名)が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 東京ヤクルトスワローズ ◇大学生・社会人他 1位 加藤幹典 投手 慶應大 2位(選択権なし) 3位 鬼崎裕司 内野手 富士重工業 4位 岡本秀寛 投手 JFE西日本 5位 中尾敏浩 外野手 JR東日本 6位 三輪正義 内野手 四国リーグ・ ... 続きを見る
2020/03/18
スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』は18日、無観客の練習試合として行われるプロ野球セ・パ両リーグの試合を配信すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 対象となるのは、プロ野球開幕予定だった3月20日以降の、広島東洋カープ主催試合を除く11球団の練習試合。また、同じく練習試合となったイースタン・リーグ選手権試合(ファーム公式戦)も、17日から開始した埼玉西武ライオンズの主催試合に限り放映する。 同メディアでは、その他にもライブ中継だけでなく、各球団の応援番組などのプロ野球関連コ ... 続きを見る
2020/03/11
セ・リーグ 読売ジャイアンツ 横浜DeNAベイスターズ 阪神タイガース 広島東洋カープ 中日ドラゴンズ 東京ヤクルトスワローズ パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ 福岡ソフトバンクホークス 東北楽天ゴールデンイーグルス 千葉ロッテマリーンズ 北海道日本ハムファイターズ オリックス・バファローズ... 続きを見る
2020/03/06
スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』は、あす7日13時に開催されるプロ野球オープン戦「横浜DeNAベイスターズvs福岡ソフトバンクホークス」の一戦を、DAZN YouTubeにて無料配信すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2月29日より無観客で試合が実施されているプロ野球オープン戦。DAZNでは従来の予定通り各試合のライブ中継を行なっていたが、いち早く球場に足を運びたいファンのために、DeNAが7日のソフトバンク戦の映像を無料開放することを決めた。DAZNではこれをYouTubeにて配信 ... 続きを見る
2020/03/06
プロ野球の2020シーズンが3月20日に開幕する。各球団の対戦カードは以下のとおり。... 続きを見る
2020/02/28
千葉ロッテマリーンズが28日、2月15日から自粛していたサインや握手等のファンサービスを、あす以降も引き続き自粛すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! プロ野球界では、政府の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針をうけて26日にオープン戦及び春季教育リーグを無観客試合とすることで一致。球界を挙げての拡大防止に踏み切ったが、各球団でも対策は続いている。 ファンサービス自粛を続けているのは、ロッテだけではない。同日、北海道日本ハムファイターズも同様の対応を発表。職員・スタッフにも手洗い、 ... 続きを見る
2020/02/28
【横浜DeNAベイスターズ】2020年度、支配下選手・育成選手・監督・コーチングスタッフ一覧 ドラフト2位ルーキー坂本裕哉投手。 【次ページ】オースティン... 続きを見る
2020/02/24
読売ジャイアンツ ◇監督・コーチ 原辰徳監督の第3次政権就任2年目となる今季。1軍では、元木大介氏がヘッドコーチに就任。昨季までヤクルトで指導していた石井琢朗氏は、野手総合コーチとなった。また、昨季限りで現役を引退した阿部慎之助氏を2軍監督に迎えるなど、1軍から3軍まで華のある陣容となっている。 ◇選手 助っ人は、現役のメジャーリーガーだったヘラルド・パーラ外野手をはじめ、サンチェス、ビエイラの両右腕を補強。育成でも2人の外国人を新たに獲得した。ドラフトでは、堀田賢慎投手、太田龍投手ら投手を上位指名で獲得。昨夏の甲子園を沸かせた星稜高出身・山瀬慎之助捕手にも注目が集まる。 &nb ... 続きを見る
2020/02/20
12球団一覧に戻る 【次ページ】選手... 続きを見る
2020/02/14
読売ジャイアンツ ◇一軍 ・キャンプ地:宮崎県総合運動公園(宮崎市)、奥武山公園・奥武山総合運動場(沖縄県那覇市) ・期間:2月1日~13日(宮崎)、15日~25日(沖縄) ※休養日:2月5、10日(宮崎)、20日(沖縄) ・参加メンバー <宮崎キャンプ> ■投手 ルビー・デラロサ、戸郷翔征、大竹寛、菅野智之、エンジェル・サンチェス、高橋優貴、田口麗斗、鍵谷陽平、畠世周、桜井俊貴、古川侑利、中川皓太、鍬原拓也、チアゴ・ビエイラ、高田萌生、高木京介、與那原大剛、ナティーノ・ディプラン ■捕手 小林誠司、大城卓三、炭谷銀仁朗、岸田行倫 ■内野手 増田大輝、中島宏之、坂本勇人、岡本和真 ... 続きを見る
2020/02/10
筒香嘉智の移籍でチームが生まれ変わるか 横浜DeNAベイスターズが2月1日から春季キャンプをアトムホームスタジアム宜野湾(沖縄県宜野湾市)で行っている。悲願のリーグ優勝、そして日本一を目指すDeNAにとって、今季の鍵となる選手は誰になるだろうか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第10回は、DeNAが特集された。 2020年の主役 ... 続きを見る
2020/02/03
セ・リーグ ■読売ジャイアンツ 選手会長:菅野智之 主将:坂本勇人 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■横浜DeNAベイスターズ 選手会長:石田健大 主将:筒香嘉智→佐野恵太 ■阪神タイガース 選手会長:梅野隆太郎 主将:糸原健斗 ■広島東洋カープ 選手会長:會澤翼→田中広輔 主将:なし ■中日ドラゴンズ 選手会長:福田永将→京田陽太 主将:高橋周平 ■東京ヤクルトスワローズ 選手会長:中村悠平 主将:なし→青木宣親 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2020/01/30
プロ野球は2月1日にいよいよキャンプインを迎える。開幕が近づくのにあわせ、各球団の陣容もほぼ固まってきたように見える。今回は各球団が昨季抱えていた弱点に対し、このオフにどのような対処を行ったかをおさらいし、評価していく。今回はセ・リーグ編だ。... 続きを見る
2020/01/28
プロ野球春季キャンプが2月1日から、宮崎と沖縄で一斉に開始する。大物ルーキーや新加入選手にも注目が集まる一方で、ファンにとっても選手を間近で見られる貴重な機会となる。ここでは、キャンプをもっと楽しめるようなコンテンツを紹介する。[sponsored content]... 続きを見る
2020/01/27
セ・リーグ 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2020/01/23
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!... 続きを見る
2020/01/13
東京五輪が今年7月に行われる2020年を迎えた。野球競技は、2008年の北京大会以来12年ぶりに種目復帰を果たし、日本代表「侍ジャパン」に注目が集まっている。今回は、過去3大会の五輪メンバーと大会結果を振り返る。 【次ページ】シドニー五輪(2000年)... 続きを見る
2020/01/07
セ・リーグ 球団 選手 ポジション 背番号 巨人 デラロサ 投手 97→12 巨人 戸郷翔征 投手 68→13 巨人 高橋優貴 投手 12→26 巨人 鍵谷陽平 投手 32→30 巨人 古川侑利 投手 67→40 巨人 鍬原拓也 投手 29→46 巨人 宮國涼丞 投手 30→58 巨人 田原誠次 投手 37→63 巨人 池田駿 投手 48→68 巨人 大城卓三 捕手 46→24 巨人 増田大輝 内野手 63→0 巨人 吉川尚輝 内野手 0→29 巨人 若林晃弘 内野手 60→37 巨人 谷岡竜平※ 投手 40→013 巨人 ビエイラ 投手 49 巨人 パーラ 外野手 88 巨人 田中豊樹※ 投 ... 続きを見る
2020/01/03
年が明けて、いよいよ東京でオリンピックが開催される2020年を迎えた。殊に「野球」は、五輪種目として12年ぶりに復活。11月に行われた世界野球プレミア12では日本が第2回大会王者に輝いたこともあり、日本代表「侍ジャパン」の活躍は注目だろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全6回にわけて、2020東京五輪に招集されるメンバーを考察する。第6回は、捕手として招集が期待される選手たちだ。 【次ページ】捕手が最激戦?... 続きを見る
2020/01/02
【次ページ】筒香嘉智... 続きを見る
2020/01/02
年が明けて、いよいよ東京でオリンピックが開催される2020年を迎えた。殊に「野球」は、五輪種目として12年ぶりに復活。11月に行われた世界野球プレミア12では日本が第2回大会王者に輝いたこともあり、日本代表「侍ジャパン」の活躍は注目だろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全6回にわけて、2020東京五輪に招集されるメンバーを考察する。第5回は、外野手として招集が期待される選手たちだ。 【次ページ】稲葉監督が第4の外野手に何を求めるか... 続きを見る
2020/01/01
年が明けて、いよいよ東京でオリンピックが開催される2020年を迎えた。殊に「野球」は、五輪種目として12年ぶりに復活。11月に行われた世界野球プレミア12では日本が第2回大会王者に輝いたこともあり、日本代表「侍ジャパン」の活躍は注目だろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全6回にわけて、2020東京五輪に招集されるメンバーを考察する。第4回は、内野手として招集が期待される選手たちだ。 【次ページ】一塁・二塁... 続きを見る
2019/12/31
2019年も終わりに近づき、いよいよ東京でオリンピックが開催される2020年を迎える。殊に「野球」は、五輪種目として12年ぶりに復活。11月に行われた世界野球プレミア12では日本が第2回大会王者に輝いたこともあり、日本代表「侍ジャパン」の活躍は注目だろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全6回にわけて、2020東京五輪に招集されるメンバーを考察する。第3回は、リリーフ投手として招集が期待される選手たちだ。 【次ページ】残り一枠は左投手?... 続きを見る
2019/12/30
2019年も終わりに近づき、いよいよ東京でオリンピックが開催される2020年を迎える。殊に「野球」は、五輪種目として12年ぶりに復活。11月に行われた世界野球プレミア12では日本が第2回大会王者に輝いたこともあり、日本代表「侍ジャパン」の活躍は注目だろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全6回にわけて、2020東京五輪に招集されるメンバーを考察する。第2回は、先発投手として招集が期待される選手たちだ。 【次ページ】先発の柱は?... 続きを見る
2019/12/29
2019年も終わりに近づき、いよいよ東京でオリンピックが開催される2020年を迎える。殊に「野球」は、五輪種目として12年ぶりに復活。11月に行われた世界野球プレミア12では日本が第2回大会王者に輝いたこともあり、日本代表「侍ジャパン」の活躍は注目だろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回から全6回にわけて、2020東京五輪に招集されるメンバーを考察する。第1回は、プレミア12のメンバーを振り返りながら、全体像を確認していきたい。 【次ページ】プレミア12メンバーを軸に考える... 続きを見る
2019/12/25
監督・コーチに就任、退任、契約延長が発表された人は10月21日現在、次の通り。... 続きを見る
2019/12/20
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!... 続きを見る
2019/12/17
横浜DeNAベイスターズは17日、東京2020オリンピック聖火リレーにおけるランナーとしてアレックス・ラミレス監督が選ばれたことを発表した。 神奈川県実行委員会が推薦し、聖火ランナーとして65人が決定。タレントの出川哲朗さん、つるの剛士さん、ももいろクローバーZらとともにDeNAラミレス監督が選出された。走行日は7月1日で、走行場所は神奈川県内と発表されている。 ラミレス監督は球団を通じて、「今回、聖火ランナーに選んでいただき、大変光栄であると共に身の引き締まる思いです。横浜DeNAベイスターズを応援してくれるファン、そして地元神奈川の皆さんとともに東京202 ... 続きを見る
2019/12/13
■監督 稲葉 篤紀 ■コーチ 金子 誠 建山 義紀 村田 善則 井端 弘和 清水 雅治 ■投手 松井 裕樹 野田 昇吾 岸 孝之 梅野 雄吾 田島 慎二 山岡 泰輔 則本 昂大 大瀬良 大地 上沢 直之 又吉 克樹 東浜 巨 原 樹理 岩嵜 翔 岡田 明丈 松永 昂大 大竹 寛 多和田 真三郎 山口 俊 山﨑 康晃 近藤 大亮 甲斐野 央 今永 昇太 岩貞 祐太 大野 雄大 薮田 和樹 平井 克典 佐藤 優 濱口 遥大 高橋 礼 石崎 剛 堀 瑞輝 三上 朋也 森 唯斗 千賀 滉大 成田 翔 山本 由伸 笠原 祥太郎 中川 皓太 森原 康平 高梨 雄平 嘉弥真 新也 田口 麗斗 ■捕手 若月 ... 続きを見る
2019/12/13
現役引退、戦力外、自由契約が発表されたプロ野球選手は12月4日現在、次の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2019/12/09
横浜DeNAベイスターズは9日、オフィシャルパフォーマンスチーム「diana(ディアーナ)」の2020年度メンバー20名を決定したと発表した。 「diana」は、2006年に結成されて以来今年で15年目を迎え、本拠地・横浜スタジアムのみならず、神奈川県内を中心に地元横浜の魅力を多方面へ広めている。今回のオーディションでは約230人の応募の中から、一次審査、二次審査、最終審査とメンバー選考が行われた。 2020年度メンバー代表のJunonさんは、球団を通じて「個性あふれる20名のメンバーが揃いました!歴史あるdianaの15期メンバーとして2020年シーズンもフ ... 続きを見る
2019/12/06
横浜DeNAベイスターズは6日、国吉佑樹投手の背番号を「65」から「92」に変更すると発表した。 国吉は、秀岳館高から2009年育成ドラフト1位で横浜ベイスターズ(現横浜DeNA)に入団。11年に1軍デビューを果たした。今季は最速161キロをマークするなど、リリーフの一角として自身最多の53試合に登板した。 2019-2020年プロ野球12球団背番号変更選手一覧... 続きを見る
2019/12/02
今季は福岡ソフトバンクホークスのジュリスベル・グラシアル内野手が日本シリーズMVPを獲得するなど、チーム編成には欠かせないのが助っ人外国人選手の存在だ。近年では、メジャーリーグ経験のある選手も数多く来日し、1軍登録の上限である4枠を巡って競争も激しくなっている。 今回から、2019シーズンの助っ人選手の成績を振り返る。第1回はセ・リーグ上位3チームだ。また、表中の二重線以下はファーム成績となる。 【次ページ】巨人... 続きを見る
2019/11/26
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ファーム表彰選手一覧 ゴールデングラブ賞受賞コメント ベストナイン受賞コメント 【次ページ】ゴールデングラブ賞受賞者コメント... 続きを見る
2019/11/25
日本野球機構(NPB)は25日、2019シーズンのベストナイン賞を発表した。以下、〇印が受賞選手となる。 ■捕手 〇會澤翼(広島)126試合、打率.277、104安打、12本塁打、63打点、2盗塁、OPS.826 梅野隆太郎(阪神)129試合、打率.266、115安打、9本塁打、59打点、14盗塁、OPS.719 3年連続の受賞となった會澤は、打撃面で同リーグの捕手を圧倒。アベレージに加えて、2桁本塁打を記録し、侍ジャパンにも選出された。一方、受賞を逃した梅野は、ゴールデングラブ賞を獲得した守備面だけでなく、広い本拠地で9本塁打をマーク。8割以上の成功率で14盗 ... 続きを見る
2019/11/25
横浜DeNAベイスターズは25日、中後悠平投手が2019年シーズン限りで現役引退を表明したと発表した。 中後は、近大新宮高、近畿大を経て、2011年ドラフト2位で千葉ロッテマリーンズに入団。2015年にロッテから戦力外通告を受けると、翌16年からは、アリゾナ・ダイヤモンドバックス傘下でプレーした。2018年途中にDeNAへ移籍し、NPB復帰。NPB通算は、49試合の登板で、2勝2敗、7ホールド、防御率5.09となっている。 〇中後悠平投手のコメント 「2018年シーズン途中に横浜DeNAベイスターズに獲得していただき、チームの戦力になることはできませんでしたが、 ... 続きを見る
2019/11/21
MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞…2019年度NPB表彰選手一覧... 続きを見る
2019/11/20
横浜DeNAベイスターズは20日、フランディー・デラロサ内野手、ジョフレック・ディアス投手の2選手と、新たに2020年シーズンの育成選手契約を結ぶことで合意したと発表した。 ドミニカ共和国出身の23歳のデラロサは、身長188センチ、体重92キロの体格をもつ内野手。2013年から米国マイナーリーグで6シーズンプレーした。守備では、内野全ポジションを守った経験があり、打撃でもスイッチヒッターと器用さを持ち合わせている。 左腕のディアスは、ベネズエラ出身の20歳。191センチの長身を持ち、高い将来性を秘める。 また、レミー・コルデロ投手とは2019年 ... 続きを見る