タグ:オリックス・バファローズの記事一覧
2019/06/17
日本野球機構は17日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 中日ドラゴンズ 投手 伊藤 準規 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 五十嵐 亮太 東京ヤクルトスワローズ 内野手 藤井 亮太 東京ヤクルトスワローズ 外野手 塩見 泰隆 中日ドラゴンズ 投手 田島 慎二 ※6月27日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 千葉ロッテマリーンズ 投手 中村 稔弥 【抹消】 埼玉西武ライオンズ 投手 ... 続きを見る
2019/06/16
日本野球機構は16日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 外野手 髙橋 大樹 【抹消】 横浜DeNAベイスターズ 投手 井納 翔一 ※6月26日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス 投手 加治屋 蓮 北海道日本ハムファイターズ 投手 西村 天裕 北海道日本ハムファイターズ 投手 杉浦 稔大 オリックス・バファローズ 投手 田嶋 大樹 千葉ロッテマリーンズ 投手 マイク・ボルシンガー ... 続きを見る
2019/06/15
日本野球機構は15日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 広島東洋カープ 投手 薮田 和樹 ※6月25日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ 投手 本田 圭佑 【抹消】 オリックス・バファローズ 投手 成瀬 善久 ※6月25日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2019/06/14
日本野球機構は14日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス 外野手 上林 誠知 オリックス・バファローズ 内野手 安達 了一 千葉ロッテマリーンズ 捕手 田村 龍弘 千葉ロッテマリーンズ 内野手 藤岡 裕大 東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 戸村 健次 【抹消】 埼玉西武ライオンズ 投手 郭 俊麟 福岡ソフトバンクホークス 外野手 真砂 勇介 オリックス・バファローズ 投手 竹安 大知 ... 続きを見る
2019/06/13
日本野球機構は13日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 山田 大樹 読売ジャイアンツ 外野手 加藤 脩平 横浜DeNAベイスターズ 投手 阪口 皓亮 横浜DeNAベイスターズ 捕手 戸柱 恭孝 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 館山 昌平 読売ジャイアンツ 投手 田口 麗斗 横浜DeNAベイスターズ 投手 櫻井 周斗 横浜DeNAベイスターズ 投手 砂田 毅樹 ※6月23日以後でなければ出 ... 続きを見る
2019/06/12
日本野球機構は12日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 投手 薮田 和樹 東京ヤクルトスワローズ 投手 館山 昌平 横浜DeNAベイスターズ 投手 赤間 謙 【抹消】 広島東洋カープ 投手 野村 祐輔 東京ヤクルトスワローズ 投手 山中 浩史 横浜DeNAベイスターズ 投手 濵口 遥大 ※6月22日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ 投手 粟津 ... 続きを見る
2019/06/10
日本野球機構は10日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 中日 捕手 桂 依央利 中日 外野手 渡辺 勝 阪神 投手 馬場 皐輔 阪神 外野手 島田 海吏 ※6月20日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 ソフトバンク 捕手 九鬼 隆平 日本ハム 投手 上原 健太 日本ハム 投手 鍵谷 陽平 オリックス 投手 K-鈴木 オリックス 外野手 西浦 颯大 楽天 ... 続きを見る
2019/06/07
日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 投手 島内 颯太郎 広島東洋カープ 投手 遠藤 淳志 中日ドラゴンズ 外野手 藤井 淳志 阪神タイガース 投手 馬場 皐輔 【抹消】 広島東洋カープ 投手 アドゥワ 誠 広島東洋カープ 外野手 松山 竜平 東京ヤクルトスワローズ 内野手 宮本 丈 東京ヤクルトスワローズ 外野手 上田 剛史 横浜DeNAベイスターズ 投手 東 克樹 中日ドラゴンズ 投手 鈴木 博志 阪神タイガー ... 続きを見る
2019/06/06
日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人 投手 森福 允彦 DeNA 投手 櫻井 周斗 中日 投手 山井 大介 阪神 外野手 島田 海吏 【抹消】 巨人 投手 吉川 光夫 DeNA 投手 平良 拳太郎 阪神 外野手 江越 大賀 ※6月16日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 郭 俊麟 西武 外野手 高木 渉 オリックス 内野手 福田 周平 オリ ... 続きを見る
2019/06/05
日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 石川 雅規 横浜DeNAベイスターズ 内野手 中井 大介 阪神タイガース 投手 小野 泰己 阪神タイガース 内野手 荒木 郁也 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 高梨 裕稔 横浜DeNAベイスターズ 内野手 倉本 寿彦 中日ドラゴンズ 外野手 伊藤 康祐 阪神タイガース 投手 齋藤 友貴哉 阪神タイガース 外野手 中谷 将大 ※ ... 続きを見る
2019/06/04
日本野球機構は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ 投手 スコット・マシソン 読売ジャイアンツ 投手 吉川 光夫 読売ジャイアンツ 捕手 岸田 行倫 横浜DeNAベイスターズ 外野手 楠本 泰史 中日ドラゴンズ 投手 阿知羅 拓馬 阪神タイガース 捕手 原口 文仁 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ 外野手 愛斗 福岡ソフトバンクホークス 投手 リック・バンデンハーク 北海 ... 続きを見る
2019/06/03
日本野球機構は3日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 風張 蓮 読売ジャイアンツ 投手 大竹 寛 読売ジャイアンツ 投手 池田 駿 読売ジャイアンツ 捕手 宇佐見 真吾 横浜DeNAベイスターズ 捕手 戸柱 恭孝 阪神タイガース 内野手 陽川 尚将 ※6月13日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 福岡ソフトバンクホークス 投手 川原 ... 続きを見る
2019/06/01
日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 清水 昇 東京ヤクルトスワローズ 外野手 塩見 泰隆 読売ジャイアンツ 投手 大竹 寛 読売ジャイアンツ 内野手 若林 晃弘 阪神タイガース 内野手 陽川 尚将 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 外野手 田代 将太郎 読売ジャイアンツ 投手 髙橋 優貴 読売ジャイアンツ 内野手 田中 俊太 阪神タイガース 外野手 福留 孝介 ※6月11日以 ... 続きを見る
2019/05/30
日本野球機構は30日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 山中 浩史 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 中尾 輝 東京ヤクルトスワローズ 投手 高橋 奎二 ※6月9日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス 投手 泉 圭輔 オリックス・バファローズ 内野手 鈴木 昂平 オリックス・バファローズ 外野手 西浦 颯大 千葉ロッテマリーンズ 投手 種市 ... 続きを見る
2019/05/29
プロ野球は阪神タイガースや東京ヤクルトスワローズが50試合を消化。各球団、新戦力や急成長した若手などを見出しながら戦い方を模索し、今年のチームを作っている。全3回に分けて、2019年の達成に期待したい記録を紹介する。第3回目は、ピッチャー部門だ。... 続きを見る
2019/05/28
日本野球機構は28日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 内野手 奥村 展征 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス 投手 二保 旭 オリックス・バファローズ 投手 山本 由伸 東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 村林 一輝 【抹消】 なし... 続きを見る
2019/05/27
日本野球機構は27日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 内野手 太田 賢吾 読売ジャイアンツ 投手 戸根 千明 読売ジャイアンツ 投手 サムエル・アダメス 横浜DeNAベイスターズ 外野手 関根 大気 中日ドラゴンズ 内野手 福田 永将 中日ドラゴンズ 外野手 友永 翔太 ※6月6日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 福岡ソフトバンクホ ... 続きを見る
2019/05/25
日本野球機構は25日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 外野手 福田 秀平 日本ハム 投手 ジョニー・バーベイト オリックス 投手 成瀬 善久 ロッテ 捕手 柿沼 友哉 楽天 投手 岸 孝之 【抹消】 日本ハム 外野手 谷口 雄也 ロッテ 捕手 細川 亨 楽天 内野手 三好 匠 ※6月4日以後でなければ出場選手の再登録はで ... 続きを見る
2019/05/24
日本野球機構は24日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 中日ドラゴンズ 外野手 スティーブン・モヤ 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ 投手 伊藤 翔 埼玉西武ライオンズ 内野手 佐藤 龍世 埼玉西武ライオンズ 外野手 戸川 大輔 福岡ソフトバンクホークス 投手 髙橋 純平 北海道日本ハムファイターズ 捕手 石川 亮 北海道日本ハムファイターズ 内野手 清宮 幸太郎 オリックス・バファローズ 投手 齋藤 綱記 オリックス・バファローズ ... 続きを見る
2019/05/23
日本野球機構は23日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 デービッド・ブキャナン 読売ジャイアンツ 投手 今村 信貴 阪神タイガース 投手 髙橋 遥人 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 屋宜 照悟 中日ドラゴンズ 投手 エンニー・ロメロ 中日ドラゴンズ 内野手 石川 駿 ※6月2日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 北海道日本ハムファイターズ 投手 杉浦 稔大 ... 続きを見る
2019/05/21
日本野球機構は21日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 横浜DeNAベイスターズ 投手 阪口 皓亮 【抹消】 読売ジャイアンツ 投手 菅野 智之 ※5月31日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンクホークス 投手 東浜 巨 オリックス・バファローズ 投手 松葉 貴大 オリックス・バファローズ 投手 比嘉 幹貴 千葉ロッテマリーンズ 捕手 細川 亨 千葉ロッテマリーンズ 内野手 ケニス・バルガス 千葉ロッ ... 続きを見る
2019/05/20
日本野球機構(NPB)は20日、パ・リーグ公式戦の日程追加を発表した。 日程が追加されたのは、オリックス・バファローズ対千葉ロッテマリーンズ(ZOZOマリンスタジアム)戦。4月10日に試合中止となっていた分が、9月2日に振り替えられる。これにより、オリックスは、8月30日のロッテ戦(ZOZOマリンスタジアム)から、9月9日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(楽天生命パーク)まで11連戦となる。 また、この日の発表では、9月2日に楽天対北海道日本ハムファイターズ戦の予備日が新たに追加され、7月25日のオリックス対日本ハム戦の予備日が削除された。... 続きを見る
2019/05/20
日本野球機構は20日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 横浜DeNAベイスターズ 投手 笠井 崇正 阪神タイガース 投手 秋山 拓巳 ※5月30日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 福岡ソフトバンクホークス 投手 泉 圭輔 オリックス・バファローズ 投手 タイラー・エップラー オリックス・バファローズ 投手 張 奕 千葉ロッテマリーンズ 内野手 髙濱 卓也 千葉ロッ ... 続きを見る
2019/05/19
日本野球機構は19日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 屋宜 照悟 ヤクルト 捕手 西田 明央 ヤクルト 内野手 廣岡 大志 DeNA 投手 濵口 遥大 阪神タイガース 投手 秋山 拓巳 【抹消】 ヤクルト 投手 大下 佑馬 ヤクルト 捕手 松本 直樹 ヤクルト 外野手 渡邉 大樹 DeNA 投手 赤間 謙 ※5月29日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 ... 続きを見る
2019/05/19
日本野球機構は19日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 秋山 拓巳 【抹消】 なし ※5月29日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 松本 航 日本ハム 投手 上原 健太 オリックス 外野手 小田 裕也 楽天 内野手 渡邊 佳明 楽天 外野手 小郷 裕哉 【抹消】 西武 投手 本田 圭佑 オリックス 外野手 西浦 颯大 楽天 内野手 藤田 一也 楽天 ... 続きを見る
2019/05/19
日本野球機構は19日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 秋山 拓巳 【抹消】 なし ※5月29日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 松本 航 オリックス 外野手 小田 裕也 【抹消】 西武 投手 本田 圭佑 オリックス 外野手 西浦 颯大 ※5月29日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2019/05/17
日本野球機構は17日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 捕手 坂倉 将吾 東京ヤクルトスワローズ 外野手 ウラディミール・バレンティン 東京ヤクルトスワローズ 外野手 坂口 智隆 読売ジャイアンツ(巨人) 投手 澤村 拓一 読売ジャイアンツ(巨人) 投手 桜井 俊貴 読売ジャイアンツ(巨人) 外野手 アレックス・ゲレーロ 中日ドラゴンズ 投手 勝野 昌慶 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 外野手 塩見 泰隆 ※5月27日以後 ... 続きを見る
2019/05/13
日本野球機構(NPB)は13日、7月11日に開催される「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2019」(楽天生命パーク宮城、18時開始)の推薦選手を発表した。 昨季のフレッシュオールスターでは、清宮幸太郎(日本ハム)をはじめ、村上宗隆(ヤクルト)、安田尚憲(ロッテ)、中村奨成(広島)ら高卒ルーキーが名を連ねた。また、育成出身の松原聖弥(巨人)や、周東佑京(ソフトバンク)ら話題の選手らも揃って出場している。 今季推薦された選手たちも、人気・実力ともに昨年に引けを取らない。巨人はドラフト1位左腕の髙橋優貴や、阪神の“キナチカ”コンビこと木浪聖也と近本光司、昨年甲子 ... 続きを見る
2019/05/13
日本野球機構は13日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 ヤクルト 内野手 西浦 直亨 巨人 内野手 北村 拓己 DeNA 投手 京山 将弥 中日 外野手 井領 雅貴 阪神 投手 才木 浩人 ※5月23日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 日本ハム 投手 J.ハンコック 日本ハム 投手 J.バーベイト オリックス 投手 吉田 一将 オリックス 投手 A.ア ... 続きを見る
2019/05/10
日本野球機構は10日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 九里 亜蓮 ヤクルト 投手 坂本 光士郎 ヤクルト 捕手 松本 直樹 DeNA 投手 S.パットン 阪神 捕手 長坂 拳弥 【抹消】 中日 投手 福谷 浩司 ※5月20日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 椎野 新 ソフトバンク 内野手 美間 優槻 日本ハム 投手 上沢 直之 日本ハム 外野手 谷口 雄也 ... 続きを見る
2019/05/08
5月15日に3・4月度の大樹生命月間MVP賞が発表される。それに先立ちデータに主眼を置いた別角度からの評価で、開幕からの1ヶ月に最も大きな貢献を果たしていた選手をチェックしたい。 【次ページ】野手... 続きを見る
2019/05/05
日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 中村 祐太 ヤクルト 投手 寺原 隼人 巨人 投手 田口 麗斗 DeNA 投手 赤間 謙 阪神 投手 髙橋 遥人 【抹消】 広島 投手 矢崎 拓也 巨人 投手 今村 信貴 DeNA 投手 井納 翔一 DeNA 投手 E.バリオス 阪神 投手 谷川 昌希 ※5月15日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 内野手 白崎 浩 ... 続きを見る
2019/05/04
日本野球機構は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 E.バリオス 阪神 投手 谷川 昌希 阪神 投手 R.メッセンジャー 【抹消】 DeNA 投手 阪口 皓亮 阪神 投手 岩貞 祐太 阪神 投手 岩崎 優 ※5月14日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 森脇 亮介 西武 捕手 駒月 仁人 日本ハム 捕手 郡 拓也 オリックス 投手 成瀬 善久 楽天 内 ... 続きを見る
2019/05/01
日程 対戦チーム 球場 3月29日 日本ハム 札幌ドーム 3月30日 日本ハム 札幌ドーム 3月31日 日本ハム 札幌ドーム 4月1日 4月2日 ソフトバンク 京セラドーム 4月3日 ソフトバンク 京セラドーム 4月4日 ソフトバンク 京セラドーム 4月5日 オリックス 京セラドーム 4月6日 オリックス 京セラドーム 4月7日 オリックス 京セラドーム 4月8日 4月9日 ロッテ ZOZOマリン 4月10日 ロッテ ZOZOマリン 4月11日 ロッテ ZOZOマリン 4月12日 西武 メットライフ 4月13日 西武 メットライフ 4月14日 西武 メットライフ 4月15日 4月16日 日本ハ ... 続きを見る
2019/05/01
オリックス・バファローズは1日、育成選手の張奕投手を支配下選手として登録することを発表した。背番号は「98」。 台湾出身の張は、身長182センチ、体重84キロの右腕。福岡第一高から日本経済大を経て、2017年の育成ドラフト1位指名を受けて入団した。 外野手として入団したが、昨年6月から投手に転向。2年目となる今季はウエスタン・リーグで5試合に登板して1勝1敗、防御率2.19をマークしていた。... 続きを見る
2019/05/01
日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 高橋 奎二 DeNA 投手 石田 健大 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 髙橋 純平 日本ハム 投手 鍵谷 陽平 日本ハム 投手 西村 天裕 日本ハム 投手 石川 直也 オリックス 外野手 T-岡田 【抹消】 オリックス 内野手 頓宮 裕真 ※5月11日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2019/05/01
オリックス 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 日本ハム STV 3月30日 日本ハム HBC、NHK・BS1 3月31日 日本ハム HTB 4月1日 4月2日 ソフトバンク TVQ 4月3日 ソフトバンク 4月4日 ソフトバンク BS12 4月5日 オリックス 4月6日 オリックス MMT、RAB、FCT 4月7日 オリックス TBC 4月8日 4月9日 ロッテ CTC、NHK・BS 4月10日 ロッテ CTC 4月11日 ロッテ CTC、BS12 トゥエルビ 4月12日 西武 TVS 4月13日 西武 4月14日 西武 4月15日 4月16日 日本ハム TVH 4月17 ... 続きを見る
2019/05/01
選手名 背番号 投打 監督 西村 徳文 77 投手 山﨑 福也 0 左左 山岡 泰輔 13 右左 吉田 一将 14 右左 荒西 祐大 15 右右 増井 浩俊 17 右右 岸田 護 18 右右 近藤 大亮 20 右右 竹安 大知 21 右右 東明 大貴 26 右右 アルバース 27 左右 富山 凌雅 28 左左 田嶋 大樹 29 左左 K-鈴木 30 右右 ディクソン 32 右右 比嘉 幹貴 35 右右 小林 慶祐 39 右右 エップラー 42 右右 山本 由伸 43 右右 成瀬 善久 46 左左 海田 智行 47 左左 齋藤 綱記 48 左左 澤田 圭佑 49 右左 黒木 優太 54 右左 山 ... 続きを見る
2019/04/29
日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 大下 佑馬 ヤクルト 外野手 渡邉 大樹 DeNA 投手 武藤 祐太 DeNA 内野手 石川 雄洋 DeNA 外野手 乙坂 智 中日 投手 阿知羅 拓馬 阪神 内野手 J.マルテ 【抹消】 ヤクルト 投手 坂本 光士郎 ヤクルト 外野手 塩見 泰隆 DeNA 投手 S.パットン DeNA 内野手 倉本 寿彦 DeNA 外野手 関根 大気 中日 投手 山本 拓実 阪神 内野手 E.ナバー ... 続きを見る
2019/04/29
日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 武藤 祐太 DeNA 内野手 石川 雄洋 DeNA 外野手 乙坂 智 中日 投手 阿知羅 拓馬 阪神 内野手 J.マルテ 【抹消】 DeNA 投手 S.パットン DeNA 内野手 倉本 寿彦 DeNA 外野手 関根 大気 中日 投手 山本 拓実 阪神 内野手 E.ナバーロ ※5月9日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 投 ... 続きを見る
2019/04/28
日本野球機構は28日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人 投手 今村 信貴 中日 投手 山本 拓実 中日 投手 小熊 凌祐 【抹消】 中日 投手 佐藤 優 中日 投手 笠原 祥太郎 ※5月8日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 A.ミランダ オリックス 投手 K-鈴木 楽天 捕手 山下 斐紹 【抹消】 ソフトバンク 内野手 美間 優槻 ※5月8日以後で ... 続きを見る
2019/04/24
日本野球機構は24日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 坂本 光士郎 巨人 投手 野上 亮磨 DeNA 投手 大貫 晋一 DeNA 投手 進藤 拓也 DeNA 外野手 梶谷 隆幸 阪神 投手 才木 浩人 【抹消】 ヤクルト 投手 田川 賢吾 DeNA 投手 砂田 毅樹 DeNA 内野手 中川 大志 DeNA 外野手 桑原 将志 ※5月4日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・ ... 続きを見る
2019/04/21
日本野球機構は21日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 外野手 岩本 貴裕 ヤクルト 投手 高梨 裕稔 ヤクルト 捕手 井野 卓 巨人 投手 C.C.メルセデス 【抹消】 広島 外野手 松山 竜平 ヤクルト 捕手 松本 直樹 巨人 投手 T.ヤングマン ※5月1日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 内野手 鈴木 昂平 楽天 投手 釜田 佳直 【抹消】 オリック ... 続きを見る
2019/04/20
日本野球機構は20日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 平田 真吾 阪神 投手 石崎 剛 阪神 投手 歳内 宏明 【抹消】 阪神 投手 R.メッセンジャー 阪神 投手 桑原 謙太朗 ※4月30日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 内野手 山野辺 翔 ソフトバンク 投手 R.スアレス 日本ハム 投手 斎藤 佑樹 オリックス 内野手 中川 圭太 【抹消】 西武 ... 続きを見る
2019/04/19
埼玉西武ライオンズの増田達至投手が北海道日本ハムファイターズ戦(7日、東京ドーム)で今季初セーブをマークした。昨季は2軍降格など苦しいシーズンを過ごしたが、今季は6登板で防御率1.29(18日時点)と抜群の安定感を誇る。9回のマウンドに帰ってきた男は、昨季までと比べてどのように変わったのだろうか。
... 続きを見る
2019/04/16
日本野球機構は16日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 中澤 雅人 巨人 投手 田原 誠次 巨人 投手 高木 京介 巨人 内野手 山本 泰寛 巨人 外野手 重信 慎之介 中日 捕手 松井 雅人 【抹消】 なし ※4月26日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 泉 圭輔 ソフトバンク 外野手 長谷川 勇也 日本ハム 内野手 平沼 翔太 オリックス 投手 荒西 祐 ... 続きを見る
2019/04/08
苗字は被る。広島の菊池保則投手は移籍後の入団会見で、「広島には有名な菊池選手がいるので」と述べたと、球団公式サイトで伝えられている。ファンに認知された同姓選手の存在は、自らの影を薄くしてしまいがちだ。 一方で、松井秀喜氏と比較され、かつては“リトル松井”とも呼ばれた松井稼頭央氏(現西武2軍監督)は、“松井稼頭央”としてその名をとどろかせた。また、西武のセンターの「秋山」と言えば、秋山幸二氏のものだったが、いまとなっては秋山翔吾外野手が、西武のセンターとしての地位を確かなものにしている。 同姓選手の存在は、一つの目標や刺激となっているのかもしれない。今回は、“じ ... 続きを見る
2019/03/28
プロ野球セ・パ両リーグが29日、開幕する。日本野球機構は28日、出場選手登録を公示した。 広島東洋カープの小園海斗内野手や千葉ロッテマリーンズの藤原恭大外野手らが開幕1軍メンバーに名を連ねて、注目を集めているが、4枠に限られる外国人枠の争いも各球団し烈を極めた。 投手はローテーションの関係で、開幕時点で登録されていないケースもあるが、出場登録を漏れた野手は厳しい状況に置かれたことになる。今オフ、巨人に鳴り物入りで加入したメジャー20発男・ビヤヌエバや、阪神・マルテらは開幕1軍ならず。また、けがからの復帰が注目されるソフトバンクのサファテも、しばらくはファームで ... 続きを見る
2019/03/28
プロ野球セ・パ両リーグが29日、開幕する。日本野球機構(NPB)が開幕戦の予告先発を発表し、12球団の開幕投手が正式に出そろった。 セ・リーグは、今年から日本人選手扱いとなる阪神のメッセンジャーが5年連続6回目。ヤクルト・小川は3年ぶりとなる。また、DeNA・今永、中日・笠原、広島・大瀬良が初の開幕戦に挑む。 一方のパ・リーグは、西武・多和田ら4人が初の開幕投手となる。楽天・岸は、西武時代の2014年以来3回目。ソフトバンクの千賀は、育成出身選手として初の快挙となった昨年に続き2年連続での大役となる。 開幕戦カード、予告先発は以下のとおり。名前 ... 続きを見る
2019/03/28
今季も多くの新外国人選手が日本球界に活躍の場を求めやって来た。チームの浮沈のカギを握る存在でもある彼らは様々な思惑を持って来日している。ここでは2回に分けて4人のプレーヤーの日本球界挑戦の背景について考察する。第2回は、阪神・マルテと、オリックス・メネセスだ。... 続きを見る